銀行の利用明細書は経理上有効ですか?

このQ&Aのポイント
  • 会社設立にあたり、銀行振込でムームードメインのドメインを購入しましたが、領収書発行は行っていません。銀行の利用明細書は経費として計上できるのでしょうか?
  • 銀行振込で購入したドメインの利用明細書が領収書として有効かどうかを教えてください。
  • 会社設立時に銀行振込でムームードメインのドメインを購入しましたが、領収書の発行は行っていません。銀行の利用明細書は経費として経理上有効でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行の利用明細書(振込明細)は経理上有効ですか?

お世話になります。 会社設立にあたり、ムームードメインで1ドメインを購入する手続きを行いました。 (約3000円)。 決済方法を銀行振込にしたので、銀行振込みを行い、利用明細書を保管しています。 その後、ムームードメインで領収書を発行してもらおうと思いましたが、 ムームードメインのQandAで領収書は発行しない旨の記載が公式HPで以下のように記載されていました。 ---------------------------------------------------------------- 請求書・領収書の発行は行っておりません。 金融機関およびコンビニからの控えを領収書としております。 法人・団体の方で経理の関係上、会社名の入った領収証が必要な場合は、 「登録者名+会社名」で銀行からの振込みをご検討ください。 ---------------------------------------------------------------- 振り込む前にこの「登録者名+会社名で銀行からの振込みをご検討ください。」を 読んでいたら良かったのですが、読まずに個人名(※1)で振り込んでしまいました。 会社の経理上で、銀行の利用明細書は経費として計上できるものでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。 ※1 まだ会社を設立していなかったので、 とりあえず、個人名にしてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

経理上って、誰に対してですか? あなたが経営者なのでしたら、経費に計上されれば良いでしょう。 会社の中では、基本的にあなたがルールを決めるのでしょうからね。 税務署が認めてくれるかどうか、ということでしたら、取引の経緯やその内容が事業上のものであることを把握できる内容があれば、認めるのではないですかね。 私なんて、個人名の領収証だろうが、事業上に使えば経費計上しています。税務調査で指摘されたこともありません。顧問税理士もいませんが、別に問題視されませんでしたので、名義についての説明等もしませんでしたね。 特に、起業準備中の支出は、法人の開業費などとして繰延資産計上を行い、減価償却計算により費用計上となることでしょう。その際に、設立予定の法人名で領収証をきってもらう方がおかしいものでしょう。存在しないわけですからね。税務署なども、わかりきったことだと思いますね。 ただ、起業からある程度経過しているにもかかわらず個人の名義での経費計上を行えば、指摘はされることでしょう。しかし、費用計上を簡単に否定は出来ないと思いますね。あくまでも実態が大切なのですからね。 私なんて、個人事業1社・法人事業2社を似た名称にすることで、領収証を略した名称でもらうことで、どの事業でも経費計上できるようにしていたことがあります。これは、経費の付け替えのためではなく、どの事業で使うことになるか、未確定な取引の準備のための支出もあったからです。 株主に第三者がいたりするような場合には、個人取引と法人取引の区分をしっかりしていないと、問題となることもあります。ご注意ください。

piraippi
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 >経理上って、誰に対してですか? 税務署を想定していました。 >税務署が認めてくれるかどうか、ということでしたら、 >取引の経緯やその内容が事業上のものであることを把握できる内容があれば、認めるのではないですかね。 なるほど、有難うございます。 「事業上のものであることを把握できる内容」というのは、自社サイトのドメインであることを証明 出来れば、事業のものであると説明できると思いますので、資料を作成しておきたいと思います。 >設立予定の法人名で領収証をきってもらう方がおかしいものでしょう。存在しないわけですからね。 >税務署なども、わかりきったことだと思いますね。 確かにそうなんですが、ドメインを取るということは、会社名位は決まっているのが前提だと思いっていました。 例えば、abc.co.jpであれば、株式会社エービーシーなんて会社名になると思うからです。 >私なんて、個人事業1社・法人事業2社を似た名称にすることで、領収証を略した名称でもらうことで、 >どの事業でも経費計上できるようにしていたことがあります。 >これは、経費の付け替えのためではなく、どの事業で使うことになるか、 >未確私な取引の準備のための支出もあったからです。 沢山事業をされているんですね。 私は今年2月に始めて会社を作り、楽しく充実した毎日でありますが、 やるべきことができていなく、恥ずかしい限りです。 知り合いの先輩起業家は寝る時間を削って仕事されているので、 少なくてもその先輩起業家に負けてはなるまいと頑張っていく所存です。 なぜか決意表明まで書いてしまいましたが、話を戻すと経理の知識もないということが分かりましたので、 本などを読んで勉強して行きたいと思います。 繰り返しになりますが、御回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 銀行の振込み明細と領収書

    通販などで 「領収書は発行しておりません。銀行振込みしていただいた際の振込み明細がその代わりとなります」 というのをたまに見かけますが、お金を受け取っているのに領収書を発行しないというのは問題無いのでしょうか。  ネット銀行などで振込明細書が無い銀行もありますし、うちの会社の経理さんには振込明細書では領収書の代用はできないと言われています。  商品購入時点で領収書を発行しない旨が明示されておらず、支払い終了後(銀行振込後)に領収書を発行しないと言われた時は、無条件キャンセル(手数料も相手方負担で)してほしい気分になることがあります。  または、オークションなどで個人から物品を購入した際、 「個人名で構わないので、領収書を発行して下さい」 と頼んだときも断られたことがあります。  手数料や時間、手間を節約するためにネット振込を多用しますが、領収書の発行義務や振込明細で代用できるのかどうか、また、振込明細書が無い銀行の場合の適切な対処方法を教えて下さい。

  • ATMからの振込みをしたときの明細書の内容を省略したとき

    ATMからの振込みをしたときの明細書の内容を省略したとき 会社の支払いをATMから取引先に振り込んだのですが、 最後に明細書に振込み内容を記載しますか?という画面がでたので 記載しないを間違えて選択してしまいました。 その振込み明細書にはこちらの会社名しか載っていなくて 振込み金額も振込先の会社名も載っていません。 振込みの場合は、この明細書が領収書代わりになるんですよね? 今のままだとダメなんじゃないかと不安になっています。 銀行側に問い合わせたところ、手続きをすれば明細書の再発行は可能なのですが 銀行印などを持っていかなければいけないみたいで、私一人が動けば済むということでもなさそうなので どうにか今のままで済ませないかと思っています・・・。 ちなみにその口座は当座預金で、後日銀行側から当座預金明細書が送られてくるのですが そこにはちゃんと振込み先の会社名、振込み金額が記載されてくるのですが やっぱり明細書を再発行してもらうべきでしょうか?

  • 振込み明細 再発行は可能ですか?

    私の会社では振込みの場合、明細書をもって領収書とするという社内規定があります。 本日、会社側から要求されている資格試験の代金の振込みをしたのですが、何を考えたのか、明細書の振込み内容の印字を「省略する」としてしまいました。 これでは会社に料金を請求することができないと思います。 振込み内容が印字されていない明細書を銀行に持っていけば、明細書は再発行してもらえるのでしょうか?

  • 銀行の振り込みの場合、ATMで行うと『ご利用明細』というのを手に入れる

    銀行の振り込みの場合、ATMで行うと『ご利用明細』というのを手に入れることができますよね! 振り込みを窓口で行う場合もこういった領収書の代わりになるものはあるのでしょうか? ちなみにATMでは、依頼人の名前がそのまま『ご利用明細』に記載されてしまいますが、ちょっと諸事情で依頼人は個人名で領収書の代わりになる部分があるのでしたら、そこには個人名の他にその他の名前を付け加えることってできないでしょうか? いつも、ゆうちょ銀行での振り込みしかやらないので分からないのですが、ゆうちょ銀行の場合は『払込票』の払込記入者の指名を書く欄が別にあるので、払込の依頼人と別の名前を書くことはできると思うのですが、銀行についてよく分からないので教えてください。お願いします。

  • 銀行振込の利用明細

    経理全くの初心者です。 銀行で振込をした際の利用明細は決算時に必要でしょうか? 通帳のコピーにどこに支払ったかを記入しているのですが、利用明細は破棄してしまいました。 3月まで取っておくべきだったのでしょうか・・・

  • 個人名で銀行振り込みした代金を会社の経費として申請できるか?

    こんにちは。 会社から資格を取るように指示がありまして、講習費用を個人名で銀行振り込みにて支払いました。 講習費用は会社持ちとなりますが、銀行振り込みの控え(利用明細)の振り込み人は会社名ではなく私の個人名となっています。 この、個人名の銀行振り込みの控えを領収書に代わるものとして経費精算に使用することは可能なのでしょうか? ※講習を開催する団体側では、講習費用の領収書は銀行振り込みの控えとする、という指定がありまして領収書の発行はしてくれないとのことです。

  • 銀行振込で支払った場合、領収書は発行してもらえないのでしょうか?

    銀行振込で支払った場合、領収書は発行してもらえないのでしょうか? 先日 脱毛サロンで契約をしお金を振り込んだのですが お店に「領収書を頂けますか?」と電話をすると 「領収書の発行はお金を直接お持ち頂いた場合のみになります。」と言われたので 「ちゃんとお金をお支払いしたという証明は残りますか?」と聞くと 「金額の記載された契約書が領収書代わりになりますし、振込みされた時に銀行の「ご利用明細」が出てきたと思いますので それが証明になります。」と言われました。 本当にこれで支払った証明になるのでしょうか? 振込みした場合は領収書は発行してもらえないのが普通なんでしょうか? 無知で申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。 この質問に補足する

  • 銀行の利用明細はすべてコピーしておくべきか?

    経理初心者ですのでわからなくて困っております。 私は本社ではなく支社のような場所(事務所)で働いていて そこの経理をしています。 事務所の人数は8人です。 私は事務所の小口現金日報などの経理書類を月毎に簡単にまとめて本社に提出し、 本社はチェックのあと税理士事務所に回しています。 今日の出来事ですが、本社の経理より「5月○日に銀行振込した器具(44万くらい)の領収書が欲しい」と言われました。 領収書はもう本社のほうに送ってしまったので、手元にはありませんと私は答えました。 すると本社の人から、税理士事務所に回すのはコピーでもいいから、銀行の利用明細の原紙はそっちで保存しておいた方がいいよと言われました。 納得した私は、「では銀行で振り込んだ明細はすべてそのようにした方がいいですか?」と聞くと 「別にすべてじゃなくてもいいよ。安い金額の領収書は後でいるとか言わないから。」と言われました。 ということは、高額な振込金額の明細だけを保存しろということなのでしょうか? 高額とは何円以上からが高額になるのでしょうか・・・・ 今回の器具は「仕入高」になっているのですが 仕入高にあたる商品の利用明細を保存しておけばいいのでしょうか? もう訳がわからなくなってきたので いっそのこと銀行の利用明細はすべて原紙を保存してコピーを本社に回そうかと思っています。 質問の文章も滅茶苦茶で申し訳ないですが どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 銀行振込に対する領収証発行について

    現在、中小企業で事務員をしております。 他社に在籍した経歴も含め、事務員歴は10年ほどになります。 今まで、お客様から銀行振込でお支払いいただいた場合、 「基本的に領収証はしない(振込明細を領収証とする)/お客様から請求があったときのみ、発行する」(←※1)…という認識でした。 (前任者もそのようにしていたことは確認済みです) これは、間違っていますか? たまに「待ってるのになんで領収証を送ってこないんだ」とお怒りの電話を受けます。 その場合、上記※1のことをお客様に説明するのですが、 先日ふと「この説明ははたして正しいのか?」と不安になりました。 また、「請求書のどこかに、振込明細を領収証とする旨を記載しなければいけないのかも?」とも思いました。 今さら上司に聞くのも恥ずかしく、こちらで教えていただければと思い投稿しました。 なんとなく「そういうものだろう」と思っていましたが、この解釈は間違っているのでしょうか。

  • 銀行振込、領収書の発行

    お世話になります。 銀行振込された場合に領収書の発行を求められる事が良くあります。 他の質問への回答にもありましたが、 銀行振込の場合は「銀行振込控」や「通帳の写し」などが領収書の代わりになるのですよね? それなのに領収書を求められるのはなぜなんでしょうか? 先方が「手間を省きたい」とか「独自ルールで領収書でないと会社に通らない」などの理由からでしょうか??? また、領収書をこちらが発行したら、領収書の二重発行にはならないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願い申し上げます。