仕事が辛くて自分に絶望…心労をかけられずにどうする?

このQ&Aのポイント
  • 仕事が辛くて絶望してしまう心情に苦しんでいます。大学卒業後、就職活動を経て現在の職場に入社して1週間が経ちましたが、毎日辞めたいという気持ちとの葛藤があります。職場の環境や人間関係が合わず、心労をかけられずにどうするべきか迷っています。
  • 入社して初めて知った職場の環境には困惑しています。タバコが苦手なのに分煙化が進んでおらず、ヘビースモーカーが多くいるため、体調にも悪影響を及ぼしています。また、自分が大人しい性格なのに周囲はヤンチャな人たちばかりで、話も波長も合わず、恐怖を感じています。仕事内容にも興味がなく研修も受けられないため、不安と怖さに苛まれています。
  • 長い間まじめに生きてきた自分が、どこで間違えたのか悩んでいます。辛さと苦しさに耐えながらも、職場の人たちや親の思いを考えると辞めることができず、心労が蓄積しています。吐き気や涙が止まらず、食欲もない状態で仕事を続けるべきか迷っています。自分自身に絶望してしまう日々に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事が辛くて自分に絶望してしてしまう。

2013年4月に大学を就職が決まっていない状態で卒業しました。 それからも就職活動を行い、なんとか小さい会社ながらも就職にこぎつけ働き始めて1週間がたちます。 しかし、毎日辞めたいという気持ちと早すぎる!という気持ちとの葛藤です。 体調にも悪影響を及ぼしています。 まず一つ目に、入社して初めて知りましたが職場は分煙化が進んでおらず、ヘビースモーカーも多くいます。 タバコがとても苦手で、においだけで頭痛が始まってしまうのに… また私自身が割と大人しいタイプなのに対し、周りはどちらかというとヤンチャをしてきたかな?というタイプの方々です。 正直言うと、恐怖を感じています。 話も波長も何もかもあいません。 仕事内容にもまったく興味もなく、中途での入社ですので研修もありません。 見よう見まねです。怖いです。 人生どこで間違えたのでしょうか。 一生懸命、まじめに生きてきました。意地悪もせず、老人を敬い家族を大切にしてきました。恋愛もまじめにしてきました。アルバイトも大学の4年間しっかり続けました。 本当に本当に辛くて苦しいです。 本音は明日にでも辞めたいです。 でも、職場の方たちが怖くて言えません。 親も怖いですし、心労をかけたくありません。 メンタルが弱いせいもありますが、明日は休みなのに吐き気と涙がとまりません。食欲もありません。 それでも続けるべきでしょうか? 一体、なんのために? 甘えていることはわかっています。だいたいの大人が通ることも。 自分自身に絶望してしまいます。

noname#181819
noname#181819

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 会社の雰囲気は案外慣れるのですが、タバコは辛いですね。  あなたは社会人になったのです。  これからは自分の責任は自分で取らないといけないのですが、逆に言えば自分の人生は自分でハンドリング出来るという事です。  この職場に未来を感じないのであれば、時間のムダです。  次の展開をキチンと考えて、会社を辞めても良いと思います。  (親にも伝えて、会社の上司に相談して筋は通しましょう。理由でウソをつく必要はないので、上記の事を正直に伝えれば良いと思いますよ)  社会ではイエスマンになって真面目に働く事が必ずしも良い事ではないです。  大切なのは自分の意思(意見)をキチンと持つという事です。

その他の回答 (3)

  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.4

お疲れ様。 別に何も間違っていないと思う。これは「厳しい」と受け取って もらって良いと思うが、今の結果は過去の選択の結果。 最終的に入社をするという、自分自身の選択で今がある。 まずは、自分の選択に責任を持つこと。 これを叩き込んで欲しい。 その上で、働く、生きる上で、体が資本であることは紛れもない 事実。長時間労働、過労や、どうも最近体調が悪い・・・となると、 どこかできっとやり方が間違っている会社であるとしか思えない、 体を壊してまで、続ける必要は無い。しょせん、仕事であるから。 なので、ここで「退職」しても良いと思う。 そういう結果を下すまでの過程で悩み、多くの人に相談して 良いと思う。職場の人、親、ある意味では第三者であるので、 あなた自身がどうしたいのか? これが一番重要。

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.2

まだ若いし、我慢しすぎてうつ病になったら、一生台無しです。 辞めてもいいと思います。何の経験がなくても若さだけが唯一の救いです。 勉強するためとか、何かするために、少々のブランクがあっても、中途採用の際は 企業はそんなこと気にしません。空白の期間、何をしたのかしっかり話せれば。 勇気があるなら海外に一人で行って、現地で仕事をしてみるのはどうでしょう。そんなことありえない! と思うかもしれませんが、海外出張行くと結構います。女の子でも。すごい度胸だと思いますが、そういう人たちは、 たとえ給料が安くても、グローバルな人間になるためにチャレンジしているのです。ほとんど外国語が しゃべれないのに、アパートだけ契約して、現地に行って・・・さてどうするか考えた・・。という人もいました。 海外行くと、性格どころか文化が合わなくて当たり前、言葉通じなくてあたりまえ、だから勇気つきますよ。苦労もします。 それを経験して日本に帰ってきたら、今のような、少々会わなくても日本語が通じる人と仕事や会話ができるって、 なんて楽なんだろうと思うくらい強くなってるはずです。 以上、私があなたの年齢で、あなたの立場になったら、こうしてみるかなっ? ってことをコメントさせていただきました。

noname#189408
noname#189408
回答No.1

あなたには合わない職場だったんですね。 そういう事もありますよ。 ただ、もしブラック企業というわけでも無いのなら、 また、パワハラやいじめにあっているわけでは無いのなら、 もう少し何とか続けた方が良いと思います。 合わない職場で、無理をするのって、 若いうちじゃないと到底出来ないんです。 だって、年取ると知恵がついて、 そういう選択をしませんから。 それに、やり直しも出来ない年ですから。 経験上言いますが、そういう体験こそが自分を育てるのです。 もしも自分にとって楽な方、楽な方と選べる人生だったら、 あんな我慢は到底出来なかった、 という思いを私もした事があります。 その時は、辛くて辛くて、毎日泣いてました。 朝、会社行くときは、必ず、下痢になりました。 多分、もう一回やれと言われても、二度とはごめんです。 その時の仕事は、単調だし、体力的にもキツイし、 面白く無いし、先輩は辛く当たるし辛いばかりでした。 若くて下っ端だからこそ、まわってきた仕事です。 ところがですね、その後色んな職場に転職しましたが、 その間に色んなことも覚えましたが、 今でも一番役に立つのが、 その時いやいや身につけたスキルなんです。 その仕事、大変だし、難しいから、 今なら絶対覚えようとか思わないと思います。 あの時、無力な新入社員だったからこそ、 業務命令だったからこそ、泣きながらでもできるようになった、 そう思います。 そういうスキルって、他の人にとっても大変なので、 できる人、少ないんです。 覚えるのも大変なんで。 ましてや私なんて、苦手だと思ったら今なら絶対手を出さない。 こんな私が何とか仕事していけるのは、 全く自分に向いていない仕事を業務命令で させられた結果、 何とか頑張ってできるようになったという事実。 好きか嫌いかはあっても、 少なくとも、極端に苦手な仕事、出来ない仕事、 というのが無くなったのは、財産だと思います。 それはその後の人生で、ものすごく役に立ちました。 何が言いたいかというと、嫌なこと、苦手なことから、 逃げられないなら、克服すると、 その後の人生にすご~役に立つかもよ? って事てす。

関連するQ&A

  • 絶望的な考え方をしてしまう自分が辛いです

    なにかあると絶望的な考え方(自分の人生終わってる、死にたいとか)になってしまいます。 気持ちの落差が激しく、楽しいときはものすごく「人生最高!」みたいに思えるのですが、 人からの言葉ですぐマイナス思考というか、ものすごく絶望的な発想(自分なんで生きてるの?みたいな)になってしまいます。 自分としては、物事をプラスにとらえた方が絶対人生良くなるだろうなっていうのは頭ではわかっているんですが、なかなか本心でプラス思考になれません。 プラス思考になるべくいろんな本を読んで、前向きな発想力(?)を鍛えてはいるんですけど、友達とか仕事場の人とか家族とか、他人から言われる言葉で気持ちが簡単に左右されてしまいます。 私は今大学を卒業して、就職できず、でもとにかく働かなきゃってことでアルバイトで生計を立ててるのですが、同じ大学の友達が(大勢での)飲み会の席で、私の仕事の話になった時に「え?まさかバイトじゃないでしょ?(笑)」みたいな感じで、若干バカにされるような言い方…で、なんだか色々空しくなったり。 どんなにちゃらちゃらした友達でもみんな就職できていて、できない自分ってほんとなんなんだろうって悔しくてずっと泣いたりしてました。 最近は↑のような就職関連で落ち込むことが多いんですけど、それ以外にもなにかと落ち込んでます。 でもそういうマイナスに考えることを辞めたいって自分ではわかっているんですけど、自然とマイナス思考になってしまいます。 どうしたら物事をプラスにとらえられるようになれますかね? なんか今、自分の人生に対して否定的になってしまってて、生きてて辛いです。

  • 仕事を続けられるかとても不安です

    一週間ほど前に入社しました(長文です)。 今の職場は女性が私一人で、ほかの男性社員は全員喫煙者です。 入社した際に(面接の時点ではわからなかったし、分煙だと思い込んでいました)、「ここは非分煙だから」と言われました。 部屋も広めだし、就職難の時に就職できたのだからなんとか耐えようと甘い考えでいましたが、想像以上に煙がひどく、咳なども出てきてしまい耐えられなくなってしまったので、とても相談しづらかったですが上司に話をしてみました。 部長からの話によると「分煙は無理。副流煙は害をなすとわかっていて吸っている。換気扇を3台あなたの背後に設置する対策しかとれない。それとも辞めるか。。」と言われ、換気扇3台もあれば解決になるだろうと思い、その場では双方で合意しました。 でもあとでふと不安になったので、ネットで換気扇の効果について調べたところ、「換気扇から30cm以上離れたところで吸えば効果はない」という保健士の文献を見つけ、 非常に身勝手な思いではあるのですが「あの時継続して勤務すると決断・言ってしまって本当によかったのだろうか」という気持ちになってしまいました。 換気扇設置の見積もりも来ましたが、全部で11万ほどかかります。 このまま私が辞めれば副流煙の被害も最小限ですみ、会社にとっても11万というお金もかかることなく、私ではなくて喫煙者を雇えば、私が続投するより円満になると思ったのですが、 このことを相談できる相手がおらず、ここで質問させていただきました。 でも一度「継続勤務します」と言ってしまってここで辞めるなんてことを言うと 話が二転三転してしまって相手にも迷惑がかかるし どうすればいいかわかりません。 換気扇の効果を前もって調べておけばよかったのですが。。 私としては、換気扇の効果がないのなら継続して勤務するのは無理というのが正直なところです。 本来なら自分で決めなければいけないのですが、辞めると辞めないのと どちらの判断が正しいのでしょうか。

  • 自分に向いている仕事

    今年の4月に大卒で銀行(総合職)に就職したものです。 入社してまだ5ヶ月くらいですが、自分に向いていないと感じます。 たかが5ヶ月では何もわからないだろ、と言われればごもっともなんですが、参考までに意見をお聞きしたいです。 私は人と話すのがあまり得意ではなく、人と協力して仕事をするのも苦手です。だからこそ、それを克服できるように、人と接する仕事を選びました。また、銀行は転勤も多く、会社の社長などとも話す機会もあり、視野が広がると思いました。多くの職種を見れるため、本当にやりたいことも見つかると考え、就職しました。 ですが、どうしても変えられない根っこの性格があり、このままずっと仕事を続けていける気がしません。 給料がいいということもあり、銀行を選びましたが、落ち着いて働ける職場であれば給料は安くてもかまいません。 私は、一人でもくもくと作業するようなことが向いていると思います。 何か物を作るようなことがしたいです。 また、資格等を取ることはわりと得意なので、資格を取ってそのような仕事ができるのであれば教えていただきたいです。

  • 自分のやりたい仕事が分かりません

    ついこの間まで建築関係の仕事をしていましたがこの不況でリストラにあってしまった25歳の男です。 今就職活動をしているのですが、自分のやりたいことが全く分からずどうしていいものか悩んでおります。 正直この歳でアルバイトで繋ぎ自分探しなどはしたくないですし・・・。 今まで働いてきた建築関係の仕事も元々ひ弱な私には完全に不向きでした。 今の気持ちとしましてはこの先人生の大半を費やすであろう「仕事」を妥協したくない反面、歳も歳になってきたので早く安定した職場を見つけたいという焦りがあります。 就職活動中の身なのですが、毎日求人サイトなどをただ漠然と見ているだけで全く進まずにいます。 正直どうしていいか本当に分からず日々頭を痛めています。 何でもいいのでアドバイスやヒントを下さい。 お願いします。

  • 絶望しか感じられない。けど何とか頑張りたい

    こんにちは。 私は現在、都内の中堅大学に通う大学4年生(2010年卒)の女子学生です。 私は2月から就職活動をはじめ、現在まで約100社ほど受けましたが未だに内定ゼロです。2次~最終で落とされてばかりです。 今まで「諦めちゃだめだ」と思っていましたが、つい先日2社から不採用の連絡が届いた上、7月になったことで 「この時期になっても内定がない」と思った瞬間、今まで頑張ろうと思っていた気持ちがパリンと割れたように1人で泣いてばかりです。 もう絶望しか感じられません。 しかし、やはり、泣いていても絶望しても意味がないので昨日はリクナビを見て興味のありそうな企業を探しました。 が、それらは全て締め切られており、ブラック企業やココだけは入社しても絶対続かない、という企業ばかりです。 「選り好みしなければ仕事はある」と言いますが、私はそんな気持ちで働くのは嫌です。 (明らかに自分の適性とはあっていない職業) その企業に入っても絶対長くは続かないと思いますし、そんな気持ちで働きたくありません。 なので、よくある話かもしれませんが、 私は就活サイトには載っていない自分が使用する大好きな会社のショップでアルバイトをしながら長年働き、正社員になりたいと考えています。 理由としては 【自分の合わない会社、不安を抱いて働くよりも、好きなものに携わりながら働ける方が良いと思うからです。 現実は甘くないと言いますが、実際、別の好きなショップでアルバイトをした際、嫌な経験もし、正社員の方を見ると大変だな、と思いましたが、やはり「好き」と良好な人間関係が支えになって続けてこれましたので】 こんな考え方は駄目なのでしょうか? アルバイト採用から準社員→正社員となるのはかなり難しいのでしょうか? この考えはまだ両親や友人にもはなしていませんが、「そんなに甘くない。こき使われて捨てられるだけ」とか言われそうです。 これ以外の考えでは「秋採用に賭ける」ことです。 卒業後、合わない企業に入社したとしても短期間で辞めてしまうのと、1,2年アルバイトとして働き、いずれは絶対に正社員になる!というのはどちらが良いのでしょう? 今は少し落ち着きましたが、彷徨っているようで絶望感を感じます。 【事務職も秋採用も駄目ならこういう道でもいいのかな?でもやはり新卒は大事だからまずはどこでも良いから正社員として働く方が良いのかな?】という風に。 申し訳ありませんが、皆様どうか教えてください。 お願いします。

  • 最近、仕事に対して意欲が全く出ません。

    最近、自分でもいけないとは思っているんですが 仕事をしているとすぐ集中力が切れます。 現在の職場は、私が帰ったあとと私が出社する前にかけて、仕事部屋でみんな喫煙しています。店長は、分煙すらしてくれません。 朝たばこのにおいがきつくて、部屋に入るだけでまず仕事がしたくなくなります。 仕事内容はいつも余裕がありますが、教育してくれる部長(私は入社1か月とちょっとです)が不在の場合が多く 教えてくれる時もサーッと早いので、どの請求書の内容をどこに入力すればいいか繰り返し聞くこともあります。同じことを聞かれることは相手にとってもあまりいい気持ちはしないだろうし、相手の気持ちを考えるとそこでまたうんざりします。大量の請求書を見てさらにやる気がなくなります。 たぶん、店長が分煙をしてくれれば長く続けようという気持ちが起きて 仕事にももう少し集中できるようになると思います。店長がたばこを吸うたびにすごくきついにおいが充満し、副流煙で健康を害するかもしれないと思うと不安で油汗が出ます。そういうことを考えると一瞬頭から仕事のことも抜け落ちます。 今まで、先輩女性からいじめを受けたり、正社員になれなかったりという理由から転職転職で来てしまいましたが 自分は何らかの理由をつけていつも辞める口実を探しているだけなのではと思うときもあります。 今回も、少し我慢して勤務し続けたほうがよいかとも思いますが 分煙してくれない状態だと長く続ける意欲が起きません。 うつなのかなと思うときもあるのですが、仕事でやる気を起こすには、どういう心構えで仕事をすればいいでしょうか。 まとまらない文章ですが、教えていただけると助かります。

  • 仕事に行くのが嫌だという彼

    いつもお世話になります。 私25歳、彼氏22歳で今年の新卒新入社員です。 彼は大学3年で大学を中退してしまったのですが、彼の親の知り合いで人材をほしがっていたそうで、そこに正社員として入社しました。(いわばコネ) しかし彼自身は「本当はバイトとかしながらもっとのんびり生活したい」とか 「仕事をするのがめんどくさい」といい、日曜日はたいてい「明日仕事嫌だなあ」と サザエさん症候群(日曜のサザエさんがはじまるといやでも明日へのカウントダウンになるらしいことをそう呼ぶそうです)になってます。 あまりに嫌だ嫌だいってるので思い切って私が「じゃあ辞めて、好きなことから模索してけば?バイトでもいいじゃん」というと「それじゃだめだよ。正社員で働くのは質問者の為だから。質問者がいなくなったら俺はフリーターになるかもしれないけど。それに俺は大学を中退してるし本来ならすんなり正社員の口を見つけることは困難かもしれない。だから簡単に辞められないよ」というのです。フリーターという立場になったら私がいなくなると思い込んでいる節も見られました。 うーん、矛盾してるなあ、と思いつつ私が感じたのは ・仕事は私のためではなく、自分のために働いてほしい ・辞めないと決めたにも関わらず、嫌だ嫌だと思って仕事するほうがよっぽど辛いのでは?ということでした。聞いているこっちも辛いので それならフリーターから頑張れることをやっていけばいいのに、とも思いました。 長くなりましたが、質問としてこの彼氏を客観的に見たときどう感じますか?仕事がイヤという感情はまだ入りたての新入社員なら、仕事の楽しさを模索できないのは当たり前でしょうか? もう少し年齢が増せば、仕事に対しての楽しさ、もしくは楽しさが見いだせなくても諦め(?)みたいな、仕事を日常の一部と考えてくれるでしょうか。皆さんは彼のような気持ちになったことありますか?そしてどのように克服していきましたか? ちらほらではありますが、彼はたまに私と結婚したい的なことをいいます。私自身も彼のことはすきなのですが、もし結婚しても「仕事辞めたい」と毎週のようにいわれたら不安でしょうがありません。

  • 仕事に行きたくない

    仕事に行きたくない 18日から新しい仕事を始め、半年ぶりに職場復帰をしました。仕事は大変ですが、人間関係も良く安心しました。しかし、仕事が決まってから夜眠れなくなりました。今も眠れずにいます。仕事が終わった後は気分がすっきりしますが、そのあとすぐにまたブルーになってきます。明日もまた仕事だと思うと眠れません。寝てしまうとあっという間に明日が来てしまう気がして嫌です。無意識に仕事に行くまでの時間をカウントダウンしてしまいます。眠れるのは休みの日の前夜のみです。仕事の日は緊張してしまってまともに朝ご飯を食べることができません。食べたほうがいいと思い無理やり食べています。他にも下痢や腹痛の症状が出ています。職場に行くのが怖いんです。会社に着いてしまうと割と落ち着きますが、毎日苦しいです。何が嫌なのかと聞かれると答えられませんが、会社に行くまでがとってもブルーなんです。今は家族に会社まで車で送ってもらっているのできちんと仕事に行っていますが、本当に逃げ出したいです。でも、入社したばかりで休む勇気もありません。本気のつもりはありませんが、毎日苦しくて自殺の方法まで頭によぎってしまいます。行きたくない気持ちと休む勇気を持てない気持ちで苦しいです。私は4月に広汎性発達障害だと診断されました。心療内科もずっと通っていると結構な費用がかかり、調子も良かったので最近はずっと行っていませんでした。こんな気持ちは誰にも話すことができず、悩んでいます。

  • 仕事 自分の性格について悩んでいます

    どうか私によい アドバイスをお願いします。 私は今19歳で 働いていないという状況です 私の職歴は *スーパー 就職 4ヶ月 人間関係・職場の方針から 悩んでしまい体調不良の為退職 *コンビニ バイト 5ヶ月 凄く楽しく充実していたのですが フリーターということ 金銭面を考え 就職先を見つけ退職 *スーパー 就職 3ヶ月 最初の職場と同じ内容で退職 私は親しい友人・家族と 居るときは明るく よく話すのですが 人見知りであり 職場の人とも いくらかの人とは仲良く なれるのですが 会話も何を話したら いいのかも分からなく すぐ詰まってしまい 大半の人とはあまり 仲良くなれません。 また抜けてる性格・ 声が小さい・とろいという部分 これが本当に悩んでいます しっかりしようと 間違わないように 忘れないように と思っているのに トラブルばかりで 周りにも呆れられてしまいます 声は昔から喉がよわく 高くて細いのです 今までも接客業だったし 接客業を頑張っていこうと 3度目にまたスーパーに 就職したのですが やはり私は接客業に 向いていないと感じました 何度も退職してしまい 自分の弱さを身に染みて 感じました。 体調を悪くした私を気遣い 親はまだ働かなくても いいじゃないかと 言ってくれています。 何度も辞めた自分に 優しい言葉をかけてくれる 親にたいしても 申し訳ない気持ちで いっぱいだし 次こそ自分に合った ずっと続く仕事をしたいのです。 頑張ろうと努力はするつもりです でもこんな私には どのような仕事が あっているのでしょうか? どうかアドバイス お願いします。

  • 病弱な息子と仕事

     もうすぐ5ヶ月の息子がいます。  12月に子供を生み、4月から職場復帰の予定でしたが、子供の保育園が決まらずに退職することになってしまいました。  育休の手当てがもらえなくなり、家計の問題もあって、5月1日から託児所つきの職場で働くことになりました。  ところが、半日出社しただけで子供が入院してしまい(痙攣・喘息)やっと明日の月曜日から出社することになりました。  職場に申し訳ない気持ちと、今後もこのような事が度々起こるのではないか?と仕事を続けることに自信がなくなってきました。  子供がここまで病弱なことに就職してから気づき、本当はもう少し大きくなるまでそばに居てやるのが一番だと私自身思っています。それにこんなに休まれては職場にとっても大迷惑です。しかし、収入がなければ生活できません。  私はどうすればよいのでしょうか?悩んで連日不眠の日が続いています。  ちなみに夫は居ますが家族が生活していけるお給料ではありません。  もしも仕事をやめたら、失業手当はもらえないのでしょうか?  どなたかアドバイスをよろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう