ヴァナゴン Dレンジ エンスト AT不具合?

このQ&Aのポイント
  • ヴァナゴンT-4のAT不具合について
  • エンジンがエンストする状態になってしまった
  • オーバーホールの必要性が指摘されている
回答を見る
  • ベストアンサー

ヴァナゴン Dレンジ エンスト AT不具合?

はじめまして。 皆様、よろしくお願いいたします。 95年式フォルクスワーゲンのヴァナゴンT-4を所有しております。 距離は108000キロ程です。先週、手に入れたばかりです。 この車両は、販売店の方で100キロ程試走されておりました。(業者オークション出品時の距離と販売店での展示時の距離の差) 高速、一般道も問題なく走行できる車両との紹介されておりました。(店主の方が、通勤時、自社名義変更時に自走) 販売店が入手した経路は業者オークションで、オークションの出品票にも不具合の記載はない事を確認しました。 販売店が、遠方の為、私自身は、自宅に積載車にて到着するまで、 試乗や確認は出来ていませんでした。 自宅に積載車にて配送され、いざ、名義変更の為、陸運局へ走らせました。 エンジンの始動は一発でした。 しかし、速度が40キロ以上上がらず、 アクセルを踏み込んでも回転数だけが跳ね上がりました。 しかも、信号待ちの停車の際は、タコメーターが激しく振れ、 エンジンがハンチングを起こし、車体がバタバタと大きな振動に襲われました。 怖いので、ニュートラルにすると、タコメータも一定に落ち着き、振動も止まりましたが 発進の際、ドライブに入れると、症状がでました。 坂道では、更に速度が落ちていきました。 近所の修理工場に事情を話し預けたところ、 オートマのオーバーホールが必要ではないだろうか、といわれました。 3日間預けたのですが、症状が更に出ていました。 エンジンはかかるのですが、Rレンジに入れるとすぐに、エンスト。 Dレンジに入れてもすぐにエンストする状態になってしまっていました。 大好きな車なので何とかしたいのですが、オーバーホールの金額は、厳しい現実でした。 また、販売店の方は、このような現象が起こる車両状態ではなかったと驚いておられました。 販売店も嘘は言わないでしょうし、私もATがそんなすぐに故障するとは思えないし、でも現実はこのような状態になってしまっております。 このような、症状の経験の方、もしくは、原因がお分かりの方、 是非、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その整備工場、怖ぉうぇ! それね、典型的なアイドル制御バルブの固着っすよ。 アイドル制御バルブってのはね、ガソリンの混合気を作る時に空気の入ってくる量とガソリン供給量を調整するために必要な、空気の流入量を計測する風見鶏的な端末パーツなんっすよ。仕組みはモーターと同じでモーター軸に凹みを作って風が当たるとクルックル回るんっすよ。で、モーターって軸を回すと発電するっつー面白い特性があって(実は発電機とモーターは同じ構造)、モーターから発生した微電流をECUが検知して計算するんっすよ。 で、ヨーロッパ車ってのは欧州安全基準に則ってエンジン内のオイルが気化した奴、つまりエンジンオイルの湯気を垂れ流しちゃダメ!っつーんでオイルの湯気を吸気側に排出してガソリンと一緒に燃やしちゃうんっすよ。で、このオイルの湯気がブローバイガス、っつーんっすわ。ココまで付いて来てます??? で、アイドル制御バルブはたいていスロットルチャンバーっつー吸気側のど真ん中に付いていて、常にブローバイガスに晒されてるんっすよ。 チョイと話はずれる的だけど、古いオイシイラーメン屋さんって、たいてい床がヌルヌルでしょ?油でベットベトでしょ?アレは炒め物とかチャーハンとか、油使う中華料理の油の湯気がへばりついてるんっすよね。エンジン内でもおんなじ事が起きてて、吸気内はブローバイガスでベットベトになるんっすよ。 そのベットベトなのがアイドル制御バルブのモーターにもへばりついて。。。ってなると当然バルブのモーター軸が油で固着しちゃうのも、分かりますよね? で、今回の場合どういう事が起きてたかっつーと。。。ホーマー・シンプソンが脳と話をする的にECUのつぶやきを聞いてみると。。。 【速度が40キロ以上上がらず】…あれ?オーナーさん?。。。やっべえっす、電気、来てねえっす。。。スンマセンちょっと待ってください?とりあえず、セーフティーモード入れるんで、電気通るようにしてくれます??? 【信号待ちの停車の際は、タコメーターが激しく振れ、エンジンがハンチングを起こし、…】…あ!やっべえっす!燃調の計算、出来ねえっす!タンマタンマ!ちょっと探るから。。。ヤバいよヤバいよ。。。 【Rレンジに入れるとすぐに、エンスト。…】…ギブですギブ。わっかんねえよぉ意味分かんねえよぉパニックだよぉ。。。なぁんで電気来ねえんだよぉ。。。 。。。って感じなんっすよ。ズバリ、ATは無関係っす。 っつーのもね、このアイドル制御バルブの固着って、欧州車のお約束のひとつでズバリ、消耗品です。ワイパーブレードやタイヤ交換と一緒のレベルの話っす。実際どんなに高いっつっても3万円でおつりが来る部品で、ネット検索掛ければサンデーメンテナンスで出来ちゃうレベルの、初級編の話っすわ。5万km目途の定期交換の品っすね。それをATオーバーホールなんて見立てするなんて。。。その整備工場、怖ぉうぇっす! ディーラーに持ってっちゃうと高くつくっすけど、パーツはネットで純正同等品がいくらでも売ってるっすよ。見当つかないなら最初は「Yellow Magic Trade」で検索してください。問合せフォームから該当パーツを問い合わせればすぐ安く手に入るっすよ。 交換はご自分でもできるんっすけど。。。冷間時、つまりエンジンを素手で触れるまで冷えた状態での作業が大前提でチョイめんどくさいかも知んねえっすね。そういう場合は「BOSCH CAR SERVICE」で最寄りの工場に連絡して「持ち込みパーツの取付をお願いしたんっすけど」で予約を入れるとイイっすね。 で、洗浄すればアイドルバルブって10万km使えるんっすけど。。。もう10万km走ってるんで交換したほうがイイっすね。 ついでに言えばブローバイガスを通すブローバイホースも4~5万km目途で定期交換が必要な所(5千円するかしないか)なんで一緒に取り寄せるとイイっすね。ついでにエンジンのヘッドカバーガスケットっつーゴムパッキンも(やっぱ6千円するかしないか)。一気に交換するのをお勧めしますわ。 でね、ワーゲンはATF、っつーよりATミッションのフィルター交換が5万km毎に必要だから入庫した時に見立ててもらうとイイっすね。 結論を言うとね。。。故障じゃねえっす。タイヤ擦り減って故障、とは言わないでしょ?

vanagon123
質問者

お礼

uraryoushi様 本当に、本当に分かりやすい説明と、的確な診断アドバイスを有難うございます。熱意ある説明に、嬉しくて何度も、何度も、読み返しました。 憧れの車で、やっとの思いで家族の理解を得ての購入でした。しかし、納車当日から、動かないという現実で非難されまくりで、本当に困ってました。 工場の方は、75万円の見積もりを前に、交換を前提で話されており、さすがにどうしてよいのかわかりませんでした。 ただ、その工場は、BOSCH CAR SERVICEの加盟店(大きな看板を出していて、メカニックの方もそのロゴの入ったツナギうぃ着ておられました)で専門店と思い、信頼するより他はありませんでした。 今回、頂いた回答を頭に入れて、他のサービス店を訪ねてみます。 本当に、本当に、有難うございました。 ベリーベストアンサーです!

関連するQ&A

  • Dレンジでの停車時、エンストしそうなくらいの振動がきました。

    昨日、夜、1週間ぶりにエンジンかけたんですけど。 普通にセルモーター廻り、1発でエンジン始動。 冷え切った車内に耐え切れず、暖気を30秒ほどで走り出しました。 まだ水温も上がっていないので、暖気をかねて、ノロノロ。 100mほど走って、信号待ち。Dレンジに入れたままフットブレーキで待ちです。 そしたら、エンジンから振動がきました。 エンストはしませんが、MT車で、5速で20kmくらいで走ったような振動です。 最初は、ノッキングかと思ったんですが、エンジン回転数はいつも通り安定。 異常に高いわけでも低いわけでもなく、600回転ほど。 エンストしそうなこともないですし、加速して、回転上げても問題なし。 トルクがないとか、そういう症状もないんですよね。。。 また信号でDレンジでフットブレーキ踏んで、停車してみても、これまた問題なし。 加速時でもなく、カラカラ音がするワケでもないので、やはり「ノッキング」ではないなぁ。 たまたま、Dレンジで停まっていたら「振動が大きい」「暴れだす」って言うほうが正確かもしれません。 今朝も、駅まで運転してきたんですが、同じようなこと試しても問題ない。。。 思いっきり踏んで、5000回転くらいまで回しても、いままで通り加速するし。 色々考えてみたんですけど、 ・この冬の冷え込みで、暖気が足りなかったのか? ・前回入れたスタンドのガソリンが粗悪ガソリン? ・エンジンマウント? ・ATF?? ・1気筒死んだ? どんなことが考えられますか?かなり気になっています

  • エンスト

    日産のパルサー1500に乗っています。購入してから7年目で、走行距離は5万キロ程度なのですが、先日信号待ちの際に突然、振動して、エンストしてしまいました。その後エンジンをかけ直し、しばらく走り信号待ちでまたエンストと二回ほど繰り返し、バッテリーかと思い、イエローハットでバッテリーのチェックをしてもらいましたが特に問題ないと言われました。その後は特に問題なく走行していましたが、ちょうど車検だったので、スタンドの方に調子が悪いことをつげ、見てもらったのですが、やっぱり問題ないということでした。 車検が終わった車を家まで運転して帰ってきた時に、信号待ちで再度、大きく振動し、エンジンが止まりそうになりました。結局とまらなかったのですが、信号待ちの度に同じような症状で、止まってしまったらどうしようと心配です。 家に帰ってきて、しばらくアイドリングしてみたのですが、やはり、ぶるぶると 何度が振動していました。右折待ちの時などすごく心配です。 専門の方、詳しい方、解決方法を知っていましたらお願いします。

  • ATのエンストについて。2

    2007年製トヨタのイスト(1800cc、4AT)のエンストの件で、 以前も質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4895698.html 前回もいろいろアドバイスをいただいたのですが、 さらによく分からない症状が出てきました。 以前、エンジン始動数分時にエンストするということを言ったのですが、 今日は2度も違う状況でエンストしました。 前回質問時にディーラーからとりあえず暖気運転をしてから出発してくださいとの返事があり、それを実行していましたがエンストしました。 今日1度目は朝、5分暖気→15分程走行し、 目的地に着いた際、アクセルオフして減速中(およそ10km/h)時に、 エンジン警告灯、バッテリー警告灯、油圧警告灯ランプが点灯しエンスト。 その後すぐエンジン始動できました。 2回目は夕方、いつもと同じく暖気運転をしていて、 5分程その場を離れていて、そろそろ大丈夫かなと車に戻ってみるとエンストしていました。 これまではとりあえず暖気をすれば症状は出ていませんでした。 エンジン始動2~3分、曲がり角を曲がる際や段差を超える際に、 どちらかははっきり分からないのですが、 アクセルをオフした時、もしくはブレーキを踏んだ時に症状が出ていたのですが、今日の2回のエンストはこれまでと全く違う状況で起こってしまって、混乱しています。 ディーラーもGWに入って部品等が取り寄せできないのでGW明けになるという返事ですし、 GWは少し遠出をしようとも考えていますし、 原因も分からず車を運転するのが怖くて不安なので、 前回の症状と今回の症状を観ていただいて、 原因と思われるものを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ATエンスト、修理後も。

    マツダ MS-8(走行距離8万キロ)です。 先日エンスト続発でエンジンもかからない状態になってしまい、橋の上で立ち往生してしまいました。 ディーラー持って行ったら「点火プラグにオイルかぶっていたので交換しました」との事。納車後、ドライブ中にまたエンスト、 その時はエンジンがかかったものの、2・3回エンストの後、またエンジンすらかからなくなってしまい、ディーラーに直接取りに来てもらって再度調査。 「ガソリン噴射のセンサーの異常の為、センサーを交換しました」との事。 納車後、翌日にエンジン始動、エンジンの回転数が乱高下の後、またもやエンストを起こしてしまいました。何なのこれ?と憤りを感じながらエンジンを再始動、そのまま運転してみると、なんとかエンストもせずに走っています。 しかしながらエンストにビクビクしながら運転しています。再度ディーラーに言ってもクレーマー扱いされるのもイヤですし、私自身、再現性に乏しい現在の現象に非常に困っています。

  • 「Dレンジ」、「Rレンジ」に入れるとエンストする・・・

    「Dレンジ」もしくは「Rレンジ」に入れるとエンジンが止まってしまうのですが、この症状をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 本日、いきなりなってしまい、とりあえずはアクセルを吹かしながら、「Dレンジ」に入れて何とか帰ってきました。(近場でしたので) 走り出してしまえば変速等も問題なく走行できます。 DまたはRレンジでアイドリング中にブレーキを踏んでいるとエンジンが止まってしまう様です。 アイドリングの回転数は800rpm前後で正常の様であります。ちなみに平成7年のセフィーロです。 エンジンはVQ20DE。よろしくお願いします。

  • ATなのにエンスト?

    先日、H14年製SUBARUフォレスターXT(走行距離75000km)のエンジンがかからず、バッテリーを新品に交換したら無事かかるようになりました。しかし10数km走行後、一時停止したらエンストしてしまいました。すぐに再始動できましたが車庫入れの際またエンスト。この症状の場合、どんな事が考えられますか?また修理費用はどの位でしょうか?金額によっては、買い替えを考えます。

  • ATなのにエンストした、、、

    2日前に雨の中東名高速を東京に向かって走っていて300キロくらい走ってパーキングエリアで休憩した後に走り出そうとしたら、エンジンがかかった直後に止まりました。 その後エンジンはすぐに始動でき、アクセルを踏めば吹き上がります。 しかしアクセルを離すとストンと落ちてしまいます。 エンジン始動はギアをPに入れないと出来ず、ブレーキを踏まないとギアチェンジできないので、アクセルから足を離さないと出来ずそのたびにエンストしまくりました。その時は何度か始動し吹かしていたらアイドリングをして走り出せたのですがこの症状が昨日までに4回ほど起こっており困っています。 2日前に起こるまでは一度もこのようなことはおきておらず普通に走ってました。 今日は一度も起きていませんが不安でたまりません。 何が原因なのでしょうか?雨のせいでしょうか? ちなみに車はムーブのノンターボで走行4万キロ位、プラグとエアクリーナは3万キロくらいの時に交換したきりで、エンジンオイルは先月交換したばかりです。

  • エリミネーター250v信号待ちでエンスト

    2006年式エリミネーター250vに乗ってます 温度の高い時に信号待ちでエンストします Nでアイドリングしてると、しばらくしてストンとエンストして、その後はセルを回せばすぐにエンジンはかかります。走行中は全く問題ありません。 寒い時には起きなかった現象です 走行距離は23000キロ、昨年12月にオーバーホールしたばっかりです やはりキャブですかね?

  • シグナスグリファス の起動時エンストについて

    シグナスグリファスのエンストについて。 今年の1月に購入して、8月入ってからですが温まった状態からエンジンかけると、時折、明らかに回転数が低くエンストします。コールドスタート時は普通にアイドリングして問題ないのですが、走って、停止後に10分とか20分後にエンジンかけるとエンストする時があります。毎回エンストするわけでなく、8月に入ってから3回ほどありました。シグナスグリファス乗りで同じ症状の方いますか。また、ブルーコアエンジンだと温まった状態だとエンストしやすい?  距離はまだ1800キロです。

  • JZX100ですがエンストします。

    JZX100 チェイサー アバンテ AT エンジン形式1JZ-GEですが、少し前にエンストが多発しました。今は症状が出ないのですが、気になるので質問させて頂きます。 初めは知人に車を貸したのですが、停車しようとするとエンストすると言われました。確かに車を返しに来た時に庭に駐車しようと切り替えしているとエンストしてました。 その後、自分で家の周りを1~2km乗ったのですがエンストしません。 しかし後日乗ったところエンストしました。この時、水温計が動くまで暖気して5~6km走行した辺りで症状が出始めました。症状としましては赤信号で止まろうと減速していると完全に停車する前に振動が起こり、停車するとエンスト。駐車場に入れようとしたときも発生。 それと一度だけ駐車場から出ようとクリープで進んだところ振動が起こりエンストとPに入れたときに回転数が一瞬2000まで上がりました。 振動ははエンストしそうだからだと思われますが、この時の回転数のチェックはしておりません。 この時は症状が頻繁に起こるので、積載にて自宅に運んでもらったのですが、積載への積み下ろし(自宅に積載は入らないので、近くの広い道路で降ろす。自宅まで50mぐらい)の際は症状はです。その後、自宅で前後を繰り返しても症状はありませんでした。 このまま乗るのは不安なのでディーラーに修理依頼したところ、現在整備予約が一杯で時間がかかると言われました。近くの整備工場2件に相談するも、思い当たる部品を手当たり変えていくしかないみたいな回答で修理金額が恐ろしくなりそうで依頼できず・・・ ちなみにエンストした際の再始動は問題ありません。また以前や症状が出てからもアイドリングが特に乱れる事もありませんし、不具合という物は感じませんでした。 ただ以前に、その日だけゼロ発信時の際にアクセルを踏み込むと毎回息継ぎみたいなのを感じた事はありますが、その日だけだった事と何となく息継ぎするかなという感じだったので気にしてませんでした。それと少し前から排気ガスが少し臭い気がします。 知人はエンジンチェックランプも点灯したと言っていたので(自分のときは点灯せず)ダイアグを短絡するも遅い点滅2回、早い点滅2回、間を空けて早い点滅2回、4回、5回、9回と意味不明な点滅です。 他掲示板でも質問したのですが、その点滅はおかしいので一度リセットして走行してみて、もう一度ダイアグチェックとの事でした。しかし夜に止まると困るので、休日に行う事に。そして昨日ですがリセットと合わせアイドリングの不安定は感じなかったものの、スロットルをエンジンコンディショナーで清掃して走行しました。それで合計で50km走行、その間に何回停車しても症状はでませんでした。本当ならリセットだけで、症状がでるか走行してみれば良かったのですが、ウッカリして同時にしてしまいました。 50kmも走行して症状がでなかったのは、やはりスロットルの汚れが原因だったのでしょうか?でもエンストするほど汚れていたなら、アイドリングは不安定になりませんか? 更にスロットル洗浄したからか、少し臭い気がしてた排気ガスも普通と言うか気にならなくなりました。これは2人で嗅いで、2人とも変わったと感じています。 チェックランプも点灯しなかったのですが、一応ダイアグを短絡してコードを読み込むと、遅い点滅5回、間を開けて遅い点滅9回を繰り返します。これが正常なのかも分かりません。故障コードが入っていない正常の場合であれば、どの様になるのが正しいのでしょうか? とりあえず、現在はエンストしないですが、やはり不安です・・・ 長くなりましたが、同じ症状があった方や原因と思われる物がありましたら回答宜しくお願いします。