• 締切済み

なぜ違う?

先日、スイミングの大会のことで午前中のレースが都合により棄権させていただくことを話したらリレーメンバーから外しますと言われました。しかし、以前に同じように個人は棄権しリレーだけ出てJOタイムをきりJOに出場した方がいます。確かに棄権してまでリレーに出していただこうということではありませんが、同じ状態でリレーに出してもらえる人と外される人がいるというのはどういうことなのかと疑問に思います。

みんなの回答

noname#199578
noname#199578
回答No.2

想定される事として (1)あなたは午前中のレースを棄権したいとコーチに申し出た。 (2)コーチはそれを、あなたの体調(精神面含む)が良くないのではないか?と思った。 (3)ならば、その後のリレーも外した方が良い と判断した。他の3人にも負担がかかるし。 (4)この判断の背景には、あなたの今までの練習も含めたいろいろな実績が考慮されている。 > 個人は棄権しリレーだけ出てJOタイムをきりJOに出場した方がいます。 あなたはその人の性格や練習量、メンタル面、瞬発力、持久力、実績そして勝負強さなどすべてが寸分たがわず全く同じですか?

回答No.1

その大会とチーム、あるいはコーチ・監督の指導方針でしょうから大会事務局か指導者に尋ねてください。 ここではその質問に答えられる人はいないです。

関連するQ&A

  • 目標を達成するためにどんなことをすればいいですか?

    先日、リレー種目で県新人大会に出場しました。 結果入賞をすることができましたが、周りのみんなのおかげが大きく、足手まといになってしまったと実感しています。 来年は3年生でリレー種目でけでなく、個人種目で県大会に出場したいです。 また、リレーでも周りのみんなに迷惑だけはかけないタイムを出したいです。 現在のタイムは、 50m 30秒5(長水) 100m 1分10秒(長水) 200m 2分50秒(1年以上前のタイムです) です。 目標タイムは、 50m 28秒5 100m 1分4秒 200m 2分20秒 です。 来年の総体まで10ヶ月ほどあります。 しかし、当分の間は週1回しか泳げません。 その間はどんなことにも挑戦するつもりですので、練習法やしたほうが良いことなどを教えてください。 お願いします。

  • 50m短水路自由形 0.9秒縮める

    息子(14歳)が50m短水路自由形で夏季JO標準記録を突破するために、あと0.9秒縮めなければなりません。(12歳、13歳で夏季JOに出場しています) 中学生最後の大きな大会となる今年の夏季JOに出場させてあげたいとは思いますが、 私自身は水泳ど素人で技術的なことはわかりません。 JO予選会まであと一週間ちょいです。 そこで御相談です。 多分0.9秒はほんのちょっとした事で稼げる(逆に言うとロスする)タイムと思います。 0.9秒縮めるために即効性のある方法で覚えておくべき技術、あるいは心構えをご教示ください。

  • 中学陸上競技200m 県大会に行く

    自分は200mやってるんですが記録がのびません。 25.42よりいかないいんです。 ですが24.52だすと県大会にいけるんです。 自分はリレー(1走)で県大会出場がきまっていてほかのメンバーは 個人種目でも出場できてるんです。 自信があるのはスタートで市内最速と他の学校のコーチにも いわれてます。 後半の勝負に弱いといわれます。 6月16日に最後の県通信突破チャンスがあります。 練習方法などをおしえてください。

  • ワールドカップのメンバー

    先日、大会出場国のメンバー23名が発表されましたが、全出場国のメンバーが載っているページをご存知で無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • スイミングスクールの選手登録の基準について

    子どもがスイミングスクールの育成コースに所属しています。選手登録の基準の条件が以下であり、それについてご意見をいただけると大変助かります。 (状況) ☆スクールの選手登録の条件:4種目について年齢別にタイムが設定されており、全てをクリアすることで選手登録となる。 ☆ 上記基準の中で、年齢によっては県JOの標準記録よりも、わずかだが高い種目がある。 ☆ つまり、県JOに出場できる力があるのに、スクールの規定により選手登録ができないため、県JOに出場できないことが起こり得る。(つまり、県JOに全種目出場する力のある状態になってから、はじめて選手登録される場合があるということ) ☆ 上記基準は半年程前に新設。今まではコーチ推薦という形でした。 (疑問) ☆ 県JOに出場できる可能性をもった子が、スクールの規定により選手登録もできないというのは、当たり前のことなのでしょうか?周辺のスクールでは、育成コースのうちから選手登録をすると聞き、一般的なことが知りたいと思いました。 ☆ 選手登録についての一般的なこと、スクールの姿勢、コーチへの話しの仕方などについても、アドバイスいただけたら幸いです。 スクールの規定をクリアすれば済むことなのかもしれませんが、子どもの可能性を狭めてしまうような基準に思えてしまい、この場で相談させていただきました。よろしくお願いします。

  • 市の小学生水泳記録会について

    市内の小学生の水泳記録会というのがあります。 各小学校から数人が出場する水泳記録大会です。 うちの子も自由形で出場しろと言われたようですが タイムは50メートル50秒くらいです。 この大会に出る子はスイミングを習っているような 毎日泳いでいる選手クラスの子たちばかりだそうです。 50秒では遅いらしいです。 大会が行われるプールも、大きな大会が開催されるような施設です。 10秒以上も遅れてゴールするのがわかっていても 経験させるほうがいいでしょうか 本人は出たくないと言います。

  • 土佐礼子さんの外反母趾についての疑問

    先にも同じ内容の質問がありましたが、適切な回答が無かったため、改めて質問します。 途中棄権の原因が外反母趾と報道されています。 この症状は主に靴が原因ですが、それ以外にも遺伝なども原因とされているようです。 そこで疑問なのですが : 1) 極端な例として、昨日のレースで、もし靴を履かずに裸足で走った場合、外反母趾による棄権は無かった? 「もし裸足で走ったら、足の裏が痛くなって結局は棄権」 という事は想像できますが、少なくとも外反母趾の痛みは避けられたのでしょうか? 2) 彼女くらいのレベルになれば、大手メーカーが足の図面を引いて専用のシューズを作ってくれるはず。 外反母趾に完璧に対応したシューズを履いてもレースは無理だった?  3) もし昔からその症状があったのなら、もっと早い段階で手術するとか、事前の準備は出来なかった? あるいは手術しても無理だった? 4) 去年の五輪出場が決定した段階で、彼女には外反母趾の持病があって、もしかすればレース途中に棄権する恐れがあるとは、誰も考えなかった? 彼女も知らなかった? とまあ、考えれば考えるほど疑問が湧いてきます。  批判するとか抗議するとかの話ではなく、純粋に疑問に感じたので、お答え下さい。

  • レースに一人で出るのは無謀?

    ロードレーサーに乗り始めて半年ほどがたち、そろそろレースに出てみようと思っています。しかし、たった一人でレースに出るのもなんだか不安です。やはりどこかのチームに入ったほうがよいのでしょうか?それとも一人で出場してもなんとかなるものでしょうか? また、併せて以下についても教えていただければ幸いです。 ・レース中、荷物や貴重品を預かってくれる場所があるのか? ・レース前にウォーミングアップできるようなコースが用意されているのか?それともローラー台やトレーナーを持ち込まないといけないのか? ・そもそも参加者のうち個人でレースに出る人はどのくらい割合なのか?ほとんどの参加者はチームに所属しているのではないか? もちろん大会によって様子が違うと思いますが、実際にレース出場経験のある方の経験などお聞きできればと思います。よろしくお願いします。

  • バンドの大会

    私は高校3年生で軽音楽部に所属しています。 将来は音楽関係の職業に就きたいです。 先日行われた大会では大賞では受賞したので現在は東北大会に向けて練習中です。 しかし、他の大会があれば出場してみたいと思っています。バンドのメンバーにも演奏慣れしてもらいたいし、私自身も今しか経験できないので、今のうちにいろんな大会(コンテスト)に出て力を試してみたいのです。 そこで、今からでも出場できる(出場締め切りがまだの)バンドの大会を知っていたら教えて欲しいのです。地元の人しか知らないようなもの(ラジオとか)でもいいので、どうかよろしくお願いします。

  • 筑波大学 体育専門学群 推薦について

    推薦を受けて合格した人は、やはり国際大会出場や、インターハイや国体で16位以内の人だけなんでしょうか? 九州大会の団体優勝などでは全く太刀打ちできないでしょうか? ちなみに私は個人ではいい成績はなく他のメンバーが頑張って団体で優勝できたような選手です。

専門家に質問してみよう