• ベストアンサー

交響曲について

交響曲などで歌があるものは、 (ベートーベンの第9など) あれは例えばベートーベンが 作曲する際に 歌もつけて作ったのですか? 歌は後付けなのですか?? 気になったので 質問させていただきました。 お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

 ベートーヴェンの第九など、普通の場合は、作曲家が曲の中に歌を入れようと、詩を選んでそれに曲を付けます。言葉による具体的なメッセージや主張をしたいとき、ストーリーやイメージを描写をしたいときに、それにふさわしい歌詞を選ぶようです。  交響曲だと、下記のようなものがあります。 ・ベートーヴェン作曲/交響曲第9番「合唱付き」 ・リスト作曲/「ファウスト交響曲」、「ダンテ交響曲」 ・マーラー作曲/」交響曲第2番「復活」、交響曲第3番、交響曲第4番、交響曲第8番(一千人の交響曲) ・ショスタコーヴィチ作曲/交響曲第13番「バービイ・ヤール」、交響曲第14番「死者の歌」  まれにですが、曲が非常によいので、後から歌詞を付けて歌うようになった、というものもあります。具体的には、 ・エルガー作曲/行進曲「威風堂々第1番」の中間部が、「希望と栄光の国」という歌詞を付けて、イギリスの「第2の国家」として歌われています。  ↓ http://www.youtube.com/watch?v=3XVFttMYdLg ・シベリウス作曲/交響詩「フィンランディア」の中間部には、歌詞が付けられて「讃美歌298番」として歌われているようです。  ↓ これは歌詞が違うようですが。 http://www.youtube.com/watch?v=aLT0O0YpmdA ・ちょっとご質問の趣旨とは違いますが、後から歌を付けた例として、平原綾香さんがホルスト作曲/組曲「惑星」の中の「木星」中間部に歌詞を付けて「ジュピター」として歌ったり、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ「悲愴」第2楽章のメロディに歌詞を付けて「Sailing my life」として歌っているようなものもあります。  ↓ http://www.youtube.com/watch?v=DCtZ7cNN6rs

ppp8130
質問者

お礼

勉強になりました。 URLまで貼っていただいて ありがとうございます! とても詳しく回答していただいたので ベストアンサーに選びました。 ありがとうございました\(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aki-la
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.1

曲によります。 因みに第九の歓喜の歌は、作詞は別人で、既にできている歌詞に、 ベートーヴェンが音楽をつけたものです。 元になっている話は分かっているけれど、具体的に誰が作詞 したのか不明、というものもあり、詳細不明というものもあるでしょう。 ブラームスのドイツレクイエムなどは、ブラームス自身が 聖書から言葉を選び出していますが、実際どういった順序で 作ったか、そばで見ていて、それを記録したものが残っていないと思うので、 確かなことは不明でしょうが、同時進行ではないでしょうか。

ppp8130
質問者

お礼

勉強になりました。 ご丁寧な回答 ありがとうございました!\(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交響曲第9番

    ベートーベンの晩年の傑作といえば、なんと言っても、交響曲第9番、合唱つきだと思います、音楽史上、最高の傑作と思いますが、みなさまは、どのように思われますか、晩年、ほとんど聴覚を失った、ベートーベンが、どのようにして、あの偉大な曲を完成できたのでしょうか、後世の作曲家たちは、この偉大な名曲をどのように評価していたのでしょうか、また、第九以降の、ベートーベンの作品は,弦楽四重奏曲が、数曲あるだけですが、偉大な作品を生み出し、力尽きたと言えるでしょうか、死の床で、新たな交響曲の構想を練っていたと聞きましたが、事実ですか、マーラーなどが、声楽つきの、大規模な交響曲を作曲していますが、第九が、影響しているのでしょうか

  • ベートーベンの交響曲の特色について

    ベートーベンの交響曲の特色について!!他の作曲者の交響曲との違いなど… 知ってること、今すぐに教えてください(>_<)!! お願いしますm(_ _)m

  • ハイドンの交響曲

    今まで、ベートーヴェン、マーラー、ブラームス、ブルックナー、その他の交響曲を聞いてきましたが、「交響曲の父」といわれる、ハイドンの交響曲を聴いたことがありません。 ハイドンは交響曲だけでもかなり作曲していてどれから聴いたらわからないので、最初の1曲としていいなあと思うものを教えていただきたいです。 また、ハイドンを得意としている指揮者も教えていただけたらありがたいです。

  • ベートーベンの交響曲9曲の作曲地

    ベートーベンの交響曲9曲の それぞれの作曲された場所(地名)が知りたいです。詳しい方 よろしくお願いいたします。

  • 交響曲第5番について

    ベートーベン作曲の「交響曲第5番」または「運命」 を聞いたのですが、皆さんの感想ってありますか?? 1楽章から4楽章まで簡単でいいので よかったら感想をお聞かせください!!!

  • 交響曲の作り方

    こんにちは。 交響曲についての質問です。 ご意見など、どなたでも、お答えしていただければ、嬉しいです。 **質問** 交響曲や協奏曲は、いろいろなパートがありますよね。 それらのパートの楽譜を書く作業って、どのようにやっていられるのですか?気になって仕方がありません。 (1)いっぺんに、全てのパートの作曲をする (2)メロディーラインのパートの作曲をしてから、そのほかのパートの作曲を付け足していく 音楽アマチュアの私には、このようなことしか思いつきません。 音大生の方、作曲家に詳しい方、音楽好きな方、 もしよかったら、お答えいただけますか?

  • オススメな交響曲、お好きな交響曲教えて下さい☆

    いつもお世話になっております。 今度は交響曲のことです。 皆さんがオススメする交響曲は何ですか? あるいはお好きな交響曲は何ですか? 教えて下さい!名盤なども教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。 私が好きなのは ブラームスの交響曲第1番 ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」 ベートーヴェン交響曲第6番「田園」 などです。

  • 交響曲等のサブタイトルについて

    「運命」、「驚愕」、「太鼓連打」、「不滅」、「革命」、「復活」、「新世界より」などなど、交響曲等には『サブタイトル』が付けられているものがいくつかあります。 当然ながら、付いていないものもあります。 私はベートーヴェンの交響曲第7番が特に好きなのですが、これには『サブタイトル』が付けられていません。 こちらのサイトの回答者には、クラシック音楽に精通してみえる方や、いろいろな方面の質問でとてもセンスのよい回答をされている方がいらっしゃいます。 そんな方々にお伺いしたいのですが…。 (1) この交響曲等には既にこんな『サブタイトル』が付けられているが、自分のイメージでは、こっちの方が似合うと思う。 (2) この交響曲等には『サブタイトル』が付けられていないが、自分ならばこんな『サブタイトル』をつける。 (3) 私の好きなベートーヴェンの交響曲第7番、これにはこんな『サブタイトル』はどうだろう。 以上3点についてご意見をお願いします。 私自身に創造的なセンスが欠けているので、大好きなベートーヴェンの交響曲第7番を『イメージ』することができないのです。 できれば、理由も教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、私は、レナード・バーンスタイン指揮のベートーヴェンの交響曲第7番が一番好きです。

  • ベートーベンの第9交響曲の正しい日本名を教えて

    ベートーベンの第9交響曲の合唱部分の正しい日本名を教えて下さい。 歓喜の歌でしょうか 喜びの歌でしょうか

  • この交響曲の名前が知りたい

    有名な作曲家とおもいますが、交響曲の?楽章かの途中でこの主題がホルンで流れます。何という交響曲の名前(〇〇作曲、交響曲第〇番 〇〇〇〇)かおしえてください。