• 締切済み

匂いの粒子の構成に関連して

真面目な質問と捉えてください。 「匂い」についてOKWaveで概要を理解できましたが、「おなら」で病気は他人にうつりうるものでしょうか。 コレラやペストの細菌やもっとはるかに小さいウイルス性の感染症などの患者のガスは狭い病室の中でも安全と考えてよいのでしょうか、お教えください。 友人のお医者に冗談半分に尋ねたのですがはっきりした返答は得られませんでした。

みんなの回答

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.1

細菌やウイルスに匂いはないと答えないお医者は余裕の支配階級。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 匂いの粒子の構成に関連して さらに質問です

    回答というかむしろご批判を頂きましたので 「腸内ガス」つまり外に出ると「おなら」と病気の感染ということでお教えをお願いしたいのです。 以前お湯を清潔に管理していない温泉などで、レジオネラ菌が湯気に含まれて入浴者の鼻や口に入り 感染者が出た。という話がありました。 ほかの細菌やウイルスがおなじように感染することはあるように思います。 しかし普通の大気のなかで、おならで細菌やウイルス性の感染はあるのかどうか、 匂いを感じた場合匂いの粒子と細菌やウイルスの大きさや重さの関係がわかりません。 インフルエンザがクシャミの飛沫で感染することは周知ですが、呼気だけではどうでしょかということに 類似だと思います。 よろしくご教示おねがいいたします。

  • 鼻のにおいが感じられなくなった時の薬について

    鼻のにおいが2割がた感じられ8割がた感じられない時 耳鼻科で風邪の菌がにおいを感じる神経をいためたとのことで処方されたリンデロン液0.1% を鼻に投薬して 2週間ほどたちます リンデロン液0.1%はインターネットで調べますと 細菌やウイルスの感染が原因でない目や耳、鼻の急性炎症を抑えるお薬です。とあります 2ヶ月ほどせきも続き昨日別の病院の内科で4種類の内服薬を頂いてきましたが喘息を押さえるための薬らしいです においがまだ半分か7割がたしか感じませんが リンデロン液0.1%を投薬しつづけても大丈夫でしょうか

  • オナラについてですが・・・・。

    汚い話ですみません。最近オナラが臭いです。 極端に言いますと、便と同じ臭いがします。 「自分の体は医者以上に自分が分かる」ではないですが、腸に便がへばりついて、ガスが出るときにその便の臭いが混ざって出るような感覚です。 「ブ!」という音はなく、「スーー・・・」って暖かいオナラが出ます。 出しても 「あ!気持ちよかった!」 というのが全くありません。 単なる食物繊維不足なのでしょうか? 何かいい方はございませんでしょうか?? ファイブミニなんかはどうでしょうか??

  • 恥ずかしながら屁(オナラ)が半端じゃなく多くて困っています><

    以前はお腹が痛くオナラ(屁)がやたら多いので地元の病院で胃腸を診察してもらったところ胃炎と腸炎がありタケプロンという薬で6ヶ月ぐらいでかなり痛みのほうは取れたのですがその後もオナラ(屁)のほうは直らず多すぎて困ってしまい再診察や他の病院へ行ってもオナラだけは直りません。少々なら我慢できるのですがかなりガスがたまり仕事中にも休憩のたびにトイレでこもることもしばしばです。 今まで胃カメラ腸カメラを何度もやってきましたがお医者さんは異常なしと言うのですが今だに放屁しっぱなしなのです。(ちなみに臓器は正常でした) しかし薬局の人が細菌(ピロリ菌)の検査をしましたか?と言われたのを思い出しましたしまた地方の病院でも下痢症にたいする細菌(ウィルス)検査を1万個近くのウィルスを2日で発見できるようになったと読みもしや細菌・ウィルスなどが原因ではと考え始め検査したらよいか迷っています! 細菌やウィルスの検査したらいいかどうか教えて下さい。

  • 褥瘡はうつりますか?

    弟が骨折で入院後、足のかかとが褥瘡になりました。 今は退院しましたが、まだ褥瘡が残っている状態です。 現在、私は風邪気味です。弟と一緒の部屋で食事などしたら、褥瘡って私に感染しますか?、つまり弟の褥瘡部分の細菌が私に感染するかどうか?という質問です。 *医者にきけ、という返答はいりません。

  • 空気を飲み込まない食事法

    お腹にガスが溜まって腹痛を起こすことが時々あります。腸閉塞で入院したこともあります。そして食後と限らず始終「おなら」がぼんぼん多く出て困っています。臭いはお腹が不調のとき以外は、殆どありません。お医者さんは食事と一緒に空気を多く飲み込むからだといいます。ごく自然に食べているつもりですが、これを防止するためには、どういう食事の摂り方をしたらよいでしょうか。ご教示願います。

  • 食品の衛生指標細菌について!

     食品の微生物学的安全性について勉強していてまとめてはみたのですがこれであっているのかが不安だったので質問させてもらいました。  安全性を評価する手法で食品中に有害な微生物がいるのかいないのかを検出するのは難しいので身代わりの微生物を探してみる。このときの微生物を衛生指標細菌という。  この細菌で有名なのが乳糖を分解してガスを産生し人畜の腸管内、自然界に広く分布している非病原性の大腸菌群である。  それでは何故指標となるのですか?? 腸管の存在している大腸菌は消化器系患者の原因細菌の存在を示す。自然界に存在している大腸菌は水(汚水)、土壌(塵埃)と接触した可能性を示す。つまり食品の取り扱いの不適ということ。でいいのですか??  文章的におかしいかもしれません。わかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします!

  • 感染症予防をしっかりしている歯科医院をさがすには?

    昨今取りただされている歯科医院での感染症予防の不備ですが、素人ながら以前から気になっていました。歯医医院で使っている医療器具の感染症に対する安全度は、不十分なところが7割とも報告されていますが。 とりわけ、口の中に入れる様々な器具のすべての部分が、患者一人一人が替わるたびに、消毒したり交換されたりするわけではなく、先端部のドリルなどだけが交換されているようです。 そこで、今、歯医者に行こうと思っても怖くて受診できません。 口の中に入れる医療器具(マウスピース)をしっかり消毒なり交換なりして、感染症予防を心がけている歯科医院を探すにはどうしたらよいのでしょうか。 身近な歯科医院に直接電話をかけ、「あなたの医院では、感染症予防しっかりしていますか。」などと聞くわけにいきませんし、聞いてもしっかり返答されるとはかぎりません。 感染症予防がしっかりした歯科医院を見つけるにはどうしたらよいでしょうか。

  • 過敏性腸炎?

    クリックありがとうございます。 現在高1の女子です。 ・ガスがよく溜まる(ポコポコと溜まっていく感じ) ・便秘(便意があっても、出しきった気分になってもコロコロした状態) ・ときどき下すような痛みがある ・ときどき胃腸の痛み(キリキリが弱かったり強かったり。持続は短い) という症状が最近出ています。 過敏性腸炎の便秘型かな?と思っていますが胃腸の痛みや ガスがよく溜まるのは何が原因なのかが気になります。 おならは出る時は大きくて、臭いはありません。 学校でのときは当然出せませんから我慢をしますが、 内部でプシューっとなったような感覚や、 我慢を重ねた結果、プっと出てしまったり。 去年から便秘とガスは始まっていて、 医者には「おなかにガスがたまってるね」と指摘 されたことがあります。 便秘はヨーグルトを食べたり、水分をよく取るように してもあまり効果が無いように思えます。 やっぱりこの場合は病院に行くべきですか?

  • おりものについて質問です

    初めまして。 以前クラミジアに感染し治ったのですが、今年に入ってまた同じような症状が出たので先週病院で検査しました。 ですが、結果は陰性で、膣分泌にも細菌は検出されませんでした。 先生も異常はないし気にしなくていいと思うよ、との事なのですが、おりものは黄色くてやや臭いもあるのですが本当に大丈夫なのでしょうか; 病院の先生って怖い方が多いし、来院される患者さんも多くて早く済ませなきゃと思ってしまって他に聞きたい事とかもけっこう聞きづらく、気になる事もなかなか聞けません^^; 先生の言葉を信じるべきでしょうか?それとも再度違う病院で検査したほうがいいでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが回答よろしくおねがいします!