吹奏楽ご経験者へ質問~楽譜用ファイルについて

このQ&Aのポイント
  • 吹奏楽の楽譜用ファイルについての質問。
  • リングタイプと増やしていけるタイプの楽譜用ファイル、どちらが良いか悩んでいます。
  • 甥はフルート、もう1人はサックスをしており、将来音楽の先生になりたいと言っています。他におすすめのプレゼントがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

吹奏楽ご経験者へ質問~楽譜用ファイルについて

こんにちは。 吹奏楽ご経験者に伺います。 姉と甥が吹奏楽をしています。 クリスマスプレゼントに、 楽譜用ファイル(バンドファイル?)を考えているのですが、 リングタイプと、増やしていけるタイプと どちらが良いか悩んでいます。 リングタイプだと20ページか30ページ数ですが、吹奏楽の楽譜ってだいたい1曲何ページあるものでしょうか? 増やせるタイプの方がいいですか? リングタイプの方が色数が多いので、色違いにできるかなと思っているのですが。 ちなみに、甥は双子で、1人はフルート、もう1人はサックスをしています。 来年から中学生です。  部活以外にも、レッスンに通っています。 吹奏楽が盛んな高校に行き、将来音楽の先生になりたいとも言っています。 他に何かおすすめのプレゼントがあれば教えていただけると嬉しいです。 楽器が違うので、同等のプレゼントと考えると、楽譜ファイルやキーホルダーとかしか思い浮かばなくて(>_<) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.4

こんにちは  回答#2の補足へのお返事です(^^) >ダブルリングのと、ルーズリーフタイプのと、どう違うのでしょうか? >どちらも増やせるタイプのよう?  ダブルリングは、増やせない固定のタイプ(細いワイヤーリングなのでダブルにして用紙が切れにくくしている)で、ルーズリーフは、リングが開いたり閉じたり出来る中身を増やせるタイプです。  どちらのタイプも開きやすいです。  ルーズリーフは増やせるといってもリングの大きさに限度がありますからたくさん入れると開けなくなってしまいます(-。-;  毎日の練習用には一冊でも利用価値は高いのですが、コンサート本番では、どちらのものでも2~3冊は欲しいです(^^;

enzerupai
質問者

お礼

ありがとうございます。 ルーズリーフタイプを購入しました!! 喜んでくれると思います。 ご丁寧にありがとうございました♪

その他の回答 (4)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.5

こんにちは  回答#3のお礼へのお返事です。  大抵の方は、普通の消しゴム付きシャープペンか消しゴム付き鉛筆をリハーサルにお持ちになる方が多いのです。  それらは直径5~8mmあるのでササッと消すと印刷された楽譜までかかってしまい印刷が薄くなってしまうのにノック式の直径2mmの消しゴムは細かく消しやすいので皆さんびっくりします(^^)v

enzerupai
質問者

お礼

ありがとうございます♪とても助かりました!

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.3

こんにちは  #2の補足です。  σ(^_^;が演奏仲間にプレゼントするグッズを紹介しておきます。  それはPILOTのハイテックC COLETO(コレト)という「自由に選んで作るペン」という筆記具で、4色軸に赤色/水色/0.5mmシャープペン/ノック式消しゴムを組み合わせて2Bのシャープ芯をセットにしてあげました。  他社にも組み合わせペンはあるのですが、COLETOには消しゴムユニットがあるのが特長で好評でしたよ(^^)v  練習中の書き込みは必須ですし時間が無いので消しやすく、急いで書いてもそれなりに濃く、柔らかくて消しやすい2B芯との組み合わせは便利なんです。  色ペンは楽譜の間違いや先生からの楽譜変更指示を書き込んだりして目立つようにします(但し本番の照明で赤や青を使われると見えなくなりまする)(^^;

enzerupai
質問者

お礼

こちらもオススメ品ありがとうございます! 使いやすそうですね♪ プラスアルファで考えたいと思います。 本当にいろいろとありがとうございました。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは  σ(^_^;クラリネットで吹奏楽に参加しています。  お話の楽譜用ファイルは、上下のバンドで楽譜を止めて譜面上は露出しているタイプだと思います(^^)v  演奏会の内容や曲目によって楽譜の枚数が変わったり、曲によっては譜めくりの 位置を調整したりします。  このような場合があるのでスケッチブックに必要な楽譜を切って貼り込む方もいます。でも、そのコンサート以外では全く使えない楽譜集になってしまうのでσ(^_^;は好きではありません。  よい曲は何度も使うことが多いし、練習の際に自分が苦手なところを書き込んだ記録は次回に演奏するときの準備に役に立ちます(^^)  なので一冊では無理があって20ページぐらいのファイルを2部構成なら2冊、3部構成なら3冊というようにステージ構成に合わせて色違いで用意したりしました。  あと、A4サイズを収めるタイプのものよりもA3サイズを切らずに収めるタイプの方が便利です。参考URLにご紹介します。 P.S.  問題があるとするとファイルも増えると結構重いです(^^;  なので、今は1曲の楽譜を都合に応じて(楽譜の途中でめくりたい)ページをコピーして増やし、本のように糊で貼り合わせて作っていてファイルは使っていませんけどf(^^;  でもフルートとサックスの子に均等なプレゼントといえば妥当なお品ものだと思います(^^)v

参考URL:
http://www.music8.com/products/detail7310.php
enzerupai
質問者

お礼

ご紹介いただいたファイル、すごい良さそうです!カラーバリエーションもたくさんあるし、これなら姉と甥2で色違いにできそうです!それぞれの楽器の蒔絵シールを貼ってカスタマイズしようかと思います(*^^*) ありがとうございました!!

enzerupai
質問者

補足

重ねて質問すみません。 ダブルリングのと、ルーズリーフタイプのと、どう違うのでしょうか? どちらも増やせるタイプのよう? ダブルリングは見開きで置きやすい? うーん、また迷ってしまいました。 回答いただけると嬉しいですm(_ _)m

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

曲の長さが色々なので枚数も色々ですが、ひとつヒントを差し上げると、演奏者は普通、譜面をファイルに入れたままでは使いません。 なぜかというと、合奏中に指揮者から指示された内容などを譜面に書き込みながら練習するからです。合奏以外の練習でも、気づいたことを色々書き込んだりします。 なので、ファイリングするときは、取り出しやすいように、1曲分をまとめてひとつのポケットに収納しておくことが多いと思いますよ。

enzerupai
質問者

お礼

ありがとうございました(*^^*) これから中学ですし、実際にどんなものが便利なのか分からないですが、 ひとまずってことで、使いづらかったらまた来年もプレゼントしたいと思います♪

enzerupai
質問者

補足

ありがとうございます。 でも楽譜用ファイルは指示などを書き込めるようにするためのファイルなのですよね?

関連するQ&A

  • 吹奏楽用の楽譜にピアノで参加するには?

    大人数の吹奏楽用の楽譜を持ってるんですが、人数が足りず、 クラリネット、アルトサックス、トロンボーン、チューバしかいなくて、 トランペットやフルートなどの抜けているパートがやってるメロディーを いる楽器が代わりに演奏したりしているのですが、キーボードを入れようという意見もあり、でもキーボードでどのパートの楽譜を演奏したらよいのかわからないので いい意見があったら教えてください。 お願いします。

  • 楽譜をさがしています。

    吹奏楽部のB.saxを担当している中2です。 A.saxが2人 T.saxが1人 B.saxが1人のサックス四重奏で 「名探偵コナンのメインテーマ」の楽譜をさがしています。 できれば、中学生が吹ける程度の楽譜が良いです。 よろしくお願いします!

  • アンサンブルの楽譜

    アンサンブルの楽譜で、 フルート クラリネット Aサックス ユーフォニウム チューバ パーカッション 一人ずつしかいないんですが、探してます。 分けていいのでよろしくお願いします!!

  • おすすめのフルートの楽譜

    二ヶ月ほど前にフルートを手に入れました。 なので吹いて遊びたいのですが一人で 演奏できる楽譜がありません。 中学、高校と吹奏楽部でやってました。 初心者ではないと思うのですが。 ジャンルは問いません。 二年くらいブランクがあります。 そんな感じの人にお勧めのフルートの楽譜があれば教えてください。

  • 中学吹奏楽コンクールの曲決め

    吹奏楽コンクールの曲を 決めることになったのですが オススメの曲を教えてください* 編成は フルート 3 クラリネット 5 サックス 4 ホルン 2 ユーフォ 1 チューバ 1 トランペット 3 トロンボーン 2 パーカッション 3  で、フルートのうちのひとりは ピッコロも吹けます。 サックスは、 アルト 2 テナー 1 バリトン 1 クラリネットのうちのひとりが バスクラです。 トロンボーンのひとりが バストロ吹けます* パーカッションのひとりは、 幽霊部員です(笑) 30人しか出場できません 新しく1年生も入ります。 中学生でふけそうな曲を 教えてください!

  • 市の吹奏楽団に入団したい

    今年からフルートを習いはじめた超初心者です。 週に一度レッスンに通っています。 習い始めた頃から比べるとだいぶ音も出るようになりました。 (高音域はかすれたり、音が出なかったりして怪しいのですが) 楽譜も以前は全然わかりませんでしたが、レッスンで少し教わってドレミなどを楽譜に書き込めば簡単な曲ならばヘタクソですがなんとか吹けるようになってきたところです。 フルートを習おうと思ったきっかけは、以前からフルートに憧れていたのと同時に 上達したらアマチュアの楽団(市民吹奏楽団)に入りたいと考えていました。 ところが、近くの楽団を調べてみると、フルートは募集停止のところが多く、それ以外でも楽器経験がある人や吹奏楽など合奏経験がある人などの入団条件があります。 そこでお尋ねしたいのです。 楽器経験がある人とはどの程度できる人ならばいいのでしょうか。 また、楽譜は初見できません。先ほども書きましたが、ドレミ・・・などを書かないと吹けません。 これでは、どこの楽団にも入団するのは無理ですか。 また、仮に入団させてもらえても一人で練習するだけで、合奏など楽団の皆さんと一緒に練習は難しいですか。 人に聴いてもらえるにはまだ程遠いレベルですが、フルートが大好きでたまりません。現在一人で練習しているので、楽器演奏のお仲間ができればもっと精進出来るかと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 吹奏楽について

    私は現在高1です。 2年生の4月から吹奏楽部に転部したいと考えています。人数の関係と定期演奏会が近いと言うことで、入部可能かは4月になってみないと分からないそうです。なので今は入部待ちです。 しかし、入部できたとしてもあと1年半しか部にいることが出来ません。 そこで、自分次第だとは思うのですが、吹奏楽で、初心者でもやりやすい楽器や音が出やすい楽器、少ない時間でも(1年半)上達できる楽器があれば教えて頂きたいと思います。中には何年もかかる楽器もあると聞いたので…参考にしたいんです。 入部したら朝練、昼練、もちろん放課後練習もする覚悟です。 それと、4月までは入部できない状態なので、今から自分で出来る練習法などをやりたいと思っています。ちなみに楽器はありません。そして私は吹奏楽は全くの素人です。(楽譜もその場でぱっと読むことが出来ない状態です…。) なんでも結構なので、教えてください!!!お願いします。 今はサックス、フルート、トロンボーンの希望です。パートの人数によっては入れないかもしれないのですが…。 どなたでも結構です。回答よろしくお願いします!!!!

  • 高校の吹奏楽部の楽器の決め方について

    ご観覧ありがとうございます! 質問なのですが、公立高校の吹奏楽部の楽器の決め方を教えて いただきたいのです。 各学校によって違うことはわかっていますが、参考として お聞かせください。 ちなみに私はサックス経験者ですが、1年半ほど吹いていませんし、 リード楽器は事情により選ぶことができません。 ほとんど初心者の状態なので、フルートやトランペットといったような 人気な楽器はなれないでしょうか?(やる気は満々ですが楽譜は今現在あまり読めません) また、初心者は打楽器やコントラバスなどに優先的に選ばれるのでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • この演奏方法を教えてください!!!

    吹奏楽でフルートをやっている者です。 楽譜で、この写真に写っているように、♪の横に下に向かって 波線や曲線が引かれているときがあるのですが どのように演奏したらいいかわかりません。 教えてください!!! できたら友達も困っているので クラリネット&サックスでの演奏方法を教えて 頂けるとありがたいです。

  • 吹奏楽部がつらい。

    私は中1で吹奏楽部に入っています。 学校生活はめんどくさい時もありますが、楽しいです。 でも部活に行くのはめんどくさいとかいうよりつらいんです。 悩みは2つほどあります。 私はフルートをやっているんですが、もう1人のフルートの子は 8年ピアノ経験があるので楽譜も読めてスラスラと吹きます。 なので私も負けないように頑張っているんですがどうしても 追いつけません。他のところにも相談したのですが差がつくのは しょうがないと言われます。努力しても無駄なのでしょうか。 「努力はいつか報われる」そんな事まだ遠い先で見える気がしません。 私はなにもピアノとかやってなかったのですが音は勝ってる気が します。 音量も自分のほうが大きいと思います。でも曲を吹くと なるとやっぱり途切れてしまいます、これが悩みの1つです。 2つ目は先生と先輩です。 先生は多分もう1人の子がスラスラ できるから話しかけたりしてるんですが私には部活中1度も話し かけられた事がなく悲しいです。 練習してても何も言わず通るだけ、もう1人の子は話しかけます 。 先輩ももう1人の子をとても可愛がって います。なぜ頑張っているのにこうなんでしょうか。うまいから 仕方がないのでしょうか。本当に悲しいです。 もうやめたい気分ですが親がやめさせてくれません。進路の事も 考えると部活はなるべく続けたいと思いますが、こういう事がある のでつらくて耐えられません。 頑張っても意味はないのでしょうか。

専門家に質問してみよう