Cubaseでハードシンセをmidiでつなぎたい

このQ&Aのポイント
  • NordLeadというハードシンセをCubaseに接続したいのですが、うまく音が出ません。
  • NordLeadの鍵盤を押しても音が鳴らない問題について、解決策を教えてください。
  • ハードシンセをCubaseで扱う方法についてご教授ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Cubaseでハードシンセをmidiでつなぎたい

【DAW】Cubase6.5 【ハードシンセ】NordLead3 【A/I】UA-25EX NordLeadというハードシンセを購入したので、 http://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-cubase/adddynth/ このサイトに書かれてあるとおり UA-25EXとハードシンセをmidiケーブルIN-OUTそれぞれ2本づつ挿せば Cubase上でソフトシンセのようにハードシンセを扱えると思っていたのですが、 NorLeadの鍵盤を押してもNordLeadの音が全く鳴りません。 NordLeadの鍵盤を押すと音は鳴りませんが、メーターに反応はあります。 それともこれはそういう仕様なのでしょうか、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D_T_M
  • ベストアンサー率76% (90/118)
回答No.2

良いシンセ買いましたね!羨ましい! さて、サイトの「オーディオに変換する」の所にも書いてありましたが、音を鳴らす為にはオーディオケーブルも接続しなくてはいけません。 今は音を出す「命令」のみがやり取りされている状態で、nord内部で音は鳴っていますがその音がどこにも出力されていないのです。 試しに今のままでnordのオーディオアウト(メインアウト)にスピーカーつなぐなりヘッドホン端子にヘッドホンつないでみると音が鳴っているのが確認できると思います。 なので、その鳴っている音をcubaseに取り込む必要が出てくる訳です。 オーディオインターフェイスとメインアウトを接続して、cubase側に新たにオーディオトラックを作成しそこにインターフェイスの入力を設定してやればcubaseからnordの音が出るようになります。 MIDIは「信号」を、オーディオは「音」をやり取りする為にあるのを覚えておいて下さい。 オーディオをやり取りするという事は当然レイテンシーも発生しますし、インターフェイスやケーブルの質等による音質劣化・ノイズ等の問題も出てきますので、ソフトシンセと全く同じ感覚で扱える環境作りは結構難しいです。 でもせっかく良いシンセを買ったんだから是非うまく使いこなしてあげて下さい♪

aurorei
質問者

お礼

ライン入力することで問題解決できました。詳しい説明ありがとうございました。 NordLead大事にしていきたいと思います!

その他の回答 (1)

  • ymn_muma
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.1

midiケーブルを接続してもNordの音が出るのではなく、出せる音はCubase内臓音源ですから、Cubaseでソフトシンセを設定しなければならいと思います。レベルメーターが反応するのは midi信号が行っている証拠です。 Nord自体の音を録音したいのであればラインからオーディオケーブルでインターフェースにつないだ方がいいでしょう。

aurorei
質問者

お礼

ラインで繋いで音が出ました。midiの仕組みも同時に理解することができました^^回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MIDIとオーディオの音が同時に出ない

    DTMの初心者です。 曲を編集するにあたってMIDIトラックとオーディオトラック2つを組み合わせて作業しています。MIDIトラックにドラム、ベース等を打ち込み、オーディオトラックにリアルタイムでピアノ、ギターの音を録るといった感じです。 ところが再生してみるとオーディオトラックの音しか再生されません。 機材は PC・・・Windows XP DAW・・・SONAR 6 LE オーディオIF・・・UA-25EX MIDI鍵盤兼ハードシンセ・・・korg x50 オーディオ機器はUA-25EXを介し、korg x50のMIDI OUTとUA-25EXのMIDI INをMIDIケーブルでつなぎ、UA-25EXとPCをUSBでつないでいるという設定状況です。恐らくここの設定が間違っていると思われますが・・・。 何度マニュアルを読んでもわからず途方に暮れています。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • ハードシンセとソフトシンセ

    ハードシンセとソフトシンセ DAW内蔵のソフトシンセなどはMIDIで打ち込みした後に再生ボタン等を押すと音が鳴りますよね?MIDIを打ち込みし直してもすぐに鳴りますよね 一方でハードシンセやモジュールは、MIDIで打ち込みした後に、LINE接続で一旦波形の音声ファイルとして録音しなければ音は鳴らないですよね? MIDIを打ち込みし直したらまた録音のし直しですよね DAWの内蔵音源からスタートして、ハードシンセを購入した私としてはとても不便なのですがどうしようもないのでしょうか? 複数の音源モジュールやハードシンセから出る音とMIDI信号をまとめて、パソコンへ出力する(USBハブみたいな物)のオススメがあれば教えて欲しいです。 現状はハードシンセから音はオーディオインターフェース経由でパソコンへ。MIDIはUSBで直接パソコンへとなっています。 DAWの内蔵音源とハードシンセの音源は別接続しているMIDIキーボードを使い演奏しています。

  • cubaseでmidiを使ってハード音源を使いたい

    cubaseでmidiを使ってハード音源を使いたいたいのですがmidiが受信してくれません。midiインターフェイスはALESISのiO2でソフトはバンドルのcubase le5です。 midiの出力メーターは反応しているので

  • Cubaseで…音が出ない、レイテンシー対処

    DTMは初心者です。 Cubase Leを用いて、MIDI打ち込み+楽器演奏で作曲しようと試みています。 【環境】 PC:Vista Daw:Cubase LE ASIOドライバ:ASIO4ALL その他入れてみたもの:timidity++、MIDI YOKE 【セッティング】 [シンセ] line out ↓ in [Audio Interface]EDIROL UA-3 USB out ↓ in [Vista] 【問題点】 レイテンシー対処のためにASIO4ALLを導入した。 VSTiは発音するのだが、シンセの音がVistaに来ない。 (UA-3上ではinput/outputの信号が確認できる) 調べていくうちに、 ASIO4ALLとMicrosoft GS Wavetable Synthの相性の悪さが原因らしいということを突き止め、 timidity++とMIDI YOKEをとりあえずインストールしたが… この先どうすれば良いんでしょう(TωT) また、デバイス>デバイスの設定>VST Multitruckにある、 ダイレクトモニタリングの部分がグレーアウトしてます。 これもどうすれば…??? 以上2点、みなさんお忙しいかと思いますが、 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • MIDIの接続とDAWについて

    こんにちは。現在DTMを始めるにあたり、打ち込みをやってみようと 思っているのですが、初心者なものでいくつか質問があります。 ご存知の方がいらっしゃればお答えお願いします。 まずDAWソフトについてですが、ACID7.0を所持しており、新たにSonarを購入予定です。 ただ、打ち込みで作るのは初めてなのですが、 このソフトの他に キーボード(シンセ)、MIDIコントローラ→MIDIケーブル→インターフェイス→PC というのを見たので、DAWソフトとI/Fの2つだけ購入すればいいでしょうか? また別に買うと高くなるので、Cubase 5付属のUSBインターフェイスかSonar+I/Fかで 迷っています。DTMの用途は作曲です。 続いてMIDI接続についてなのですが、現在コルグの電子ピアノを 所持しているので、これをコントローラ代わりにして打ち込みをしたいのですが、 端子がMIDI OUTしかありません。 通常はOUTとINの端子があるみたいですが、OUTだけに繋いでも、 PC上で音を鳴らし、DAWソフトでコントローラのように打ち込みができますか? 質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • ハードシーケンサーの様に打ち込みしたい

    昔、YAMAHAのEOSやKAWAIのQ-80EXを使って打ち込みをしていました。 その後、PCに環境を移行、CUBASEやREASONを使用していますが、 いつの間にか鍵盤は使用せず、マウスを使って曲を作るようになりました。 しかし、最近になって鍵盤の意味を見直し、ハードシンセを出してきて使おうと思っています。 そこで問題だと思っているのが、CUBASEのMIDI打ち込みの能力です。 性能そのものは昔のハードシーケンサーなど足元にも及ばないほど高性能だと思いますが、 使い勝手に関しては話は別ではないでしょうか? ハードシーケンサーの頃はステップ入力で打ち込んでいましたが、 「8部音符を選ぶ」 「入力したい音の鍵盤を押さえる」 「8部音符で押さえたノートが入力される」 この動作を繰り返して曲を作っていたのですが、 PCのDAWソフトでこういったプロセスでステップ入力できるソフトを知りません。 Cubaseでも出来ないはずです。 今回、私が知りたいのは、私が昔のハードシーケンサーでやっていたような方法で 打ち込みができるソフトはありませんでしょうか? Cubaseで出来れば一番いいのですが、ソフトやプラットホームも問いません。 ご存知の方、お詳しい方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • ソフトシンセをmidiキーボードで打ち込みしたい

    midiキーボードを使用してcubaseの付属ソフトシンセ(ハリオン)の音、データを打ち込みできるかどうかの質問です。 所有機材 windowsvista32bit cubase5le pcに導入、動作確認済み midiキーボード(アナログシンセroland,jx8p(midi端子装備)) サウンドカードtascam,us-122mk2.midi端子装備 midiケーブル2本 ラインケーブル これらを駆使してjx8pの音源を切り離してハリオンのデータを受信し鍵盤でcubaseのシーケンサーに入力できればと思います。よろしくお願いします。

  • DTM/ハードシンセの導入について

    コンピュータはiMac(intel)、 DAWはLogic8、midiキーボードはEDIROLのPCR-500を使用しています。 基本的にソフトシンセベースでのダンスミュージックの作曲を行っているのですが、今回外部音源が必要となりました。 JV-1080(USB接続端子はついていません)という機材に入っている音がどうしても使いたいのですが(この機材のあの音が欲しい…という明確な目的があります。)、当方のDTM環境の場合、接続はどのようにしたらいいのでしょうか? 手順としては、 1 まずピアノロールでmidi信号を打ち込む 2 次に打ち込んだmidiリージョンを含むトラックでJV1080内部の音源を鳴らす 3 Logic内部のエフェクト処理等を施す です。 自分で考えているものとしては、 Mac(Logic) ↑ USB2.0 ↓ ーーーーーーーMIDIインターフェースーーーーーーーーーーーー MIDI IN                 MIDI OUT ↑                      ↓  ↑                      ↓ マスターキーボード (MIDI OUT)       JV-1080 という接続なのですが、これだとJV-1080にアンプなりヘッドフォンを接続すれば確かにJV-1080を演奏することは出来ますが、Logic内部にJV1080の音を取り込むことは出来ないように思えるのです。 信号の流れ的に。 ソフトシンセについても、実際打ち込んだmidi信号をバーチャルでソフトシンセに送り、鳴った音をオーディオとして取り込み(あくまでバーチャルに)、エフェクトなどのプラグインを指すことが出来るのだと自分は解釈しているので、 Logic等のDAWにJV1080の音を取り込むにはJV1080からオーディオ出力し、オーディオインターフェースを介してオーディオで録音するしかないのでしょうか? 専門知識の無さ故の下らない質問かもしれませんが、本気で困っています。 教えてgooが最後の砦です。 どうかお答えいただければ幸いです。

  • MIDIキーボードがcubase9にうまく反応しま

    MIDIキーボードがcubase9にうまく反応しません。 DTM初心者です。 MIDIキーボードのK25をcubase9に接続しようとして、ドライバをダウンロードしたのですが、使えるのは鍵盤の部分ではなくマウス操作が出来る部分のみでした。 cubase側にはMIDIの信号が来ていなく、MIDIポートの設定の画面を見ても表示されていません。 ドライバを入れ直してみたりしたのですがダメでした。 どうすれば鍵盤からのMIDI信号が来るでしょうか。

  • MIDI鍵盤について質問です

    MIDI鍵盤を買おうと思ってるんですが、候補としてはM-AUDIO Axiom 66 を買おうと思ってます。他にもいいやつがあれば教えてください。それとももうちょっとお金を出してシンセを買ったほうがいいのでしょうか? 予算は5~6万です。 使うDAWソフトはCUBASEです。

専門家に質問してみよう