• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会食恐怖症でしょうか?)

会食恐怖症とは?どうにか逃れたい苦痛な日常

このQ&Aのポイント
  • 学生時代から顔見知りの人の中で食事することが苦痛です。
  • 現在の職場でも食事が喉を通りません。
  • 退職するしかないのでしょうか。それが苦痛でやめたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244462
noname#244462
回答No.2

職場の人にきちんと説明しましょう。言ってしまえばどうって事ないですよ。 もし、病院へ行ってないなら、行った方がいいと思いますよ。

SACHIUSUKO
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#209524
noname#209524
回答No.4

大変お困りになっておられるのですね。  ご質問から、「恐怖症」と言われる一連の症状の中の「社会恐怖症」である可能性が考えられます。これは青年期に発症することが多く、比較的少数の集団(顔見知り、同僚等)内で、他の人達から注視されることに対する恐れが中心となるものです。  その結果として、社会状況からの回避や逃避傾向となることが多く、従来から言われている「対人恐怖」も含まれるものです。  人前での発言、会食、異性との接触などの限定的な場合から、家族以外のすべての社会が恐怖の対象となる場合まで多様な状態があります。  ご質問者様の場合は、前者の限定的な場合に該当すると思われます。対応として、この状態には行動療法等の精神療法がかなり有効であると言われています。精神科病院等の専門医療機関の受診をお勧め申しあげます。 お大事になさってください。 .

SACHIUSUKO
質問者

お礼

病院行くレベルなんですね… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

心理分析してみましょう。 1、食べ方がわるい、いやしい 2、食べている格好を見られるのがつらい 3、好き嫌いがある 4、顔を合わせて食べるのが苦痛 5、食べながら話すのがつらい。 6、箸の持ち方がおかしい。 7、音を出さないように食べるのが窮屈 8、食べ方で人から何か言われたことがある 9、テレビを見ながらなら大丈夫。 10、食事中にオナラを出して恥ずかしい思いをした。 11、美しく食べないといけない。 12、食べ終わるのがかなり遅い。 13、好きな人がいる。嫌いな人がいる。ほかにあるだろうがこれくらいにして。 14、飲み会でもだめで楽しめない。 何が災いしているのかわかっていないのでは。どれに当てはまりますか。原因がわかったら逆のことをやってみる。

SACHIUSUKO
質問者

お礼

ありがとうございました。 いくつか当てはまります。 逆のこととはどういう意味でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1

医者いってください

SACHIUSUKO
質問者

お礼

えっ!そんなレベルですか?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒステリー球と会食恐怖症

    昔から患っていた喉の違和感と会食恐怖症が再発してしまいました。(精神的なもので精神科のお医者さんにも診てもらってます) 「明日、居酒屋に行かないか」と友人から食事に誘われていて、話したいことも沢山あるし、行きたい気持ちは山々なのですが、食べれないのが辛いです。行くべきか行かないべきか迷っています。 やはり普通の人から見ると、一緒に食べに行っても飲み物しか飲まないとかポテト少量しか食べないとか、変に思われますよね? ちなみに人数は5人くらいで、それほど親しくない人も含まれているので、摂食障害のことは打ち明けてないです。

  • 会食恐怖症でしょうか?

    私は以下のような状態なのですが、これは会食恐怖症でしょうか? ちなみにこれらは一人・家族・友人との食事のときは起こりません。 ・歯列矯正をしているので、装置に食べ物が引っかからないかが不安になる。 ・自分の口の動きが気になる。 ・食べ残してしまったらどうしよう、飲み込めないぐらい不味いものだったらどうしよう、逆流してしまったらどうしよう、マナーを間違えてしまったらどうしよう、と不安になる。時折ドキドキし過ぎて貧血の一歩手前のようになる。 ・実際完食できない。(多く残す)好きな人>>>男性>親戚、目上の人>>顔見知り>友人同士の大勢の集まり(少し残す) ・食べたことのない料理が出されるお店やマナーが要求されそうなお店には行けない。(懐石料理、フランス料理等) ・食べるスピードが落ち、待たれる→焦る→食欲減退→「それしか食べないの?」と聞かれる→余計に食欲減退 という状態になる。 ・飲み物やスナック菓子は平気。居酒屋のように一人一人が少しずつつつくのも他の料理よりは食べられる。 先日、表情が硬かったのを誤解され「不味いなら言いなよ」と言われてしまいました…。 少しでも改善する方法や、食べるのが怖いという事を波風立てずに相手に伝える方法があったらそちらのアドバイスもよろしくお願いします。 長文・乱文失礼しました。

  • 3歳児~5歳児は何時頃から昼食を食べますか?根拠もあわせて教えて下さい。

    3歳児~5歳児は何時頃から昼食を食べますか? 私が小学生の頃(20年前)給食時間が12:30頃だった記憶があるのですが、現在私の息子(5歳児)・娘(3歳児)が通っている保育園では11:30頃から食事を食べています。ちょっと時間に差がありすぎるのでは? ベストな時間がありますか? 根拠もあわせて教えて下さい。 ちなみに1~2歳児は朝のおやつが9:30から、11:15分頃から昼食を食べ始めているようです。お腹すいているのかな?

  • 友人、家族との会食が怖いです。

    来月あたりに避けられない友人との会食が控えている大学生女性です。 私は会食、外食がとても苦手で、家族と一緒の時でさえも苦痛でなりません。 もともと、中学生、高校生の時の外食の際に、「髪型がおかしい」「服が変」などと、姉がいつも私にプレッシャーを与えてきていたのですが、惨めな気持ちになりながらも食事自体はできていました。 しかしそのうち、普段通っている店で、なんだか急に食事が難しくなり、特にスープは手が震える気がして本当に飲み辛くなりました。 最初は「なんだろう」と思って、多少苦痛でも騙し騙しこなしていましたが、今でははっきりと「外食が怖い!」という意識を持ってしまうようになりました。 また、親しい友人たちとの食事で、私だけ急に大人しくなって、顔が真っ赤になって、何も食べられなくなったこともあります。友人たちは、普段は明るくてみんなを盛り上げるタイプの私がそんな状態になって、不思議そうでしたが、あまり触れないようにしてくれました。 「家族、他人に変だと思われてないかな」「挙動不審になっているかも」「ブサイクだと思われているかも」、と、視線が気になり、自信がなくオドオドしてしまいます。食欲がなくなります。 また、もともと極度に赤面しやすい体質なので、顔が真っ赤になってしまいます。 それもとても苦痛で、頭はぼうっとするし、見た目はおかしいし、逃げ出して部屋に引きこもりたくなります。 特に、暖房の効いた部屋での食事は、自分の家の中でも、必ず顔が真っ赤になってしまうので、辛く、本当に憂鬱な気持ちになります。 週一で家族で出かけるたびに外食するのが習慣なので、それが嫌で、家族と外出しないように、外食を避けるようになりました。 どうしても外食が避けられないときは、出かける前に泣いてしまうこともありました。家族は泣いた理由が外食のせいだとは全く思っていなかったようです。バレたくない気持ちもあります。 また、頑張って気を強く持とうとするのですが、悩みすぎて食事が運ばれた時にはもう、ガチガチになってしまいます。なんというか、興奮状態になり、みんな私の敵だ、というような、普段考えないような後ろ向きな考えが頭の中でぐるぐるしてしまいます。 こんなこともできないなんて自分は本当にダメなやつだ、と思ってしまいます。 思考回路がおかしい自覚はありますが、どうにもならなくて、平然と外食できる人がうらやましくてなりません。 堂々とすれば恥ずかしいことなんてない、実際の私は服も顔も変なところはない、と分かってはいるのですが、外食となると、結局条件反射のように自信を無くしてしまい、 私も普通に外食を楽しみたいのですが、もう、諦めたい気持ちです。 もともと深刻な赤面恐怖もありましたし、他人が苦手・赤面を隠したいので、マスクして外出するのが当たり前になっていますし、 甘えですが、このまま、好きな友人たち、家族に恥をさらすことなく、一生家の中で過ごしたい、とも思ってしまいます。 飲み会、懇親会、色々と避け続けましたが、、 今回の、友人との外食は避けられません。ランチをする予定なのですが、顔が真っ赤になって食べられずに挙動不審になっている私が目に浮かびます。 乱文、後ろ向きで申し訳ありません。アドバイスなどありましたら、教えていただけると幸いです。

  • 女性スタッフについて

    新しい介護施設にて働き初めました。自宅からも歩いて行けます。まだ入ったばかりですから、余り書きたくないのですがその施設に顔見知りの女性スタッフがいました。挨拶はしましたが利用者さんに対して態度言葉使いが悪く私がわからない事とか聞きたい事あっても知らん顔します。何か私働いたらいけなかったのかその日は眠れませんでした。無視してはいけませんし。困ってます。

  • 恋の質問です

    ぼくは施設での介護の仕事をしてるのですが、 施設スタッフ、利用者のお昼御飯を給食室に貰いに行った時の話です。 給食室スタッフの方から年齢、彼女がいるか聞かれました。 それで24歳と彼女はいないことを答えました。 その返事を受けて、若すぎるとかナンとかカンとか奥で言ってました。 その後、食器を返しに行った時には、 給食室スタッフの方から、 ぼくの顔を見るなり不敵な笑みを浮かばれました。 さて質問です。 質問1・この不敵な笑みはどういう意味と思いますか? 予想…お昼に何らかのぼくの話題が出て、例の男が来たふふふの笑いと思います。 質問2・給食室スタッフの方に恋人を募集してる人がいるのですかね? 予想…ぼくに恋人がいるか聞いてきたので、募集してる人がいると思います。 質問3・恋人を募集してる人がいるなら、何らかの動きがありますかね? そもそも普段、挨拶しかしないくらいの関係です。

  • 対人恐怖症に悩んでいます。

    職場での対人恐怖症に悩んでいます。 たぶん、視線恐怖症だと思います。 事務所でのデスクワークなのですが とにかく注目が集まったり 視線がこっちに飛んでくるのがものすごく嫌で、 空気だったらいいのにと思ってしまいます。 具体的な例を挙げると、 しーんとしてるときに人に声をかけられない。 トイレに立つことができない (しかもうちの職場はトイレに行くとき 「お手洗い行って来ます」と声かけしないといけないので 余計に行きづらい)。 少し離れた席の人に声をかけられない (大声を出さないといけないので注目が集まる)。 隣のデスクに座っている上司が見ているのでは? 変な食べ方だと思われてるのでは? 変な弁当のメニューと思われてるのでは?と気になって 隠れるようにして昼食を取っている。 などの症状に困っていて、 上司にももっと声を出すよう注意されたり なぜトイレに行かないのかと聞かれたり あまりに喋らないので不審がられています。 ちなみに、電車などのまったく知らない人の視線は怖くありません。 顔見知りの視線が怖いです。 どうしたら治るのでしょうか? 精神科などを受診しなければ治らないのでしょうか?

  • 介護福祉施設系の人間関係の悩み

    こんばんは、施設ケアマネ(専任)中年男子の悩みです。 宜しくお願いします。 私の施設では、ケアマネが朝食と昼食の手伝いをするという事になっています。でも、それは、ケアマネ業務が忙しい時は、別にいいみたいな感じです。 しかし、主に下膳を手伝ったりしてますが、やたらと私に指示してくる男性介護職員がいます。彼は、食事介助を手伝って欲しいらしく、毎回のように「誰誰さんの食事介助をお願いします。」とお願いしてきます。 私は快く引き受けてるつもりですが、何故か日が経つにつれてその介護スタッフのお願いする時の表情が敬語ではありますが、険しくなって来ている感じなのです。まあ、敬語だからまだ引き受けるにはいいのですが、せっかくお願いされた通り食事介助をしているのに、その介護スタッフは、自分だけ時間になったらさっさと休憩に入ったり、下膳のお盆を私の近くのテーブルにガタンと置いたり、時に威嚇しているのかと思える時もあります。自分が早く休憩に入りたいがために私に食事介助を頼んでるようにも受け取れますね。 その男性介護スタッフとは、ほぼ毎日のように顔を合わせますので、流石に毎日そういう事が続くとしんどいものになってきます。日に日にその人との人間関係が悪化してきています。 こっちは、手伝ってる側なのにそういう態度は?と疑問に感じております。私は、どちらかというと毎日でも忙しくなければ手伝いたい気持ちはあるのですが、最近、怒りさえ感じるようになってきて、そうまでして手伝わなくていいんじゃないかと思うようになってきました。 その介護スタッフは、社交性に長けてるタイプの人材で、他の介護スタッフも逆らえない感じです。その男性介護スタッフは、他の職員には、積極的にコミュニケーションを図ってますが、ケアマネである私にだけは、先に述べた食事介助の指示等です。 私は、残念ながらその人の御機嫌取りをしながらまで仕事をしたくありませんし、6,70名程の入所者の情報を把握するので精一杯で精神的に疲弊して行っている状況です。 今まさに、その男性介護スタッフが主役みたいな感じでこれからはその人の時代だなという雰囲気になってきてます。こっちは、そいつにどーんと構えられた横で窮屈な思いをしながら仕事をして行かなくてはいけないのかなと思うと大変に不安です。 私が、食事介助に入らなくなると他の介護スタッフの方からもいい目で見られなくなったりしますので、何とかそのスタッフに私の業務の忙しさも解ってもらって態度を改めてもらって食事の時の手伝いをするようにしたいのですが。中々一筋縄ではいかないと思ってます。 それか、元々その男性スタッフとは親が有名な方なのでプライドも高いし、マイペースな私とは合わないのでは?と思ってまして、これからも何かしらぶつかる事があると思います。なので、施設ケアマネを降りて移動した方がいい様な気がしてもいます。 ある日の昼食介助を手伝っていたのですが、その時も、彼の希望通りの利用者の食事介助を手伝っていました。 しかし、私に対してだけは、全く話し掛けず、相変わらずスタッフとばかり話してて、私も、前の事も積み重なってイライラが溜まっていたのでしょう、食事介助を済ませ、つい居づらくなって途中でその場を去りました。 その日の朝も、会ったのですが、他のスタッフとは積極的にコミュニケ―ションを図ってて、私には一切話し掛けず、私が話し掛けても黙っている感じがあって明らかに違和感を感じてました。 その日一日中、流石に現場にはいづらくて別の場所で作業をしてたのです。夕方、現場のパソコンに戻った時、私の椅子に、その問題の男性介護スタッフの上着が乱雑に置かれていました。 私は、ついカットなりその人がいたので、注意しましたが、その人はケロッとしてて一応詫びはしたのですが、去り際に「何でそんな事で」といって去って行きました。 何故、彼はそういう行動をとってしまったのか?意味不明です。食事介助も手伝っているのに。こっちは、ケアマネ業務が遅れているにも関わらず手伝っているのに。 私は、未だ怒りがおさまらず、あれから未だ彼に会ってないのですが、もし顔を合わせたら感情が抑えられず何か言ってしまわないか心配です。 皆様にご相談なのですが、彼に会う前に上司に報告したいと思いますが、きっちりと彼に非があるようにしたいのですが、どのように相談した方が効果的でしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。 訴えが弱いと、彼が何事も無かったかのように変わらずまた、私に対して窮屈な思いをさせないか心配だからです。きっちり彼に反省して貰って二度とそういった嫌がらせをさせない為にもです。

  • 病院食について

    私が入院した総合病院では朝食(毎日和洋)お昼(週3回)選択できましたが。なぜか20円が標準負担額とは別に徴収されました。おいしかったから別に問題はないのですが、この20円は何なのでしょか? ちなみにある日の昼食がうどんだったのに私のはご飯でした。看護師さんに聞いてみると介護スプーンを使っていたからだということでしたが、介護スプーンを使わなくても食べれたので外してもらい、さらには希望すれば毎日昼食は麺にできるというので私は盛りそばにしました。また10時と15時におやつが出て、夕食時にはアイスクリームも出ました。そういえば病院によればタッチパネルで食事の選択ができるところがあるとか?みなさんの体験談もお伺いしたいです。

  • 保育園に持って行くお弁当について

    保育園にこの4月から通ってる1歳の子供の弁当について。 朝8時~夜20時まで預けます。 昼食は給食なので問題ないのですが、15時のおやつと夕食どんな物を持っていけばいいのか教えて下さい。 おやつはスナック菓子なら一人で食べれますがスプーンなど使うプリンや食事はまだ一人ではたべれません。 オニギリも一度家で作ってあげたらクチャクチャにして食べてる量より落としてしまう方が多かったです。 これから暑くなるし朝預けても大丈夫なもので温めても温めなくても美味しく食べれるものってどんな物がありますか? (保育園に冷蔵庫はあります) まだご飯は少し軟飯食べてるんですけど軟飯って冷めたら固まりますよね?どうしたらいいんでしょうか? すいません色々書いて分かりにくい文になってしまいましたが先輩ママさん、料理がお得意な方よろしくお願いしますm(__)m