• ベストアンサー

・・ガーデニング始めました・・

今ゴーヤを育てています。といっても種をまいた段階ですが・・・ ちなみに他の植物も育てたいと思っています。 育てるのが楽しくて、収穫出来るおすすめ植物あったら教えて下さい。 ちなみに種まきの時期が丁度5月のモノだと嬉しいですね。 私的にはヤクミになるようなヤツとか豆系、そらまめとかいいかなとか思っています。 後失敗しない比較的初心者でも簡単に育てられる丈夫なヤツが良いですね。 育てるスペースはたくさんあるので是非宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

5月に植える野菜のサイトがありました☆ 参考になれば幸いです(連桁付き8分音符) http://www.e-life.co.jp/column/kitchen_garden/page3.html

kiritani-mirei1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。待っていましたよ。

その他の回答 (5)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.5

解答が付かないようですので再回答しますが・・・ >アスパラガス底の方だけ切って植えても生えてくるんでしょうか? 挿し木ですね~! こればかりはやったことも聞いた事もありません。 つる性の植物だと茎からの発根はあるのですが。 細胞単位で培養して立派な植物になるわけですから、一概に「生えてこない」とは言い切れないのです。 木性の枝と草性?の茎での発根の違いは植物学的な話しでしょうか。 結局「判らない」という回答になってしまいます。ごめんなさい!

kiritani-mirei1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実験してみます。

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.4

豆がお好きでしたら枝豆がお勧めです。 茶豆や黒豆の枝豆は風味も良くおいしいですよ。 ソラマメは去年植え付けましたがうまく出来ませんでした。少し難しいようです。 薬味系ですと、みょうがや生姜もいいですね。みょうがは根が付けば毎年取れます。 大葉はこぼれた種からも毎年生えてくるので、これも栽培は楽ですが、品種によっては香りが薄いものもあるようです。 アスパラは1年目は苗が弱く、管理が大変です。 2-3年目の根を植え付ければ比較的簡単でしょう。 じゃがいも・さつまいも・里芋などの芋系も収穫が楽しみになります。 きゅうりは病気に弱いので、苗を購入したほうが間違いないです。 個人的には店売りサイズではなく、30cm位まで大きく育てたものが好きです。 トマトは種から育てられます。大玉より中・小玉が栽培楽です。 枝で完熟させたトマトを食べる・・・当たり前ですがとても贅沢ですよね。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ホントに丁寧で分かりやすかったです。アイコンかわいいですね。ちなみに補足質問です。たぶん無理と思いますが・・・スーパーで買ったアスパラガス底の方だけ切って植えても生えてくるんでしょうか?

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

青紫蘇、大葉はおすすめです、 苗を買ってきてプランターで育てればいくらでも葉っぱがでてきて 新鮮なものを毎日でも食べられます。 葉っぱが大きくなりすぎるとかたくなるのですが 飽きるほどでてきます。

kiritani-mirei1
質問者

補足

へえホントですが・・・じゃあやってみようかと思います。ちなみに種からでも大丈夫でしょうか?種から育てたいんですよ。種からでもいっぱい葉っぱつきますかね?

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

簡単な物から言うと、紫蘇や唐辛子などは簡単で量も沢山収穫できます。 また、わけぎや小ネギなどは根付きで売られているので、 その根の部分だけを切って植えれば簡単にまた生えてくるので、伸びたら収穫して食べられます。 育てるスペースがあるというのは庭や畑ですか? 庭なのか鉢植えやプランターなのかでも違いが生じますし、 一番重要視されるのは日当たりの問題になってきます。 日あたりの良し悪しで決まるといっても過言ではありません。 もし、庭があって長い目でみれるのであれば、アスパラというのもなかなか良いですよ。 一度植えれば10年近く毎年収穫出来、管理も楽ですが、 種から育てた場合は、初めの1~2年は細いアスパラしか出てこないので 太い食用サイズになるまでには2~3年の時間が必要になります。 しかし、採れたてのアスパラは味が違うので、 本当においしいアスパラを知りたいなら是非チャレンジしてみてください。 他にも沢山あるのですが、書けば限がないですし、質問者の好みも解らないので・・・ とりあえず、家庭菜園初心者なら、近所のホームセンターなどを覗けば、 その時期の植物の苗が売られているので、かなり参考になると思いますよ。 慣れてきたら、大きくならないように鉢植えにした桃やぶどう、その他の果樹など、 楽しみ方は野菜に限らないと思うのでホームセンターをベースに色々挑戦してみましょう。 5月とは言っても地域によっての違いもあるので、 ご自身の地域で何が植え時なのかを知るためにも、 一度ホームセンターや園芸店を見て回り確認する、という様にしてみてください。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ちなみにアスパラガスですが・・例えばスーパーに売っているものを底の方だけ残して植えても生えてくるのでしょうか?アスパラ育てたいっす。ちなみに庭ですね。庭にプランターで育てます。日当りは抜群にいいです。関東です。東京です。

回答No.1

こんにちは。 オススメは、きゅうりとトマトです。 去年初めて(苗から)育てたのですが、 水と栄養で簡単に育つし、何よりそのまま食べれて楽です。 売っているものと味が全然違うので、 トマト苦手な私でも食べれるようになりました。 簡単とはいえど、どうしても虫が寄って来るので、 駆除は必要です。 青虫を割り箸でどける程度でしたが・・・。 知り合いは、シソ・ピーマン・ナスも簡単だと言っていましたが、 それだけがボコボコ出来ても調理に困るな・・・と思ったので、 やめました。 よく使うようなら、チャレンジしてもいいかもしれませんね。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。しそ育てたいですね。ちなみに・・オクラとか育てたいと思っていますが・・どうでしょうか?

関連するQ&A

  • ハバネロの実から種を残したい

    ようやく赤く色付き 収穫出来る程になりましたが、来年も種まきをしたいので収穫した実から種を保存したいと思っています。 しかし収穫してからどのタイミングで種を取り出せばいいのかが分かりません・・・ いきなり生のまま実を割って取り出す? 乾燥させてから取り出す? 実のまま冷凍保存で種まき時期に取り出す? 今年初めての栽培なのでこのへんが分かりません、知っている方いましたら教えてください。

  • 温暖化に伴い種蒔きの時期はどうするべき?

    温暖化が進むと、 秋に種を蒔く野菜※の種蒔き時期は遅らせるのが良いのですか? それとも早めるのが良いのですか? ※白菜、大根、春キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、豌豆、空豆、大蒜

  • 自然暦

    「ギンナンが落ちたらエンドウの種蒔き」といったように ある植物の状態をみて、種をまいたり収穫したりする「自然暦」についての情報はありませんでしょうか。 昔、なにかで読んだ記憶があるのですが、図書館や本屋で探しても全然みつかりません。 お願いします。

  • 南天の種まき。

    南天って、種から育てられますか? いつ頃まいたらいいでしょう? 通常、苗で購入するけど、種もないというわけではない植物達の種まきの 仕方(時期とか)検索できるサイトはないでしょうか? 他に、万両と、くちなし、ハニーサックルの種まきの時期が知りたいです ぜひ教えてください。

  • ささげ(関東地方の赤飯に入っている豆)の栽培方法

    ささげの栽培方法を知りたいのですが、どなたかしりませんか? ささげとは、関東地方の赤飯に入っている豆です、関西地方はあずきですげど。 種まき時期とか、収穫時期とか、他のノウハウとか。 宜しくお願いします。

  • 今の時期のそら豆

    数日前そら豆を買いました。 冷凍ではなく九州の国産の生豆です。 時期としてはちょっと早いかなァと思いましたが、「初物」らしい薄くてやわらかい皮はなく、粒も大粒でサヤとつながっている場所も黒々としています。  サヤの色も濃く、でも長期保存されていたようなシワシワの状態ではありませんでした。  まるで夏の盛りの時期のそら豆のようでした。  これはひょっとして去年の夏に収穫したものを、特別な方法で今の時期まで保存していたのでしょうか?

  • 収穫時期をとおして、満遍なく収穫をしたい

    大根、にんじん、小松菜、ホウレンソウ、ブロッコリーetc これらの「1つの種から1個の収穫」「1株から1個の収穫」ができる野菜を その作物の収穫時期をとおして満遍なく収穫できるようにするには、どのようにしたらいいでしょうか? ブロッコリーを例にとって、その収穫期は10月~12月となっています。 けれど、たとえば幅Acmで長さ5メートルの畝に、ブロッコリーを種まきするとします。 そうしたらその種まきした分がほぼ同時期にいっきに収穫期を迎えることになってしまうとおもいます。 イメージとして10月下旬の1週間くらいの間に一度に12個のブロッコリーを収穫したところで、食べきれませんし、さきに書いたように3カ月をとおして、週に1~2個づつくらい満遍なく収穫したいのです。 小松菜や大根、にんじんなども同様です。 こういう場合は、直播での想定なのですが、たとえば1週間づつ時間差で種まきするという方法になるのでしょうか?

  • フユサンゴの種まき時期について

    道ばたに深緑の葉を茂らせ、濃いオレンジ色のビー玉のような実を付ける植物。 うちでも育ててみたくなり、落ちていた実を拾ってきて種を蒔いてみました。 調べてみると、フユサンゴという名前の植物でした。育て方はあちこちで見かけましたが、種まき時期がはっきりしませんでした。 この時期に種を蒔いてうまく育てられるものなのかお教えください。 場所は東京23区内で、東向きの戸外軒下です。よろしくお願いいたします。

  • ゴーヤで緑のカーテン

    今年こそ、ゴーヤで緑のカーテンを作りたいと思っています。そこで質問なんですが、 まず網の取り付け方について。 家に傷や負担をかけず、台風でも倒れないようにする固定の仕方があれば教えてください。 1階の掃き出し窓に緑のカーテンをと思っています。 (履き出し窓のすぐ外側は毎日行き来する通路になってるので、人が通れるような空間を確保しつつ日除けにできると理想的です。) もうひとつ 種からでも育てられるなら、種まきをしようと思っています。 去年、食べた時に出た種を試しに植えたら芽が出ました。 夏の終わり頃だったので、実がなるまで育てる事はできませんでしたが、寒くなるまでは元気に育ってました。 このように、スーパーで買った実からとった種からでも、育てれば収穫できるようになりますか? ちょうど今、家にゴーヤがあるので、可能なら種を取っておこうかなと思います。 その場合は、市販の種と同じような育て方でいいんでしょうか? 最後に、ゴーヤと一緒に植えるといいよってものがあればご紹介ください。朝顔など、野菜でも花でも。ただし、虫が付きにくいものがいいです。

  • これからグリーンカーテンを作れますか?

    最近グリーンカーテンという言葉を知り、南側のベランダで、ゴーヤ、きゅうり、朝顔などを植えてみたいと思い立ちました。 しかし、もう種まきに適した時期は過ぎてしまっているそうです。 いまから暑い夏に向け、なんとかグリーンカーテンを作りたいので、今から間に合う植物、または、方法など教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう