他人にクレジットカード番号を知られると、使われる?

このQ&Aのポイント
  • クレジットカード番号を知られると、他人に使われる可能性があるのか疑問です。
  • インターネットショッピングなどでは、本人確認ができなくても、クレカそのものがあれば買い物ができるのか気になります。
  • 最近のセキュリティ対策にもかかわらず、スーパーでクレカの番号を覚えられると、盗用される可能性はあるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

他人にクレジットカード番号を知られると、使われる?

ご質問があります。 クレジットカードには、クレジットカード番号が記載されております。 そこで、この番号(と、期限などクレカに記載されている情報)を知られただけで、他人に使われてしまうのでしょうか? インターネットショッピングなどでは、本人確認ができなくても、クレカそのものがあれば買い物ができてしまうような気がします。 これは気のせいでしょうか? 最近はICチップなどを用いて、セキュリティ対策が向上していっています。 そんな中でも、例えばスーパーでの買い物の時に、財布からはみ出たクレカの番号を覚えられれば、これを盗用することができてしまうのでしょうか? いまいちよくわかりません。 もしできないのでしたら、それはどのようなシステムになっているからなのでしょうか? ご回答をお願い致します。

  • canad
  • お礼率26% (8/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

ネットでクレジット決済するには ・クレジットカードの番号 ・名義人 ・有効期限 ・裏のセキュリティコード が必要なので逆にいえば上記4つが他人に知れれば 本人でなくても簡単に使えてしまいます なぜこれだけで使えるのか?といえば それだけの情報は普通は持っている本人しか わからないだろうということらしいです あまりに条件を当てはめてしまうと使い勝手が悪くなりますからね (例:署名が必要とかサインが必要とか)

その他の回答 (3)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

でも、暗証番号まではわかりません。

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.3

No.1の方の回答にある情報があれば、多くのサイトで利用できてしまいます。 また、サイトによってはセキュリティコードを入れる必要の無いサイトもあります。 これとは別にネット上のパスワードを入れる仕組みに、3Dセキュアというものがあります。 http://www.orico.co.jp/partner/online/payment/auth/ 上記ページはオリコのページですが、VISA,MASTER,JCBのブランドがついていればどのカードでも基本的に利用が可能です。 3Dセキュアは、カード利用者が登録して利用する加盟店も3Dセキュアの対応をしていれば初めて効力を発します。 現状では、対応している加盟店は多くありませんが、カード利用者としては登録しておいた方が良いと思います。 また、現在はネット不正利用の保険のついたカードが多くあります。このカードであれば、本人が利用したのでは無いと証明できれば、カード会員の被害は発生しません。 ICチップについては、ネットの取引では意味をなしません。 ただ、現時点ではICチップの内容をスキミングはできないので(将来的にはわからないけど)、ICチップの無いカードよりは安全です。ネット上で、ICチップも非接触でスキミングされるから防止グッズを買いなさいとやっているサイトがありますが、あれはインチキです。 クレジットのICカードはsuicaとかとは違って接触式なので非接触では読み取れません。 いずれにしろ、クレジットカードは他人に悪用される可能性は少なからずあるので、予防策としてはクレジットカードの利用控えを保存し、利用明細を常にチェックすることです。そして、おかしな明細があったらすぐにカード会社の届出ましょう。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

> インターネットショッピングなどでは、本人確認ができなくても、クレカそのものがあれば買い物ができてしまう  正解です。できますね。  ただ、たいがい、使用しようとすると持ち主の名前とか、カードの有効期限なども聞かれます(入力させられます)ので、カードの番号だけ覚えられても使えないと思いますが、カードがあれば買い物できますね。必要事項はそこに刻印されていますから。  まあ、買い物に使われた場合は、荷物の送り先などが記録に残りますから、追跡は可能だと思われます。それが障碍になって、めったに悪用されることはないように思いますが、思うだけでしょうね。  ICチップでのセキュリティとかいうのは、カード会社のためのセキュリティであって、私や質問者さんたちカードホルダーのためのセキュリティではありません。  我々にとっては、かえって危険になったんですよ。  というのは、これまではサインで判断していたので、カードが盗まれたり偽造されたりして、例えば外国で使われても、文字が全然違ったり使った人の性別が違ったりしたら、我々は払う必要がありませんでした。  「字が違う、筆跡が違う」「ほら、パスポートを見ろ!日本から出国していないじゃないか」と言えば済んだんです。  それではカード会社が損をします。偽造されたりして使われた損を自社がかぶらないといけないわけですから。  で、ICカードでセキュリティを強化し、偽造ができないようにしました。  ただ、人間の作ったセキュリティは人間が破れます。偽造が絶対に不可能・・・ ではないのです。  せんだっても、日本の郵政その他の金融機関からごっそり預金が引き出されました。引き出し限度額の設定が消されていたそうです。  万々一、ICチップを使った質問者さんのカードが偽造されたり、盗まれたりして、他国で使われると、質問者さんは「パスポートを見ろ」とか言っても、「字が違う」とか言ってもダメなんです。  「あなたが、暗証番号を教えたんでしょ」と言われたら、どういう証拠を使って反論しますか、という話になってしまう。  「盗まれたあなたが悪い」「偽造なんて事実上不可能なのですよ。なのにあなたの暗証番号が押されたということはあなたが教えたんでしょ。責任をとってくださいね」と言われたら。  いや、そんなことも言わないでしょうね。平然と、不正使用分も請求してくるだけでしょう。クレームをつけると、「不正使用を証明してください」で終わりなんじゃないかな。  暗証番号なんて、背の高い外人が、使っている人の後ろに立っていれば見られてしまいます。4桁なんて簡単に覚えられますからねぇ。盗んだカードと一緒に海外へ送れば一発です。  以前、三井住友銀行に「使うか使わないかは本人の責任として、16桁、せめて8桁の暗証番号を登録できるようにしてくれ」とお願いしたのですが、いまだに改善はありません。したがって、カードはほとんど使っていません。  

関連するQ&A

  • クレジットカード番号って盗まれますか?

    僕はよくレストランなどで会計するときにクレジットカードで支払うのですが、たいていは渡された会計伝票にカードを挟んで従業員にそのまま渡します。 たとえば、その従業員が悪い人で、わたしのクレジットカード番号と有効期限、セキュリティ番号をメモしたとします。 その後、その従業員の人が自宅等でネットショッピングを行い、クレジットカード決済にしてわたしのクレジットカード番号を入力したら、そのまま簡単に買い物ができてしまうような気がするのですが。。。 まあそんな悪い人はめったにいないと思いますが、海外とかでもけっこうあるようです。でも可能性としてはありますよね?

  • クレジットカードの暗証番号について

    自分の働いてる店では、クレジットカード決済の際に何円であろうと暗証番号か署名を求めます。 その時、「暗証番号は無いから」と仰るお客様が時折いらっしゃるのですが、VISAやJCB、MasterCardで且つICチップ搭載のカードに暗証番号が無いということはあり得るのでしょうか? アメックスカードや磁気カードであれば暗証番号がないのはわかるのですが、イオンカードやau WALLETの金色銀色のカード、その他諸々のICチップ搭載のカードを出されて、クレカを挿す機械(CAT)がテンキー機器からの入力待ち(暗証番号+実行ボタンor実行ボタンのみ)の状態なのに「暗証番号は無い」とは、アメックスではないICチップ搭載のカードをお持ちのお客様が単に申し込みの際に暗証番号を設定した事を忘れているだけなのか、それとも本当に暗証番号を設定せずにクレカを作られたのか、白黒つけたくて知りたいです。

  • 他人にクレジットカード番号を知られた場合、インターネットショッピングされてしまうのでしょうか?

    インターネット通販などで、クレジット決済を選択した場合、クレジット番号を入力するだけで、お買い物ができてしまい、簡単にお買い物ができてしまいすぎて、すこし怖いです。 もし、他人に、クレジットカード番号を知られた場合、インターネットショッピングをされてしまう危険はないのでしょうか。 クレジットカード番号は、クレジットカードを使用したとき、レシートにもかかれており、人にしられる機会がおおいような気がします。 漠然とカードが怖いようなきがしているのですが、どのようなしくみになっているのか、教えてください。

  • クレジットカード、ネットで使う安全性は?

    クレジットカード初心者です。 クレジットカードをネットショッピングで使う場合は名前、カード番号、有効期限を入力すればお買い物ができると聞きました。 それって手元にクレジットカードがなくてもショッピングができることになりますよね。ネットショップでクレジットカードを使っても安全なのでしょうか。簡単に第三者が成りすましてカードを使われそうな気がします。 何か対策などはしてあるのでしょうか

  • カード番号と有効期限

    先日、買い物をした際にクレジットカードに記載してある16ケタの番号と有効期限を電話で聞かれたので、ためらいもなく言ってしまいました。大丈夫でしょうか??悪用されたりしないでしょうか?? っていうか、16ケタのクレジット番号と有効期限を知られても何もできないのでしょうか??クレジットカードの銀行口座には、そこそこな預金があるんです。 買い物したトコはスカパーで、スカパーHD用のチューナーを買いました。その支払いを商品代引きか、カード払いにするか聞かれたので、カード払いにしました。で、その際に電話でクレジットカードの番号と有効期限を聞かれたんです。 カードはもちろん手元にあるし、有名なスカパーなんで大丈夫だとは思うんですが、少し気になったので質問させてもらいました。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • クレジットカードの安全性

    クレジットカードを新たに持とうと思うのですが 最近注目されているICチップが搭載されたカードも出ていますがこのICチップがついているのといないのでは安全性に差はでるのでしょうか?? 私が候補にしているカードはみなチップがついていません。 主に(ネットを含む)ショッピングで利用します。

  • クレジットカードについて

    クレジットカードについて、教えて下さい。 ●よく、クレジットカード会社+○○(デパート、化粧品会社、スーパー、消費者金融など)がありますが、あれは+○○の会社での買い物しか使えないということなのでしょうか? それとも、何か別の特典があるのでしょうか? ●インターネットショッピングでクレジットカード決済の場合、番号等が洩れて、勝手に使われることとかはないのでしょうか? 教えて下さい。

  • クレジットカードのセキュリティの考え方について

    クレジットカードのセキュリティの考え方について クレジットカードのセキュリティの考え方について教えて下さい。 ネットショッピングなどでクレジットカードで商品を購入する場合、番号、有効期限、名前、セキュリティコードを入力すれば購入できますが、これらの情報は全てカードに記載されています。よってカードの落としたり、盗難にあって第3者が簡単に使用できる仕組みになっています。最近はいろいろと本人認証の仕組みも向上していると思いますが、基本的は以前よりカードに記載されている情報で認証される仕組みと思います。この事はネットショッピングだけでなく、店舗で商品を購入する場合も同じだと思います。 クレジットカードはなぜ、このようなカード記載事項だけで認証される仕組みなのでしょうか。あまりにも弱い認証方式ではないでしょうか。もともと使用者はクレジットカードを落したり、盗まれたりしない前提なのでしょうか。性善説の仕組みなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 楽天カードを最近作って使用しています。クレジットカードを紛失して不正利用された場合

    最近 楽天クレジットカードを作ってインターネットショッピングで利用しています。 決済の手軽さとお金も後払いでとても重宝しております。 しかし最近になっていろいろ不安に思うことがあり、ネットショッピングは、クレジットカードの番号と名前さえ分かれば登録が出来て買い物も出来てしまいます(あいしょう番号等特に入力しなくても)。ということは、もし財布の中のクレジットカードを知らない人に見られてその番号等を控えられてネット等で買い物された場合保障は誰がしてくれるのでしょうか?? 普通に財布を何気なしに保管していることがあるのですが、ある程度クレジットカードを持っているんだというぐらいの気構えで財布等も保管して置かないといけないのでしょうか?? クレジットカードは非常に便利なので最近になって怖くなってしまいました。 教えてください。

  • 新しいクレジットカードの番号が異なることについて

    クレジットカードの期限がもうすぐ切れるので、新しいクレジットカードが送られてきたのですが、 その送られてきた新しいクレジットカードの16桁の番号が、古いクレジットカードの番号と異なっているのですが、これはこのままで構わないのでしょうか?

専門家に質問してみよう