極端な2人とは?

このQ&Aのポイント
  • 接客業をしていてスタッフには極端な2人がいます。1人は接客態度が悪くクレームが多いがスタッフには優しいです。もう1人は接客態度は普通だがスタッフには意地悪で仕事をしないです。
  • 1人はお客様に対して接客態度が悪くクレームが多いが、スタッフには優しいです。もう1人は接客態度は普通だがスタッフには意地悪で仕事をしないです。どちらがマシなのか悩んでいます。
  • 接客業をしていて2人のスタッフがいます。1人は接客態度が悪くクレームも多いですが、スタッフには優しいです。もう1人は接客態度は普通ですが、スタッフには意地悪で仕事をしません。どちらの方が望ましいのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

極端な2人

暇なので良かったらお付き合いください 接客業をしていてスタッフにこんな2人がいます 1、接客態度が悪く何回も何回もクレームがくるパートがいます。 確かに私が見ていても、接客態度悪いな;と思います。 現に直接お客様に接客態度について怒られてるのを数回見たこともあります。怒られるとふて腐れ次のお客様へも支障が; もちろん店長や社員が注意してるんですが直りません; でも接客は無愛想だけどスタッフには普通というかめちゃ優しいんです。 誰かが休んだら率先して代わってあげたり 人が少ない日はタダ働きで片す作業にだけでもわざわざ来てくれたり 接客業には向かない態度ですがスタッフに優しいので支障はないんです(でも店長や社員にはかなりあると思いますが;難しい問題ですね) 2、接客態度は普通って感じのパート でも時と場合で接客中でも機嫌が良かったり悪かったりですが; でもクレームは来たことないです ただこの人が1の方と違うのはスタッフにめちゃ意地悪; この人がいる日はみんなピリピリ あら探しされたり…仕事も店長が見てなきゃしない ちんたら店内歩いてるだけ→でも人には厳しく指導してる 要は 1は接客業なのにお客様には態度悪し 2はとりあえず接客態度はマシだけどスタッフに意地悪で仕事しない どちらがマシ?? 両方とも40代 もちろん!?1と2は仲が悪いです!

noname#176533
noname#176533

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.1

2の人はどれくらい仕事しないんですか?(笑) 仕事しなさすぎで給料泥棒というレベルならダメですが、 ある程度仕事しているなら、 会社的には2の方がましだと思います。 クレームが来るということは相当不満に思っているお客様が多いということで (クレームを言ってこなくて不満があるお客様もいるのですから) 1の人はかなり社をイメージダウンさせていることになるからです。 仕事していない様子がお客様にも伝わるなら2の人も似たようなものですが、 そこまででないなら、会社としては…ということなら2がマシかと。 でも、他の社員の気持ちの問題になると、2の人はかなり悪影響ですよね… 社員としては1の人のフォローで迷惑しているわけじゃなければ、 1の人の方が付き合いやすいし好感度も高かろうと思います。 1の人はどうしてそんなに苦情が来るのでしょうか? 無愛想で要領悪いだけで根はいい人…ということでしょうか。 なら愛想よくする方法、好感度が高くなる対応法などを 他の店員さんが教えてあげることはできないんでしょうか? そんなにクレームがあるなら、お店側としても困るのではと思います。 スタッフの指導不足として店長責任にもなるのでは? 1の人が接客がもっと要領よくなり、 2の人がパート辞められると、他のスタッフにとっては一番平和ですね(笑)

noname#176533
質問者

お礼

そうですね やめてもらいたいですね 休憩でもないのにタバコ吸いに30分くらい休憩室から戻らない場合も多々多々あります その間時給発生中

その他の回答 (2)

回答No.3

両方とも極端に勤務態度が悪いので、改善しないのであればクビと宣告。 改善しなければ実際にクビ。

noname#176533
質問者

お礼

はい

noname#183245
noname#183245
回答No.2

接客態度が良く、 スタッフにもやさしい人がいちばんでいちばんです。 あたりまえですね。 他人の品定めをしている間に、あなた自身のスキルを向上させましょう。

noname#176533
質問者

お礼

品定めなんてしてませんが

関連するQ&A

  • 接客態度が・・・

    バイト先なのですが、同僚達の接客態度がとても良いとは思えないです。勿論接客業です。 お客さんの前で、カウンターに肘をついたりお客さんから見える場所で、イスの上にあぐらをかいたり 人によっては笑顔が一切なかったり、ですます程度の敬語しか使わなかったり クレームがきても「申し訳ございません」が言えなかったり(すいませんで終わり)、こんな感じです。 実はこの店には店長がおらず、バイトだけで店を回していて、社員さんも週に1回来るか来ないかで、その社員さんも接客態度がいいとは言えません(接客業なのに、モゴモゴしゃべって何を言ってるか聞き取りづらい)。 教育担当のチーフもいるんですが、話している時は普通なのにお客さんを前にした途端、めちゃめちゃ早口になってしまいます。お年寄りの方は聞き取れないくらいの速さです。 接客を指導できる人が存在していないんです。私がお客さんだったら、多分もう行くこともないかなと思うと思います。 それぐらい、疑問に思うような態度を取るんです。 すぐ近くに競合店があるんですが、売り上げはそちらのほうが上です。 仲間達は「あっちの方が立地がいいから」とか「店が綺麗だから」と言いますが、どうも接客態度も絡んできているような気がしてなりません。立地条件も正直、劣っているとはとても思えないです。 私の前働いていた店が、接客にかなりうるさいほうで、態度が悪いと客が流れるとずっと言われていたので 接客態度に自信があるわけではまったくありませんが、とりあえず精一杯やっています。普通に大きな声で接客してるだけで、私一人浮いてます…。 私はスタッフの中でも新入りの方なので、皆に注意するのが憚られます…気にしすぎでしょうか?やはり少しは接客態度に注意を呼びかけるべきでしょうか? あそこの店は態度が悪い!というウワサが流れていたら、とても悲しいです…

  • 接客を異性の客から誉められる気持ちは? 店長 喫茶

     こんにちは。こんなことがあると、どう感じるひとが多いのだろうと思い、ちょっと気になったので質問させてください。  いつもいく知名度のあるカフェの店長が大変すばらしく、一目見てすぐ店長だとわかるくらい、他のカフェと比べても接客態度が際立っています。 店長のお店への愛や仕事に対する誇りやお客様への思いやりを感じます。いつも、どんな客に対しても、気配りや挨拶を欠かしません。すごく尊敬しちゃいます。また、社員に対しても、しっかりと丁寧に教育されているようです。こんな店長と働けるなんて、そこの社員がすごくうらやましいです。 その店長はいつも自然体で、態度には押し付けがましいところが全くありません。人柄のよさが自然とにじみ出ているのです。  この人の接客に本当に心から感動したため、以上のようなことを、 店長ではなく、カフェを経営する会社に文書で伝えました。 すると、担当の方が店長本人に伝えてしまい、店長ご自身からお礼のメッセージが届いたのですが(恐縮・・)… カフェで店長をされていらっしゃる方、上記のような褒め言葉を多分異性であろうお客からいわれたら、どんな気持ちがしますか? ・単純に嬉しい ・自分を誉めた客はだれなのか探してしまう ・相手の検討がついたらいつもよりもてなしてしまう などなど・・単なる好奇心から、知りたいです。    おそらく、多くのお客様は、店員の態度にクレームをつけることがあっても、誉めることはめったにしないのではないかと思います。なので、私は、よこしまな考えが全くなしに本音を会社に伝えたのですが、そのときに氏名欄に自分と似ているキャラを書き込んだので、なんだか最近、店長を始め他の社員にも悟られている気がして、つい緊張してしまいます。

  • 上司を黙らせる方法

    職場の店長にイライラしすぎて、仕事に支障が出るので なんとか黙らせたい(正確に言うと関わらないようにしたい) のですが、こんなタイプの上司を黙らせる方法はありませんか。 販売業なのですが、基本「声かけなどして売る店」と言われてたので、 その通りやってますが、店長は劣等感がものすごく強い人間で、自分では積極的にそれをやらず基本は裏にこもってます。 出てきたと思えばスタッフの監視のみ行って、接客しません。 なのでみんなあまり接客しない店になってます。 それなのに、私見てますからみたいな態度でスタッフの監視だけを行います。 気になりすぎて、気にしないように仕事するのが疲れてきて、イライラするようになってきました。レジも基本入らないスタンスのようで、近くにいても、私はレジ担当じゃないからという態度なので、遠くにいるスタッフが走って行く感じです。 それは店長のやり方(私的には意味がわかりませんが)なので、受け入れましたが、 こっちがラッピングなど入って手が空いてなく、レジにお客様来た時とかでも、見ているくせに入ろうとせず、逃げ回っている感じです。 人とコミュニケーションがとれないようで、基本店長に話しかけてはいけないらしく 店長の下の上司に色々聞く感じです。劣等感が強いせいか、威圧のみで相手を従わせようとし、どうでもいい細かいことばかり注意してきます。 私はそんな細かいことより、お客さんの為に働けよ。とか心で思う毎日です。 バリアを貼りまくっている店長で、自分から話す内容には付き合わせ、基本下の人と会話しようとしませんので、付き合わされる人は毎回同じ。一人では働けないようで仲間をつけて、私のような下っぱには絶対に話しかけない。 そのくせに、事細かに変な注意ばかりうけます。(威圧したいだけの指摘) 例えば、ココにこれ置いたままだけど何?とか。なぜか毎回キレ気味。 ムカつきすぎて、お客さんに集中できないんですけど、 こういう人はどうやったら黙らせれますか。

  • クレームの代償?

    私は某ショップのサブリーダーをしています。ある日、うちのスタッフの対応について20代のお客様よりクレームがありました。内容はスタッフが自分に対し敬語を使わなかったというものです。(少し言い訳をすれば、接客中ずっとくだけた話し方をしていたわけではありません) クレームは店長が対応し、一旦は収束したかと思ったのですが数日後、再びそのお客様より連絡があり「自分はいろいろ忙しい立場であり、その合間でこのようなことがあったことに憤りを感じている」「そちらには行きたいが、例のスタッフがいるのは嫌だ。そのスタッフを外させるように」と要望がありました。 しかし私はこの要求に違和感があります。 お客様にご不快な思いをさせてしまったことは確かですし、店の責任として謝罪もしました、スタッフには厳重注意もしました。 こちらに落ち度はあっても「スタッフを外せ」と社外の方が人事に関することまで口出しをしてくるほうもどうかと思いますし、そこまでの内容か?と思います。店長はもはや自分ではお手上げのようです。 スタッフに対しても一度は厳しく注意をしました。それに対しきちんと反省もしています。しかし店長からは再び「こんなこと言われた」と蒸し返され、お客様に対しても、店長に対しても何度同じことで謝罪と反省させれば気が済むのか?いつまで謝罪が続くのか? 自分で蒸し返している割には、辞めると言い出すのも困ると悩んでいます。 お客様にもご理解いただけて、上手く終止符を打つようなアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 精神障害?

    販売の仕事してます。いまのお店の店長がどうしても人として受け付けなくなり悩んでいます。その店長の話になるのですが、このようなタイプの人と接したことある方や、いろんな方の意見が聞きたく書き込みさせてもらいました。 店長の特徴や、お店の状況です。 最初の印象はとても良く、厳しい店長という感じでしたが、やたらと新人に威圧的な態度で、一ヶ月ごとに人が辞めていく職場です。四日で辞めた方や精神科に通って辞めた方が聞いただけで二人います。店で倒れた人もいると聞きました。今現在も精神科に通っているスタッフが一人います。そして今いる全スタッフが「やめたい」と口にしている職場です。社員は店長含め3人いて、その他はバイトで成り立っています。私もバイトです。店長のやりかたは、厳しいと言うよりも人格否定のようなやり方で、こと細かに毎日毎日あら捜しのように注意や指摘をされます。できていることも「できてると思わないでね?」という感じで、ひたすら色んなスタッフに「意識足りない」「気持ち足りないんじゃないですか?」など感情的に当たるというよりも淡々と言われる感じです。あれもダメこれもダメ。など常に接客も監視されていて、もっとこう言わないとダメだとかはやく声かけして下さいなど、威圧系で、皆は言われすぎて何もできなくなるといった感じです。「なんでできないの?わたしの言ってる意味わかる?」「ホントに接客したくて入ったの?」「全然できてないけど、やる気ある?」 など無表情で言ってきます。 もう皆怯えてるという感じでしょう。そして上司と部下の上下関係をやたらとつけようとしたがり、位が違うと仲良くしてはいけないという暗黙のルールがあるそうです。社員は店長に毎日のように「下にもっときつく言え、細かくなんでも言え」と指導されているらしく新人や下っぱは毎日ひたすら細かく指摘され続けみな病んでいきます。それでいて店長はお泊り会(強制参加)などをして、やたらはしゃいで空気読めてない感じです。いい店長を演じてる感じです。態度も演技くさくて、こわいです。みんなのことを「ちゃん」づけで読んでいて、でも退職すると、その後は社員同士でその人を馬鹿にし苗字で呼び捨てにしています。そして、位があがると社員が優しくなり、指導側に回されるといった感じです。支配力が凄まじいんです‥。愚痴のようになってしまいましたが、これ以上被害を出したくないので、どうしたら良いのでしょうか‥。

  • 極端に太っている店員

    チェーンの飲食店や、コンビニに行くとたまに極端に太っている店員がいます。 極端に太っている店員に接客されると不快に思うお客様も少なからずいると思います。 「この店の店長は、どう思ってこの太っている店員を採用したのか?極端に太っていると第一印象がかなり悪く売り上げが多少下がる可能性がある。自分のクビを絞めているだけじゃないか?」と思う時があります。 極端に太っている人を雇ってもメリットは無いと思います。(たとえ、性格がかなり明るくて仕事がかなりできたとしても) 私は不快に思うのでその店には二度と行きません。 いくらバイトとはいえ接客業は最低限の外見(極端に太っていないこと)は大事だと思います。 このように思うのはおかしいでしょうか? 店長からしても太っている人を雇ってもメリットが1つも無いと思います。

  • 服屋さんへのクレームの仕方について。

    今日、服屋さんの店員の接客態度が酷く、その場で本人にも軽く注意したのですが、言い返してきて謝罪もなくその後は無視でびっくりしました。 その後、もやもやして、帰宅してからそのお店の店長へ電話しました。 しかしまさにその接客したスタッフが電話に出て、店長はいませんと言い、折り返すので、お名前とお電話番号を教えてと言われました。 名前については、フルネームで聞かれました。 私は正直に答えましたが、フルネームまで聞かれたことに違和感を覚えました。 そして店長からは電話がかかってきません。 このままうやむやにしようとしているのでしょうか? クレームを入れたことがある方、どういった方法でクレームを入れましたか? 補足ですが参考までに、今日あった内容ですが・・。 気に入ったワンピの9号サイズがあるかどうかたずねたのですが、こちらに確認にも来ずに「そこにあるだけです」とそっけなく答え、「じゃあ9号無いの?」と言うと「そうなりますね。」とまた遠くから答えました。(店内の客は私だけで暇そうでした。スタッフも一人だけでした。) その後9号サイズをトルソーに着せてあるのを見つけ、癪だけど気に入ったので買うことにしたのですが、お金を払うときに「9号さっき無いって言ったけどあるじゃない」と言っても無表情でした。 「普通あるかどうか確認するべきじゃない?」と言うと、「私はそこにあるだけと言いました」と言い返して来ました。 「それって屁理屈でしょ。」って言っても、知らん顔で、お気に入りのワンピを、小さい袋に無理やりぎゅううってつめて、ぽいって渡しました・・。「何その態度?」って言っても無視でした。 怒りで返すか迷いましたが、なかなか買い物にも行けないので、ぐっとこらえて持って帰りました。 店を出るとき、ありがとうございましたの言葉もありませんで、ずっと無視でした・・。 そんな内容です。

  • クレーマーのようなお客様への対応について。

    私は接客のパート(100円ショップのレジ、品出し)をしています。 働いている店はスーパーのテナントで入っているのですが、問題のお客さんはスーパーの方へよく来ていて何かとクレームをつけ店内で騒いでいるような有名な元クレーマーです。(スーパーの社員さんから聞いた話) その人がうちの店に買い物に来ました。 1点売れ残っていた商品をあと6点ほしいと言って明日必ず買いにくるから用意するようにと私ではないパートさんが受けました。 しかしその商品はメーカー・近隣店舗ともにもう扱っていない物で1点しかありません…。 恐らく三日以内の、私が働いている時間に来店すると思うのですが、商品が無い事をどう伝えればスムーズに済むでしょうか? どうすればこういうお客さんを怒らせる事なく接客できるのかコツみたいの物があれば教えて下さい…。 ちなみにお客さんは連絡先を言わなかった為わかりません。 店の従業員は基本1人体制、店長はその日は出張で電話はほとんどすぐには繋がりません。(居てもそのお客さんを避けています) その日のパートさんはスーパーの店長に絶対に怒らせないようにと念を押されたみたいで益々恐ろしく感じています…。 長文になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 接客態度の悪い店員

    私はよく近所の夢庵を利用します。 しかし毎回、接客態度の悪い店員に不愉快な思いをしています。 さすがに堪忍袋の緒が切れた私達は店員、店長にクレームを付けると謝罪の言葉などなく、店員は不機嫌そうにし、店長は店員をかばう始末。あきれて本社へ連絡すると、やっと謝罪の言葉が出てきました。しかしながら、接客態度を直させると約束したにもかかわらずその後、また夢庵を利用するとその店員の接客態度は同じのままで何も変わっていませんでした。いったいどうなっているのでしょうか?客のクレームを聞かない夢庵の会社の体制、店員教育はどうなっているのでしょう?疑問です。

  • 部下に可愛いというのはどうなのでしょうか

    私は30代前半の妻子もちサラリーマン男です。 ひとつ年下のパート女性とのことです。 彼女は仕事はできるのですが、接客の場面や他のパートとの会話で、不躾な態度になるときがあり、お客様からクレームをいただいたこともあります。 これは、私が職員で1年前まで担当をかわる前までは、社員とほぼ同じ仕事を求められてストレスがあったことも要因だと思っていますが、ただし接客業ではお客様への態度は非常に重要です。 半月ほど前に、クレームを元に、注意しました。 そのときは、ちょっと言い訳をしたりもしていたのですが、最近は終礼のときに 「今日、○○の件でお客様へのいい方がきつかったかもしれません。」 「Bさん(年上の新人女性パート)への○○の指示が、きついい方だったかも知れません。」 と言うようになってきました。 必要以上に気にさせないように、その晩に、 「Cさん(年下のパート)や私と話しているときは、表情も柔らかく、可愛いよ。お客様にもそのような表情ができればいいだけだよ。」 というメールを送りました。 でも、よく考えると、女性に「可愛いよ」といって仕事の指導をするのはいかがなものか、と思いました。 彼女はあまり社交的ではないのですが、私は異動前から彼女のことがお気に入りです。多分奥様がいなかったら、彼女に告っていたでしょう。これは本人も、親しい社員数人も知っています。 私は結婚していて、彼女には彼氏がいるので、どうこうなるとはおもいません。ただ、そういう感情のないパートさんなら「可愛いね」という指導はしないでしょう。 こういうところで「可愛い」といわれるのは、うれしいものなのか、失礼なものなのか、ちょっとご意見ください。

専門家に質問してみよう