ゲストハウスでの結婚式の工夫とプランナーへの対応

このQ&Aのポイント
  • ゲストハウスでの結婚式の費用を抑えるための工夫として、ペーパーアイテムや衣装、生い立ちやエンドロール、ブーケなどの費用を削減する方法があります。
  • また、小物やアルバムなどは安価なものを選ぶことで費用を節約できます。
  • しかし、プランナーさんとの対応についてはイマイチであり、費用をかけさせようとする態度を感じてしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゲストハウスでの結婚式

再来月、ゲストハウスで結婚式をします。 ゲストハウスは、一般的に金額が高めだと聞いていましたが、私たちが選んだ式場もまわりの式場に比較すると、若干高めだと思います。 費用は予算オーバーしないように、メリハリをつけようと努力しています。 ○ペーパーアイテムは格安の外部業者に依頼 →8万円減 ○衣装は一番安いグレードの物から気に入った物を選ぶ →高い物よりも20万円安い ○生い立ちやエンドロールは式場専属の写真館では依頼せず、自作にして費用を →10万円減 ○ブーケはWD・CDと兼用にする →3万円減 ○ブライダルインナーなど小物はネットで調達 →3万円減 ○アルバムは一番安いグレードの物に変更 (プロにお願いはしたい) ○ウェルカムボードは自作、プチギフトはネットで安くてもなるべく良さそうな物をチョイス ○キャンドルサービスとかの演出は、テーブルフォトなど安価な物に変更 料理や装花など、ゲストへのおもてなしはきちんとしたいと思っています。 ですが プランナーさんは、対応がイマイチというか、親身になってくれず、お金をかけさせようとしている?と感じてしまいます。 費用を浮かせるために相談しても苦笑いというか、『えっ?』みたいな顔をされてしまったり、 『他の皆さんはペーパーアイテムも式場で決めています』 『そういう前例はないんですよ』と言われたり…。 そりが合わないというか、本当にイマイチで。 打ち合わせはテンションが下がり、億劫になってしまっていました。 ですが、一生に一度のことですし、せっかくだから楽しみながらやっていきたいと思っています。 プランナーさんとなるべく良好な関係を築きたいと感じていますが、どんな工夫が必要でしょうか? 打ち合わせの時に、近所の美味しいお菓子屋さんの焼き菓子を差し入れとかしようかと思いますが、どうでしょうか? 経験者の方にお聞きしたいです。 ※様々工夫してみて、どうしてもダメな場合、担当変更をお願いしようと思いますが、なるべく努力はしたいと感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.5

私だったら、 「手作りしたいので」 「前からこれがいいとめぼしつけていた物なんです」 とか言って、マイペースの天然っぷりを演じて通しますね。 前例が…と言われたら、前例うんぬんではなく可能ですか不可能ですか?と聞きます。 あきらかに不快な言動や態度をとられるなら担当変えをお願いします。 私は以前、式場勤務してましたが、そのプランナーさんはできる人とは言えないでしょうね。お客を不快ににしてはプロとは言えませんよ。前例が…と言ってはいけませんよ(笑) その会場がNGでないならば、やりたいことを後悔なくしてください。 ご機嫌とりのお菓子なんて必要ないです。 最後、本当に頑張ってもらったなぁ、ありがたいなぁと思ったらしてください。 プランナーの顔色は気にしない気にしない!

funyan0909
質問者

お礼

ありがとうございます。 式場勤務経験者の方からのコメント、 そして共感して頂いたこと嬉しいです。 担当の方は結構プランナー歴が長いみたいなんですが、対応に疑問をもつことが多くありまして…。 ですが、規約違反をしているわけではないので、堂々とやらせて頂きます。 前例が…といわれたら、笑顔で反撃にでます(笑) 大金を出すのに、不愉快な思いをさせられたら、最終手段として担当変更をお願いします。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.6

ゲストハウスならではの対応という感じですね。 ゲストハウスはホテルなどとは違い、 儲けを出すにはオプションで稼ぐしかありません。 オプションだけ見ればホテルよりゲストハウスの方が高いなんていうのもよくある話。 ですが結婚式にかかる金額の大部分はオプション料金ですので、 結果としてビックリする値段になっちゃうこともあるんですよね。 これらの情報を前もって調べた上で検討するべきでしたね。 それを知っててゲストハウスにされる方は、 もちろんゲストハウスという独特の空間での結婚式を望んでいるから という方ももちろんいらっしゃいますが ゲストハウスならではの執拗なオプション要求にも いいものはいい、嫌なものは嫌とはっきり主張できる性格だからと選択される方もいらっしゃいます。 ですがもう会場は決定されていますので 今さら根本的なことをどうこう言ったところでどうしようもありません。 問題はこれから。 まず最初にも申し上げたように「ゲストハウスはオプションを追加してナンボ」です。 ですのでどこのゲストハウスだろうが大抵オプションのゴリ押しをしてきます。 これはゲストハウスならではだな、と理解し受け止めるしかありません。 ですが、こちらもお金があふれ出てくるわけではありませんし、 ゲストハウス側の儲けなんて考える必要もありません。 担当者に何を言われようが、無理なものは無理、したいものはしたい。 これを通すしかありません。 結婚式に関しては「前例はない」と言われようが 「できない」と言われない限りは何でもありです。 前例がないなら作ればいい。それだけでしょ? 担当者がどういう反応をしようがそんなこと知ったこっちゃありません。 できるならするべき! それでもどうしても担当者とウマが合わないと思うなら、担当者のチェンジをお願いしましょう。 その担当者が特にゴリ押ししてくる方で、 他の方はそうでもないなんてこともありますから。 ただ、1度でもチェンジをお願いすれば 「この新郎新婦は面倒だ」という印象がどうしても付いてしまいますので 対応がむしろ荒くなってしまう可能性もあります。 そこはその会場の質次第ですので、やってみなきゃ分かりません。 ですので、担当者チェンジは最後の手段と思いましょう。 担当者と良好な関係が築けるに越したことはないですが、 そこに気を取られて予算オーバーしてしまっては意味がありません。 結婚式の質は落とさず、いかに節約するか。 そしていかにゲストに満足してもらえるよう配慮するか。 それだけを考えていればいいと思いますよ。

funyan0909
質問者

お礼

丁寧に回答頂きありがとうございます。 再来月で話もドンドン進んでいるので、今更会場変更はできません。 かけるべきところはかけて、そうでないところは徹底的に省く。 プランナーの言いなりにはなりません。 嫌なものは嫌、必要ないものは必要ない、これを貫き通します

回答No.4

3です。ずけずけ書いちゃってごめんなさいね。 素敵なドレスがあったなら、それでいいです。 ゲストにかけるお金を大事にする花嫁さんは好感もてます。これを逆にする花嫁さんもいます。 ゲストハウスやホテルの広い空間で装花をケチると貧乏くさくなります。 連携が悪いのは、応対のいい受付が忘れたのでしょうか? 内部で聞かなかったことにして、見積りを作ってくるのでしょうか? メールや書面など、証拠に残る形で契約していく必要があるのかも。 したくはないけど、レコーダーで録音しておくとか。 あのように書きましたが、大金を使ってくださるお客様なのですから、きちんとした応対が必要なのは言うまでもないことです。

funyan0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大金を使うのですから、きちんとした対応を望みます。 一生に一度、プランナーの言いなりにならず、『必要ないものは徹底的に省く』 そして ゲストに関係するような必要なものにはきちんと出費し、ゲストへの感謝を大切にした披露宴になるような式にしたいと思います。 料理と装花はきちんとしたものにします

回答No.3

ゲストハウスって〇〇伯爵邸やお屋敷や由緒あるレストランや料亭を改築したものではない、白い張りぼてのお屋敷もどきの箱ものですよね。 ご両親が会員って、ちょいと昔までは△△会館って名前がついていたところでしょうか? 90年代半ばくらいまでは、そうしたところでするのが庶民の定番で、土日祝の忙しい時は3回転くらいさせ、会場がいくつもあってと10組以上はあげたりしたのでしょうかね・・・今のこの手のゲストハウスですと部屋数も少なく時間的なゆとりもとってあるでしょう。 式場は少ないお客さんからきちんともうけをとらないといけないのです。 ご両親が会員であろうが・・・というのって大したお客様になるのか??なんですが。 式場にお金を落としてくれないお客様に乗り気になれないのは無理もないでしょう。。。 ここまで外部委託されちゃうお客さんばかりだと式場はやっていけないでしょう。 こうした業者さんとのつながりも商売の一環ですし。 質問者さんが挙げた節約作戦で式場の規約違反になるわけじゃないなら、よいのでは? コーディネーターの愛想が消えるのは、料金ケチった部分減ったわけです。 イチ従業員である彼女らのそうした対応は会社の体制でもあるのでしょう。 どれだけもうけを出したかも彼女らの評価項目の一つなんでしょうしね。 もちろん顧客満足度ってのも大事なんでしょうが、ホテルとちがってその後の利用があるわけでもないでしょうし・・・(ご両親が会員ってのは葬祭部門の方でしょうか・・・でもそちらの利用はほぼ確定なのでしょうし) お客の立場から差し入れって、ヘンです。 いろいろ終わったあとに、何らかの迷惑をかけて余計な面倒をおかけしたおわびっていうならわかりますけどね。 質問者様の考えた案は招待状以外の部分は以前ならなかったものですし、よいと思いますよ。 ドレスを価格ダウンするのも質問者さんがよしとすればそれでいいのです。 ただ、ドレス・・・みましたか? 値段なりのものなんです。 安いグレードでいいものありましたか?

funyan0909
質問者

お礼

ありがとうございます。 受付スタッフの対応が良かっただけに、プランナーの対応は残念です。 連携がとれていないのは、心配になります。 結婚は一生に一度の大きなイベント。 お金もかかります。 愛想よくして欲しいとかよりも、最低限、連携ミスのないように、きちんと対応して欲しいんです。 こちらとしては 規約違反をしていないので、どんどん やらせてもらおうと思います。 ドレスは、そうは言ってもカラードレスだけでも15万円程はかかります 気に入ったドレスもありました。 回答ありがとうございました

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

他社や自己調達を利用すればプランナーの会社の儲けが少なくなりプランナーの評価が下がり、プランナーさんの給料やボーナスが減りますから、親身に対応してくれないんです 良好な関係を築くのであれば、外部や自己調達に発注しないで、プランナーの言うとおりにしましょう、となります。 担当を変更しても外注するのなら同じです。 お菓子なんかもらったって、給料が下がるんだったら嬉しくありません。

funyan0909
質問者

お礼

回答ありがとうございました

funyan0909
質問者

補足

補足です 上記は持ち込み可能アイテムであったり、招待状も手作り・持ち込み可能と記載してあったことです。 持ち込み不可なものをごり押ししたということではありません。 受付をしてくれたスタッフはすごく良心的でしたが、プランナーは受付スタッフがしたことにも文句を言うことも…。 私の両親は、式場の系列のグループにも長年会員として加入しています 全体的にすごくケチっているわけではありません。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

僕は順番が逆だと思いました。 レストランウェディングや式場では金が掛け足りないから、ゲストハウスにするんだと思いますし、使用する空間が大きい分、ケチるとかなりみすぼらしくなりそうです。 それなら式場かレストランにして、ケチろうとしたものにお金を掛けたほうが、見た目にも豪華で印象深い式になると思います。 すでに下調べはしてあるとは思いますが、再度雑誌でゲストハウスでの一般的な予算と見比べるべきです。 たしかにプランナーはお金が掛かるほうに提示はするでしょうけど、あまり露骨にイヤな顔をされることはないかと。 (ある程度予算は打合せてありますよね?)

funyan0909
質問者

お礼

回答ありがとうございました

funyan0909
質問者

補足

予算はあらかじめ提示しました。 その上で見積もりを作ってもらったり、価格が安めになる日をすすめていただいたりした上で、契約しました。 私の両親は式場系列のグループの会員として、長年、かなりのお金もおさめてきました。 受付スタッフはすごく良心的でしたが、プランナーは真逆です。 スタッフ同士の連携も良くなくて、以前衣装担当に伝えたことや受付スタッフに伝えたことがプランナーに伝わってなかったり、お願いしておいたことが見積もりに反映していないことも…。 本文に書いた節約のことは、持ち込み可能だと式場がうたっている範囲内です。 必須項目は相場より高いものでしたが、一切口出しせず、 式場の説明にも快く了承しました 料理の質は保持して 装花はグレードを落としていないので、会場の雰囲気は華やかになりますよ、と装花担当も言っていました。

関連するQ&A

  • 【結婚式】持込が多いと嫌がられますか?

    来春挙式予定です。 今からイメージを膨らませたり少しずつ準備をしています。 式場は抑えてあるのですが、予算を抑えようとできるだけ持込みをしようと考えています。 ・ペーパーアイテム一式 ・ムービー類(自作) ・引き出物 ・プチギフト ・ティアラ(マリッジを購入すると貰えるので) ・ブーケ、ブートニア、贈呈用花束 装花とカメラマンは持ち込み禁止です。 引き出物一つあたり525円、ブーケ5250円の持込料が発生しますがそれを差し引いても持ち込んだ方がお得、ランクを上げられるので持ち込むつもりです。 心配なのがあれもこれも持ち込むとなるとプランナーさんに嫌がられてしまうのではないか、という事です。 式場も商売ですし提携の関係もあると思うので人気の日取りで低予算で式をするのが申し訳ない気持ちもありますが、こちらもお金のことなのでシビアにならざるをえません。(人気月なのであまり大きな割引はありませんでした) ネット上ではたくさん持ち込んで節約された方も大勢見えますが私の周りは言い値で契約している人が多く、図々しいと思われるのではないかと不安になっています。 まだ担当プランナーは決定していませんが、契約をして下さったプランナーさんは「フラワーシャワーはお金がかかるけど折鶴などを使えば節約になります。お金がかからない演出もたくさんあるので一緒に考えましょう」と言って下さいました。 しかし違う方が担当になる可能性もありプランナーさんに悪い印象をもたれないか、その後の打ち合わせ心配です。 やはり持込が多い(お金を落とさない)客は嫌がられますか? 率直な意見をお願い致します。

  • 結婚式の費用振り分けの決め方。

    たびたび相談させてもらっています。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4968702.html​ 費用のこととか入籍するまえに話をしておけばよかったんですが、 義両親から全くそのような話が出てこず。。。。 こちらからそれとなく話を持ちかけても、話をそらされてきました。 そして”結納”という言葉も出てこないまま今まで来てしまいました。 (転勤に伴っての入籍だったので半ば仕方なくだったんです。。。) 両家で集まって話をする機会を作ればよかったのですが、関東、東海、関西とバラバラなので出来ずにいました。 最初からちょっとおかしいなぁって思うことがあったし、 悩んでいることをプランナーさんに話をしたら、 次回の打ち合わせの時、新郎家のお父さん、お母さんと新郎を交えて費用について話し合いしましょう。ということになりました。 プランナーさんは、新郎家に 「新婦さまは衣装代や移動費がかかるから、そこのところを考慮してあげて・・・。」 「○●町(主人の地元)は男性側が多く払う方が多いみたいです。」 とかやんわり言ってくれるそうです。 (いろんな結婚式を見てきて、↑こうするといい方向に行くパターンだと思うっておっしゃっていました。) 私の両親は「費用の振り分けはお気遣いなく。向こうの家に任せる。」と言ってます。 半分イヤミ(苦笑)で「お気遣いなく。」と主人を通じて義両親に伝えてもらったら 「わかった。じゃあこちらで考える。」と、義父。(実際には式場でプランナーさんがいるところで話をするので義父だけで決めるってことはないと思います。) 次回の打ち合わせではお料理、引き出物を決めるのでそれで正確な見積もりができると思います。 それを見ながらプランナーさんと話をするのです。 新郎家3人と私。この4人とプランナーさんで話をするのですが、うちの母はそれはおかしいんじゃないの~って言います。 私の感覚だと、プランナーさんがいないと新郎家に都合のいいようにされそうで。。。 (うちの親は式場で打ち合わせをした翌日に新郎の地元に来ます。) プランナーさんに私の親も呼びましょうか?って言ったら逆に呼ばない方がいいって言われました。 うちの親は一度は費用に関して「任せる」って言っているし、 今更関わるのって新郎家にしてみたら「今更何を言い出すんだ!」って思うかもしれないし。 こういったケースの場合、どうやって決めるのが両家にとっていい方向にいくのでしょうか? 式場で新郎家とプランナーさんのいるところで話をするのがいいのでしょうか? あと、次回の打ち合わせで私が気をつける点などありましたら、 教えていただけるとうれしいです。 何回もすみませんが、無知な私の相談にのってください。 お願いします。

  • 結婚式の費用について

    4月中旬に挙式するものです。 結婚式の費用について、疑問なのですが・・・ 先日、お互いの両親と私達で細かい決め事の打合せ(料理・引出物・テーブルクロスなど・・・)に行き、 だいたいのことが決定しました。 あとは、装花を決めるくらいしか残っていません。 なので、現時点での見積りを出してください。。とお願いしたところ、 予想をはるかに超え、360万円強の金額がでてしまいました。 (招待客は80人ほどです。) 最初に式場に行ったときの見積り(約300万円)を参考にしていたので、高くても330万円くらいで抑えたいと思っていました。 なのでこの金額に驚いてしまって。。。 *当初のお話だと挙式料や、美容着付などの代金が20%くらい割引になると聞いていたのですが、 見積りのなかには定価で記載されていました。 *テーブルクロス・引出物など決めるときは、プランナーさんから定価についての説明がありませんでした。 (ちゃんと聞けば良かったかな・・って後になって後悔しましたが。) *担当のプランナーさんは当初は男性でしたが、その方が副支配人で兼務の為、 実際の細かい打合せは他の女性プランナーさんに担当してもらっています。 他に削れるところはないのか、主人と色々考えましたが、せいぜい10万円くらいしか落とせませんでした。。。 せっかくのお祝いごとなので、値切り交渉とかもどうなのかな~とも思うし。。。 皆さんだったらどうしますか?? 説明が下手で申し訳ないのですが、ご意見を聞かせてください。

  • ペーパーアイテムを作らなかった人いますか?

    7月に都内ゲストハウスで結婚式・披露宴を行います。 来月からいよいよ打合せがスタートするのですが、 今、ペーパーアイテムを手作りするかで悩んでいます。 最近はペーパーアイテムは手作りが主流なようですが、 式場側に全てお任せしたって方いらっしゃいますか?? ゲストハウスはホテルや式場に比べて全て割高なので、 少しでも安く、と思いペーパーアイテムを自作しようかと 考えていました。 ですが、旦那(既に入籍済)には 「式場に任せる。もしどうしてもってこだわりがあるなら 作っても良いけど、俺が作っ方がランニングコストが高い」 と言って作らなくて良いと言ってます。 お金が少しだけど節約になるよ。と伝えても 「結局はあんま変わらないし、安っぽくなるし、 大変だから式場に注文する」の一点張りです。 最初は私が作ろうかと思ったのですが、旦那はパソコンが得意 なので、せめて手伝って貰いたいなと考えてました。 でも、上の答えで手作り反対派なんです。 私も最後まで「1人で」やるとなると不安があるのです。。。 私が考える、旦那の反対理由は ・安っぽくなりやすいのでは? ・自分で作るとこだわりすぎて結果、お金がかかる ・プリンターがまだない (これは今後も考えて買うのに問題はない) ・私が作ったところで上手く出来ず、 イライラされるのが目に見えている ・私も仕事をしているので忙しい という感じです。 旦那は見栄っ張りなので、貧乏くさくなるのが 嫌なんですね。 だから「節約の為に手作り」というのが嫌な様です。 私としても手作りは決して得意でないですし、 できれば式場にお願いしたいと思って居るんです。 私が手作りする理由は「節約の為」と「オリジナリティ」ですね。 けど、オリジナリティは披露宴を工夫する方向で ペーパーアイテムはお任せしちゃおうかなと悩んでます。 ちなみに式場に注文すると(最低見積り) 招待状 @500 席札  @250 メニュー@300 席次表 @800 という単価です。招待人数は60~70名の予定です。 実際手作りは大変ですよね?? もし、式場に全てお任せしちゃった方いらっしゃいます? なお、手作りを考えているのは ベア(これは指輪購入時にもらえたので不要) リングピロー(これも指輪購入時にもらえたので不要) ウェルカムボード(手作りキッドで作る予定) という感じです。 皆さんの感想や意見を聞かせて頂けると幸いです。

  • 見積もりに驚愕

    再来月に結婚します。 某有名ゲストハウスにて1年も前から予約してました。 一目ぼれして1件目で決めてしまいました。初回申し込みしたので10万円の内金とドレス20万サービスしてくれました。(今思えば契約する前にもっと交渉するべきでした) 貸切ゲストハウスは高いと聞いていたので平均金額を聞いたら400万くらいだと言われたのでそれなら・・・・と思ったのです。 贅沢をしたのはエンドロールとドレスですが、それを考えても500万くらいで済むハズでしたのに 今では80名で600万近いのです。 以上2点以外は節約してペーパーアイテムを手作りにしたり安い演出にしたりしてます。 打合せをしていくうちに ひとつひとつが高いのです。 そんな中プランナーに対しても不安や不満があります。 ・折り返しの電話がなくこちらから再度かけなおしたが結局違う人が  対応してくれその後の謝罪の電話やメールがなく後日別件で電話した 時についでに謝罪された ・私たちは仕事が忙しく当初から打合せに行ける回数が少ないから効率 よくと言っているにも関わらず打合せ時にちょくちょく席をはずして は待たせる。10分以上戻ってこないのもしばしば ・2ヶ月前を切っているのに見積もりがあやふや。(見送りプチギフト が80個なのに何故料理が70人分なのか。おかしいと思わないのか ・私と話した内容を覚えておらず打ち合わせ時に同じ事を聞かれた。  (私たち専用打合せ内容ノートとかないのか・・・・) ・プランナーなのに私たちから聞くまで何の提案もない 今更式場も変えられないし今更担当変更も不安です。 この不満や不安をぶつけて値引きなんて難しいでしょうか ちなみに某サイトに1年まえの同じ時期で実際に挙げた人の見積もりが載ってました。それは ドレスや装花・教会代の総額100万プレゼントされてます。 悔しい気持ちと これからの最終見積もりの不安とプランナーとの兼ね合いなど 色々悩んでます。 長文ですいません。 

  • 結婚式費用を抑える方法

    結婚式にかかる費用を抑えたいと考えていす。 ペーパーアイテムは自作しようと思ってます。 インク代などあまり料金的には変わらないと聞いた事もありますが・・・。 この方法はなかなか使えるというものを教えてください。 ペーパーアイテム作成ソフトなどでもお勧めがありましたら教えてください。

  • 結婚式まで一年三か月…今からできる事を教えて下さい

    質問を開いて頂いてありがとうございます。 先日結婚が決まり、引越や仕事の関係で式は来年の5月にする事にしました。 ウェディングドリームなるものは無いのですが、気が早い+何でもさっさと決めたい性分なので今からでもできる事を探しています。(式場も一軒目で即決しました) 式場からもらった手引きには3~4か月前からの準備しか書いていないので手持無沙汰です。 準備期間が長いのでこだわりも持ちつつ作れるものは自分たちで作ってしまおうと思っています。 今既にやっている。やった事 ・ゲストのリストアップ ・引き出物の内容を決定 ・ペーパーアイテムキットを決定 ・ウェルカムボード(切り絵)の図案を決定 ・ムービー類のソフトなどを検討中 ・折鶴シャワーの鶴折り(600羽) です。 引き出物とペーパーアイテムはネットで購入する予定なので今からでも買っておきたいくらいですがさすがに早いですよね。 (賞味期限やカタログ注文期限があるので無理ですが…) ある動物をテーマにした式にする予定ですが、その動物にちなんだ引き菓子やペーパーアイテムが少ないので売り切れてしまわないか心配しています。 式の半年前に隣県に引っ越すので打ち合わせ開始も半年前くらいからにしてもらう予定ですが、内心もっと早くていいと思っています。 ドレスも打ち合わせ前までに決定して欲しいと言われましたがもう見に行きたいです。 (これは友人に新作が着れなくなると止められました) 今からでもできる事はありますか? また、私の様に早め早めに行動された方の良かった事・悪かった事などお話を聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式費用の割引について

    結婚式費用の割引について質問です。 フェアに行った際130万の割引をしてもらいました。 その際の見積もりの内容は料理やドレスなど最安値金額で少し内容もスカスカでしたが..。 その時は80人で見積も りを出してもらい、割引をして総額約270万くらいでした。 その後95人までゲストが増え、現在はほぼ内容が充実した見積もりを作ってもらい現時点で総額約420万です。 とりあえずある程度やりたいと思っている事をいれてもらっての内容ですので、ここから削っていこうと考えています。 プランナーさんからもとりあえず盛り込んでみて削っていけばいいよ。との言葉も受け、そうしようと考えました。 まだ打ち合わせが始まる前のやり取りです。 1回目の打ち合わせが来月から始まる事もあり、打ち合わせの予約を入れようと式場へ電話した際、ペーパー類は手作りしようかなと考えていました。と伝えたところ、現時点での金額から削っていくと割引率も下がりますよ。と言われました。 契約した際の総額よりも下回った場合に割引率が下がるなら納得も出来るのですが、ゲスト人数も増え、総額も約150万ほど上がって式場側の利益が増えたのにも関わらず、現在の総額から削れば割引率も下がる..ということに改めて考えてみたところとても疑問を感じました。 1回目の打ち合わせの際に上記の事について聞いてみようとは思っていますが、こういう事は普通..なのでしょうか? 割引率が下がるなら盛り込まなければ良かった..と後悔すらしています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚式一ヶ月前なんです。大丈夫でしょうか?

    あと一ヶ月で結婚式を迎えます。 ウェディングドレスと招待客と大体の流れだけ決まっています。 引き出物と引き菓子も決まっています。 1ヶ月近く前になっても、ウェディングプランナーさんからの連絡がなかなか来ず、自分たちから連絡をするものなのだと気付き、3日前に打ち合わせの予約をし、今日会場装花とメイクを決めてきました。カラードレス(レンタル)がまだ決まっていなかったので、ブーケもメイクも決めにくく大変でした。順番がおかしいですよね? また基本の会場装花があまりにもしょぼくれていて、一般的と思われるような装花の希望を言ったら、35人で20万円もオーバーしてしまいました。これでもかなり控えめにしたつもりですが・・。このくらいは普通でしょうか? 明日はカラードレスの試着と料理の打ち合わせがあるのですが、試食がなさそうなのです。試食のない結婚式場ってありますか? あと、司会者との打ち合わせもまだですし、演出内容もきちんと決まっていません。 正直ちゃんとした結婚式をすることができるのか不安でたまりません。 1ヶ月前ってこんなものなのでしょうか。 当日はなんとか盛り上がるものでしょうか。 私はウェディングプランナーさんに期待しすぎて自分で色々決めていなかったのが悪かったと今反省しています・・。 どなたか安心できるお言葉をください・・ まとまりの無い文章で申し訳ございません。

  • 結婚式場  契約時と話が違う場合

    結婚式場を下見した時に 「夏の結婚式なので会場費が割引になる」 と言われました。 具体的に 何割くらい安くなる という話はなかったと思います。 下見の時に「ほかの式場と迷っている」という話をしていたからか 営業担当が 契約時に 「ほかの会場と迷った末にウチの会場に決めてくれたから」 ということで 約10万円分の物を無料にしてくれました。 ただ、会場費の割引については、契約時には話をされませんでした。 ちなみに 下見やフェアの時に見積りは出ていません。 最初に出す見積りより 実際の金額は高くなるので だいたいの料金が決まるまでは見積りを出さない方針の会場なのだそうです(私達は、その式場でどれくらいの費用がかかるかは、結婚情報誌を参考にしていました)。 契約してから数ヵ月後、 衣装や花など大まかなことが決まったので 今いくらくらいになっているかの見積りを そろそろ出してもらう段階になり プランナーに 「営業の人から会場費が割引になるときいたのですが、どれくらいの割引になるのですか?」 と聞いたら、 プランナーに「10万円の物が無料になった代わりに、会場費の割引はありません」 と言われました。 私達は 「10万円のものが無料+会場費の割引がある」 と認識していたので、会場費の割引がないことにショックでした。 それでも「10万円のものが無料になったのだから仕方がない」と一旦は納得したのですが ずっとモヤモヤした気持ちでした。 先日、式場に これから結婚式場を決める人になったつもりで 電話をしてみました(会場費のことではなく、他のことを聞くためだったのですが)。 そしたら、電話に出た式場スタッフからたまたま会場費の話が出て 「夏は会場費が全額無料になります」 と言われました。 会場費は、私達が無料にしてもらっている約10万円の 3倍くらいの金額です。 私達は夏に結婚式をするから  本来なら30万円くらい安くしてもらえるはずなのに 10万円くらいしか安くならないのです。 とてもひどいと思いました。 この場合、契約時の営業担当に会場費について問い合わせたほうが良いのでしょうか? 「会場費が夏は無料」ということについて問い合わせた時 私は名前を名乗らなかったので とても気まずいのですが・・・ 本来の割引にしてもらうための、何か良い方法はありますでしょうか? ちなみに、その会場は「プランナーが挙式当日まで変わらない」と言われていたのですが 私達の都合ではなく式場の都合で 途中でプランナーが変わりました。(プランナーの体調不良による変更だったので仕方がないのですが・・・)  お詫びの言葉はありましたが プランナー変更による割引きは今の所ありません。 本来なら変わるはずのないプランナーが変わったことによる割引も 交渉して良いものなのでしょうか? 体調不良なので仕方がないことではありますが そこも最初の話と違うので・・・ 会場費とプランナーの件 アドバイスをお願いいたします!!

専門家に質問してみよう