• 締切済み

この二つの考え方の違い

自分を取り巻く今の環境は、すべて偶然の結果なのだという考え方と、 そうではなく、自らの行動(努力や落ち度)の結果なのだという考え。 これらの考え方の違いを生むものはなんだと考えますか?

みんなの回答

  • yuniko99
  • ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.11

NO.4ですが 一つはこの世は因果律で成り行きは決まっていて 運命は変らず 人間に分からないだけだと言う考え方が在ります。 この考えからすれば何一つ偶然はない訳です 現実は真理に貫かれています 現実を否定する事は出来ません。 全ては真理に基づいて 一つの歴史を辿るだけです。 努力する才能も持って生まれたり 与えられるべくして与えられたのであり 恩師や親友にも会うべくして会ったのです。 この因果律と言う考え方は量子論などの不確定性などによって疑問符がつきますが 私は人間にわからないから 観測できないから不確定だと言うのは違うと思います 人間に分からなくても 雨は上から下に落ちてきて地上を塗らすし 広島・長崎・沖縄・絨毯爆撃 そしてホロコーストを神が何とかしようとしても 何とも成らないのです 神は心の中の存在ですから 心の外の現実には 人間を介してしか作用しません だから神も仏もあるものか と言う言葉が出てくるのです。 神は全知全能ではありません 運命も変えられません。 偶然と言うのは人間にとって(分からないから)偶然だと思えると言う事です。 全てはもう決まっているのです 人間が滅びるか否か 自分が何時死ぬか 10億年後地球がどうなっているか でも分からないから人間は努力し可能性を追求し存在を目指します。永遠を目指します。 もう中の歴史と言う本は終わりが書かれているのです はい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.10

>これらの考え方の違いを生むものはなんだと考えますか? ○主に教育によるものなのでしょうね。 教育者が何を信じているかということに帰着するのかもしれませんね。 教育者の認識力の程度で違いが出るのでしょう。 世には職業としての教育者がごまんといますから国ごとに差が出てくるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

自然科学に立脚するか人文科学に立脚する家の立場の相違です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.8

>考え方の違いを生むものは何でしょうか、という質問です。 謙虚なのか、自信家なのか、それともまったく自信がないか、そういった人間の心の持ち方がそういった考え方の違いを生むのである、というのが私の考えです。 もっと別の外的要因があるのではないか?それ以外の回答は回答ではないとされるのならこの回答は回答ではないかもしれません。

noname#191845
質問者

お礼

いいえ、十分です。 参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.7

1)>すべて偶然の結果なのだという 2)>自らの行動(努力や落ち度)の結果なのだという 現象的には結果が良かったか、それとも悪かったかによって違ってくるでしょう。 良かった場合の1)、:きわめて謙虚な人 良かった場合の 2)努力が実を結んだ、落ち度がなかった:自信過剰な人間、というよりこれが一般的(平凡)な人間の考え方だと思います。 悪かった場合の1):自信過剰な人間、というよりこれが一般的(平凡)な人間の考え方だと思います。 悪かった場合の2):自信を喪失した人間。 上記は現実に即して考えられ得ることで、一般的に、どちらが正しい、間違っているというものでもありません。それぞれに妥当性、論理性があります。しかしいずれにせよ世の現象のすべてでどちらの論理を偏向的に選んでも現実を打破することは出来ない、間違った考えです(実際はこの折衷思考になるはずです)。強いてこの二つの差を言えば 1)の運命論的思考にたいして2)の精神論的思考の方が積極的であり、自虐的などつぼに嵌らないかぎり成功の確率が高いのではないでしょうか。

noname#191845
質問者

お礼

考え方の違いを生むものは何でしょうか、という質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

(1)「右肩上がりの成長が求められる段階」か(2)「納得することが大事な段階か」の違いだと思います。まずは自力本願で自己責任で自助努力することが大事なフェイズから、生きていく中で自分ひとりで生きているのではないということを実感した結果として他力本願の自覚が生じ、その先で人事を尽くした後はくよくよ後悔ばかりしていても仕方ないという運命論(そこまでは必然として避けられなかった)的な考え方が大事なフェイズへと人生は進んでいくような気がします。この質問の前者の考え方は(2)の段階、後者の考え方は(1)の段階に強調される考え方だと思います。

noname#191845
質問者

お礼

自分以外の他者が、人間や生き物に限らないと私は思っています。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181719
noname#181719
回答No.5

こんばんは しつこくてごめんね、文章だけでは伝えにくいねえ なるようになる、と語尾を上げて これは、大げさに言えば決意 なるようにしかならねえ、と語尾を下げる 運まかせ、諦めのような発言 どちらも自分の意思です 偶然、より運も必要、でも意思の無い者には運も来ない と思っている。

noname#191845
質問者

お礼

フィーリングの違いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuniko99
  • ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.4

野球とか見てると思いますねえ。 この投手 努力もして才能もあるのに 怪我をして駄目に成ったなあ 誰も怪我をしたくてした訳じゃないだろうし 落ち度があったかもしれないけど 怪我をしなかったら凄い投手としてエースだったろうなあ って ヒット性の中りが飛んでも 狙った訳じゃないのに野手の正面をついて 今日二本目だ ついてないなあ とか 王さんも人との出会いがなかったら一本足じゃなかったろうなあ だったら世界の王にはなってないだろうなあ 長島さんも凄く健康に気を使う人なのに 何で脳梗塞に成ったんだろう 落ち度があったのだろうか?ってねえ だからその二つの考えは両方ともあるんじゃないでしょうか 努力しないとプロ野球選手にはなれない 運が悪いと矢張り成れない。 って事では?

noname#191845
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですが、質問の答えにはなっていませんね。

noname#191845
質問者

補足

努力しようと思い立つことも、偶然が重なったからとも考えられませんか? それでもなお回答謝さまのようにお考えになる方もいる。これは何故なのか、というご質問でした。 努力は偶然ではないと、回答文から解釈しましたもので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181719
noname#181719
回答No.3

こんばんは お礼ありがとうございます ケセラセラ=なるようになる 歌です ケセラーセラー・なるよおにーなるー・あした(未来)はみえないー・ケセラーセラー の歌詞がとても考えさせられ、好きなんです。 なるようになる=努力した分の未来の自分に成る様に成る って俺は解釈してます。 なるようにしか、ならねえんさあ、じゃなくてね。

noname#191845
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 しかし、なるようになる。なるようにしかならない。私には違いがよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181719
noname#181719
回答No.2

はじめまして なるようにしかならないさあ、と努力もせず(偶然)と思い込む怠け者の考え、 自らの行動でなっていると気づかず、今時点の成る様に成ってる自分を、 他人、偶然のせいにする卑怯者、怠け者、他人事、諦め、逃げ、と思う 弱い心。でもあり、他人にはそう言って思いやって慰めの言葉。(偶然) 成る様に成る、自からに行動し、良いも悪いも認め、他人のせいにせず、努力した分の 自分に、歩みを止めなければ常に、成る様にしか成らない。 強い意思をもった(努力家)。の考え。 単純に。思いが強いか、弱いか、思いやてるか、の差だと思います。 死ぬまでケセラセラ。と俺は思っている。

noname#191845
質問者

お礼

意思の強さですか。そうかもしれませんね。 ケセラセラとは何でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩むことと考えることの違い

    悩むことと考えることの違いってなんですか? 悩むことは悪いことですか? 悩む から 考える に移行するにはどのようなことをすればいいですか? 具体的には進むも引くも覚悟がいるシチュエーションで、 判断がつかなくて悩んでいます。 間違った方向に進めば、大変な労力と出費が待っているので、 慎重に考えているつもりなのですが、 他人に言わせると「悩んでないで行動しろよ」だそうです。 しかしその行動というのも半年で結果が出るかもしれないし、 10年頑張ってやっと結果が出るかもしれないというとても不明確なものです。 理性的に考えるとそんなギャンブルしてられない。 かと言って別の方向を考えるには、自分の年齢や経歴を考えると、 とても勇気の要るものです。 成功率が高い方を選ぶと、当初目的としていたものの1割しか達成できないかもしれません。 どちらが自分の目的に対して有効な道なのかは今の段階では不明です。 もしかしたら考えに考え抜けば、どちらが正しい道なのか?答えが出るかもしれない。 でも答えが出るかどうかということすら現段階では分かりません。 そんな状況で、他の人が言うようにとりあえず行動を起こしたとして、 取り返しのつかないような大失敗をしてしまったとしたら・・・ 将来私は、もうちょっと考えて行動すればよかった! と後悔するような気がするんです。 かと言って、じゃあどういう風に考えればいいかというのが分からなくて悶々としている状態です。 なんだか抽象的な表現ばかりですみませんが、 今の悩んでいる状況を打破するためには、 どういう考え方 をすればいいのでしょうか?お教えください。

  • 夫婦間の価値観の違い

    夫婦間で価値観の違いが大きくなり離婚となりそうです。 今は別居しています。 私は30代前半で妻と出会って8年結婚して3年程経ちます(子供はいません) その間、家事の在り方仕事の在り方に違いがあり何度も何度も揉めました。 僕の方の考えは家事は自分から率先してやって欲しいし料理に関しても頑張って欲しい。 そして仕事に関しても多少体調が悪くてもなるべくなら休んで欲しくありませんでした。 それは二人で後々楽をする為にお互い頑張って金銭的に含め生活レベルをあげていかなければいけないと思ったから。 ですが実際は冷蔵庫の中の賞味期限切れのものもほったらかし。 台所や風呂に関しても汚くなったとしても僕が言うまでは片付けようとしない。 妻も汚いのは気づいているようですが見て見ぬふりをしているようです。 仕事に関しても少し体調が悪いとすぐ休もうとしていました。 妻の言い分は自分は自分なりに努力している。全てをやるのは無理! 自分が出来る範囲でしかやりたくないとのことでした。 もちろん妻の言い分通り全てをやらない訳ではなく、 自分の範疇を超える事はほとんどやらないのです。 ただ、僕の方も最初は全てを押しつけていましたが、 やっぱりお互い働いているので、なるべくは手伝うようにと毎日掃除をかけ、窓ガラスやトイレ掃除など細かい所を掃除したり買い物を手伝ったり。 お金に関しても彼女はルーズな部分があるので、僕が全てを管理していました。 又、体調を崩した際には仕事を休むのを理解し休みの日には外食や趣味の洋服を買ってあげたりと それなりに努力していたつもりです。 妻も最初は努力も見受けられましたがすぐ投げ出してしまい 揉めた際には、「俺はこれだけやっている。」 とついつい自分のやった事をひけらかしてしまって最近は口論になる事も多くなりました。 この繰り返しが何年も続いています。 もしかしたら仕事を辞めたら家事をやるのでは?と思い仕事を辞めさせましたが、 結果的には変わる様子もありませんでした。 私としてはなるべく妻にも僕がやっている以上は出来ないかもしれないけれど、 それに近づけるように努力して欲しいのです。 彼女にはそれが出来ると僕は確信しています。 だけど最近妻はどこまで努力していいかわからない。好きなら出来ないありのままの自分を受け入れて欲しいと言ってきました。 そしてその僕の求めるものが大きすぎてプレッシャーになり精神を病んでしまったと言いました。 (実際に心療内科で病名をつけられました) 全て僕の責任だと。 疲れたからもう別れたいと別れを切り出されました。 その言葉は正直かなり堪えました。 僕が今まで家族の事を思って言い続けてきた事はひとりよがりだったのかなと。 元々、妻はお嬢様育ちで昔から子供っぽくて甘い所がありました。 トラウマからか嫌な所はなるべく見ないように生きてきたようで大人になりたくないとはっきり断言してます。 価値観の違いは血縁同士含め生まれ育った環境(全く違う)が違うので必ず出てくると理解してます。 縁あって家族になったからには簡単に別れたくはありません。 家族とはそんな軽いものではないと思っていますし愛情で埋められると僕は信じています。 それに彼女には良い所もたくさんありますし色々支えて助けてももらいました。 それ以外の夫婦仲は悪くなかったと思います。 僕だけが歩みよる事が出来れば多分、当面はうまくいくと思います。 だけど、子供が出来た時や本当に困難な状況に陥った際に、そんな妻が対応出来るのかが心配なのです。 それに僕にも上記に対する考えなど譲れない部分があるので、 全てを僕がやるようになった時に最終的に自分自身爆発してしまうのではないかと言う事も危惧しています。 それでも全てを受け入れるべきなのでしょうか? 正直、今この状況は僕にとっても彼女にとっても辛いです。 毎回毎回同じ口論や話し合いに少し疲れた部分もあります。 周りに同じ環境の友達がいない為この状況は夫婦にとってよくあることなのか 果たしてみんな乗り越えてきたのかわかりません。 この場を借りてアドバイスを頂けると幸いです。

  • 本質と性質の意味の違い

    辞書で調べた結果、どちらも、もともとその人がもっている考えや行動のパターンというところまでわかりました。しかし違いがわかりません。教えてください。

  • 彼との考え方の違いについて

    1年ほど交際している彼と考え方に差があります。年齢は2人とも24歳です。もちろん人間なので同じ考えではないのは分かっていますし、男女の差もあると思いますが、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 わたしの彼は、基本的にわたしのやりたいようにらせる所謂放任主義です。 男性との関わりにおいても、会うときは相手との関係性を聞いてきたり連絡はある程度返してねというくらいで束縛されることはありません。 ヤキモチや不安を感じることもないようで、もし私が他に好きな人ができたり彼に飽きたとしても、そんときはそんとき。いまは考えてもしょうがないだろ。という考えです。 わたしはそんな彼を懐が深いなあと思う反面、違和感を感じています。 わたしも基本的には彼の好きなようにしてほしいし、束縛も特にしません。しかしそれは『行動に表さない』というだけであって、ヤキモチを妬いたり不安になったりはします。別れてしまうことがあればそんときはそんときだ、と言う彼の言い分も理解できますが、私はその事態を避ける努力をしたいと思いますし、これは相手が好きだからこそ生まれる感情だと思っています。 彼は私を信頼してくれて、どうせどっかいっても俺のとこに戻ってくる自信があると言ってくれていますが、私は彼が誠実にしてくれて愛情も感じさせてもらっているにも関わらず、やはりヤキモチや不安がなくなることはありませんし、何があっても私のところへ帰ってくる自信はありません。また、心のどこかでそういったヤキモチや不安を感じないのはそこまでわたしを好きでないからじゃないのかとも思ってしまいます。 わたしの考えとしては、そもそも2人の人間が付き合っていくには相手との価値観や考え方の違いは多少あるわけですから、ある程度お互いを理解する努力やお互いに歩み寄ることが必要だと思っています。 喧嘩だってできればしたくないし、お互い同じ揉め事を繰り返して同じ不満が募ることがないよう、意見がぶつかることがあれば和解できなくてもちゃんと違いを理解するようにしたいです。 しかしこういったところでも、彼は歩み寄る努力なんかしなくても一緒にいるときに幸せならそれでいい。揉め事も何回繰り返そうがその度に仲直りすればそれでいい。という考えです。 お互い恋愛経験はそれなりにありますが、彼の方が少し経験豊富です。この先ずっと一緒にいれるのかという漠然とした不安を抱えている私が未熟なんでしょうか?

  • 看見と看到のちがいは?

    看見と看到の違いはなんでしょうか? 両方とも「見た」結果、「見えた」という意味だと思うのですが。 看見は、見ようと努力しなくても見えた。 看到は、努力した結果、見えた。 というニュアンスでしょうか?

  • 自分の体験談について

    今まで、自分の行動が偶然に、自分の知らないある人を結果として幸せにしたことってありますか?(*^_^*)

  • 他人の落ち度を責める人が怖い

    不幸な結果を見て、その人の落ち度を責める人が怖く感じます。 例えばですが イジメにあった→「イジメられる原因を作ったお前が悪い」 親に虐待された→「親に愛されるよう振る舞わなかったお前が悪い。虐待されても成功している人もいるから甘え」 障害がある→「障害があっても成功している人もいるから甘え」 会社が倒産した→「そんなところに入社したお前が悪い」 伴侶に暴力を振るわれる→「そんな奴と結婚したお前が悪い」 子供がひき逃げされた→「子どもに車の怖さをもっと教えなかったお前が悪い」 被災した→「被災するような場所に住んでいるのが悪い」 通り魔にあった→「通り魔に襲われる隙を作ったお前が悪い」 などです。 例え落ち度があったとしても、傷付いている人に塩を塗り込むような行為はどうかと思うのですが……。 上記のことを言う人たちは「私は正しい努力と選択をしたから成功した。不幸な人は努力をしなかったに違いない。努力しなかった人間を罵倒して何が悪い」とも言っていました。 私はこういう考えは恐ろしく感じます。皆さんはどうお考えになりますか?

  • 自分の経験談について

    今まで、自分の行動が偶然に、自分の知らないある人を結果として幸せにしたことってありますか? そんな経験があったら、ぜひ聞かせてください。(*^_^*)

  • 大人と子供の違い

    このことについてどう思われますか? 年齢がどうとか、選挙権がどうとかじゃなくて、精神的なものです。 例えば、僕の意見ですと 大人と子供の違いは何か行動を起こすときに一瞬立ち止まって考え、その行動の結果どうなるのかといったようなことを考えた結果で動くのが大人。自分の思ったままに行動してしまうのが子供。 とっても抽象的な質問ですが、みなさんはどう思われますか?

  • 高望みと向上心の違いってなんですか?

    私は自分の目標を立ててそれに向かって行動をしていたのですが、あまり上手くいかないことがほとんどです。周りには「高望みばかりしてるからだ」と非難されます。 自分としては向上心を持って行動していただけなんですが。やはり結果が全てで、結果が出れば向上心のある人、失敗すれば高望みをした人ってことですか?

このQ&Aのポイント
  • 引越し後にFAXの受信トラブルが発生しました。電話とFAX番号が異なるのになぜか同時になり、FAXの受信ができません。
  • Windowsを使用しており、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 問題の解決策を探しています。FAXの受信に関連するFAQを閲覧していました。
回答を見る