• 締切済み

被害者の要望

身内がひったくり事件を起こしてしまいました。若い子です未成年です。 国選弁護士さんや本人とすぐに連絡というか面会できなかった状況です。(親も) 今弁護士さん経由でわかっていることと被害者さんのご要望は 犯人が複数2家族なのです。本人と友人兄弟。 被害者さんとお父さんが特にお父さんが (連名での反省文がないと示談しない)個別はダメ。 共犯者兄弟が生活保護を受けているので(親がですね) 身内の親が一人で3人分の被害弁償のお金を出すようにしてほしいと弁護士。 ですが身内も事故で休業している状態。どうしたらいいのか? 最悪示談できていなくても良いのでしょうか? たぶん45日ほどしたら審判です。 被害者社会人女性です。腰を打っただけで、入院通院してません。 どこのだれかは身内知りません。警察も教えません。事件の詳細を親にも教えませんから何がどうしたのかあまり、わかっていないです。 どのようにアドバイスしてあげたらいいですか??

noname#190460
noname#190460

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

もう少し推敲してわかりやすく書いてもらいたいのですが・・・ とりあえず、共同不法行為なのですから、被害者は加害者の誰に対しても全額請求はできます。 加害者の責任の按分などは、被害者には関係のないことです。 示談できなければ、当然、審判に影響が出ます。 連名での反省文、被害の弁済は当然の要求ですので、無茶な要求で示談が進んでないというわけではないので、反省の色がないと厳しい処分が出る可能性もあります。 休業しているからどうしたらよいかと質問されても、お金の捻出方法はアドバイスできるものじゃないので、なんとも言えません。

回答No.1

「やった事を償いなさい」でしょう。 被害がどうであれやった事の罪を反省させる事が大切です。 生活保護だから・・・、何々だから・・・、が通用するくらい世の中甘くは有りません。 それがまかり通れば世の中犯罪者だらけになるでしょう。 >どのようにアドバイスしてあげたらいいですか?? した事に対して親子で反省する様にアドバイス下さい。

関連するQ&A

  • 詐欺罪での被害弁償

    今友人が、詐欺罪で捕まっています。 交通事故の保険金詐欺です。 保険会社を通しているのもあれば、個人で示談金ですませているものもあります。 先日弁護士から被害弁償を払えば少しは刑が軽くなると言われたそうです。その被害弁償の事なのですが、以前知り合いが保険会社は被害弁償は払わなくて良い、払うとすれば、示談した人だけなのでしょうか? 身内の方は、全然貯金もなく、今生活しているだけで精一杯みたいなのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? 少しでもその身内の方を救ってあげたい気持ちでいっぱいなのですが、 少しでも早く旦那さんが帰って来れるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか? 現在2回目の起訴がおり、今度裁判があります。 余罪もあり、再逮捕を1回されました。 初犯です。どのくらいで家に帰って来られますか? 何もわからないのですが、家族の方がかわいそうで見ていれられません。

  • 傷害・恐喝事件の被害者です

     先日加害者の国選弁護人より手紙が来て、「被害弁償金として10万円を受け取ってほしい」とありました。なおそれには「支払いを受けたときは、以後損害賠償の請求はできません」とかいてあります。 素直にお金を受け取ってよいものなのでしょうか?  ちなみに事件は、損害額3000円ほど、私の怪我も全治10日ほどのかるいものでした。  弁償金の金額が妥当なものなのかもわかりません。参考意見を聞かせてください。

  • 少年審判の流れ

    先月知人の息子がひったくり事件で逮捕されました、その後少年鑑別所に送られて9月12日に審判があるそうです、国選弁護人には被害者の方が高齢の方なので、厳しい処遇になると、言われたらしいですが、少年は前歴無く初犯です、すぐに被害弁償もすませましたが、かなり心配しておられるのです、少年院送致になりますかね、教えてください宜しくお願いいたします

  • 未成年の性犯罪被害について

    私の姪(16歳)が20代の男に性的暴行を受けてしまいました。 相手は、姪が未成年と知っていて、そのような罪を犯したようです。 今、相手方の弁護士から本人の謝罪文が姪宛てに送られています。 姪は4月から高校生になり、(被害当時は中学卒業したて)、その事件を忘れようと 頑張って通学していましたが、その手紙がきてから再び事件を思い出し、精神的に また落ち込んでしまいました。 送られてきた手紙などは、弁護士に促されて書いたものに過ぎず、 手紙だけで済まされるような事ではないと姪の親は思っているようです。 本人の気持ちや精神的な苦痛を考えると、本人からの謝罪などはいらないので、 きれいさっぱり示談金で解決をつけさせたいと思っています。 このような場合、被害者側も弁護士をたてなければならないですか? 示談というのものについて、細かくご教示いただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 弁護人から「弁償を」と言われました

     知り合いが詐欺ほかいくつかの事件をおこしました。  親が、国選弁護人から、 「弁償すれば、裁判も有利になる」 「こういう弁護は、ボランティアのようなものですから、弁償しないといい結果になりませんよ」 と強い口調で言われたようです。とても冷たい感じがしたようです。  親は、弁護士を頼んだり、弁償をしたりする余裕がありません。  そこで、教えて頂きたいことは、 1.弁償しないということにしたら、刑罰にどれほど違いがでますか。 2.弁償すると、そのあとどのような方法で裁判が有利になるようになるのでしょうか。 3.今回言われた弁償額が今後増える可能性はありますか。   弁償金額は身内で努力すればなんとかできる額ですが、今後ふえると無理です。  親が弁護人に弁償について返事をしないといけないのですが、どうしたらよいか悩んでいます。  刑が軽くなっても、その後の生活を考えると仕事にもつけそうにはありませんし、刑期が短くなることをそんなには望んでいないようです。  どうしたらよいかアドバイス、ご意見もお願いします。

  • 被害額の変更

    お願いします。先日、友人のお店で盗難事件がおこりました。犯人は捕まりましたが未成年ということで、親が被害額を弁償することになったですが、警察が現場検証に来られた時に、なぜか、安い金額をいいまして、それを元に弁護士が金額を提示してきます。 本人としては、お店の被害、破損などを考えると、どうしても、その金額では納得いかないようです。 それで質問です。警察官に言った金額の変更ができるのでしょうか?どういう手続きを踏めばよいのでしょうか?宜しくお願いします。又、弁護士だけではなく、その親とも直接話したいらしいのですが、どこへ、問い合わせれば、加害者の連絡先を教えてもらえるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 傷害事件の被害者

    2週間目に酒場で、傷害事件の被害者になりました。先週月曜相手側の国選弁護士とあい、示談交渉しましたが、到底納得のいくないようでなかったため、こちらの要望を伝え、それから一週間近くになりますが、そこからまったく連絡がなく事務所に電話しましたが休みみたく連絡がつきません、水曜までにどうするかきめないと、起訴になり裁判になります。そこまでならないようにしたいんですが、相手の出方がおそすぎてどうすればいいですか?

  • 私選か国選か

    成年の子供が窃盗(万引き)の罪で現在10日間拘留されています。弁護士より連絡があり、「私選か国選かどちらにするのか?国選だとやる気がでないけれど・・・」「示談金をすぐ振り込むように」とか言われ私選にして、示談金を弁護士宛に送金しました。共犯者の母親に聞くと「私選か国選など聞かれなかったし(当然国選で、ここから先は任せておいてください言われた)、示談金などの話もでなかった」そうです。同じ罪で捕まったのに、弁護士によってあまりにも対応が違いとても不信感を持っています。あまり時間がないのですが、至急どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 先月の28日彼が詐欺で捕まりました。共犯でした事件なのですが、私の彼と

    先月の28日彼が詐欺で捕まりました。共犯でした事件なのですが、私の彼と被害者とは示談で話しが終わっていました。しかし、共犯の1人がお金を返さず、被害者の車を担保で出したとの事で被害届を出され捕まりました。 共犯の1人は捕まってから示談金と示談書を被害者側に渡しました。 接見禁止がついており、これは出てくるまで解けないのでしょうか? この事件は不起訴で終わるのでしょうか? 私の彼は未成年の時に4回ほど捕まっており成人になってからは初めての事件です。

  • 窃盗罪 再逮捕 追起訴

    旦那が窃盗罪で10/30に逮捕され勾留中です。 被害額→3600円、南京錠弁償代 11/7国選弁護士さんとお会いし、一括で弁償することを伝え 被害者の方に連絡してもらっている最中です。 11/17に起訴予定となっているみたいです。 ちなみに、共犯者が1人いて11/7に逮捕。 (1)旦那の方が10日程前に逮捕されてますが、 共犯者も同じタイミングでの起訴になるのでしょうか? 逮捕時に、余罪の話も刑事さんにしたようです。 刑事さんにも弁護士さんにも聞いたのですが はっきりした件数、金額がわかりません。 ただ弁護士さんからは、本人との面会では 数百万と言われたそうですが、 刑事さんの話だと、だいぶ期間があいてるものもあったりで 全てを立件する訳ではないと。 一回目の起訴辺りで、再逮捕となるか、 追起訴となるかほぼ決まると言われたのですが… (2)再逮捕と追起訴は、何が違うのでしょうか? 勾留の期間の違いはあるのでしょうか? 起訴が決まったら、保釈申請をしたいと思っていましたが、 余罪がある場合厳しいと弁護士さんに言われました。 もちろん、旦那のしたことは、悪いことです。 しっかりと反省をし、弁済していきたいと思います。 ですが、貯金自体も全くなく、生活面、弁済の面にしても 1日でも早く仕事をして貰いたいのが正直なところです。 (3)保釈は、どのタイミングが通る可能性が高いでしょうか? (4)執行猶予がつく可能性はあるのでしょうか? 毎日が不安で、この先どうなるのか怖いです。