• 締切済み

ピアノの上達法について…

18歳からピアノを始めました。 ドの位置がどこかというところからスタートしました。そこから、3年習い今21歳で、やっと、ブルグミュラーのやさしい花まで辿り着きました。しかし、仕事が忙しくなり、ピアノ教室に通うことができないので辞めてしまいました。家で自分でブルグミュラーなどを弾いて練習しようと思っていますが、これ以上上達することはあるのでしょうか?? 毎日ピアノは触っています。30分くらいは練習しています。今の現状は、音符は読むのに時間がかかりますが、読めないわけではありません。初見は簡単な童謡ですら無理に等しいです。練習すれば弾けます。曲を早く弾くことができません。拍数などは、雰囲気でわかってる感じであやふやです。和音になると本当にだめです。鍵盤の位置をあまりわかっていません。と、いった感じです。すらすらと童謡でない曲や教本以外の曲も弾けるようになりたいです。このまま自分で練習しつづけてすらすらとピアノが弾けるようになりますでしょうか?また、弾けるようになるにはどのような方法をとればいいでしょうか?教えてください(T_T)

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.4

 ブルグミュラーをされているということなので、そのくらいのレベルの方が是非やった方がよいのは、単純で面倒かもしれませんが、HANON(ハノン)です。たぶん楽譜は1000円しないのではないかと思います。基本的に両手を同じように動かす練習ですが、個々の指が独立して動くようになるための練習ですので、基本としてはとても重要なことだと思います。  私は、趣味でピアノをやっていますが、一応毎日、一番初めにハノンの中の39番のスケールについては、必ず弾くようにしています。それ以外にも重要と思われる曲がありますが、質問者様の話では、第一部(1から20番)をきちんと弾けるようになること(音の粒がそろっている、濁っていないなど)、とスケールの練習をゆっくりで良いので始めることがまず第一歩かと思います。    ピアノ教室をやめてしまったということですが、月1回とか2月に1回でも良いので、伝手をみつけてピアノの先生にみてもらうことが大事だと思います。音楽大学のピアノ専攻で教鞭をとっておられる方(教授クラスが良い)でも、「趣味でやりたいのです」ということをきちんと伝えればみてもらえることもあります(この場合、毎回白い封筒にレッスン料を入れてお渡しします。絶対に先生に「いくらですか?」なんて聞いてはいけません)。そういう伝手はご自宅に調律の方が来られていると思いますので、その方に聞いてみると、良い先生を紹介してもらえることが多いと思います(上記のレッスン料については調律の方を通じて聞いてみると良いと思います)。  ここでは文章になっていますので、姿勢や指の形等についてはアドバイスできないので、できるだけ良い先生に実際に見てもらうということ、あと毎日少なくとも30分でも良いので弾くことが大事だと思います。でも強調したいのは師事する先生がいるのといないのでは、進度が全然違うということです。本当に曲を弾きたいようになりたいのであれば、個人レッスンの先生を見つけてください。

回答No.3

5歳からエレクトーンを始めて現在20歳で去年からピアノも始めたものです。 弾きたい曲をある程度弾けるようになったらどこかのピアノ教室の先生に聞いてもらってアドバイスを頂いてたりどんな練習をしたらいいかなど教えてもらうのがいいかなと思います。 レッスンは個人のとこだと1回30分いくらとやっているところもあると思いますよ。ヤマハでももしかしたらあるかもしれません。 文章を見ただけでは実際に聞いているのと違うのでアドバイスするのは難しいです、なので時々空いた時間にどこかの教室で先生に見てもらうのが一番いいのではと思います。 音符を読むのも初見も練習はもちろんですが結局は慣れです。 早く弾くことは曲にはよりますが重要ではないと思います。しっかり丁寧に弾いている曲のほうが素敵ですよ。 和音はコードを覚えているほうが弾けます。コードが書いていない場合は楽譜をしっかり読んで手で形を覚えるほうが弾きやすいかなと思います。 鍵盤の位置と拍数に関しては基礎なのでしっかり教えてもらって覚えることが後々苦労しないと思いますよ。 上手くなるのは個人の努力と少しずつの積み重ねが大事だと思います。 長々と失礼しました。参考になればと思います。

noname#181117
noname#181117
回答No.2

楽譜を目で読むより、先に耳から入った方が早いです。 言葉は、読めるようになるより、聞き分けられる方が先でしょう? それと同じです。 楽譜は文字のようなもの。 ブルグミュラーなどは、先にDVDを聞くのがおすすめ。 2小節ずつ、4小節ずつ、8小節ずつ、16小節ずつ弾けるようになりましょう。 同じような部分が他の箇所にもあるので、このほうが要領もいいです。 特に和音は、手で覚えてしまわないと自由に弾きこなせないので、少しずつ繰り返して身につけて。 いきなり1曲全部は、かなりの量になります。 そんなに一遍には、頭に入らないです。 初見は、苦手な人は苦手。 どんなに弾ける人でも。 これを目指すのは、ちょっとまだ早い気がします。 あとは、あなたの好きな曲を楽しみながら。 ショパンでも、初心者向けにやさし~く編曲した楽譜が売っています。 もうひとつ。 どんなに時間がなくても、出来るだけ毎日弾いてください。 1日休むと、少し後戻りすることになります。 これはスポーツでも同じですね。

  • han-pen
  • ベストアンサー率35% (56/157)
回答No.1

33才の男性で音大卒ですがピアノ科では無く作曲科出身です。 ピアノは一般的に考えるほどそんなに弾けません。 当方は16歳でピアノを全くのド素人から始めています。 指使いなんて何?というような状況からスタートしました。 しどろもどろでしたが最初からやり始めた練習曲はいきなりハノンでした。 指の練習には良いので今でもちゃんとやるときには活用しています。 当初は簡単な童謡を弾くので精一杯でした(伴奏ではないですよ)が一年経ってからはソナチネをやっていました。 いまでは大人のための簡単アレンジの曲集などもありますし、リチャードグレイダーマンさんレパートリーの曲も一つの目標にされたらいかがでしょうか。ペダルをふんだんに使う曲もピアノを引いている気分になれると思います。 ブルグミュラーと同等のレベルでも弾けるもので湯山昭作曲の「ピアノの宇宙」、「お菓子の世界(範囲度は高めです)」なども有名な曲集も良いと思います。 質問者が現段階でどの位弾けるのかは分かりませんが、音符を読む力や和音の基本をつかむ力が付くだけでも相乗効果で上手くなれます。 スラスラと弾くにはつっかえるところを理解してそこだけを集中的にやることも大切です。 場合によっては一小節単位、一拍単位、音符単位になることもあるでしょう。 次に引く鍵盤が押さえられないなら押さえる練習も必要です。 大学時代の先生が言うにはピアノをうまくなる方法は「鍵盤をできるだけ見ないこと」だそうです。 当方も30代に近づくに連れ余りの汚い弾き方に嫌気が差し何ヶ月かに一回はレッスンに通っています。 だんだんと下手になっていると思いきや継続は力なりでここ数年がピアノは楽しく弾けています。 共に頑張って行きましょう^^

関連するQ&A

  • ピアノ初心者、初見の楽譜について

    ピアノ初心者で、大人になってからピアノをはじめました。 現在5ヶ月目で、教室には月に1度通っていて、なんとなくブルグミュラーとハノンを並行して行っています。 最初の頃より指が動くようになってきたなあとは思ったのですが、技術面や表現力ではまだまだなのはもちろん、一向に楽譜が読めるようになりません。 楽譜を見てもそれが何の音だか認識するまで時間がかかってしまうのですが、これはずっと練習していけばぱっと見ただけで何の音かわかるようになるものでしょうか? また、初見で何か弾ける方は、右手と左手の両方の音符をいっきに見ているのですか? 最後に、じっくりとハノンとブルグミュラーをこなしていけば、ピアノは上達するのでしょうか。 何年練習しても弾きたいバッハやショパンが弾けるようになる気がしません…。 こういう練習をしたらいいよ、とかあったら是非お聞きしたいです。

  • 久しぶりにピアノを練習しようと思っています。

    久しぶりにピアノを練習しようと思っています。 現在20代後半です。 小さい頃にピアノを習っていました。 引っ越しを機に辞めてしまったんですが、また始めたいと思っています。 もうやめてから20年近くになります。 習っていたころはバイエル上下と夢みるピアニスト1のアラベスクまでやりました。 昨日10年ぶりくらいに弾いてみたらアラベスクは何とか弾けました。 仕事があるので教室には通えないので独学でやろうと思っています。 今現在持っているのはブルグミュラー25の練習曲です。 何から始めればよいでしょうか? ブルグミュラーからで大丈夫でしょうか。 併用したほうがいい本や教本の順番などあれば教えてください。 目標は無謀だと思いますが、フィギュアスケートが好きなのでノクターンを弾くことです。 よろしくお願いします。

  • ピアノを再び習い始めました!

    私は小学校五年生から小学校六年生までしっかりとピアノをやっていたのですが、中学生になってから部活が忙しくなり、なかなか練習しなくなったり、ピアノ教室にすら行かなくなってしまいました。そして、高校受験で中学三年生の十月には辞めてしまいました。 そしてつい最近ピアノをもう一度やりたいと感じてやり始めました。理由は小学校の先生になりたいからです。音楽の先生ではないのですが、小学校の時にピアノをすごく弾ける先生がいてとても感動し、私もそうなりたいと思いました! 中学で辞めた時はブルグミュラー終了程度バイエル終了程度でしたが、やっぱり指の感覚を結構忘れてしまいブルグミュラーをやり直すことになりました。私は進むより一つの曲を最後までしっかり弾くことが大事だと思います。ですが、やっぱり友達とか周りのレベルを気にしてしまい、やっぱりまだまだだなぁ。と思ってしまいます。 高校1年生でブルグミュラーはやっぱり遅いですか? また、ブルグミュラー終わるまでどれぐらいかかりますか? 一つの曲を完成させるのに三回のレッスンで完成させています。 一回のレッスンは30分です。月4回レッスンです。 練習時間は一日一時間です。 ピアノ経験者の方やピアノに詳しい方回答よろしくお願いします。

  • ピアノ再挑戦者用の教則本について

    ン十年振りにピアノに向かっています。小学校の6年間、教室に通ったきり、なんとかブルグミュラー数曲を弾ける程度です。こんな私にリハビリ用に適した基礎練習、指練習等の教本を教えて下さい。恥ずかしながらショパン♪を弾けるようになりたいです。

  • ピアノ初心者です 発表会向けのクラシック曲 教えてください

    ピアノ歴1年6ヶ月です。 30代後半になってからピアノを始めた初心者です。 4ヶ月後に初めて発表会があります。 クラシックで私でも弾けるオススメの曲を教えてください。 現在はブルグミュラー25の後半をやっています。 ブルグミュラーをゆっくり弾ける程度です。 先生からは有名な曲で「エリーゼのために」「トルコ行進曲」は まだもう少し上達しないと難しいと言われています。 ブルグミュラー25以外で、クラシック曲の オススメを教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアノ初心者が目をつむって練習しても良い?

    ピアノを始めて一年に満たない者です。今はバイエルとブルグミュラー25の練習曲を、独学で練習しています。 練習中、最初は当然ながら楽譜と鍵盤を見ながら弾いています。ひととおり弾けたら、つかえないようになるまで反復練習しますが、そのときには目をつむって弾いています(自然とそうなってしまう)。 ちょっと気になっているのですが、目をつむって練習しても良いものなのでしょうか。それとも、ちゃんと鍵盤を見ながら「次はここ!」みたいな意識を持って弾いたほうが練習になるものでしょうか。

  • ピアノの練習法について

    5年ほど前に1年弱ほどピアノを習っていました。 当時は自宅にピアノがなかったため、会社の隣の音楽教室で昼休みに毎日1時間レッスン室を借りて練習し、週1回レッスンを受けていました。 最後にやっていたのはハノンを6番までとブルクミューラー程度によるクラッシック名曲コレクションという教本でした。 たまたま寄った楽器屋さんで電子ピアノを見て欲しくなり、またピアノを始めることにしました。 仕事の事情から、定期的にレッスンに通うのは無理そうなので独学にしようと思っています。 練習曲として手持ちのハノンはやるつもりですが、ピアノ上達の順番としてどのような教本を今後使っていけばいいのかがわかりません。 楽譜コーナーを見ても全音の本だけでもかなりな種類があり、どれを買ったらいいのかわかりません。 大人の手習いですが基礎はしっかりやりたいと思っています。 使っていく教本、練習の仕方など教えていただけたらと思います。

  • ピアノの譜読みが苦手です。

    初めまして。 ピアノを子供の頃にしていてブルグミュラー終了で止めたのですが、最近また習い始めました。 昔から譜読みが苦手で、音符にドレミを振らないと時間がかかってしまい癖が抜けません。 先生には「慣れだから」と言われて、そういった練習は強要されていません。 ハノンの全音階をなぞるスケール練習はしたほうがいいと言われやっています。 他の方の似た質問を読むと、このスケールを暗譜できるまでになれば譜読みが各段に楽になるという回答をチラチラ見かけます。 が、移動ドとかいう観念もないため、このスケール練習を譜読みにどう活かせばいいのか全くわかりません。 音符と鍵盤の位置が即座に結びつくようになるのが理想だと思うのですが… 日頃何を心掛け、どういう練習をすればスムーズな譜読みが出来るようになるかご教授ください。

  • ピアノの練習方法について

    こんにちは すでに良いトシになったのですが 子供のころにやっていたピアノの練習を再開することにしました。 子供のころはあまり熱心ではなく、「ブルグミュラー25の練習曲」 程度で止めてしまいました(今考えるとせっかくの機会をもったいないことしてました) 再開してみて思ったのですが、 やはりブルグミュラー程度以上の曲を挑戦しようとすると かなり時間がかかります・・・ 譜を読むことしかり、運指の確認しかり、、、 「エリーゼのために」を練習してみましたが最後に鍵盤を連続して早く弾く・・・あたりが 難しい・・・ こういった作品は総合的なテクニックを求められるのか、 弾けるところと弾けない(弾いたところでみっともなく聞こえる)ところが 歴然とします。。。 練習方法としてお勧めの楽譜、平均的練習時間などアドバイスいただけたら 幸いなのですが・・・ よろしくお願いいたします

  • ピアノの独学

    こんにちは! 私は、ピアノを習っていないのですが、 独学でピアノをやっています! 今は、何とかブルグミュラーのアラベスクが弾けるようになりました。 そこで、質問なのですが、このレベルでは どんな教則本・曲集を使えばいいのでしょうか? 今は なんとなく 昔お母さんが使っていた ブルグミュラー25の練習曲を使っています。 ちなみに、今 中学1年生です。 ご回答宜しくお願いします!!