• ベストアンサー

振り逃げ出塁があるとき、完全試合は認められるか?

ダルビッシュ投手が完全試合まであと1人、というところで大記録を逃してしまいました。 ところで一本のヒットも、一つの四球も、一つの死球も許さず、27アウトすべて一塁到達前にアウトを取った、というときに、途中で振り逃げ出塁があった場合は完全試合は認められるのでしょうか? 振り逃げって、ランナーは出るけど、記録上は三振ですよね。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)
  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.2

”相手を一度も出塁させない”という”完全”ではないので認められません。 四球、死球、失策、野選、振り逃げがあった場合はノーヒット・ノーランになります。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

野球規則には精しくありませんが。 本来,全ての打者に出塁の権利が認められています。 完全試合は,全ての打者の出塁権を封じたチームの代表として,投手に記録されます。投手の功績をたたえる為ですが,投手の成功を支えるのがチームの総合守備力です。だから,出場選手全員を表彰すべきですが,一本の外野フライも許さなかった時は,外野手も表彰されるのか,毎回外野手が交代していたら,全外野手を表彰するのかていう問題も残ります。 一人でも出塁を許してしまうと,誰かの出塁権だけは認めてしまったことになります。 だから,例え出塁者が一塁塁上で牽制アウトになたとしても,出塁の事実は記録されます。 と言うことは,一人でもランナーが出れば,振り逃げでも野手のエラーによる場合でも,完全試合とは言えません。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 野手も讃えられるべきですね。

  • jyunkyuu
  • ベストアンサー率40% (54/133)
回答No.3

完全試合にはなりません 内野ゴロエラーで出た走者がいればノーヒットノーランであり完全試合じゃないですよね。 それと同じことと考えればいいです。 振り逃げが成立するためには、投手の「暴投」か捕手の「捕逸」または 捕手から一塁への送球ミスや一塁手の送球の取り損ねという「失策」が必要です。 前2者も事実上投手や捕手の失策ですよね。 確かに三振は記録されますが、アウトとは別です。記録上9回までの一試合で奪取可能な三振は 27ではなく無限大です。3ストライクとなった打者をすべて振り逃げで生かしてしまえばいいのですから。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、よくわかりました。

  • chamiken
  • ベストアンサー率60% (174/287)
回答No.1

認められません。 MLBによる完全試合の定義として以下の文言があり、 「出塁」を認めていないためです。(英文2行目) In a perfect game, no batter reaches any base during the course of the game. 蛇足ですが、ファールフライをエラーした場合に 完全試合の資格がなくなるかという議論もあり、 アメリカでは1991年まではNGで1991年からOKに なったそうです。(日本ではずっとOK)

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜファウルフライをエラーすると完全試合の資格がなくなる、という考え方になるのでしょうか? アウトを取れるはずの場面を逃すことはミスだから、という理由?

関連するQ&A

  • 野球の記録の質問

    三振振り逃げの場合、打率は下がって、出塁率は上がりますか? もしそうならば、ツーアウト三塁で三振振り逃げ時、三塁ランナーホームでアウトの場合、 ホームアウトより先にバッターランナーが一塁ベースに到達していれば出塁は認められますか? ホームアウト時、バッターランナーが一塁到達していなければ、 バッターの記録はただの三振だけど、その三振がアウトと確定する前にホームスチール失敗で三つめのアウトになる、 つまりバッターは三振は記録されて打率とかはさがるけど、アウトになってはいないという宙ぶらりんな記録になるのでしょうか?

  • 三振と振り逃げ

     三振した後に捕手が打者にタッチしますが、あれは降り逃げ防止の為でしょうか?  そもそも振り逃げのルールがいまいちわかりません。  一度アウトを勧告された人がどうして捕手が球をこぼした一塁に生きれるようになるかが解りません。  しかも、振り逃げを成功させても三振はひとつ記録されるんですよね。   よろしくお願いします。

  • 振り逃げ成立するか?

    0~2アウト、ランナー 一塁で、ランナーが走っての振り逃げは成立しますか?

  • 振り逃げ

    三振は、ツーストライクを取られた人に付くと聞いたことがあります。 つまり、バッター一郎君がワンストライクを取られて、代打の次郎君がツーストライクを取られて、代打の代打で三郎君がツーストライクから三振になった場合、三振の記録は次郎君に付く。 これが正解ならば、このときに振り逃げが成立した場合、三振は次郎君で、出塁は三郎君になるのでしょうか? 三郎君がヒットを打った場合は、当然安打は三郎君になるのでしょうけど、もしセカンドゴロアウトになった場合は、打数(打席数も)は三郎君にならずに次郎君になるのでしょうか?

  • 振り逃げについて

    振り逃げの時に打者がベンチに帰ろうとし、捕手が 打者にタッチせず、一塁に送球もしない場合、アンパイヤ はどの時点で三振アウトを宣告すればいいのでしょうか?

  • 振り逃げについて

    少年野球の練習試合の審判を行いました。 振り逃げについて教えて下さい。 ツーアウトなら1塁にランナーがいても振り逃げ可能ですか? ノーアウトで1塁ランナーが盗塁した場合も振り逃げ出来ますか? 素人なのでくだらない質問でごめんなさい。

  • 野球の出塁率について エクセル

    少年野球のスコアブックの集計をエクセルでしていて 質問がありました。 1試合に出場して代打で1打席、四球という子供がいますが 四球という事で打数はありません。 私が作った集計表はこの場合出塁率は表示されません。 (打数が入れば表示されます) 計算式は 少年野球なので犠牲フライは省きました。 出塁率 → (安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球) 出塁率 =IF(B8=0,"",(B8+B17+B18)/(B8+ B17+B18))           B8=打数 B9=安打 B17=四球 B18=死球       IF(B8=0,"",(0+1+0)/(0+1+0)) なので 「1」と出てもいいような? 今月で1回データをまとめるのですが、どこか間違えているのでしょうか? すいません、ご存知の方がいましたらアドバイスお願いします。

  • ランナー一塁での振り逃げ

    ランナーが一塁にいる時は、 アウトカウントに関係なく振り逃げ出来るのでしょうか? 今日のロッテ巨人戦でワンアウト一塁で 打者走者サブローはアウトになっていました。

  • 松田選手、振り逃げサヨナラ

    5月6日ソフトバンク、日本ハム戦で、ソフトバンク松田選手が振り逃げサヨナラを記録されましたがそれに関して質問です。状況は「1死二、三塁。カウント1ボール2ストライク」でした。 (1)松田選手が一塁へ走塁(セーフ)になっていないのに、なぜ振り逃げが成立したのでしょうか? (2)三振+暴投はワイルドピッチの記録にならないのですか? なぜ振り逃げなのか? です。 よろしくお願いします。

  • 振り逃げで得点が認められる場合

    先日あったプレーです。 二アウト、ランナー三塁。 バッターは三振したものの、ボールはキャッチャーの後方に転がりました。キャッチャーはそのボールを取りに行き、一塁へ送球しました。これによってバッターランナーはアウトになりました。 それで私は無得点だと思ったのですが、審判はバッターランナーが一塁でアウトになる前に三塁ランナーがホームを駆け抜けたということで、得点を認めました。この判断は合っていますか? できればルールブックの何項に書いてあるのかとったことまで教えてもらえると、なお助かります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう