バイクが突然エンストする原因と対処法

このQ&Aのポイント
  • バイクが突然エンストし、掛からなくなる症状が起きています。ウィンカーの点滅が早くなり、ニュートラルランプが点滅に暗くなるなどのエンジン不調も発生しています。原因はバッテリーの弱さや電気系の接触不良が考えられます。バッテリーの交換や電気系の点検修理が必要です。
  • エンジンが冷えてからも同じ症状が起きるかどうか試してみると良いでしょう。バッテリーが弱った状態でエンジンを掛けたまま放置後にウィンカーなどを点灯させるとエンストしてしまい、掛からなくなる症状が現れます。バッテリーが弱っている場合は押しがけでエンジンを始動させることができますが、エンジン不調の原因を解消するためには、バッテリーの交換や電気系の点検修理が必要です。
  • また、ウィンカーやハザードを点灯させるとエンジンが不調になるという症状も報告されています。これは電気系の接触不良が考えられます。電気系が苦手な場合は、専門の修理業者に相談し、点検修理を依頼することをおすすめします。正確な原因を特定し、修理を行うことでエンジンの不調を改善することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクが突然エンストします。

今乗ってるバイクが突然エンストし掛からなくなり困ってますのでよろしくお願いします。 バイクは平成9年式のスズキデスペラード400X(VK52A)です。 症状は、先ず(関係ないかもですけど)数日前に突然右のウィンカーの点滅が早くなりました。玉切れでもないのでアース不良かな?と思っていた所、今度は左も同じ症状になり、ウィンカーを点灯させるとニュートラルランプが点滅にとは逆に暗くなります。(バッテリーが弱ってるような状態) その後は、走行中ウィンカーを点灯させるとアイドリング時にエンストするようになりました。(走行中もエンジン不調になります) バッテリーは交換後1年未満ですがこの症状が起きてから上がりっぱなしです。 また、走行中にメーターのライトの所が明るくなったり暗くなったりもし、暗いとエンジンが不調になります。おそらくどこかの電気系の接触不良だと思いますが電気系が苦手で困ってます。 現状はバッテリーが弱った状態になっているので、押しがけしてやると掛かりますが掛けて暫くはウィンカーなど点灯させてもニュートラルランプが点滅と逆に暗くなる程度でエンジン不調にはなりません。 10分くらいエンジンを掛けたまま放置後ウィンカー若しくはハザードを点灯させるとエンストしてしまい、掛からなくなります。エンジンが冷えてからもう一度同じ症状かどうか試してみようとは思いますが何か原因が推測できる方がいらっしゃいましたらご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaniro
  • ベストアンサー率50% (172/342)
回答No.2

私のバイクが同様の症状の時は、レギュレータが逝ってました。 その為、買って間もないバッテリーも逝きました。 他の電装パーツも逝ってしまう前に、バイク屋で見ていただくことをおすすめします。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/stanly/Bike/Regu.html
yuu-0112
質問者

お礼

他に故障が飛び火しないうちにバイク屋にもって行くことにしました。 有難うございました。

その他の回答 (6)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.7

一番可能性が高いのはレギュレーターです。 バッテリーが正常でないと正確な診断ができないので 充電器か新品のバッテリー、テスターが必要。 診断方法 http://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/trb_charge/trb_charge.htm

yuu-0112
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 色々参考にしながら調べてみて、最終的にはバイク屋にもって行こうと思います。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.6

一番に質問者が確認するのはバッテリーの端子がきちんと取り付けていてボルトがきちんと締められているか(接触不良の無い様に)もし端子の取り付けを確認するときにマイナスを取り外して作業しないと工具が車体と当たりショートする可能性が有るので忘れないこと(大きなダメージになります) きちんと取り付けているか確認できたら(異常なしの場合)ジェネレーターの発電が出来ていないかレギュレートレクチファイヤーのトラブルかどちらかです、ジェネレーターのトラブルだと質問者に出来ることはショップに以来しか有りませんし(発電していない)もしレギュレートレクチファイヤーなら発電した交流をそのまま回路に直流に直すことなく流しているか全く電流が流れていないかのどちらかです(質問者のは全く流れてない気もします、私が過去に経験したのは交流が直流回路にそのまま・・・もちろんこの際はレギュレートレクチファイヤーの交換とテスターによる確認だけですが原因が解らないと対処も出来ません。 従ってバッテリーのターミナルを確認したら後はショップに依頼する方がよいです、又バッテリーも速やかに充電器を使用してきちんとフル充電すること(MF専用の物で時間を掛けて)そうすれば有る程度はバッテリーの回復も期待できる(元通りには無理ですよ)又交流が流れていたらバッテリーも数日の間に駄目になると思います(私はあっという間に駄目になりました、テスターで電圧が測れないくらいに約2週間で) 又バッテリーの電圧が9V代当たりまで下がると押し掛けも出来なくなりますから(もちろん充電器も受け付けなくなります)早く対処することが費用を少しでも安くするこつです(MFのバッテリーに大電流の開放式などの充電器は使用しないこと)爆発を防ぐための安全弁が吹っ飛ぶか最悪爆発もあり得ます(今時開放式のバイクは国産ではないと思うので注意)

yuu-0112
質問者

お礼

詳しくご説明頂き有難うございました。 バッテリーのターミナルはきちんと取り付けられてたので、バイク屋にもって行くことにします。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.5

僕も近い状態になり、バイク屋に見てもらったら 何処か忘れましたが、金属疲労があり修理して貰いました。 ここで質問するより、バイク便屋に見てもらった方がいいと思いますよ。

yuu-0112
質問者

お礼

同じ体験をお持ちでしたか・・・貴重なご意見有難うございました。 自分もバイク屋に持っていくことにします。

noname#178987
noname#178987
回答No.4

自信には欠けるところ有りますが、オルタネーターが死んでませんか? 電気関係ですので妖しいのは、オルタネーターかなと思いました。 あくまで、推測ですが、自信ないため、 ご自身での対応でお願いします。

yuu-0112
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 プロに任せることにしました。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3

レギュレータ不良によるバッテリーの過放電では? レギュレータが壊れると発電機が発生する電圧をコントロール出来なくなり、過剰な電圧が発生してバッテリーを痛めます。 点火方式がCDI式ではないトランジスタ式でバッテリーからの電力に頼っている場合、バッテリーが死んでいるとアイドリング時に電気をたくさん使うと点火する電力が足りずにエンストします テスターがあるならバッテリーの両端の電圧を測ってみるといいかも 正常なら回転数をあげても15V程度までしか上がりません

yuu-0112
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 分からないなりに自分で少し触ってみて、その後バイク屋にもって行こうと思います。

回答No.1

それってバイクの電装系が機能していない(レギュレータの故障などでバッテリーが充電されない)症状に見えます。 電気の故障は目に見えませんので、バイク屋に持って行くのが吉です。

yuu-0112
質問者

お礼

本当にそうですよね。 バイク屋にもって行くことにしました。有難うございました。

関連するQ&A

  • エンストの原因等教えてください

    エンジンが止まりかからなくなりました。 詳細については下記のとおりです。 初年度登録  昭和63年 車種     スズキ・アルトワークスCM11V(マニュアル)        フルタイム4WD 走行距離   約13万キロ メンテナンス 8万キロでタイミングベルト交換        昨年10月 ダイナモのオーバーホール        今年 1月 プラグコード&スパークプラグ交換        今年 3月 バッテリー交換 症状 ダイナモOH後、ライト点灯中のアイドリングで震動激しくなる。    エンジン回転数もライト点灯と同時に下がる。    プラグコードやバッテリーの交換でも震動は改善されず。    アイドリング中のエンストがたまに発生(月、1回から2回程度)。    今年になり、走行中にエンスト。    エンスト後は、キーを一旦オフにし、再始動すればエンジンはかかった。 現状 走行中エンストし、キーをオフにし再びオンにしたが、通常であれば    点灯する各種警告ランプ等が、一切点灯せず、セルも動きません。    最近、気になっていたのは、エンストが起きる前に、カーステレオが    一瞬切れる症状が多発していました。    現在、電気系等で作動するのは、ルームランプとハザードぐらいです。 以上のような状況ですが、不良箇所、費用等、わかる方がいらっしゃいましたら 教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • バイク突然エンスト

    はじめまして。BMWR1200Cに乗っています。 先日交差点で停車後、ニュートラルに入れたら突然エンスト。 エンジンを再度かけようとしましたがかかりません。 1時間後、どうして良いのか分からずギアを1速に入れ緩やかな坂道を走りながらスターターを押し続けたらエンジンがかかりました。 その後普通に走行できるのですが原因が分からないので走行中エンストしてしまうんではないかと不安です。 ガソリンも満タン。バッテリーは6ヶ月前新品に交換済み。 1ヶ月前にディーラにてエンジンオイル交換済み。雨の日以外毎日走行。 どなたかエンスト原因が思い当たる方教えてください。

  • MT車で高速走行中にニュートラルにしてエンスト

    こんにちは。 私はマニュアル車に乗っています。 先日、時速120キロぐらいで長い下り坂を走行中、アクセルを踏むのがめんどくさくなって、クラッチを切ってニュートラルの状態で走りました。 20秒位でエンストした時と同じ警告ランプが点灯しているのに気づき慌ててエンジンをかけ直しました。 (路面の音でエンジンが止まっていたかは未確認) もう一度同じ事をしましたが症状は一緒でした。 ・タイヤが高速で回転している時にニュートラルで走行するのは危険なのでしょうか? ・また原因は何なんでしょうか? 時速80キロで試してみたのですが症状が出ません。 ・その時は600kmの大移動をしている途中だったので単にエンジンのヘタリだったのでしょうか? 長くてすいませんが高速走行中のエンストはスゴク怖いです。わかる方、是非おしえて下さい。

  • バッテリ弱ってる?

    この春友達からDT50を譲ってもらいました。 その時にバッテリーを交換し、調子よく走っていたんですが、 ウィンカーが点滅しなくなり、ニュートラルランプもかすかにしか点灯していない状態です。 あきらかに電気系統に異常があることはたしかなのですが、どこが悪いかがわかりません。 バイク初心者でメンテに関してはほとんど知識がありません。 バイク屋にもっていった方がよろしいでしょうか。 またいくらくらいかかるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SR400 エンスト

    sr400 キャブ車に乗っています。 バイクに乗り始めたばっかりで、あまりバイクに慣れていないため教えて頂きたいのですが。。。 1ヶ月振りにバイクに乗ったところ、キックはすぐにかかったのですが、走行中にエンストしてしまうことが何度もありました。 症状としましては、スタートしはじめて信号待ちしてる間、スロットルを軽く回しておかないとエンストしてしまいます。 ニュートラルにするとかってにエンジン数があがってしまい、そのあとエンストしました。 見てみるとキャブの調整レバー?を引っ張った状態にしていたので戻すとその現象は治りました。 これは、キャブの調整レバーが原因で起こっていたのでしょうか? また、少し15分程度走っていたら、走行中に回転数を3500位にするとまたもやエンストしてしまいました。 エンジンは暖まってるはずなのに、回転数をあげすぎて引きおこってしまったのか?よくわかりません。 原因がわからず大変でした。 エンストの原因は何でしょうか?

  • 雨の日のバイクで電気系統トラブル

    後日バイクショップに検査してもらうことになると思いますが、もし簡単に自分で確認できるのであれば検査量を浮かせたいと思っております。 先ほど大雨の中バイク(Eliminator125 02年式)で走っていると、突然バッテリーかエンジンあたりかから擦れるような音がし出し、やがてエンジンが停止。 見るとバッテリーが弱まっている症状(ウィンカーが点滅せずにただ点灯、光が弱い、セルが回らない)が出ている。弱いながらにもヘッドライトは付いているし、Nランプも付いている。 押しがけで粘りながら乗って行くもやがてエンジンがかかっても一瞬で切れる状態にまでなってしまい、なんとか家まで押して行きました。 午前中雨が降ってない間は全く以上はありませんでしたし、電気系統なのは間違いありません。バッテリー切れは考えにくいです。 ヒューズ切れ 接触不良 漏電 が思いついたわけですがいづれも確認の仕方が全く分かりません。 どのように確認すれば良いでしょうか。 調べてもうまくいきませんでした。 参考サイト、動画などはありませんか。 文章でも全然構いません。 よろしくお願いします。

  • ニュートラルランプが信用できない?信号でエンストします。

    スズキのGS125ESR?(欧州仕様車)を新車より8年間愛用しています。 土日にちょこっと乗り回す程度で、年間2000km、現在走行15000kmです。 スズキ車の特徴であるギアポジションランプなのでN以外のギアも表示されて重宝しております。 さて数年前から信号待ちで停車するとき、ニュートラルランプ点灯を信じてクラッチレバーを放すとエンストすることが時々あります。 本当のニュートラルはランプが明るいのに、エンストするときはランプが暗い感じです。 ですから何となくエンストを予測できるのですが、気になるので自分で修理してみたいです。 サービスガイド、パーツカタログは所持していますが、ニュートラルランプの点灯の仕組みがよくわりません。 バイクいじり(整備)は大好きなので、工具類は結構所持しております。エンジンオイルもマメに交換しています。 経験者の皆さんのアドバイスよろしくお願い致します。

  • カブ ウィンカーが高速点滅してしまう 高回転→点灯

    カブ110(JA10のはず、新車購入後1年2ヶ月)についてです。 購入後1年弱は週に5日乗っていました。ここ4ヶ月は1ヶ月に数回です。 当然、バッテリーはだめになってしまいました。 キック始動があるので、走行は問題なく、ここ数ヶ月順調でした。 しかし、2,3週間ぶりに乗ったら、ウィンカーの挙動がおかしくなっていました。 【症状】 ウィンカースイッチを入れると、アイドリング時は高速点滅をします。 一方、走行時(エンジン回転が上がっているとき)は、点灯(もしかしたら超高速点滅かも?)します。 ライト(常時点灯)は普通についています。 アイドリング時のニュートラルランプもなんとかついています。 【質問】 ★何が壊れているのでしょうか? ★どうしたら直せますか? ちなみに、電球も、ウィンカーの部品もすべて純正のままです。

  • フォルクスワーゲン ルポ(AT車)のエンスト

    平成15年式 フォルクスワーゲン ルポ 自分で2オーナー目です。 毎日、往復50キロ程度の通勤に使用してて、現在は8万キロ弱です。 ここ、数ヶ月エンジンチェックランプとEPCの点灯とエンストに悩んでいます。 症状の一つ目として、惰性走行中にEPCとエンジンチェックランプが点灯する。 走行には問題なく、EPCはすぐ消えるがエンジンチェックは何日後かに消えている。 頻繁に発生し、一週間のうち数回程度起こる。 二つ目として、月に2回程度のエンストが起きる。 惰性でカーブを通過中エンジンが切れている。ハンドルの重さで気づく。 三つ目として、信号待ちでアイドリング不安定になり、エンストする。 一旦、エンジンを停止させ再始動させると始動はするが、 アクセルを踏んでいないとエンストする。 しかし、10分後くらいに再始動すると何事も無かったように走る。 2年ほど前にEPC、エンジンチェックランプが点灯し、 O2センサーの異常とのことで交換しましたが、 結局、交換しても症状が改善せず、ワコーズのフューエルワンとRECSを施工したら ランプの点灯は消えました。 現在、ディーラーでなく修理工場(指定整備)に入れていますが、 症状が再現しないということで、決定的な対応が出来ていません。 プラグは寿命とのことで交換し様子見の状態です。 何か決定的な不良個所は分かりませんでしょうか。

  • スーパーカブ90DXのエンスト

    6Vのスーパーカブ90DXに乗っています。 最近、アイドリング時にアイドリングが弱弱しく不整脈のようになっていきエンストしてしまう様になりました。 晴天時は比較的症状はマシなのですが、雨天時は酷いです。 バッテリーなのですが、発電はしているが充電されない状態です。 交差点で右左折する際、ウィンカーを出して停車していると、ウィンカーがだんだん遅くなっていき、ついにはつきっぱなしになります。 信号が青になって走り出すと点滅し始めます。 ちなみに、年初めにバイク屋でガソリンタンク洗浄、キャブO/H、プラグ交換、エアクリエレメント交換、バッテリー交換、タペット調整、クラッチ調整、オイル交換をしてもらっています。 それから1000km走ったので、こないだ再びオイル交換をしました。 半年たたずして、バッテリーがこういう状態になっています。 クラッチはキック時、滑るので交換した方がいいと言われましたが、まだしていません。 ニュートラルでもエンストするので、クラッチの消耗は関係ないと思うのですが。 エンストの原因は何なのでしょうか?