猫と一緒に寝るのは衛生面、躾面で問題ありますか?

このQ&Aのポイント
  • 猫と一緒に寝ることには衛生面や躾の面で問題があるかどうかが気になります。日中の掃除はできているものの、布団に入ってくる猫と一緒に寝ることで衛生面が心配です。また、同じベッドで寝ることで躾にも影響があるのかどうかも解らず困っています。
  • 猫と一緒に寝ることについて、衛生面や躾の面で問題があるかどうかが気になっています。日中は掃除を心がけているものの、布団に入ってくる猫と一緒に寝ることで衛生面が気になります。また、同じベッドで寝ることが躾に影響するのかどうかも解らず悩んでいます。
  • 猫と一緒に寝ることについて、衛生面や躾の問題があるかどうかを知りたいです。日中は掃除を心がけているものの、布団に入ってくる猫と一緒に寝ることで何か問題が起こるのか気になっています。また、同じベッドで寝ることが躾にどのような影響を与えるのかも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫と一緒に寝る

こんにちは。いつも御世話になっております。 1週間ほど前に仔猫を養子に迎えました。(名前:Doggu、♀、生後一ヶ月半) とっても遊び好きなニャンコで一人でいつも遊んでおり、あんまり飼い主の私とパートナーに構ってくれません 泣 ただ、同じ家に住む家族だとは認めてくれているのか、私とパートナーが二人一緒にいる場所には必ず走って追いかけてくるし、朝、寝室のドアを開けるとダッシュで走って来て「ご飯をくれ~」とばかりにニャオニャオ鳴いてます。 ご飯を用意してあげようと台所に向かう最中も早くしてくれとばかいに鳴いて催促をしてます。 可愛いニャンコです。 ただ、一つ悩み(?)があります。 ニャンコのお気に入りのスポットの一つが寝室のベッドの上で、丁度、私とパートナーの枕の間なんです。基本的には日中、二人とも仕事で家には居ないのですが、寝室の窓を換気の為に開けっぱなしにするので、ドアは閉めているので寝室には入れません。(バルコニーからの転落&脱走防止の為。) 夜に寝る時も寝室のドアは必ず閉めてニャンコを入れない様にしているのですが、いつも夜、ドアを閉めた後、ドアの前で暫く鳴いているのでなんだか可哀想です。私達二人がいる所に一緒に居たがるので。その上、寝室にはニャンコのお気に入りの場所がある。 数日前、明け方に寝室のドアをうっかり開けたままにしていたら、やっぱり入ってきてお気に入りの場所で寝てしまいました。(要は、私と彼の顔の間。) その時は動かすのも可哀想なのでそのままにしておいたのですが、良く良く考えて見たら、衛生面で一緒に寝て大丈夫なのだろうか、とふと心配になりました。 私も彼もそんなに神経質なタイプではないですが、流石にもしも毎日一緒の布団で寝るとなると大丈夫かな、、、と気にかかります。 トイレ等の掃除は日中、仕事に出ているので、毎回用を足すたびに掃除をして上げる事はできませんが、家にいる時はこまめに掃除して清潔にする様に心がけてはいます。 猫が布団に入ってくるとは良く聞く話なので、そんなに衛生面で問題はないんでしょうが、今まで見聞きした話では大抵足元、とか、お腹・胸の上とかなんですが、うちの子の場合は顔面のまん前。。。 笑 衛生面もそうだし、躾の面でも同じベッドで寝て良いのかどうかも解らず困って居ます。 かと言って、一緒に部屋に入ってこようとしてるのに無理にドアを閉めるのも可哀想だし。。。 何を聞きたいのかよく解らなくなってきてしまいましたのでまとめます。 猫と一緒に寝るのは衛生面、躾面で問題ありますか? また、何か猫と一緒に寝てこんな良い事があった、とか、こんな困った問題が出た、とか何でも良いので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

2です。 ←今は亡きアイコン猫ですが、私のベッドの布団の中で誕生しました。約20年前です。 母猫が元々私と一緒に寝てくれていたのですが、そこで産気づいちゃって。 一応産箱を用意していたのですが、そこを嫌がり、私の布団の中に戻ってきちゃって。。。 で、私が寝場所を変えたら、母猫が子猫連れて引っ越してきて。。。 結局、子猫がおとなになっても私の布団が寝床に。。。 その間圧死・窒息は一切ありませんでした。 私自身も慣れて寝ていたし。 ただ、最高5匹・・・狭いし上に乗ってくる子は重いし。。。 アイコン猫も腕枕で寝ていましたが、いつの間にか枕を奪って寝ていました。 そういえば、朝目覚めたら布団の上が血まみれで、猫には怪我がなかったけど、私の顔が血まみれになっていたこともありました。。。 シンガポールならば掛ふとんもあまり厚くないし軽いのではないでしょうか? それに枕付近に寝るとのこと。 猫にデメリットはあまりないと思いますが、枕を奪われたり、髪の毛にじゃれついてきそうですね。 遊び盛りになるので、これからが怖いかも。。。 十分遊ばせてから寝ると、夜中ひとり運動会はしなくなりますよ。

kotokaze
質問者

お礼

再度のコメント、ありがとうございます。 布団の中で出産とはまぁ、すごいですね。。。 それに朝起きたらニャンコは無傷で回答者さまの顔が血まみれ。。。私達にもとっても起こりそうです。 うちの子、相当な遊び好きなんですよね。。。私とパートナーが一緒にリビングにいる限り、2時間位は平気な顔して一人で遊んでるんですよねぇ。しかも休みなく。まだ1ヵ月半なのに、かなりアクロバティックなジャンプとかしてかなり笑えます。 私の髪が長いからなんでしょうが、いつも私の髪で遊ぼうとしたりするので、顔のまん前で寝るとなると大人しく寝てくれるとは思えませんね。この前、明け方にこっそり入って来てた時は眠かったのか直ぐに寝てくれてましたが。 う~ん。悩みます。一緒に寝たいけど、ニャンコが寝てる間に私やパートナーの腕や頭の下敷きになったら恐ろしいし。。。 寝室に置いてあるキャットハウスを使ってくれたら一番ハッピーなんですけどねぇ。。。 もう暫く悩みます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.6

NO1です。シンガポールというのを知らなかったので、ずれた回答になってしまいました。人の顔のあたりに寝るというのは、そこが涼しいからかもしれません。ふとんにもぐるというのでなければ、窒息、圧死とかもないので、猫ちゃんの好きにさせてやればいいと思います。

kotokaze
質問者

お礼

二度に渡って御回答ありがとうございます。 顔の前で寝るだけだったらよっぽどでない限り、確かに私たちに押しつぶされる事はないですよね。。。パートナーとも相談してみます。 ありがとうございました。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.5

冬は毎日(今でも寒いときは)布団に入ってきて寝ています。 もう一方は布団の上で寝ています。 特になんら問題は起きていません。

kotokaze
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 特に衛生面も躾面も問題ないのですね。 もうちょっと大きくなったら(私達に押しつぶされる心配がない大きさになったら)トライしてみようかなぁ、と思います。 ありがとうございました。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.4

猫とよく一緒に寝ます。昨夜は、最初はふとんの中で、夜中に目が覚めたときは布団の上で丸くなって寝ていました。 猫は賢いなあ!と思ったのは、布団の中の私の足元のところで寝ることです(まだ、1歳になっていなかったときから)。それだと、私が寝返りを打っても安心なことを知っているのです。 ※こちら↓もご参考に。 「犬や猫と同じふとんで寝る人いらっしゃいますか?」 http://okwave.jp/qa/q6382498.html  

kotokaze
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 寝返りをうっても安心な所に寝てくれるとは、何とも賢いニャンコですねぇ。 うちの子も顔のまん前でなく、何処か布団の安全な所で寝てくれたら良いのですが 笑 一緒に寝てる人がかなり多いので心が揺らいで来ました。 もうちょっと大きくなったら(私達に押しつぶされる心配がない大きさになったら)トライしてみようかなぁ、と思います。 ありがとうございました。

  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.3

うちは二匹いますが、ベッドの上で寝る子が一匹、もう一匹はベッドの中で寝ていますよ。ベッド上の子が枕元で寝たりもします。 特に衛生面で不便を感じたことはないですね。私まで安心して眠れる気がします(^_^)

kotokaze
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やっぱりベッドはニャンコ達にとっても快適なんですねぇ。ベッドの中で寝るのとはまぁ、すごいですね。私の余り宜しくない寝相だと寝ている間に蹴っ飛ばしてしまいそうで怖いですが。 No.1の回答者さまの御礼に書かせて頂きましたが、圧死、窒息が怖いので可哀想ですが寝室からは締め出す事にします。 ニャンコがもう少し大きくなってその危険がなくなったら一緒に寝ようかなぁ、と思っています。 ありがとうございました。

回答No.2

衛生面としては良くないという話を耳にしますが、そこまで気にしていたら逆に人間の免疫力が落ちてしまうそうです。 あまり清潔すぎるのも良くないそうです。 腕枕で一緒に寝てくれる子がいますが、肩こりが悪化してしまっています。 寝返りができないんですよね。。。 良かったことは冬は暖かいvですね。 夏は暑いですけど。。。

kotokaze
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 腕枕で一緒に寝てくれるんですね!羨ましいですけど確かに肩こりしそうです 笑 No.1の回答者さまの御礼に書かせて頂きましたが、圧死、窒息が怖いので可哀想ですが寝室からは心を鬼にして締め出す事にします。

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.1

あまり小さい子猫の場合は人間の重みで圧死とか窒息とかが心配だし、そんなことを心配していたらよく眠れないので、同じ部屋で寝るのはいいけど、同じベッドというのはやめたほうがいいと思います。ここ2、3日気温が低かったので、猫ちゃんも人間のふとんに入ろうとしたかもしれませんが、これからは暑くなるので、人間のふとんには入ってこないと思います。キャットハウスというのがあるので、購入をお考えになるとよいでしょう。これからの季節は涼しそうなのを買っておき、たまにある気温の低い日には、しきものを入れてやるようにするといいでしょう。 http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?uIv=on&ei=UTF-8&p=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&cid=2509&tab_ex=commerce&view=grid&n=100&slider=0&sc_e=slss_x&ioneid=SI_316984264_14562215311_1

kotokaze
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 すみません、お伝えしていませんでしたが、当方、常夏の国シンガポール在住なので暖かさを求めて、と言う事ではなさそうです。 確かに私達の重みで圧死とか窒息とか、考えるだけで恐ろしいです。。。 キャットハウスは購入してベッドの下に置いてみたり、リビングに置いたりしたのですが、今まで一度も使用してくれず。。。無理に入れてみたのですが、すぐに出てきちゃいました。 可哀想ですが、圧死、窒息するよりかはマシなので心を鬼にして寝室からは閉め出します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就寝する時、猫ちゃんは・・・

    我が家は、寝室に猫・犬のトイレを設置しています。 普段、日中はリビングで過ごしていて行き来を自由にさせています。 しかし、寝室~リビングの間に玄関があり、玄関がドアで仕切られておらず靴脱ぎ場にすぐ下りれる状態なんです(一応、手製で下りない様に工夫はしているのでが、猫は成長と共に飛び越えて下りれるようになってしまいました。)。 あと、台所もリビングと隣接していて同じくドアで仕切られていません。 で、質問というのが・・・ 『就寝時のこと』 愛犬は、私たちと一緒に布団で寝るか寝室に置いている専用クッションに寝ます。 で、問題が猫ちゃんで・・・一応、寝室の押入れ一段を猫ちゃんの寝床として空け、毛布を敷いて寝れるようにしています。 あと普段、日中リビングのコタツで寝ているので、どちらでも好きな方で寝れるように寝室のドアは開けています。 寝るまでの間、猫ちゃんはテンションが上がるらしく一人で大暴れしているのですが、大まかな危ない物は片付けているとはいえ目が届かないので間違って変な物を口にしたりしないか心配です。 猫ちゃんには可哀想だけど、寝室のドアを閉め一緒に寝る方が良いのか・・・ それとも、これまでどおり自由にさせておくべきか・・・ 皆さんの中には、就寝中は猫専用のお部屋に入れ その部屋の中だけで自由にされておられるんでしょうか? 皆さん、寝る時は猫ちゃんをどうされていますか?

    • ベストアンサー
  • 猫と一緒に寝ているんですが・・

    猫と一緒に寝ているんですが・・ 身体が疲れているときとか、アルコールを摂取した時なんかは、一緒に寝ているのを忘れて寝相が悪くなったりします。最近、特に夜は熟睡してしまうために、一緒に寝ている意識を忘れてしまいます。 その為、朝になって布団の中に猫がいないことがしばしば・・となりました。 猫の方もしばしばなのでもうわかっているようで、夜寝るときに布団を開けても中に入るのをためらっています。しかし、私と一緒に寝ると安心する様で、隣室においているケージの中のハウスに寝せようとして、外側から鍵をかけても嫌なようで、悲しく泣いています。それを聞く私の方も忍びなくて、つい入口を開けてしまうのですが…もう入口を開けると嬉しくて、すぐに私の寝室に戻ってきます。そして、最終的には、私の布団の上に来て丸くなって寝ます。 その様に私を慕ってくれる猫がとてもかわいいし、愛おしいです。 なんとか私の近くで安心して、私の布団とは別の寝場所を確保してあげられないかと思うんですが、 何か良い方法はないでしょうか? どうしたらお互いに気を遣わずに、集中して寝られる環境が作れるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫トイレと風水

     こんにちは。風水に関しては全くといっていいほど知識がありません。  10年以上、猫のトイレを北西辺り(方位磁針がないので、正確には分からないのですが)に置いています。お勝手のタタキ、と呼ぶ所だと思います。近くには勝手口のドアと洗濯機があります。壁を挟んで北の方にお風呂・洗面所があり、壁を挟んで南には台所があります。猫は4匹、台所兼ダイニングでほとんど暮らしています。台所とお勝手の間にはドアがないので、トイレへの行き来は自由です。  適当な所がこの場所しかないので、猫トイレをここに置いていますが、たぶん風水的にも衛生的にも良くはないのだろうなあ、と思います。衛生面では掃除をこまめにするなどしていますが、風水で、おまじない、というのでしょうか、気をよくすることは出来ないでしょうか?今、ものすごく困っているということがある訳ではないのですが…。わかりづらい説明ですみません。

  • 猫と寝室

    8ヶ月の猫を飼い始めてから1週間経ちました。 そこで一つ気になり始めたのが、寝場所の事です。 これまでは寝室のドアを少し開けておいて、 猫がリビングから好きに行き来して、 好みの方で寝れるようにしていたのですが、 個人的には猫が寝室に入ってこない方が 僕自身が寝れることに気づきました。 寝ている時に布団の上に乗られたり、 部屋で走り回ったりされると、どうしても眠れないんです・・・ (この一週間の半分は睡眠薬を飲んで寝てました・・・) 猫本人も基本的にリビングの方が気に入っているようで、 2~3割僕の寝室、7~8割リビングといった感じで寝ています。 ちょっと試してみたところ、 「入れてくれ~」とドアを時々ひっかいたりしていますが、 このまま自分の寝室のドアを閉め切っても、 猫は夜間はリビングと寝室を行き来出来ない生活に 慣れてくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ねこのしつけ

    2日前に ねこを譲ってもらいました。 ようやく慣れて来た様子で ほっとしているのですが、 それと同時に 元気に暴れるようになって  目が離せない状態でもあります。 もちろん、そういうことは 覚悟の上ですし、 危険なものは 置かないようにしているのですが、 ただ、困るのは テーブルの上に乗られることです。 衛生的な面でも問題だと思うし、熱い鍋なんかを置いてるときもあるので できたら、テーブルに乗らないように しつけられないかなぁと思います。 室内飼いなので、その他のことは なるべく自由にさせてやりたいと思っています。 ねこのしつけは 難しいと聞きますし、 本当なら 台所に入れないようにするのが一番いいのでしょうが、 どうしても ネコのトイレを置くところが 勝手口のところしかなくて その場所は もう、完璧に覚えて  ちゃんとトイレをしてくれるようになったので 変えたくありません。 なにか、いい知恵がありましたら どうか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫カフェのニャンコ達はお店に住んでるの?

    猫カフェ。お店にニャンコがいて、お客さんと遊んでくれるという癒しのお店です。大阪にたくさんあると聞きました。 猫カフェに詳しい方、教えてください。素朴な質問です。 お店のニャンコ達は、お店の営業が終わると、店長さんとかの自宅にみんな移動するのでしょうか? それともお店に住んでいるのでしょうか? 猫は慣れた場所以外に行くのを嫌がるというので、お店に住んでいるのでは?と思ったのですが、店によっては、いわゆる事務所・店舗系の造りでお風呂もないところだったりするので、人間は一緒に店には住めないよなー...って思ったりしました。 でも、お店に10匹以上いるところは 全部のニャンコを毎日つれて自宅と店を往復するってのも大変だし...。 でもでも、猫だけで毎晩お店においておくのも、お店がイタズラされたりして衛生面上問題だったりするし...。猫さんたちだって夜の散歩にも行きたいだろうし...。 いったい、お店の経営者さんはお店の猫たちを どう扱っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫トイレの置き場

    初めて猫を飼おうかと検討中です。 そこで、猫トイレの置き場について疑問です。 本など見ると人間のトイレに置いている場合がある 様ですが、ふつうトイレのドアは閉めてありますよね? 猫がトイレに行きたい場合、勝手に行くのではなくて、 人間が開けてあげるのですか?それともトイレのドアを 開けっ放しにするんでしょうか? 猫は結構勝手に過ごしている印象があったので、トイレに 関しては最初のしつけや掃除以外はあまり構わないんだと 思っているんですが、どうなんでしょうか? うちはトイレと居間の間にもドアがあるし、特にこれから の季節はドア開けっ放しはしたくないのですが…。 かといって、居間に置くのもちょっと抵抗があります。 猫を飼っているみなさんはどうしているのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の飼い方について

    猫を飼っている人と結婚しました。(室内で飼っています) 一緒に生活をはじめて、これでいいの?と思うことばかりです。 動物を飼っているなら、掃除はまめにするもんだと思っていましたが自分からはまったくしません。 猫の毛が部屋中舞うのが耐えられないので私がまめにしてます。(ちなみに、旦那は慢性鼻炎っぽいです) ブラッシングも私が来る前まで、ほとんどしてなかったようで、それは今も変わらずで、これも私が毎日してあげます。 躾はどこまですればいいのか難しいところですが、テーブルの上、ガス台の上に平然と飛び乗ります。 たぶん、彼にとってはかまわないことだったのでしょうが不衛生だし、食器が落ちたりでもしたら大変だし 危険なので、ダメ!と注意することがしばしば・・・。壁の爪研ぎもしつこく注意してたら、しなくなりました。 (言えばちゃんとわかるようです。) これらのことをもう少し改善してほしいと言っても、変わらないんです。 猫はペットとしては手間がかからない動物だと聞きますが、最低限のことはやってほしいんですが 私が細かく言い過ぎなんでしょうか? 私には旦那はただ「かわいい、かわいい」だけで、他のことは疎かにしてるだけにしか見えないんです。 ぜひご助言をいただきたいので、宜しくお願いします。 また、猫の毛対策で良い方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼い始めてから猫アレルギーが発覚(>_<)でもずっと一緒にいたい・・・

    猫を飼い始めて2年になるのですが、昨年喘息になりアレルギー検査をしたところ、猫アレルギーが発覚。 猫上皮の測定値が41.6でクラス3。 喘息症状は猫を飼い始めたことが原因と医者に断定されました! 私自身は仕事環境が原因だと思っていましたし、実際長期休みのとき家でずっと猫と一緒にいても何の症状も出ません。 こう言った事を何度説明しても、血液検査の結果からすると猫が原因だといわれるだけで話になりません。 その後仕事を変えて全く喘息は出なくなったのですが、最近した血液検査でも、 猫の上皮の値が37.6クラス3の陽性。 さすがに不安感は残ります。 仕事を変わる前も、妻の協力もあり全く家では症状が出ませんでした。 埃がまうトイレ掃除は妻がやってくれ、また毎日家の換気や掃除、月一回のお風呂など出来る限りの清潔な環境を保ってくれていて感謝しています。 アレルギーは花粉症と一緒で(昨年、突然花粉症になりました)長年蓄積されていて、ある許容量を超えると突然発症する物なんですよね? 問1 いくら妻が頑張ってくれていても、今後悪い症状が起こる可能性はあるのでしょうか? 何らかの抗体が出来ると良いというのも聞いた事があるのですが。 2回目の血液検査で数値が少し下がっていると言う事は抗体が出来てきて、猫アレルギーに強くなってきているのでは、と言う少しの期待を持っているのですが。 問2 今飼ってるニャンコが亡くなった後は、もう猫は飼わないほうがいいんでしょうか? 私自身猫が大好きでずっと一緒にいたいと思っていますが、もし猫が原因で体調を崩しそれが大好きな猫のせいになるというのは耐えられません。 何とかずっと一緒にいたいのですが。 今は妻が頑張ってくれていますが今後が心配です。 今後どういうふうに付き合っていけば良いのかまた、質問の答えなどアドバイス頂ければ助かります。

  • 猫に夜、起こされないようにするにはどうしたら・・・

    子猫の時から、飼っている8歳ぐらいのメスの猫です。 エサも水も換えてから寝ているのに、寝室のドアを叩いて、起こされます。 最近始まったわけではなく、長い間悩んでいます。 横に動くドアなので、時々勝手に開けて入ってきます。 これからクーラーとかをかける時は、開けられると困ってしまいます。 涼しい場所はあるので、クーラーにあたりたくて入ってくるわけではないようです。 何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー