• ベストアンサー

Sibelius 7 吹奏楽大編成の楽譜の浄書

Sibelius 7の無料お試しを利用しています。 吹奏楽大編成の曲を浄書しようとした場合、スコアに30段以上の譜表数が必要ですが、Sibelius7のお試しでは最大16段までの譜表しか1ページに表記できないとのことです。 どうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

廉価版の Sibelius First でも試してみたら同じでした。 Sibelius 7 の製品版では無制限の譜表数をサポートしているようなので、購入するしかないようですね。 参考までに、下記の「Sibelius First と Sibelius 7 の比較」ページに譜表数について書かれています。 http://www.sibelius.jp/products/sibelius_first/compare.html

nygwp
質問者

お礼

購入したら作成できるんですね!有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 少人数編成の吹奏楽楽譜集を探しています。

    大学で吹奏楽サークルを作ったので、楽譜を購入することにしました。 人数が少ないので少人数編成の楽譜を購入しようとしたのですが、ミュージックエイトなどの1曲3000円以上するようなものはとてもじゃないですけど買えません。(仮公認サークルなので部費が出ないため) それで、少人数編成の楽譜集があるといいなという話になったので質問させていただきました。 少人数編成(Tp、Tb、A.sax、T.sax、drum程度あれば十分です)の楽譜集を知ってる方がおられましたら、教えてください。 できれば数曲でいいのでPOPSが入っているとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 吹奏楽向け無料楽譜

    吹奏楽向け無料楽譜 ドヴォルザーク「新世界」第4楽章 モーツァルト「フィガロの結婚序曲」 ムソルグスキー「展覧会の絵よりプロムナード」の 吹奏楽向けの無料楽譜を探しています。 無料でダウンロードできるサイトがあれば教えてください。 外国語のページでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 吹奏楽コンクールの自由曲を選ぶ場合、小編成(30人)なら小編成向きの曲

    吹奏楽コンクールの自由曲を選ぶ場合、小編成(30人)なら小編成向きの曲を選んだ方がいいのでしょうか? 小編成の場合、楽曲によってはやむを得ずカットや吹き替え(ファゴットをバスクラで)が必要になってくると思いますが、 審査する側としてはスコアどおりに吹くということを前提にしてると聞きました。 もちろんその方がいいに決まっていますが、カットをせず吹き替えの必要もない小編成向きの曲を選んだ方が得点としては有利なのでしょうか? もちろんどちらの場合でも演奏自体の良し悪しが重要ですが、今までの傾向として知っておきたいと思い、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • この度、吹奏楽で

    この度、吹奏楽で "フェスティーボ"を 吹くことになったのですが、 この譜面を無料で ダウンロードできる サイトはありますか? 月曜日にこの曲の 試験があるので、 ぜひ教えて頂きたいです!

  • 吹奏楽で好きな曲は?(アレンジ)

    吹奏楽用にアレンジされた作品でお薦めの曲を教えて下さい。但し、本人が別の編成(オケなど)から吹奏楽に再編したものは除きます。

  • この編成でアンサンブルを

    EUPHをたまに吹いている社会人です。このたび5人でアンサンブルをすることになりました。 全員、元吹奏楽部です。 編成はFl・Cl・Hr・Tb・Euです。 どんなアンサンブルが可能でしょうか? また、吹奏楽用の曲をこの編成でやるとしたら、オススメの曲はありますか? ちなみに今は金管5重奏のTp1.2番を木管に。 Tuの譜面をEuで1オクターブあげて吹いています。 よろしくお願いします。

  • 吹奏楽の曲でいい曲ありませんか?

    中学で吹奏楽やってます。おススメの曲ありませんか?(編成とかは気にしないでください)  静かできれい(繊細)な曲  リズムが良くてノリノリの曲  迫力があってカッコいい曲  壮大で迫力のある曲  ストーリー性のある曲  皆さんの知っている曲や聞いたことのある曲いっぱい教えてください。  ジャンルはなんでもいいです。(J-POP ジャズ クラシック……)

  • 吹奏楽コンクールで、10人中3人が打楽器ってあり?

     うちの学校も少子化で生徒数が少なく、吹奏楽部も16人で細々ながら頑張ってやってます。  子どもの吹奏楽のコンクールが先日ありましたんですけど、うちより少ない14人編成の学校に敗れてしまいました。(演奏最初に4人が抜けて実質10人編成)  どの学校も一生懸命に練習して条件は同じだとは分かっておりますが、10人の合奏で打楽器3人ってアリなのでしょうか?  うちの学校はティンパニ1人のほかは、金管と木管という吹奏楽の名前どおり「吹く楽器」で構成しています。  聞きあたりのいいのは、やはり様々なパーカッションを多用した「華やかな」ほうだと思うんですが、パーカッション率 3/10 ってのは、いささか「吹奏楽」の範疇から外れていないか?って旧態なことを考えてしまうのですが、どういうものなのでしょうか  吹奏楽というからに、「吹く楽器」が主体であるべきと思うんですけど・・・  「吹奏」の部分では決して負けていないと感じただけあって、なんか釈然としないものが残ってます。。。  パート割りで負けた?という気もしなくなもなく・・・  来年の選曲やパートりに参考にしたいので質問させていただきました。

  • 吹奏楽ご経験者へ質問~楽譜用ファイルについて

    こんにちは。 吹奏楽ご経験者に伺います。 姉と甥が吹奏楽をしています。 クリスマスプレゼントに、 楽譜用ファイル(バンドファイル?)を考えているのですが、 リングタイプと、増やしていけるタイプと どちらが良いか悩んでいます。 リングタイプだと20ページか30ページ数ですが、吹奏楽の楽譜ってだいたい1曲何ページあるものでしょうか? 増やせるタイプの方がいいですか? リングタイプの方が色数が多いので、色違いにできるかなと思っているのですが。 ちなみに、甥は双子で、1人はフルート、もう1人はサックスをしています。 来年から中学生です。  部活以外にも、レッスンに通っています。 吹奏楽が盛んな高校に行き、将来音楽の先生になりたいとも言っています。 他に何かおすすめのプレゼントがあれば教えていただけると嬉しいです。 楽器が違うので、同等のプレゼントと考えると、楽譜ファイルやキーホルダーとかしか思い浮かばなくて(>_<) よろしくお願いいたします。

  • 楽譜制作ソフトの購入を考えています

    手書きの楽譜制作を卒業したく、楽譜制作ソフトの購入を考えています。 ソフトの主な使用方法は、耳コピした曲を吹奏楽用にアレンジして譜面に直すことです。 今のところ候補は ・Singer Song Writer Lite 6.0 ・MUSIC CREATOR 4 の2つです。 Finaleの評価が高いようですが、学生の私には高価過ぎて手が出せません。 欲しい機能は、 ・大譜表が6段以上 ・作成曲の再生機能 ・MIDIキーボードでの入力 ・大譜表→パート譜の作成 ・inC→inF、inE♭、inB♭への変換 因みに私自身は、 ・吹奏楽部、ピアノ・TPの演奏可 ・絶対音感あり ・作曲経験あり ・極度の機械音痴 ・Windows Vista 使用 音楽理論はある程度理解していると思います。 基本的に楽譜制作をメインに考えているので、再生音はとりあえずコードや臨時記号のミスがないか確認できる程度であれば構いません。 (各楽器の音で再生できるならそれに越したことはありませんが) PCで再生する為でなく、自分たちが演奏する為の楽譜ですので。 長くなりましたが、上記のような条件だと前述した2つのソフトのどちらが良いのでしょうか。 色々な頁を見ても欲しい機能が付いているのか完全に把握できず困っています。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。