• 締切済み

機械式時計(自動巻き)の潤滑油の凝固について

現在自動巻きの機械式時計を所持しておりますが、 数ヶ月間動かさなかった為か潤滑油が固まってしまったようです。 リューズを巻いて、僅かな衝撃を与えてあげると動き出しますが、 リューズを巻いただけでは動かないことがたまにあります。 もちろんオーバーホールを依頼するのが一番なのでしょうが、 何か自分でできる対処法はありませんでしょうか? 大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tutohan
  • ベストアンサー率54% (47/86)
回答No.3

こんばんは。 どの時計かわからないので一概には言えませんが、 OHは前回いつだったのでしょうか? 衝撃を与えてしまったことはありませんか? ひげぜんまいが衝撃により、形状が崩れているかもしれません。 そうなると、片振りという状態になり、質問のような現象が起こりやすくなります。 潤滑油の凝固による止まりはありますが、十何年も動かしてないときなど、 かなりの年数動いてない場合にしか起こりにくいと思います。 片振り以外でも、機械的な原因の可能性が高いので、調整してもらう必要があると 思います。 長くご使用になられるつもりであれば正規ディーラーへ調整依頼されるのがベストです。 もちろん、自分で対処するのは技能検定でも取得されていないかぎり無理です!!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは とりあえず毎日決まった時間に巻き上げてください とりあえずそれが大原則です

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

中国製の粗悪品で無い限り、潤滑油が固まるなんて事はありません 自動巻きなら動かしてください ワインディングマシーンで適宜動かすのもいいですし http://wmya.jp/ 自動巻きならリューズは時計の時間合わせだけです

関連するQ&A

  • たまにしか使わない自動巻きの時計について

    新しい時計を買ってから、以前の自動巻きの時計はあまり使わなくなってしまいました。 現在はいざ使うときに時間を合わせなくて済むように、毎朝手巻きでフルに巻いている状態です。(カレンダー付ですし) ところが、自動巻きの時計は腕の振りで巻かれることを前提としているので、リューズでの手巻きは、機械に負担をかけるという人もいます。 僕の今の使い方のままで行くか、一か月に一回くらいの手巻きにしておくか(全く動かさないのも良くないと聞くので)、どちらが良いでしょうか?

  • 自動巻きの時計を巻きすぎるのは良くない?

    自動巻きの時計でパワーリザーブが付いていないと、どこまで巻いていいのかわからないのではないでしょうか?手巻きのように、リューズが止まったりしませんよね。 自動巻きでもバッグを持っていたりすると、うまく巻かれない時があるので、手動での巻きも必要かなと思っています。 すでに満タンなのにリューズを巻いたら、時計によくないでしょうか?

  • 【機械式時計】時間調整について

    機械式時計の時間調整をするとき 今まではリューズを正面に見て時計回りに回すと 時間が進んでいたのですが 今日時間調整のためリューズを正面に時計回りに回すと 時間が戻りました。 もしかしたら僕の勘違いなのかもしれませんが 今までは確かに時計回りに回すと時間が進んでいたと記憶していますし そのような感覚が残っています。 ちなみに時計はロレックスのGMTマスターの1675です。 僕が購入してから10年ほど使っていて 恥ずかしながらオーバーホールは出していません。 機械式時計にはこのようなことはあるのでしょうか? 深刻な状況であればすぐにでもオーバーホールを出すつもりです。 どうかご教授下さい!!

  • 機械式腕時計のオーバーホールはどの程度の器用さがあ

    機械式腕時計のオーバーホールはどの程度の器用さがあれば可能ですか? 安物ですが、機械式腕時計を昨年購入しました。 自動巻きでローターが内部に付いているモデルですが、最近振ってもあまりローターの動きが良くありません。 潤滑(オイル)に問題があるのではと推測してます。 安物なので時計屋に持っていくのも微妙な感じです。思いきって自分でやってみようと考えてます。勉強だと思って最悪壊れても諦めが付きますし (^^; そこで質問ですが、個人で機械式腕時計を弄ったことがある方は居ますか? 細かい作業経験では過去にはんだごてで基盤の修理、改良、時計面ではクォーツ式腕時計の電池交換を何回かしました。 アドバイスお待ちしています。

  • 自動巻きの時計について教えてください

     初めて機械式自動巻の時計を購入いたしました。ごくシンプルなものです。少しネットで取り扱いに関しては調べてみたのですが、まだ使用期間も浅く、情報だけでははっきり理解していない状態でいます。宜しければご指導いただきたいと思います。 (1)自動巻きではリュウズを巻きすぎてもゼンマイが切れることがないということを知りました。しかし中には切れたという話も調べた中で見ました。そこでお聞きしたいのですが、リュウズを回してゼンマイを巻く場合、気をつける点を教えて頂きたいです。気をつける点はスピードの問題でしょうか?    (2)使用頻度が少なく、時計が止まるのを心配し(もしくは止まってしまって)、一日の間で気が向いたときに何度か追加で巻く行為自体はあまりよくないのでしょうか?決まった時間に一度巻くのがよいとあったようですが、どうしてでしょうか?自動巻に関してはリュウズで巻くこと自体、控えめにしておいたほうがいいともありましたが事実でしょうか? また使用しない期間が長いときでも定期的に巻いておいたほうがいいのでしょうか?  (3)時計の日付をあわせるときに、日付が変わる前後、午後9頃から午前3時くらいまでは日付をあわせない、またリュウズ自体を回すことも避けたほうがいいとありました。それは実生活の朝に調整したほうが無難だということで大丈夫でしょうか? いったん前日に曜日を合わせてから時間の合わせで曜日を当日に合わせるのが良いとありましたが、それは午前午後がそれで間違うことがないためで機械に与える負担とは関係ないと理解して大丈夫でしょうか?  (4)時間調整をするときに反時計回りに針を回さないほうがいいとありましたがこれも事実なのでしょうか?   (5)最後に時計を長く大事に扱うに当たって、愛用されている方のライフスタイルなどを教えていただければ今後のメンテナンスと時計との付き合い方に勉強させて頂きたいと思います。例:そろえる道具、朝に調整、一日巻くのは一度だけ、振って起動させる、振らない、注意点など・・・・ 質問責めで恐縮ですがアドバイスとご指導をよろしくお願い致します。

  • 自動巻きの、腕時計について

    自動巻きの腕時計は、保証期間内でも代金を支払えばメーカーでオーバーホールしてもらえますか? 保証期間が過ぎてしまった場合、輸送中のトラブルなどで、腕時計が故障してしまったら、オーバーホールの代金が高くなってしまうと思うので怖いです 近くに、オーバーホールを頼める時計屋さんはありません わかりにくい質問で、すみませんが回答よろしくお願いします

  • アナログ式腕時計の自動巻きに寿命はありますか?

    アナログ式(針タイプ)腕時計の自動巻きを初めて買いました。 リューズをいっぱいに巻いて保管しておいたらいつの間にか止まっていました。もっと動いてるかと思いましたが、案外早く終わってしまいますね。はめてる状態で自動巻上げされますが、なにもしない状態で長期保存すると動かなくなるなど寿命はあるのでしょうか? また、巻き上げを最高にしても将来的に止まってしまうスパンは短くなるものなのでしょうか? ご教授お願いします

  • 時計の自動巻きとクオーツで悩んでます

    お世話になります  父のプレゼントに時計を買おうと思っているのですが  自動巻きとクオーツで悩んでます。  ただ、自動巻きですと、悩むのが、一日2,3時間しか  (通勤中しか時計をはめない)動きがないため、時計が  とまっちゃうんじゃないかしら?と不安です。  (これに関しては、自動巻きをする機械があるのですが   それは使わないということ前提でお願いします。)  そして、クオーツですと、電池が切れた場合に  他にも時計があるため、ほおっておかれる可能性がある。  です。 自動巻きで、巻きが足りないために、動作不良に  なって、時計に悪影響を与えてしまう事もあるのでしょうか?  お知恵をお貸し下さい。お願いします。

  • モンブランの機械式時計

    モンブランの機械式時計の購入を悩んでいる者です。金属アレルギー&水仕事が多い為どうしてもラバーストラップタイプでないと日常的に使えないのです。そこでモンブランアニキ達に質問ですが、同等の価格帯の機械式と比べて性能、使用感等を教えて頂きたいのです。当方腕時計は素人です。 あと、その他にオススメの機械式(自動巻き)がありましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 買って半年、アンティークオメガ(機械式・自動巻)がすぐ止まります

    表題の通り、半年前にアンティークオメガ(機械式・自動巻き)を買いました。文字盤が薄いパールピンクでシーマスター・オートマチックと記載されています。今まで電池式しか使ったことがなかったので、機械式の特徴やアンティークのことなどをきちんと説明を受けた上で購入しました。 ですが、使って1ヶ月した頃に突然ベルト部分(金具)が2回もはずれました。幸いそれは買った場所で直してもらい良かったのですが、半年経った今、必ず毎日時計が止まっています。機械式は2日くらい放置したりすると時計が止まるとわかっていたので、土日つけないままで止まっているのはいいのですが、毎日つけているのに止まるのには困っています。最初はそんなことなかったのですが・・・ ちなみに、機械式時計は近くに同じ機械式の時計があったり、電波を発するもの(携帯など)があると時間が狂ってしまうと聞きました。なので近くには置かないようにしてありますし、1日で止まる時計では時間を合わせるのも面倒です。オーバーホールは2~3年に一度、と聞いていますが、半年でもうオーバーホールしなければいけないのでしょうか。いくらアンティークと言っても、売り物ですからメンテナンスなどはきちんとした上で売っているとは思うのですが。大事に使っているだけに悲しいです。どうしてこのような症状が出るのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう