• ベストアンサー

きゅうりの薄切り

 日本語を勉強中の中国人です。手毬寿司に興味を持っております。包丁をどのように使ったら、写真のなかのような大きさ均一のきゅうりの薄切りがたくさんできあがるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.3

薄刃包丁っていう片刃の和包丁を使えば、透けるぐらい薄く切ることはできます。 試してみたけど、両刃の包丁だとかなり薄いペティナイフでも難しかったです。 ピーラーやスライサーを使う方が簡単にたくさん作れると思います。

awayuki_cn
質問者

お礼

 わざわざ切っていただき誠にありがとうございます。大変お上手ですね。うらやましいです。ピーラーやスライサーだとどのようなものを使えばよろしいでしょうか。ぜひ使わせていただきたいと思います^^。皮むきだと表面は緑の皮だらけですね。しかも、大きさ均一でなくばらばらしています。きゅうりの両側に緑の線がついていてほしいです。その線は手毬寿司の手毬の部分の線にあたるので、どうしても両側にあってほしいです。小さいきゅうりでなければなりませんか。

その他の回答 (2)

回答No.2

これは包丁を使っていません ピラー≪皮むき機≫で薄く切ったものでそれを食べやすい大きさに切る時だけ包丁を使います これを包丁だけでやるとなると私たち調理師でも難しいです

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に回答していただきありがとうございました。すみません、よく想像できませんでした。ピーラー(皮むき機)だと、表面は緑の皮だらけですね。しかも、大きさ均一でなくばらばらしています。きゅうりの両側に緑の線がついていてほしいです。その線は手毬寿司の手毬の部分の線にあたるので、どうしても両側にあってほしいです。小さいきゅうりでなければなりませんか。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

こんな道具が有ります http://www.youtube.com/watch?v=_to_KTYeiAc http://www.youtube.com/watch?v=WMir0ucUOoU http://nanapi.jp/49483/ プロの料理人の中には、包丁を使った仕事にこだわる人は居ますが プロの料理人の中には、こういった道具に頼る人も居ます

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。とても便利な道具たちですね。なまけものなので、ぜひ頼ってみたいです^^。でも、教えてくださった道具は千切りの道具と皮むきの道具ですね。写真のようなきゅうりは普通どのような道具があるのでしょうか。

関連するQ&A

  • きゅうりの薄切り(再度)

     日本語を勉強中の中国人です。手毬寿司に興味を持っております。日本の女性の方が中国語で書かれた作り方を読んでおります。そのなかにきゅうりの薄切りというものが出てきて、どのようにできあがるのか知りたいのですが、教えていただけないでしょうか。  添付した写真はその女性の方がナイフで切ったたくさんのきゅうりの薄切りです。写真が小さくて見にくくて申し訳ありません。日本語に訳してみます。 「4)きゅうり:ナイフで長さ7cmの薄切れに切ります。塩で調味します。」  包丁をどのように使ったら、写真のなかのような大きさ均一のきゅうりの薄切りがたくさんできあがるのでしょうか。きゅうりの両側に緑の線がついていてほしいです。その線は手毬の線になるので、どうしても両側にあってほしいです。小さいきゅうりでなければなりませんか。  前回もお聞きしましたが、よくわかりませんでした。もっとはっきり見れる大きい写真はこちらです。 http://okwave.jp/qa/q8084662.html  ピーラーやスライサーだとどのようなものでよろしいでしょうか。千切りのピーラー(ぎざぎざがある)と皮むきのピーラー(ぎざぎざがない)をそれぞれ持っております。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • きゅうりの和え方

     日本語を勉強中の中国人です。日々暑くなってまいりました。日本では、きゅうりは普通どのように和えますか。中国はよくお酢と砂糖を入れて和えるのですが、日本でもこのような作り方をするでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 巻き寿司のなかのきゅうりの切り方

     日本語を勉強中の中国人です。巻き寿司のなかのきゅうりの断面はどのように添付画像のようなセンスの形に切るのでしょうか。きゅうりのまんなかの部分は柔らないので普通使うのは一番外の皮がついているところでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 巻き寿司と刺身と玉子焼きを切る包丁はどんな格好?

     日本語を勉強中の中国人です。日本の家庭料理に興味を持っております。包丁を買いにいきました。巻き寿司と刺身と玉子焼きを切る包丁は普通どんな形のでしょうか。ありすぎてどれが適切なのかよくわかりません。できればこの三つのものをぜんぶ切れる包丁が一本ほしいです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外国人の巻き寿司にご意見をいただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本料理に興味を持っております。巻き寿司を作ってみましたが、皆様のご指導意見をいただけないでしょうか。どんな巻き寿司がよくできたと言えるのでしょうか。  一種類の具は錦糸玉子、きゅうり、ツナで、もう一種類の具は錦糸玉子、きゅうり、肉松(でんぶ、そぼろのようなもの)です。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 包丁の使い方 - 玉ねぎやきゅうりの薄切り

    初めまして。男子大学生ですが、休日時間があると多めに料理してお弁当を作って行くぐらい、料理が好きです。自炊生活も4年目になり、寿司屋でバイト(あまり調理はしませんが)していることもあって出来ることも多くなってきたのですが、自分自身もっとスキルアップしたいと考えています。この度、どうしても分からないことがあるのでご教授下さい。 よく上手い人が玉ねぎやきゅうりなどの柔らかい食材をリズムよく、タンタンタンタン…と、1秒間に3~4ストロークぐらいの速度で薄切りにしているのを見ますが、どうもあれが上手く出来ません。包丁を押すのではなく、引き落とす感じなのではないかと思い、何度かやってみましたが、最後まで切れていない事が多いです。かといってゆっくりやってみると、刃の入りが良くないし押し切っているように感じてしまいます。 そこで、このような切り方をする際、食材に対してどういうイメージで包丁を使えば良いのか、上手い方に是非お聞きしたいのです。数とか経験がモノを言うところがあるとは思いますが、やはり基本やイメージといったものはあるとは思うので、良ければ教えて頂きたいのです。練習方法も教えて頂ければ助かります。(が、やはり最初ゆっくりリズムよく、後は数を熟せ…なのかもしれませんが) ちなみに包丁ですが、メインでは21cmのステンレス牛刀を#1500と#5000の砥石で研いでます。 以上宜しくお願いします。

  • 巻き寿司のなかに入れる玉子焼きの作り方

     日本語を勉強中の中国人です。巻き寿司のなかに入れる玉子焼きは普通甘いでしょうか。卵と砂糖でしょっぱい玉子焼きの作り方とは一緒でしょうか。層がないように見えますが、もしかして蒸すのでしょうか。それから、包丁の切り方は普通どのようになさいますか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外国人よりの巻き寿司を切ることについての質問です

     日本語を勉強中の中国人です。巻き寿司をどのようにきれいに切るのか教えていただけないでしょうか。万能包丁を使っております。毎回切る時に、ちゃんと水でぬらして切ります。それでも、なかなか上手に切れませんでした。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • お寿司の名前(八つ)を教えていただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本料理に興味があります。添付写真にある一皿のお寿司の名前(八つ)を教えていただけないでしょうか。  知っているのは、手前の一番右の生姜です。二行目の一番左のは卵焼きでしょうか。その右はいくらでしょうか。二行目の一番右の一番大きいスイカ似のは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 三つの日本のものの名前(寿司飯入れ、布、スプーン)

     日本語を勉強中の中国人です。日本料理に興味を持っております。この寿司飯を入れる容器は何と言うのでしょうか。上に覆う布も名前がありますか。小さな穴がいっぱいあるようです。木製のスプーンも名前がありますか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう