半端のない離職を止める方法

このQ&Aのポイント
  • 現在勤務中の会社の離職率の高さについて話します。勤務時間が非常に長く、残業も多い状況です。
  • その理由としては、管理力の不足が挙げられます。ベンチャー気質で経営がスピードに追いつけず、勤怠管理がルーズです。
  • 離職率を低下させるための施策としては、管理力の向上と労働環境の改善が必要です。具体的な方法はありませんが、問題点を洗い出し、改善策を検討することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

半端のない離職を止めたい

今、勤務している会社の離職率の高さについてです。 世間一般で言われている「優良企業」とはほど遠く、 勤務している従業員が会社で働いている時間が凄く長いです。 9:00出社で22:00、23:00はほぼいつも。 時にはある理由で、翌日の3:00、4:00にもなり、 男女、役職の別なく、残されます。 (残業代はフルタイム支給) 理由はそれだけではないと思いますが、 せっかく入社してくれた新入社員も1年足らずで退職してしまうのが 現状です。 自分自身の意見としては、 <管理力不足> できて20年以上経ってはいるものの、まだまだベンチャー気質。 会社の変化のスピードに、特に管理側がついていけておらず、 勤怠関係でルーズ、劣悪。 というのが離職を誘発する最も大きな理由だと感じています。 役職や、どの程度決定権を持っているかに左右されますが、 離職率を低下させるための施策、手段としては、 どのような方法があると思われますか? 抽象的で失礼ですが、質問させて頂きます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私なら離職しますね。 お金をもらっても夜の10時11時までとか日常的に仕事したくない。 会社から歩いて5分でアパートがあって、それも会社が無料で提供するなら考えますが。 あるいは年収が飛びぬけていいならガマンできますが。 というわけで、「残業代も払っているんだから、ちゃんと残業してね」っていう感覚が離職の原因では?

その他の回答 (6)

回答No.7

あのさあ、総務が残業多いのがおかしいっていう価値観が理解できないが、 これだけの情報で離職止める方法ないかって投げて返ってくると思うか? ありがちな状況想像して答えておいてやる。 ●トップが直接指導するなり飲み会するなりコミュニケーションを増やせ。  トップが現場に入り込んで直接指導しろ。 ●たいてい、ナンバー2なり事業部の責任者なりがリーダーシップ機能してなく、混乱を引き起こしている。  そいつに期待するのは無理だ。トップがやれだ。 ●中途採用メインやめて、新卒採用にきりかえろ。   中途社員てのは、基本的に不満体質で離職癖がついている人間が多い。

lampard8
質問者

お礼

ありがとうございます! 考えます。

  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.5

ひとつあげれば、調査不足だろう。 なぜ離職するのか、その理由をちゃんと把握できていないように思うが、どうだろうか。大残業や勤怠のルーズさが、本当に一番の理由なのだろうか。それが最も強い理由なのだろうか。それを裏付けるものはあるのだろうか。それ以外の理由は確認できているのだろうか。 残業を減らすやり方は、実際に残業を減らした事例を参考にしてもいいだろう。書籍などで探してみるといい。 なお、残業を称賛する趣旨の回答や、残業代が出ていることを前面に出して啓蒙する趣旨の回答が見られるが、疑問だ。 長時間の残業は、適法な残業代の拠出如何に関わらず、社員の体や心を蝕んでいく。そのような報告やデータが少なからず存在する。そうである以上、会社は法律上、安全配慮義務を根拠とする長時間残業を回避する義務を負っていると考えられるし、現にそのように考えられている。

回答No.4

 残業代がちゃんと出るなんて、とても恵まれていますね。  恵まれているんだよ、っていうことを教えてあげればいいんではないでしょうか。  

lampard8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

回答No.3

ごめん、それいう程長くもないぞ。 10年程度前なら、世の中、終電間際まで働くなんて普通だったぞ。 結論いうが、経営者次第だ。 まあ、すんげえ力がある管理職があれば別だが、中小企業なんてだいたいそんな奴いない。 残すべき社員や特に新入社員は、経営者の直轄にして、直接育成する。 悪になっている管理職は全部きる。 あとは、状況わからないので、アドバイスしようがない。 とにかくリーダー次第だ。

lampard8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分自身、10年ほど東京で働き、ほぼご指摘どおりの 長時間勤務で「普通」と感じてしまったこともありました。 総務という部署でも、やたら残業が多く、 新入社員が辞めていく。 これは会社として、大きな損害だと感じるのです。

回答No.2

新入社員に「うちは時間は長いけど残業代もしっかり出て稼げる会社だから」と洗脳してしまう事です。リッチな物を身に付けたりして、君等も頑張ればこういう風になれるんだぞと憧れさせる。 長年働いている上司や先輩達が貧乏そのものではやる気も無くなってしまいます。 人を引っ張っていくには時には演技も必要です。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

「一国は一人を以って興り、一人を以って亡ぶ」 (いっこくいちにんをもっておこり、いちにんをもってほろぶ)という諺がありますが、一国は、一人の力によって盛んにもなり、また滅びもする。っていうことです。 会社も同様だと思います。役職が低い人であっても「改革せねば!」という信念で頑張ったとき、その下からの意見を受け入れる器がトップにあれば、会社は良くなると思います。でも、「そんなのは当社は受け入れない!」と聞く耳をもたないトップであれば、変わらないでしょう。 7人の宇宙飛行士が犠牲になったチャレンジャー号爆発事故でも、その事故原因となる部分は技術者が以前から予想して警告し、さらに彼とその所属する企業は打ち上げ延期を提言した。でも、NASAは打ち上げを強行し大惨事となった。 似たような問題で、高層ビルの構造計算で、想定外の風でビルが倒壊する可能性があることが分かったとき、技術者の警告を受け入れて、きちんと改修工事を行いビル倒壊を防いだ事例もあります。 だから、質問者さんがどう頑張ろうが、トップしだいで、改善されたり、現状維持あるいはさらに悪化するという結果になると思います。

関連するQ&A

  • 雇用保険被保険者離職証明書について

    こんにちは。 小さい会社で事務をしています。 今回、離職をされる方がいるので[離職証明書]に記入をしているんですが、【安定所提出用】に離職者氏名と印を押すところがあると思うんですが、これって絶対署名は必要になりますよね? 先輩は出社しておらず連絡がとれません・・・。 新入社員でわからないことだらけなので、どなたか教えてください! よろしくお願いしますm(__)m

  • 離職票について

    離職票の離職理由欄について教えてください。 実際は、主人の転職に伴う転居により勤務することが難しくなったのですが、私が勤めていた会社には主人の転勤により勤務が難しくなったということが退職理由となっています。 そのため離職票は夫の転勤によるものとなっているのですが、失業手当を受給するにあたり、離職理由は夫の転職のためとハローワークに説明して正した方が良いでしょうか?そうすると私が勤めていた会社に、退職理由に相違があったことが伝わってしまいますが? 詳しい方教えて頂けますと幸いです。

  • 離職率を聞くには

    いつもお世話になっております. 私はただいま転職活動中です. 面接で会社の離職率・離職理由を聞くにはどうやって 聞いたらよいでしょうか? よろしくお願い申し上げます.

  • 離職票>離職理由異議申立てのタイミング

    1月末に約1年勤めた会社を辞めました。 支店管轄で雇用され、その下の営業所勤務でしたが、半年前から始まった女性上司の嫌がらせが続き、鬱からパニック状態に近い症状が出てくるようになって出社できなくなったのが原因です。 (病院には1月中旬に初めて行きました。ストレスによる鬱状態とのことで服薬治療中です) 営業所の管理者に相談し出社できなくなったので辞めさせて欲しい旨を話すと、「ひどいね。具体的に知らなくて今まで申し訳なかった」と理解して下さって、退職ということで話がつきました。 そして支店から離職票が送られてきたのですが、離職理由に「一身上の都合」と書かれておりました。 しかし、他の離職理由を見ていると「就業環境に係る重要な問題(嫌がらせなど)」と理由もあります。(今まで不勉強だった為知りませんでした。。) この離職票には社印や賃金額の記入はなく、「異議なし」に○をつけて押印、氏名記入の上返送するように会社から言われています。 冷たい態度や嫌がらせを受けたのに、一身上の都合として出すのはおかしいんじゃないかと今さらながら思いました。 異議の申立てをしたいのですが、この場合はこの時点で職安に申し立てても取り合ってもらえるものでしょうか。 支店の担当の方には事前に「体調が悪くなったと聞いたけど、自己都合でいいのね?」と聞かれ、病気になったのは自分なんだからと言うことで「はい」と答えてしまいました。 会社に訂正して欲しいと連絡すると、間違いなく揉め事になると思うので非常に不安なのです。 尚、退職願は書いておりません。 分かりづらい表現等ありましたら申し訳ありません。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 離職率が高すぎる会社

    お世話になります。 私の勤務する会社は、外食産業経営と冷凍食品製造販売がメインの企業です。 私は全く辞めるつもりはないのですが、 この会社、 離職率が高いように感じています。 正社員は150名程度なのですが、 昨年1年、 入社した人が約60名、退職者が約60名と 驚きの数字を記録しました。 やはりこの会社、離職率って高いんでしょうか? また、離職率の高い会社の原因はどんなものが挙げられますか? 私は、(1)給料、(2)人間、(3)休日が3大要素かなと思います。 この会社は、(2)が問題かな? 上から下の締め付けがやや厳しいような。。。

  • 離職理由について

    こんにちは。私は39歳のサラリーマンです。事務職として約10年勤めていた会社が業績不振のため事業を縮小し、今年の2月から親会社に営業職として勤務しています。ところが親会社の業績も思わしくなく、役職者全員給与が20%カットされました。親会社に移籍する時点で給与額は役員から保障されていたのですが、事務職から営業職へ変更したことを理由に今月から手当てをカットされました。このことにより、1月に比べて約35%給与が減ります。このままでは生活が成り立たないので転職したいのですが、次の仕事はまだ決まっておらず、失業期間ができてしまうかも知れません。そこで質問なのですが、この会社を退職する際、離職理由を会社都合にできるものでしょうか?

  • 退職します。助言下さい。

    4月から給料下げられると会社から言われたため、 辞めることにしました。 契約内容は、 労働裁量制、正社員、勤務4年、職業はプログラマーです。 会社側が給料下げる理由は下記の点 ・勤怠の悪さ こちらが辞める理由 ・労働裁量制であるにも関わらず、  出社と退社時刻を自由に決められない状況であったこと。 ・上記の点により、自動的にサービス残業がほぼ毎日発生する  状況であったこと。  また出社に関しても定時出社せざるを得ない状況であったこと。 会社側は給料は下げるが退職願は自己都合でしか受理しないと言っています。 こちらが望むのは自己都合により退職するが、ハローワークで離職票に異議をとなえ、 すぐに失業手当が支給される状況にする事。 勤怠が悪いのは事実です。グレてたので。 ただし仕事は仕上げていますので、会社的にマイナスになることはしていません。 (プラスもしていませんが) この状況で、どのようにするのが一番いいでしょうか? できれば会社をボコボコにしたいんですが。。。

  • 離職票-2の記載について

    3月末で契約満了による退職をしました。 ただ、最後の1週間は体調不良により、出社せず 郵送やメールで手続きをお願いしました。 それで離職票等が送られてきたのですが、 「離職者本人の判断」の部分に「本人出頭なき為、捺印不能」 と手書きでかかれてあります。 複写になっているので、何枚綴りかになっていると思うのですが、 これは、ハローワークに会社が提出する際に、本人に一旦郵送して この部分や離職理由・署名をさせてから提出するものではないのでしょうか? これにより何か不都合はありますか? ちなみに離職理由に不満はありません。

  • 退職願と離職票の離職理由の相違について

    フルタイムのパートで勤務環境に関する管理の問題で上司に抗議をして短期で退職をしました。 上司からは環境の把握が足りず採用と退職までの勤務により不快な思いをさせた事を詫びられ、そのような経過のため「退職願」の退職理由欄はどう書いてもかまわないと伝えられ用紙を受け取り、後日郵送で提出をしました。 「一身上の都合」と書かせたいほのめかしがあったのですが、今回の退職に関しては当方には一切瑕疵が無いのはお互い認識の上でしたので拒否し、それを上司も了承。 後送の届けの内容は職場の管理上の問題による退職としたのですが、後日離職票が自己都合による退職となっているのを知りました。 勤務は短期でしたので特に失業保険の手続きもしていませんが、こちらとすれば面接採用と時間をかけて得た仕事ですし、企業にとっては人は使い捨てなのかもしれないですが、事務的にでも会社側に管理上の問題があったと処理されないのは釈然としません。 また、退職理由を偽られたような感覚もあります。 提出した届けと離職票の退職理由が本人の了承なく変更されるというのは頻繁に行われるものでしょうか。 こういった事例は企業側に何か問題はないのでしょうか。

  • ビル管理で離職率の低い会社はありますか?

    ビル管理への転職を考えていますが、調べてみると 契約社員や日給月給の職場が多いみたいです。 長く勤めたいと考えているので離職率の低い、安定した ビル管理の会社を知っている方がいたら 教えてください、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう