• ベストアンサー

ケーキなどについてくる保冷剤の捨て方

ケーキや生菓子などに保冷剤を入れてくれますが、捨てるときはどうしたらいいのでしょう。 可燃で捨てると爆発すると聞いたことがあるので不燃ごみでいいのでしょうか。ただゼリー状のものなのでなんとなく不燃ごみにも出せないような気がして処分に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

基本は燃えないゴミ(高分子吸収体)と思いますが (中身はオムツの吸収体とと同じ様な物) 最近は処理能力も上がってきていてるので燃えるゴミでも良いかと思います http://yokohama-ippai.or.jp/blog/?p=650 横浜では燃えるゴミでした。 その他全体 https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BF%9D%E5%86%B7%E5%89%A4%E3%81%AE%E6%8D%A8%E3%81%A6%E6%96%B9&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

NANAHUT
質問者

お礼

わー!凄い、いろいろ利用できるんですね。 捨てるよりも再利用したほうがエコにもなりますよね。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • 20120515
  • ベストアンサー率18% (26/141)
回答No.4

私もそれが何個も溜まってます。邪魔なのでどうしようかと思って別の利用法を考えてました。 意外にも、消臭剤としても使えるとのことで瓶に移し替えて使いました。 見た目はなんだか綺麗でした。色をつけるとインテリアにもなりそうです。 消臭剤として使ってましたが中々蒸発しなくて量も減らなかったです。 結局、中身は流しに流して捨てました。 袋のままなら燃えるごみでいいのかわからないので一応燃えないゴミで出します。 よく分からない時は不燃物で出すべきかなと個人的に思ってます。

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 消臭剤にも使えるんですね。 そうなんです、私も不燃ごみでだそうかと思ったのですが、ジェルだったので出しにくく投稿させていただきました。

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.3

保冷剤の成分は99%の水と1%の高吸水性ポリマー等です 燃やしても有害な成分が出ませんので、燃えるゴミで良いですね ただ、水を燃やすのはエコではありません 袋から出して、天日で乾燥させ、捨てるのが最善です この場合、子供さんや野鳥、ペットなどが間違って食べないように、ご注意!

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 天日で乾燥させるのって興味あります。 これからも増え続けると思うのでいろいろ試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

ゴミは市区町村毎に異なりますので役所でご確認ください。

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たしかにそうですが、他に何らかの使い道があるかもしれないと思って投稿しました。

関連するQ&A

  • 保冷剤の使い道

    ケーキなどを買うと保冷剤が付いてきますよね。昔はドライアイスでしたが。 この保冷剤をどう処分して良いかわからず、たまる一方です。燃えるゴミか不燃物かもわからなないので捨てることもできず困っています(成分もわからないし)。そこで質問なんですが、何か使い道があれば教えていただきたいです。また使った後、最終的にゴミになるならその捨て方を知りたいです。肥料にでもなれば一番良いですが。 また、なぜ保冷剤が使われるようになってきたのでしょうか。ゴミになりますし、計算したわけではないですがドライアイスよりCO2発生量も多いような気もしますし・・・。

  • 最近、生菓子を買ってもドライアイスをくれなくなりました。

    最近、生菓子を買ってもドライアイスをくれなくなりました。 以前は、ケーキやゼリー等の生菓子を買うと、ドライアイスを入れてくれたものですが、 最近は、どのお店でも、保冷剤をくれます。 どうしてでしょうか。 ドライアイスに対して、規制が厳しくなったとか、あるんでしょうか。

  • たくさん溜まった保冷剤について

    ケーキやら、アイスやら惣菜やら買うと必ずつく保冷剤が我が家には小さいのがたくさん溜まっています。 それを減らしたいがなかなかアイデアがありません 私はティラミスやレアチーズケーキを作って人にあげる時は保冷剤を入れて人にあげています。 他に使うにも利用が見つかりません。 暑くなってきて弁当持参する時に入れるか、スーパーにアイスを買いに行くとき、保冷バックに入れていくか位しか思い当りません。 小さい保冷剤が溜まり処分に困っています。 捨てるにも親が口をはさみうるさくて悩み所です。

  • 保冷剤が破けて中身が出てきました

    お弁当に使ってる保冷剤(ケーキを買ったときに付けてくれるような)が破けて中身が出ていました。 お弁当を包んでいる袋に沢山付いていたので、袋は処分しました。かばんにも少量しみていたのですが、大丈夫でしょうか?水洗いをした方がよいでしょうか? 保冷剤の中身は有害物質なのですか?

  • どこのケーキ屋さんでも?

    こんばんは。 先日ケーキを買ったのですが。 家から車で1時間かかるケーキ屋さんにケーキ(生ケーキ)を買いに行きました。 とても美味しいと評判のお店なので、一度食べてみたかったので。。 ケーキを選んで箱詰めしてもらう際に、『どれくらい持ち歩きますか?』と聞かれ、『1時間くらいです』と答えました。 店員さんは不機嫌な顔になり、 『1時間?!?!』と言うので、 『・・・30分で行けそうです!!』 と無理無理答えました。 店員さんは、『生のケーキは30分が限度ですので。』 と言って保冷剤を1つ入れてくれました。 1時間後、家に着いて食べてみると、特に問題なく美味しく食べられました。(私がお腹が丈夫なだけかもしれません。) 保冷剤が入っていても、ケーキはやはり30分以上は、持ち歩きができないものなのでしょうか?(夏場は例外として、春・秋・冬の場合に) 友人は、別のケーキ屋さんで、1~2時間以上持ち歩いてウチに買ってきてくれることもあります。 その時は、保冷剤ではなく、ドライアイスを入れてくれています。 基本的なことですが・・・保冷剤より、ドライアイスの方が保冷効果(時間)は高い(長い)のでしょうか? ケーキ屋さんは、保冷剤?ドライアイスの両方を用意してあるものですか? 今日のケーキ屋さんは、30分以内で持ち帰るお客にしか、販売はしない・・・というイメージを受けました。 ケーキを買うには、30以内で持ち帰るのが常識なのでしょうか? それともケーキ屋さんによって、まちまちですか?? あまりケーキを買ったことがないのです。。 すみません、結構色々と常識がなくて本気で質問しています。

  • CD-ROMは可燃ごみ?

    私の住んでいる町では今年からプラスチック類も可燃ごみになりました。その影響からかCDが可燃ごみの欄に書かれてるのです。ということはCD-ROMも可燃ごみなんでしょうか?金属とか含んでいそうな気がするのですが。 ちなみに、変わったルールに小さい貝は可燃ごみだけど大型の殻の硬いごみは不燃ごみというルールもあるんです。

  • ゴミの分別のイラストについて

    今小学生低学年でも可燃ごみと不燃ごみの分別がわかるようなイラストを探しているのですが、わかりやすいイラストが載っているホームページなどご存知のかたいらっしゃいませんか? 用途は可燃ごみのイラストと不燃ごみのイラストをそれぞれのゴミ箱に張りたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ごみ 収集所

    現在荒川区に在住ですが3月に引越しをする予定です。 生活ごみをまとめて自分の車で処分に行くことはできるのでしょうか? ちなみに ★可燃ごみ ★不燃ごみ ★ペットボトル ★空き缶 ★ダンボール と、特に大きなものはないのですが・・・ 一気に捨てたいと思ってます

  • 保冷材の活用方法

    こんにちは。お世話になります。 ケーキやゼリーを買ったときにお店でもらう、 「保冷材」の活用法についておうかがいします。 わが家の冷蔵庫には今、保冷材が10個ほどあります。 夏の暑いとき、おでこにつけて冷やしたり、 お弁当箱のとなりに入れてみたりしていますが、 いまいち、上手な活用方法がわかりません。 TV「伊東家の食卓」で、保冷材の中身に色をつけて 楽しむというのをやっていましたが、 他にはどんな利用の仕方があるのでしょう。 そのまま捨ててしまうのは、なんだかもったいなくて・・・ ^^; みなさんどうしていらっしゃいますか? 使い方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 土は、不燃ごみですか?可燃ごみですか?

    土は、不燃ごみですか?可燃ごみですか?

専門家に質問してみよう