• 締切済み

どうぞ訴訟提起してください。と言われたが・・・

jahamの回答

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.2

感情に流されています 民事訴訟を起こそうとするにしてはあまりにも無知です 弁護士に有料で相談してください、少しは自覚できるでしょう もう少しうまく立ち回れないと傷を広げるだけです

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 同居している家族が内緒でどこかの銀行口座を利用して

    同居している家族が内緒でどこかの銀行口座を利用しているかもしれないのですが、銀行に対して 「うちの〇〇がそちらの銀行の口座を持っていますか?」 と言っている教えてもらうことはできますか? 住所、氏名、生年月日を正確に伝えてもダメですか?

  • 個人情報漏洩について少額訴訟を起こしたい

     先日、不特定多数の人が自由に閲覧可能なホームページに個人情報(氏名、住所、電話番号、銀行口座)を漏洩されました。  少額訴訟で訴えたいと思うのですが、訴訟のことは良くわかりません。妥当な請求金額とか、過去の判例とか、証拠の提示の仕方とかが知りたいです。  なお相手の氏名と住所はわかっています。

  • 民事訴訟について。

    アドバイス、よろしくお願いいたします。 民事訴訟を起こそうと考えていますが、相手(被告)の正確な住所が わかりません。氏名も苗字しか分かりませんが、勤務先と役職とおおよその 住所は特定できています。 相手の住所等が分からなければ、書類の送付ができないし訴状が受理 されないと思うのですが。 住所を特定する方法と、訴訟を起こすにあたりいきなり訴訟するのではなく やはり何らかの通知をした方がよいのかを教えてください。 基本的な事とは思いますが、なにぶん素人なのでご容赦ください。

  • 少額訴訟の強制執行

    賃金の未払いに対して、有限会社を相手に少額訴訟を起こし、代表取締役が欠席したため勝訴判決を得、確定しました。 しかし、この期に及んでも相手が支払いに応じようとしないので、強制執行を行いたいのですが、債権を差し押さえる場合、預金債権(預金口座がどこにあるか)や他の債権の有無をどのようにして調べたらよいのでしょうか。司法書士や弁護士の方に依頼すればよいのでしょうか。よくわかりません。 賃金の未払いといってもたいした金額ではないので、あきらめても良いのですが、相手の態度が余りにも不誠実なので腹が立ちます。 こうしたことについて詳しい方、是非お教えください。

  • 古物商の古物台帳について

    古物台帳に、買った時に相手の「住所」「氏名」「職業」「年齢」「相手から買い取った真偽を確認するために取った処置」と書く欄がありますが…実際「住所」と「氏名」以外、相手にわざわざ「職業は?」「年齢は?」「身分証の確認出来ますか?」と聞いて確認取るのも…なんだか気が引けるような気がします。 私が売る側であれば、何故わざわざそんなことを聞かれないといけないの?と思ってしまいます…。 オークション等で、既に自己紹介として住所や名前、連絡先等を明記しているので、そこまで聞く必要があるのか?と疑問なのですが…。 台帳に関しては、この辺も全て書いて埋めないといけないのでしょか? 必ず空欄はないようにしないといけないのでしょうか? 「職業」「年齢」「相手から買い取った真偽を確認するために取った処置」については、空欄でもいいのでは?と自己解釈をしていますが、ここも必ず記載しないといけないのですか? よろしくお願いします。

  • 口座について詳しい方へ

    私は、Aさんが個人で運営しているHPで美容グッズを買いました。指定された口座に12万振り込んだのですが、商品が届きません。 私が、知っているAさんの情報は銀行名、支店、口座、氏名なんです。そこで、銀行に訳を話したら住所など相手の個人情報など教えてもらえるのですか??また、どうしたら相手を捕まえることが出来ますか?? 教えてください!!!

  • 強制執行って相手の住所がわからないとダメなのですか?

    銀行の口座差し押さえの場合、 「相手の氏名・銀行名・支店名」を提示するだけで おさえてくれるんでしょうか? 相手が逃げ回って住所を転々としていたりする場合は 公示送達になると思うのですが、それでも 銀行をおさえる場合には住所も必要なのでは?? といいますのも、同一銀行の同一支店には 同姓同名の人間も存在するのでは?どうやって 特定するのだろうと思ったのですが・・・。

  • 先日、事務職の正社員の面接に行きました。

    先日、事務職の正社員の面接に行きました。 そこで聞かれたのが、 夫の氏名(漢字まで正確に!)、年齢 夫の会社名と場所、仕事内容、勤続年数 両親の氏名、年齢、職業、住所 そして姉妹の氏名、年齢、住所、結婚をしているのかまで聞かれました。 ここまで聞く会社って普通ですか? ただの事務員の面接です。 採用されてもいないのに両親や姉妹の住所まで 聞いてくる会社ってどうなんですか? 結果はまだですが、その会社で働く気にはなれないので 両親と姉妹の住所まで答えてしまったことがなんだか気になって。 面接で聞かれたことはすべて答えなければいけないでしょうか? 面接で答えたくない質問をされたことはありますか? その時どうされましたか?

  • オークションで物が届かない

    ヤフーオークションで物が届かないのですが、オークションガイドには 違法行為のやりとりでした。 相手先の口座 住所などはしっておりますが どのようにしたらお金を取り返せるのでしょうか

  • ゆうちょ銀行のお引き出し(払戻請求書)について

    郵便番号、住所、氏名を書きますが、 口座番号は書きません。 一人1口座かもしれませんが、住所と名前で口座が確定するのでしょうか? 口座番号を書かなくていいのはなぜなんでしょう? 銀行は口座番号を書きますよね。