困惑する大学生の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 私は大学生の女です。母は家族が好きに出かけることを過剰に嫌がります。私が小さいころ、父は趣味でよくスキーに行っていましたが、母は嫌で仕方なかったようです。現在も私が友達と出かけるたびに怒ります。
  • 母は寂しがり屋で、私たち姉妹でその寂しさを埋めようとしています。でも私は大学生のうちに旅行や友達と遊ぶことを楽しみたいのです。母が自分のことばかり考えていると感じてしまい、ストレスを感じています。
  • 私は母の彼氏ではなく、一緒にいる時間をもっととるべきかもしれませんが、年老いた母のような扱いをするのはまだ早いです。母の気持ちを理解できる方や解決策がある方、教えてください。ただし無意味な誹謗中傷はスルーします。
回答を見る
  • ベストアンサー

母親が...

母親が... 私は、大学生の女です。 うちの母は、家族が好きに出かけることを過剰に嫌がります。 私が小さいころ、父は趣味でよく泊まりでスキーに行っていました。私たち姉妹は同行せず、父も羽を伸ばせていいことだというふうに思えましたが、母は嫌で嫌で仕方なかったらしく、毎回目くじらを立てて怒り、しまいにはなんだか具合が悪くなっちゃうのよなどといい出しました。 父は毎回写真をとってくるし、スキークラブのホームページに写真がのったりするので、浮気でないことは明確でしたが、母にとっては、自分をおいて出かけること自体が不快だったんだと思います。 それは、夫だからだとおもっていました。妻として、一緒に行動したいんだと。 でも、おなじことを私たち姉妹にも言ってきます。 大学生なので、春休みが長く、友達と出かけることは当たり前のことですが、出かけるたびにまぁぁぁた出かけるのおおお!!!???と怒ってきて、いつもいつも家にいない!!家のことなにもしない!!などと叫びます。別に、夜遊びしまくっているわけではありません。家にずっといる日もあるし、私自身あまり体力がないのでオールで飲み会などもほとんどしません。また、家にいたところで私はいつもだらけてしまい何もしないのですが、特に家事をしろとも言われません。なので家事をしないというのは後付けの理由のようです。 旅行も、今回の春休みは、一泊のちょっとした温泉旅行などもいれて3回するのですが、それをいうと、行き過ぎでしょう!!私が大学生のころなんて...と始まります。 それが本当に嫌です。 そういわれることが目に見えているので、こっちもギリギリまで言いたくなくなってしまいます。そして、ギリギリまで言わないと、それを大げさに父に報告して、父は父でそれを真に受け、旅行に行くこと自体にではなく、ギリギリまで言わなかったことに対して怒ります。 もう本当にストレスです。 よくある、大学生なのに親が厳しい、とはちょっと違います。 母は、とてもインドア、寂しがり屋で病みやすく、私たち姉妹でその寂しさを埋めようとしてきます。 でも、いろんなところを旅行したり、時間を自由に使えるのは大学生のうちだけです。もちろん旅行費用は自分のバイト代です。というよりも、私は旅行するのを目標にバイトしてます。 だから、母が寂しいという理由だけで家に縛り付けられたらたまりません。 母は寂しがるくせに、自分から友達を作ろうとせず、中高時代に親同士が仲良くなる中、私そういうの嫌いなの。などといって最初から全くそういうのに参加しようとしませんでした。 だから友達もほとんどいません。 家をあけること以外でも、とりあえず人のやることに反対してきます。 自分も興味のあることだったら一緒にするのですが、父の趣味のバイクなどには興味がないので、全力で否定します。別に借金したり家庭の貯金で買ったわけでもないのに、もういい加減にしてよ!!!!!と怒鳴り、父も短気なので稼いでるのは俺だ!!となってしまいます。 母が怒ってくるのは、女の子だから、危ないから、という理由ではなく、自分がさみしいから、おいてかれるのが嫌だから、自分は旅行にいけないのに勝手に行くのが妬ましいから、という子供のような感情的な理由からだと思います。 たとえば夜道が危ないようなときは、怒るのではなく迎えにきてくれます。そういうところは優しくてとても感謝しています。金銭的な面でも、太っ腹ですし、家事も全部やってくれます。 私がするのはたまにお皿洗うくらいです。もう大学生なんだから、家事なんてもっと適当でもいいのに。と思うほどです。 でも逆に、母にとっては自分が尽くしている家族が全てになってしまっていて、だから家事は苦ではないけど、家族はいつも一緒にいるべきなのに、娘たちは友達と遊んでいる!!となって感情的になってしまうのだと思います。 専業主婦で、ずっと家にいると家族が全てになってしまうので、パートでもしたら?というのですが、今は忙しいから仕事はしたくないといいます。 今は忙しいって...いつでも忙しいと言うでしょ。ってかんじです。 べつにフルタイムで働くことを勧めているわけではなく、コミュニティを広げるためにちょこっと働けば?と言っているだけなのに。まぁ趣味でもいいですが。 もうほんとに、依存されるのが迷惑です。実際、母とは親子というよりも、友達のような関係で買い物などにいったり、仲はいいのですが、友達と遊ぶことに嫉妬してくるのは本当に困ります。 私は母の彼氏ではないのに...。いつも一緒にいるなんて無理です。 そしていつもヒステリックな怒り方をしてくるので、こっちも怒鳴ってしまい、全く解決しません。 今日も、もういい、あんたにはもう何も頼らないから!!といわれました。ただ旅行にいくだけでなんでそこまで言われなきゃいけないのかわかりません... これじゃ結婚するのも大変そうです。 私も母といる時間をもっととってあげるべきかもしれませんが、いくらなんでもそんな、年老いた母のような扱いをするにはまだ早いです どうしたら母は満足するのでしょうか。 母の気持ちがわかる方、母の心情なども教えてください。ただし解決につながらない無意味な誹謗中傷はスルーします。 ヒステリックになってしまう人と話し合うなど無駄にしか思えませんが、話し合わずに勝手に行動すると父にとても大袈裟に報告し、父は私を悪者として解釈するので、それで父に怒られるのがとても嫌です。でも母のいうことを従順にきいていたら、大学生活の思い出がほとんど残らないことになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

話し合いをするならお父様とすることをおすすめします。 インドア派で人づきあいが苦手なお母様を放って好きに遊んでいたお父様に責任の一端はありますよ。 お父様がそうなってしまうのも無理はないお母様だったとしても、夫婦ですから、夫の責任でもあるんです。 好きで一緒になったはずの夫婦でしょう? お母様が寂しい思いをしなくて済むように配慮したり気持ちを理解してあげる態度がお父様に足りなかったんだと思います。 子供が小さいときは子育てで寂しさも紛れたでしょう。 でもその子供ももう子供ではなくなったのです。今が過渡期です。 私も大学生と高校生をもつ専業主婦です。 なのでお母様の気持ちはわかる部分もあります。 まったくちっとも家にいやしない!たまには家事の一つも手伝ったらどうなの、って気持ちありますよ。 でも口に出して言うことはあまりありません。仕方のないことですもの。 家事に関しては将来のために本人に必要だと思う最低限のことだけやらせています。 大学生の今しかできない経験を優先させてあげたいと思ってます。 子供はいつか巣立ちの時を迎えるもの。その後に残るのは夫婦二人です。 ここはお父様に協力を願うべきと思います。 お父さんがちゃんとお母さんと仲良くやってくれないと私達は自立もできないし結婚もできない、と訴えてみてはどうでしょうか。 夫婦としても過渡期で老年期を迎える前のさらなる成長の時期なんですよ。 通らなければならない道です。 そしてお母様の方は、最終的にはきっぱり突き放して諦めてもらうしかないんです。 もう子供をアテにできないんだなと。 なかなか一朝一夕には行かないでしょう。いきなり突き放しても混乱するでしょうし、今は逆効果。 だから徐々にやって行くしかないと思います。 あなたの生活を犠牲にする必要はありません。悔いが残らないようやりたい事はやりましょう。 でもお母さんのことを忘れたわけでも感謝してないわけでもないよと言う気持ちを伝えて。 旅行に行ったらお土産を買ってくるとか、家で待ってる人の気持ちを考えてあげてください。 それと言えない気持ちはわかりますが予定をギリギリまで言わないのはいけません。 叱られてもケンカしても仕方がないと割り切り、きちんと報告してください。 どこへ誰と出かけていつ帰るよ、という報告はマメにした方が良いです。 言わないのは逆効果。予定が変わった時もマメに報告しましょう。 あなたの方が大人になって冷静に対応してください。 売り言葉に買い言葉ってことがありますが、お母様のヒステリーに反応しちゃダメです。 あなた自身も大人になれないと、いつまでもお母様から自立できません。 そしてたまには自分から誘ってお母様を外へ連れ出してあげてください。 付き合える時と付き合えない時とがあるのだというメリハリをつけて対応してください。 まずはお父様ときちんと話し合いましょう。 お父様はお母様とだけでなくあなた達子供との関係作りも疎かにしてきたのではないでしょうか。 どうせ娘は父親など相手にしてくれないと思ってるかも知れません。 一度お父様を飲みに誘ってみるのも良いかもですね。 そしてあなたが大人になること。 相手を認めてあげる姿勢と、自分の主張を通す姿勢、バランスよく接してください。 感情的になれば解決は望めません。 根気よくやって行くしかありませんので長期戦のつもりで頑張ってください。 私の話をしますと、やはり今は趣味の世界を広めようと思っています。 子供達のお荷物にはなりたくない。母さんは放っておいても大丈夫と思ってくれれば良い。 本当はそうじゃないのが親の心情ですがね、半分は見栄ですよ(笑) 趣味を通じての友人を少しずつ増やしています。 また、うちの夫は定年のない仕事ですが、夫婦の関係もより深めて行こうと思ってます。 来たるべき子供の巣立ちの時に備えていろいろ準備を始めています。 子の巣立ちは親にとっても大きな人生の岐路なんです。 お母様にもその覚悟を徐々に持って頂くことですね。

pinetonyu
質問者

お礼

父には頼れないんです(・・;) 両親の仲はたぶん修復不可能なので、私が経済的に巣立ったら離婚するとおもいます、、、 それもあって、お母さんは余計私たちをあてにしてきます。 もちろん、就職したら、一人暮らしになるかもしれないですが、金銭的にも、精神的にもできるだけ助けるつもりでいます。 とはいえ、99%結婚はするでしょうし、自立の道は避けて通れないですから、私がおとなになって、母を尊重しつつ、少しずつ大人の親子の関係を築いて行かなくてはならないんですね... 自分の遊びのことばかり考えていましたが、母を旅行に誘ったり、前向きな解決策を考えていくべきだとわかりました! 私自身もすべて否定的にとらえていたので、すこし大人になれるよう、がんばりたいとおもいます!

その他の回答 (4)

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.5

私の母親も似たようなタイプで、私が外で楽しそうにすることに嫉妬し気に入らない様子です。ただ質問者さんのお母さんと違うのは、うちの母は友人も多く出掛けるのが好きだということです。自分では好きなように出掛けるのに、娘である私の行動にはケチをつける。私がつまらなそうにしている方が母にとっては嬉しく「それなら私が楽しませてあげる!」と張り切るように感じます。質問者さんのお母さんが内向的なのはたまたまで、もしお仕事をされても、友人が多くても、やはり家族が出掛ける事は気に入らないと感じる人なのかも知れません。 私のやっている方法は、なるべく母には自分の生活がつまらないという事をアピールするようにしています。嘘も方便と思い「家にばかりいるし、友人もいないよ」と言ってます。それを母は「あらァ…」と表面上では気の毒そうに、でも実は非常に嬉々として聞いています。別居なのでなせる技ですが…質問者さんもなるべく「ほんとは嫌だけど仕方ないから出掛ける。つまんないからすぐ帰ってくると思うよ」などと言えば少しはお母さんの気持ちも落ち着くかも知れません。 このようなお母さんに育てられたのにも関わらず、質問者さんは依存することなく冷静にお母さんを観察していますね。とても親孝行な娘さんなのだなあと感じました。がんばって。

pinetonyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そんな方法は思いつきませんでした...!笑 斬新ですね(・・;)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

旅行の件などは先にお父さんに話せませんか? 計画が固まった時点で予定を告げて「お母さんに言う前にお父さんに伝えておきたかったから」 と言えば、まずお父さんは質問者様をしからないでしょ。 最初にお父さんを味方につけませんか? お父さんもお母さんの対応で手を焼くことがあるのですから、そこは同盟を組んで守りを固める。 「お父さんには何でも話せるから」と…別にほとんど嘘でも良いですから(笑)ちょっと気分良く させておけば、まずお父さんにヤイヤイ言われなくて済むと思います。 お母さんに関してはまあ寂しいとか、あんたたちだけ楽しんでとかいろんな感情があるのかも 知れませんね。年代的に「更年期」というのもあるかも知れません。イライラしたり泣いたりと 感情の起伏が激しくなります。ご自身の反抗期を思い出してください。「理由もなくイライラする」 とか「ムカつく」といったことがあったでしょう。そんな感じです。体調も優れなくなりますしね なかなかつらいものなんですよ。 お母さんの満足はお母さんが見つけるべき物だと思いますよ。 質問者様も危惧されてますが、結婚話が出たときに自分本位の論法で反対されたら子どもは たまりません。そういうことは親としてやってはいけないことですね。 夫婦関係はどうですか?二人で旅行など行かれてますか?妻に気持ちよく暮らしてもらうためには 夫側も気配りは大切です。こどもではなくお母さんがお父さんに甘えられるような環境があれば いいですね。 娘がバイト代をこつこつ貯めてご両親の結婚記念日にでも「二人で一泊温泉行ってくれば」 とチケットでも現金でもプレゼントしてあげても喜ぶのではないですか。 そこまでしなくても「給料日だからランチ食べに行こうよ。ごちそうするよ」って誘ったり 何かお母さんの好物を買ってくるとか。そういう気持ちも親はうれしい物ですね。 家事に関しては「言われなくても自分からする」です。大学生ですから。そこは指示待ちではなく 「風呂掃除やるわ」とか「買い物あるなら行ってくるよ」と自分からアクションを起こしましょう。 お母さんは「いいよ」と言うかも知れませんが大事なのは「気持ち」です。子どもが家事のことを 気にかけてくれてるというその気持ちがお母さんを喜ばせます。そういう「根回し」なしで なんでも気持ちよくOKしてもらおうというのも、なんだか甘い気もしますよ。 旅行にいい顔をしない、といっても玄関前に立ちふさがって「行っちゃだめ」という過激さは お母さんにはないんですよね(笑)なんだかんだお母さんからいわれながらも、結局質問者様も 旅行には行けるのでしょう。だとしたら、そのあたりのお母さんの愚痴とか文句は許してあげて くれませんか?お母さんだって「分かっちゃいるけど一言言わずにはいられない」んだと思います。 過去のお父さんのスキーだって、スキー仲間と浮気してたら写真なんか身の潔白の証にも何にも なりませんよねー(笑)当時は分からなくても大学生になればそういうこともなんとなく「あー」 と理解できたりしませんか?まあ本当に潔白だったのかも知れませんが、万一浮気問題が当時 起こっていたならお母さんは傷つきましたよね。今更聞かなくても良いですが、それがトラウマに なっていて、家族が泊まり出てかけるのを良い感情で捉えられないということもあるかもです。 まずは日頃のお母さんの優しい部分に感謝!!です。 学生なら泊まりを許さない親だってまだまだたくさんいます。むしろ自分は恵まれてると 思った方が良いですね。あ、私は若いうちはどんどん旅をしなさい派の親ですけど、春休みに 三回旅行というのは多いです(笑)別に反対まではしませんけど「多いわねえ」と言いますね。 そこはお母さんの感覚が普通です。 そして旅行が決まったらきちんとお父さんお母さんに早い段階で伝えておく。 いつ誰とどこへ何泊、と紙に書いて渡しましょう。親は保護者なのですからそこまできちんと 把握しておく義務と責任があります。いちいちうるさいな、と思って簡単に済ませるから親も 心配になるししつこく聞きたくなります。逆にこちら側から「ここまで書いときゃ安心だろう」 ということまで詳細に全部書いて渡しておきましょう。 そして文句は我慢して聞いてあげてください。 「じゃ今度お母さんも一緒に旅行行こうよ」と話をすり替えても良いかもしれません。 「もう私も留守番出来るしお父さんとゆっくり温泉でも行ってきたら」とごり押しするのも 良いかもしれません(笑)お母さんがちょっと困惑することを言えば、少しは文句の手が緩むかも 知れませんよ(笑)悪知恵も時には大事です。 そして家にいるときはお手伝いの声かけをしてあげてください。 何でもやってくれるから何も言わなくても良い、は違うんですよね。 「お母さんたまにはゆっくりしなよ」「今日は晩ご飯作るの挑戦してみようかな」と 母親の守ってる領域を、私も同じように大事に思っているよ、と気持ちを表しましょう。 >もう大学生なんだから、家事なんてもっと適当でもいいのに。と思うほどです。 口が腐っても言っちゃだめよ(笑)気持ちは分かりますが、お母さんのその愛情があるからこそ 家族みんな快適に暮らせたのでは無いですか。今になって「やり過ぎ」とか「手を抜けば?」 なんていうのは、それを否定することになります。「いつもありがとう」「お母さんがいないと ほんとに大変」人から頼れにされない人間はとても悲しい存在です。常にお母さんには感謝と 愛情の言葉をかけてあげてください。 そして質問者様はどんどん出かけましょう。お母さんもいつかあきらめる日が来ます。 子離れにもトレーニングが必要です。今は質問者様もお母さんもつらい時期ですが、娘が 出かけることにも慣れて、質問者様自身も親のありがたみを再確認できれば、その日はきっと 来ます。お母さんの悲しみはお母さん自身、また夫であるお父さんが埋めるべき物です。 子どもは自立させてなんぼ。 お母さんの文句なんか100でも200でも聞いてあげるわよ、ってそれぐらい大きな気持ちで 受け止めてあげてください。 BON VOYAGE

pinetonyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! うーん、実は夫婦仲は悪化し、別居中です。まぁといってもちょくちょく顔を見せに帰ってくるので完全に連絡もとっていないわけではないですが。 そんな父自身もいいところもあれど勝気でわがままな人でして、私は実はあまり父を好きではなく、完全にママっ子でした。 それはおいといて、別居中なのでなんでも先に報告するのは母になってしまいますし、こういう問題について父には頼れません(*_*)ただ、父は浮気はしていなかったと思います。浮気をしてたら、幼い私に楽しそうにスキーの話をすることはなかったと思います。○○も今度行くか?などと言ってきましたので。今は知りませんが。笑 私は生まれた時から母のヒスに対しては反抗しまくってましたが、父と昔、衝突して、それ以降は母が落ち着いている普段の時はママっ子になったので、反抗期というものがなかったんです。なので更年期というものがよくわからず、また、母は昔からヒスなので、更年期なのかもわからず。 でも、どちらにしろ、母をけむたがるだけではなく、母のことを旅行に誘うなどして、母自身にも楽しんでもらえるよう努力すべきですよね! それは本当にそう思います... 夏休みには母を旅行に誘ったり、なにかプレゼントをしたり、親孝行をしたいと思います! 家事については、お皿洗いや料理は、気が向いた時は言われなくてもしています。やってあげると、喜んでくれますので、母のことを尊重して家事をすすんで手伝うべきなのは本当にその通りです。ただ、家事を手伝ったところで、母が私の外出を快く受け入れてくれる理由になるかといえば、あまり関係ない気がします...。 ヒスになった瞬間は、嬉しかったことなんて忘れてしまうでしょうし。 春休みに3回は多いですか... 確かに、大人からしたら、多いんでしょうね... 大学の友達は、海外旅行に春休みに2回いく子はざらにいますし、もちろんその他にもスノボや温泉などにいってます。なので、大学生の観点では、どうしてもそれが普通になってしまいます。春休みは長い分、旅行しないなんてもったいないですし。 でも母世代、とくにインドアなうちの母にとっては多く感じるのは確かですよね。 私はお金が許す限り旅行に行くべきだと思っていますが、それに関する話し合いなどもせずに毎回怒鳴られ怒鳴り返し、価値観が違うのを受け入れずに終わるのはほんとによくないですよね...といってもこっちが話し合いしたくてもヒスを起こしていて冷静に話せないことが多いです。 やっぱり、ギリギリにいうのも よくないですね... 言わなきゃと思いつつ、またヒス起こされると思うと、なかなか言いたくなくなっちゃうんです... 確かに、出かけるときも、今日は○○で一緒の友達と、○○ってお店に有名なパンケーキ食べに行くんだ!すごい美味しいらしいから、ママも今度いこーね!などと楽しく説明すると、それまでヒスを起こしてたのが、さーっと引いて行って、じゃあパンケーキの写メとってきてねー となります。 それがわかっているのになかなかできないのは、単なる飲み会とかだとなんか印象が悪いかなと思ってあまり詳しく言いたくないからです。今日は飲み会だよ、とはいいますが、言い方がとてもぶっきらぼうになってしまいます。私もまだまだ子供なので、なかなかそう大人にはなれません...。 お母さんに対する感謝と労わりを日々忘れずに、自分自身も大人になることが必要ですね(^_^;)

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.2

既婚30代です。夫の両親と同居です。 私の姑(夫の母親)もこんな感じですね。 うちの姑は、田舎から出たことのない人で、若くして結婚し、友達はいますが、だいたいご近所さんか親戚ばかりです^^; なので、私達夫婦が遠出して帰ってくると、あからさまに不機嫌な態度を取ります…。 とても厄介です。 こちらはたまに姑が外出しようとすれば、「ぜひ行っておいでよ」と言うのですが、自分で「行かない」ほうを選択します。 なのに、自分以外の家族が出かけると、まるで私たちだけが姑をさしおいて好き勝手に遊んでるように言います(-_-) 質問者さまのお母さんと同じですね。 そこで、色々と考えたのですが… お母さんと一緒に出掛けてはいかがですか? 最初は、近場のショッピング程度でいいと思います。 で、たとえばお母さんの誕生日プレゼントを、娘さん達がお母さんを連れて一緒に選ぶとか。 最初は外出を渋るかもしれませんが、根気よく。 慣れてきたら、日帰り温泉とか、1泊くらいで旅行とか。 我が家も、もうすぐ初孫が生まれるので、孫が歩けるようになったら、孫をダシにしてどんどん外出を促そうと思っています。 自分が出かければ、人が出かけるのも嫌がらなくなるんじゃないかなーと思って。 うちの姑がそうなんですが… 地元の狭い世界しか知らない人なので、外へ飛び出す勇気がないのだと思うんですよね。 質問者さまのお母さんは都会の人でしょうけど、性格が内向的なのでしょう。 いきなり外で働いてもお友達を作れるか不安でしょうし、なかなか勇気が出ないのだと思います。 でも、娘さんとなら外出できるんじゃないですか? それから、たまにはお父さんにも協力してもらって、家族でお母さんも嫌がらないような旅行を計画してはどうでしょう。 スキーなどは、好きじゃない人には行ってもつまらないでしょうけど、温泉などは行きやすいのではないでしょうか。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.1

あなた自身、かなり正確に母の気持ちを分析できてるのではありませんか? >どうしたら母は満足するのでしょうか。 これは、あなたの言うように、ずっと、ずっと、母の望むように そばでいてあげれば、満足するということでしょうね。 >母の気持ちがわかる方、母の心情なども教えてください。 うちの、父が、まさにこのタイプでした。 おそらくですけど、お母さんは、気持ちが拗ねて、ねじ曲がり、 ひねくれてしまっているんだと思います。 じゃあ、なんでそんな風になったのか?ってことなんですけど、 おそらく、お母さんの生い立ちに問題があるんじゃないのかな? って思います。 何か、自分の思い通りに行かなくて、何かを我慢したり、 自分の気持ちを、表現できずに飲み込んでしまったとか・・・。 多分、その時の気持ちを今も引きずっていて、ひねくれている、 ふてくされているんだと思います。 ただ、これは、お母さん自身の問題なので、本人が、 こんな自分は嫌だと思ってくれれば、治る可能性は あるんでしょうけど、あなた方が、どうにかしてやろうとしても、 本人がその気にならなければ、難しいかもしれませんね。 多分、お母さんの過去に、何かしら、問題の原因が埋まっていると思います。

関連するQ&A

  • 母親について

    母親の行動についての解決策に悩んでいます。 うちは父、母、妹(13)、私(18)です。 元々、父と母の相性は悪く不仲でした。それのストレス?によりお母さんがネットゲームにハマってしまいました。 しかもそのハマりようは異常で、家事をもうやめて一日中ゲームをやっている感じでした。 あまりにもハマってしまい、何もしなくなってしまったので家族(父、妹、私)でお母さんに注意し、やめるように言いました。 ですが、お母さんは元々キレやすい性格で子供っぽいため何を言っても聞かず、逆ぎれしたり、私たちの言うことを全く聞きませんでした。でも私たちが(特に父が)あまりにもしつこく辞めるように言ったため、一瞬やめたように見えました。 だが、母はやめないで私たちに隠れてゲーム(パソコンとケータイ)をするようになりました。しかも深夜などに。 昼は起きてやること(と言っても洗濯ぐらいしかやりませんが)をやって、深夜ではゲームをしてるために母は極度な睡眠不足になりました。 その睡眠不足によって母のストレスは増し、私たち(妹、私)にまで当たるようになりました。「あなたは本当に何を言ってもなにもしない」、「本当に使えない」、「いつもうるさいし、しつこい」などを普通に理由もなく言ってきます。 はっきり言ってすごいストレスです。 学校行事には全く参加せず家でゲームをしてるし、他の友達などがお母さん達と楽しくすごしている間、私はずっと一人で友達を見ることしかできません。 今は夏休みのため家によくいるんですが、リビングにいると母が怖いし何をきっかけに激怒してくるか解らないのでこの頃は出かけるか自分の部屋にこもってるしかしてません。 私は今年の9月から留学してしまうため、ちょっとのガマンで済むのですが、妹が中学という大変な時期に母親的な存在がいなくなってしまうのがあまりにも可哀想です。 それに加え、家族に隠れて自分用のパソコンや携帯を買って、ネットと知り合った人とメールを一日中したり夜は一緒にskype的な事をやってるみたいです。多分、私達よりそのネットで知り合った人達ともっと会話をしています。 母をどう対処したらいいでしょう? 話し合いをしたい所なのですが、母は子供っぽいため「あーもううるさい」「わかったから」「しつこい」で終わるような気がするため、話し合いは出来ないと思います。 長文しつれいしました。

  • 母親って

    私は母をかわいそうに思います。 私は父、母、兄と私の4人家族です。現在父は単身赴任、兄は大学生で一人暮らししているので私と母は二人で住んでいます。母は父や兄とは仲がよくないです。私ともよく喧嘩をします。それでも母は家族のために働きます。自分ではいつも贅沢をせずに、私や兄の学費を稼ぎ、家事をします。この間母に「私を産んで何がよかったの?金ばかりかかるし後悔してるでしょ?楽しいことなんて何もないでしょ?」と尋ねると「そんなことないよー」と言われました。私は母を見ていると、結婚や子供を持つことに対し疑問を抱きます。結婚って相手を愛しているからするんだと思っています。その瞬間は幸せいっぱいだけど、何年かしたら後悔しませんか?子供を産んだ瞬間は嬉しくてたまらないと思いますが、産んだら後悔しませんか?金も時間も子供に捧げなきゃいけないし。私の偏見ですか。特にお子さんがいらっしゃる方はどう思いますか。

  • 実の母親について

    初めまして 私54才母は80才 私は15年前に死別して子供3人(皆成人しました) 父は4年前に亡くなりました。 主人が両親の家を建て替えて同居して9ヶ月後に急性心筋梗塞で急逝して(養子ではありません。マスオさん状態でした) 私は両親と上手くいかなくて毎日辛く主人の元へいきたいと、ずっと思ってました。 妹の勧めもあり子供3人を連れて家を出て暮らしてました。 父が亡くなり母も1人になったので主人が残してくれた家に2年半前の戻ったんですが 結婚する前から母は主人の事が気に入らず同居した時も結婚は反対だったとか 私の体が弱くて長女を未熟児で産んだために長男次女を産むのを反対され 家を建て替えて同居しても家の文句 主人の文句ばっかりで 母が主人を悪く言うのは主人が高校を中退して中卒なのが理由なんですけど 妹が結婚する時は近所に大学出の人と結婚すると言って回ってました。 今同居を再度して毎日母のご飯を作ったり家事をしてますが どうしても母の事が許せず 主人に家を建て替えてた礼どころか文句しか言わなかったのお墓参りなどしてもらいたく ないんです。 父が亡くなって父の残してくれたお金も私達姉妹には全部別けてくれなくて 言うとお金がないって言うんですけど自分は高級な物を数々買ってます。 母は遺族年金も私の倍はもらっているけど私がほとんど家事をしてるけど 母は自分の洗濯はしてます。 母は光熱費は出してくれてます。 後は自分の食費だけ 私は次女が大学生なのでパートに出てたんですけど体調を崩して辞めてしまい 毎月苦しい状況です。 母に父の残りの遺産の請求 家事をほとんどしてるから少しは家計を助けて欲しいって言えないのでしょうかぁ 毎日毎日辛くて、この生活から逃れたいと思ってしまいます。 何だか何を書いていいか分からずに思うがままダラダラと書いてしまいました。 分からず文章で長文でごめんなさい。

  • 母子家庭で母親が働かない。

    初めて質問させていただきますので分かりにくい部分等あるかもしれませんがお許しください。 まず私の家族構成は母(52)、長女(29)、次女(27)、私(23)です。 父は、幼い頃から単身赴任などであまり家におらず、私が中学の時に離婚しました。 母は、私が高校卒業する頃まで派遣やパートでちゃんと働いていました。しかし、その頃母は不倫をしていてその相手に裏切られたとかで精神的におかしくなり働かなくなり、それ以来ずっと働いていません。 私が社会人になり、母にお金を渡すのは何とも思いません。 しかし、母は家事をまったくせず家賃も別で払わされています。 その事について、話し合おうとすると次女は母親大好きな人間なので、ただ私がお金を払うのが嫌でごねているとしかいいません。 母は、貰ったお金を自分の趣味に使いまくる感じです。 私は母が、家事をしっかりやって家賃などちゃんと払えば何も言いません。なのに他の家族は私が反抗すれば全部私が悪いようにしか言いません。 最近、喧嘩をして今年中に家を出るといいましたが、出て行くまで我慢できる自信はありません。 今後私はどうしていけばいいのでしょうか。我慢するしかないのでしょうか。 分かりづらい文で本当すみません。よろしければアドバイス、お叱りなどいただけたら嬉しいです。

  • 母親といると過剰に疲れてしまいます…どうしたらいい

    母親といると過剰に疲れてしまいます…どうしたらいいのでしょうか。 閲覧ありがとうございます。25歳の女性です。 小さな頃はよく分からない理由で毎日のように母から叱られていました。毎日今日は叱られないようにしないと、と思いながら過ごしていました。 私が大人になるにつれ両親の関係は悪化し、ここ数年は両親が面と向かって会話をしてるところを見たことがありません。昔から父は母の愚痴を、母は父の愚痴を私に聞かせていましたが、年々話は長く内容も生々しいものになっています。 家を出ようかとも思ったのですがお給料がそんなによくないことと両親が止めるので結果私は実家暮らしです。 専業主婦で友達も親もおらず父とも仲が悪い母が可哀想だと思い、私が社会人になってからは旅行や、街に買い物に連れて行ったりしていたのですが、最近だんだん辛くなってきてしまいました。 というのも旅行は年に2回、買い物は月に1回と勝手にペースを決められて守るべきルールのようになっていることと、行けば必ず長々と父の愚痴を聞かされ丸一日かけて母の機嫌を取らなければならないという変な責任感のせいじゃないかと思います。 しかし中々行きたくないとは言い出せず、また私がいなければ母は家から一歩も出ないので私が何とかしないとと自分を責めてばかりです。 父と弟が同じ家にいますが、母のことは娘であるお前が面倒みろと突き放されて終わってしまいます。 仲良し家族になれなくても、それぞれが幸せでいてくれたらいいと思ってるだけなのですが、何だかもうどうしたらいいのかわかりません。

  • 大好きだった母親が不倫しているようです。

    私は中学二年生です。 父、母、姉、私の四人家族です。 とても友達に相談できる話ではなくて、誰に聞いていいかわからなかったので、質問させて頂きます。 箇条書きで私の家庭の状況を説明させてください。 ・両親はお互いのことを好きじゃなくなった。 ・父は日給5000円でおじいちゃんに借金をしている。 ・母はパートで生活費を必死に稼いでいる。家事もやっている。 ・母は30代の男性と不倫しているかもしれない。(それを知っているのは私だけ。) 先日、母が私のmyパソコンを使ってブログを書いていたらしく、サイトにログインしっぱなしでした。 それで母のブログが見えてしまい、どうしても気になって、軽い気持ちで母のブログを覗きました。 すると頻繁に「彼に会いたい」や「彼に抱かれた」、「彼が私の生きがい」などと書いてありました。SEXしたというような内容も頻繁に書かれていて、驚きました。 私は最初お母さんは妄想で書いてるだけだと思いました。 けれど「彼と行ったお店」と写真が貼ってあったのです。その写真は決して近所のお店ではなく、見たことのないお店でした。 他にも本当に不倫しているんじゃないかと思うような内容がたくさん書いてありました。 「彼とは以前やっていたブログで出会いました」とも書いてありました。 本当に悲しくて、今まで大好きだったお母さんが別人のように見えました。 そのブログを見てしまってから、お母さんと一緒にいるとブログを思い出して、逃げ出したくなります。 以前私は母に「離婚しても私はいいんだよ?お母さんが決めることだから。」と言ってしまいました。 本当にそう思っているのですが、本当は私が小学生だった時みたいに、旅行に行ったりみんなでご飯食べたり、幸せな家族になりたいっていうのも本心です。 友達が家族全員でお出かけするって話聞くと、すごく妬ましいんです。 母の不倫は仕方のないことなのでしょうか? このまま不倫のことなんて知らなかったことにするべきなのでしょうか? どうしてこんなことになったのか分からないです。 人間はピンチになると他の人に頼りたくなるみたいなこと聞いたことがあります。母はパートや家事におわれ、夫は頼りにならず、ピンチになっていたのでしょうか。 私が母の手伝いをもっと積極的にやっていれば、母は仕事に集中できて、ピンチにはならなくて、ブログで出会った男の人なんかに頼ったりはしなかったのでしょうか? まだ幸せになる手段があるなら教えていただけると嬉しいです。 長文失礼しました。 どうかご回答お願いいたします。

  • 母親を許せません

    手放したい気持ちなのに、どうしても憎らしい、悲しい気持ちになってきてしまいます。どなたかアドバイスお願いします。 この時期、「母の日」ということで「お母さんに感謝しよう」などの文字が町中にあふれますね。本当に吐き気がするくらい、母の日なんてなければいいのにって思います。母の存在を、私がされたことを思い出すからです。この思い、消えて欲しいです。 何があったのかというと、母は小さい頃から兄ばかり可愛がり、私は母に無視されて育ちました。なんで?とばかり思いました。母に聞いても、そういう事いう子だから嫌いと言われました。 母と父は親が決めた見合い結婚で、最初から仲が悪く、父はストレスでアル中に。母に毎日大声で暴言を吐いてました。(子供には害はありません)父は大きい会社に勤めていたのできちんと生活費も入れていました。母はアル中の父を誰にも内緒にしてました。盛大な結婚式を挙げて離婚するのが恥ずかしかったようです。しかも、それを子供のせいにして、「父親がいないと子供がかわいそうだから」と、むかつくことを言います。私は離婚してもらいたかった。こんな母いらない。父についていったのに・・・。 母に好かれたいと、学生時代も友人たちがお母さんにプレゼント贈るように、私も母の日のプレゼントやクリスマスプレゼントをおこずかいで買っては渡していました。喜んでくれると思って・・・。でも、何もしてくれませんでした。 中学時代からは話もしていないし、お弁当も作ってくれず、入学式、卒業式も父だけ。母は、私と父の世話はしなくなり、部屋にこもるように。同時に、兄も18歳からいままで20年間引きこもりです。母が、すべてを私と父のせいにして、兄をコントロールしてます。先日は今住んでいる実家を兄名義にしろと暴れました。私は父に大学も出してもらっていて、その分多く遺産分与でもらえると主張。76歳で高齢の父は、怖くて権利書を渡してしまったようです。父は兄に何もしなかったからマンションくらいよこせと母方の親戚を3人も集めて主張。父はたった一人、8時間も監禁、5人に説得され、結局権利を譲ってしまいました。母は自分が父と私にいじめられたといっていました。だから、引きこもったと。私は祖母に「いい子だと思ってたら、とんだ嘘つきめ!」と言われ、傷つきました。なにもしてないのに・・・。母の気を引こうとして毎年プレゼントしていたのに・・・。悔しい。悲しい。 母とは、もう仲良く出来ないのでプレゼントはやめて、最近は祖母にいろんな話とか、誕生日、敬老の日にプレゼントしていたんです。母の代わりに。それを知った母は、わざと祖母にうそをついて、私が1000万の借金をしたとか、勝手に大学に行って父のお金を使いこんだとか、兄にはお金を使わせなかった、可哀想だと親戚中に話してます。この前いとこに連絡取ろうとしたら、そんなうわさがあるからかメールも電話も無視されました。悔しいです!! 私は、いま彼の家に一緒に住んでいます。彼が二人で暮らそうと借りてくれた家です。彼の家は家族が仲良く、この家にもご両親そろって遊びに来ます。毎月一度旅行に行ったりして、すごいなあ、って思うんです。うちでは家族旅行なんてしなかったから・・。あったかい家族に恵まれた彼は、とってもいい人です。将来結婚したいです。料理も見習いですが頑張ってます。 隣の市に実家がありますが、もう忘れたいのに、手放したい思いなのに、ことあるごとに思い出しては泣いたり、悔しさと怒りで物を投げたりしてしまいます。(彼がいないとき) 彼には、我慢できず最近になってこの話をしました。そんな家庭で育った彼女とは別れると言われると思ったら、私側の考えをしてくれました・・。味方が出来ました。 それでも、心は軽くならないんです。暗く、ドロドロした部分があります。彼に、これ以上迷惑かけたくないので、精神科や心理カウンセラーさんに話したらいいのでしょうか。母には早くくたばって死んでもらいたい!!本当に、それがいまの本心です。 父は収入が年金だけになり、脳梗塞の後遺症ですこし麻痺があります。今後も年金を二人に脅されてどんどん取られると思います。でも、私の生活もあるし、父が母とは離婚をしない選択をしたので、もうこれ以上助けられません。(親戚が集まるまでは、いろいろと遺産分与など父の頼みで弁護士に相談してました) この思い、苦しいです。こんな家に育ちたくなかった。

  • 母親が疲れる

    19歳の女です。悩みを聞いてください。私は一人っ子、母は過保護です。ちなみに実家暮らしです。父がずっと前から単身赴任であまり家にいません。なので普段2人で暮らしています。正直母と一緒にいるのがしんどいと思ってしまいます。家事全般、ご飯やお弁当を作ってもらってそんなこと言える立場じゃないけど家を出たいとばかり思っています。 まず母はかなり前からうつ病を持っていてたまに1日寝込んでいたり毎日薬を飲んでいます。父が単身赴任したタイミングから発症していてまだ体調が良くなっている感じがありません。それでも家の事をやってくれていて感謝です。ですがうつ病を持っているため全てをネガティブに捉え、いつも否定的です。 私が高校生の頃彼氏が出来て、母に彼氏出来たと報告したら普通の親だったら「えー!どんな人?今度会わせてね」とか「おめでとー!」とか言うのが普通かなと思ったのですが母に彼氏ができたことを伝えたら表情が一変し、「心配だなー」を連呼されました。私は「何が?」と疑問に思ったし変なリアクションで違和感を感じました。でも私はその時から母は暗いし私の異性関係の話とかを聞きたくないんだろうなと感じ、彼氏の話をしないで過ごしました。母の気持ちも分かります。付き合うとなると性行為や子供ができる可能性もなきにしもあらずなので親にとってはあまりいい報告では無いかなと思いましたがあまりにも変なリアクションでショックでした。高校生の頃はお泊まりは絶対にダメでした。他の友達が旅行や泊まっているのを見るとどうしても比べてしまい、「なんでこの親に生まれたんだろ」と思ってしまうようになりました。 友達にたまに「親過保護だねー」と言われたりその一言がズシーンと来たこともありました。母が言うには「まだ責任取れる歳じゃないし学生のうちはだめ」と言われ高校卒業しても状況は変わらないです。でも私は就職して働いたら自由な時間は全然無いし好きなこともあまり出来なくなります。残り少ない学生生活で彼氏と旅行、お泊まりなど経験したいと思う私はおかしいですか?母は午前中だけパート、その後ずっと家にいます。毎日家で母と2人で暮らし、私も色々悩みもあるので家に帰りたくないと思う時もあります。母はとにかく暗く負のオーラを放っているので一緒にいると私もネガティブなモードになります。 週3くらい彼氏と出かけたり会うーと言うと「また?」と言われ、彼氏に依存してるだの言われたりもしました。そういう自分も、父が単身赴任になった直後にうつ病になってるのに人のこと言えないじゃんと思いました。この暗い母と付き合っていける自信が正直ありません。私はただ彼氏が出来たら喜んでくれる、子供のことを信じて干渉してこない親が欲しいと思ってしまいます。今は母からの干渉と日中ずっと家に母がいるためあまり家にいたくない、でもどうしようも出来ない。誰にも相談もできません。何か、解決策はありますか?アドバイスお願いします

  • 私の母親が悪いのですか?

    私の母親は実の母でありながら、娘、息子を敵のように攻撃する人です。精神科疾患ではないです。 息子らには食事を与えようとしません。給料の中から5万円を入れないと食材を隠します。失業云々は関係ないです。私には何か家の中でやろうとすると、まるでおかしな人のように、怒りまくります。うっとおしいので、家を出ようと思いますが、結婚するまで、家を出ないでほしいと父に泣いて頼まれたので今、まだ家で居ますが、、、、、父をあまり泣かせたくないので。 そんな母なのだから、何を普通ではないことを言い出すか、わかりきっていましたが、、、、、 いざ、私がお見合いで結婚するとなったときも、私が家事一切をできない子だと言いふらし始めました。いつものことなので、仕方がない、抗議したら余計もっときつく言い出すことがわかっていたので 黙っていました。 仲人の奥さんに、「娘は何もできない子で、特に洗濯さえもできない」と言っていました。 仲人の奥さんは、お嬢様育ちで素直で純真な心の持ち主です。 これは、やばいと思われたのか、相手の方とその親に伝言したのです。 彼女、家事できないよ、特に洗濯関連が出来ない子だよって、言いました。 ばかばかしくて、話にならないと思いました。なぜなら、洗濯って今何時代ですかってことです。 洗濯機がするでしょ?干すだけでしょ?できるできないの問題ではない、あほらしい。乾燥までできる洗濯機もある、知らないのかって思う。川へ行って洗濯するでも、教えてもらわないとできないことではありません。 家事もできなくはないです。母が長期入院していた時も、自分の弁当と家族の食事位しました。 、、、そんなことを告げ口されても、相手方は結婚を辞退してきませんでした。 義理父となる人は、それなら私が家事をやりましょうとさえ、言い出すような何でも家事一切ができるようです。(妻が早くに病死したので) ですが今だ騒いでいるのは、母と仲人の奥さんのようです。 もういい加減にしてほしいと思います。言ったら、もっとすさまじいことを言い始めるので黙っていますが、これは母がやりすぎなのですか?それとも結果、私が悪いのですか? これらの騒ぎを納めるのはやはり、無理ですか?

  • 母親

    家を出ていくか迷っています。 私は現在高校1年生なのですが 小学校2年生の時に父親が他界し、母と兄と私の3人で暮らしていました。 ですが中学2年生の時に母に彼氏ができて、家事などはまあまあやってくれたのですが、家に帰ってこない、国内、海外に旅行に行くなどしていました。 中学3年になり彼氏が家にくることが増えいつのまにか一緒に暮らすようになりました。彼氏は優しい人だったのでそこまではまだよかったのですが 母が私と兄に相談もしないで仕事を辞め、その彼氏と一緒に店を出していました。 そのお店のお金は母が出したそうです。 母とその彼は入籍はしてないと思います。 もし母とその彼が別れたら、店はやっていけないし母がおかしくなってしまう気がして怖いです。 またその彼は店をだすために母を利用したのではないかと思ってしまいます。 最近ではその彼が家にいないときがたまにあるんですがその時の私への態度が彼がいる時と違い冷たいです。 母のことはいってないのですが、父の方の祖母といとこの家(祖母と従兄弟は一緒に暮らしている)が通っている高校から近いのでいとこの母と祖母がここに住めば~?と言ってくれています。(よく家に遊びに行くのでいったときに) なので、迷惑かもしれないけどいとこの家に行くか迷っています。