• 締切済み

派遣 有給トラブル

皆様、お疲れ様です。 私は少し前まで派遣スタッフとして昨年8/1~今年2末まで就業していました。 有給を使おうと派遣元の担当営業に連絡をして 1月下旬に数回、残りを2月末までで消化したかったのですが、 実際に有給を使えるようになる日付は2/1~で、 結局1月の有給消化分は公休扱いでした。 有給発生の日付確認をしなかった私も悪いですが、担当営業からは1月も消化出来ると聞いていた分、納得が出来ません。 法的にも2/1からしか使用出来ない事も理解していますが、 『使えます』と言った派遣元の責任はあると思います。 もうどうにも出来ない事態なのか、 どうか皆様のご意見で良いアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.4

誰にでも間違えはある、として謝罪してもらうくらいで 済ますのが妥当かと 欠勤じゃないだけマシです あと半年後に…は与えないといけない期日であって それ以前、たとえば入社と同時に 有給を与えても問題ありません ですので担当から有給あるよと言われて 勘違いしたこと自体はそれほど責められないでしょう 法的にも2/1からしか使用出来ないでは無く 契約上、2/1からしか使用出来ないだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.3

あってはならない出来後だと思うます!! ですが・・・あなたのご存じの通り~ 有給休暇は半年後からでよね! 営業さんが安易に回答した事は謝罪しないと イケないと思います。例え勘違いして答えたにしろ・・・ 営業さんも、 数人の派遣社員さんを担当されてると思います。 その内の誰かと、入社日が被ったのか知れませんね! で、間違った回答をしている自分に気付いてない!! この世の中、人がやって事、言ってる事は 正しい、間違い・・・にしろ、 最終的には自分で確認するしかない!ですよね。。。 営業さんが、一月から有給発生しますよ、って話があった時、 なぜ、二月からですよね!って確認しなかったでしょうか? 入社日はあなたの方が把握してるし~ あなたは常識ある方だと思うので、一言、あなたの口から 去年8月からの入社なので一月から有給は付かないのでは? って、 確認してもよかったと思うのですが・・・。 あなたがご立腹でしたら~ 謝罪は要求してもいいと思いますよ。。。 間違えは間違えですからね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>実際に有給を使えるようになる日付は2/1~で、 結局1月の有給消化分は公休扱いでした。 有給がないにも係わらす 休んで欠勤控除されず公休扱いなら 貴方に特別な配慮をしたってことではないのですか? 間違った発言に対して それ以上の責任をどうやって取れって言うのでしょうか。 営業にボウズにでもなって詫びて欲しいのですかね。 悪しき先例になるので当日の賃金支給はしないでしょう。 支給根拠がありませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

有給は就業してから半年後ですからどうにもならんでしょ? その担当がよく確かめず返事したとしても今さらしゃーない 人間は失敗から学ぶそれだけです その担当者の責任っていうならその人が首になれば納得するの? それとも金銭的な請求したいの?それは無理

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給の振り替えについて

    現在派遣で販売職をしております。 有給はもちろんあるのですが派遣先のルールで派遣の人は公休以外の休みは認めないことになっている為有給を消化する際は公休を有給に振り替えています。しかも派遣先の公休は9日と決まっており派遣元の公休は8日となっている為派遣元の公休が8日以下に出来ない為実質有給消化は月1日しか出来ません。体調不良などで休んでも公休日以上は休めない為別の公休日が出勤になってしまいます。 派遣会社には当初の契約と違うし有給を取れるようにお願いしていますが営業の人は派遣先がルールをかえないので無理です。 どうしても取りたいなら風邪で休んではどうかと言われました・・ しかも今の派遣先は近いうちに店舗が閉鎖する予定です。 有給も満足に取れないしかも潰れる予定なので契約の更新を断りました。派遣会社からは自己都合退職になると言われたのですがこの様な場合ハローワークなどで異議申し立てなどすれば会社都合で認められるものでしょうか?

  • 有給消化に伴う契約延長と有給の賃金

    昨年9月より長期前提の2ヶ月更新で派遣社員として就業しています。 2月下旬に、4月より新入社員が入社するので、現在の業務を引き継ぎ、同じセクションで別の業務を担当してほしいと言われましたが、次回の契約(5月末)をもって契約終了したい旨を伝えました。 3月に有給が10日間発生し、派遣元はすべて消化することを快諾してくれましたが、派遣先は「忙しい時期でもあり、あなたの業務はあなた以外分からないし、きちんと新入社員の引継ぎをしてほしいので、有給消化は認めない。」とのことでした。 派遣元に相談したところ、有給消化のために契約を延長することが可能だと言われました。 この場合、有給の賃金はどのように計算されるのでしょうか? 派遣元の就業規則には「基本給をもって計算する」とありますので、現在の労働条件が、時給:\1,400、1日の契約時間:8時間、有給残数:10日であれば、\1,400×8時間×10日間=\112,000で宜しいでしょうか? それとも、5月末以降は私と派遣先は無関係となるので、計算方法は変わるのでしょうか?

  • 有給消化に関して

    現在、派遣会社より、有給消化は派遣先(就労店舗)に迷惑がかかるので、公休日に有給を利用してくださいと言われています。(内容は公休日に有給を取るため、休んでいるのに給与が発生する)私としては、良い制度ですが、派遣会社から月に2回まで公休日の有給消化にしてくださいと言われました ただ、有給消化は労働者の権利なので、月2回と制限されることは労働基準法的に正しい事でしょうか 来月あたりに、有給が10日程残っているので、公休日の有給消化を5日位申請しようと思いますが、派遣会社の言っている2日までにしなければならないでしょうか。ご回答お願いします

  • 派遣就業の期間短縮と有給消化について。

    派遣就業の期間短縮と有給消化について。 2010年の初めより現在の派遣先にて就業しております。 入社当初より、上司がヒステリックな女性で、それに関して営業に相談をしていました。 しかし、現在の営業担当が(ここ3ヶ月の間で3人営業担当が変わりましたが、現在の人はその3人目の人です)、私がいろいろ不満に思っていることを、人事部から所属の部長経由で本人の耳に入るようにしてしまったのです。 「本人たちの耳には絶対に入れないでほしい」と再三お願いしていたのですが、結果、予想していたとおり、それまで以上に上司の私に対する態度が劣悪になりました。 仕事の質問さえもまともに答えてもらえないような状況で、10月から12月末まで3ヶ月更新で期間が残っていたのですが、到底就業できる環境ではないため、可能な限りの期間の短縮をお願いしました。そして2日ほど前に次の金曜日で就業終了との連絡が営業担当からありました。 短縮日程自体には不満はないのですが、残っている有給休暇を消化できない(今まで一日も使用していないため、10日間分まるまる残っています)、といわれました。理由は「派遣先企業が契約を残したくないから」とのことでしたが、私はその内容をまだ了承していません。それは、派遣先企業の都合ではなく、派遣元(R社です)の都合ではないかという疑念が強いからです。 自分都合で期間短縮した上に有給休暇まで消化しようとするのは、私のわがままなのでしょうか? もし、可能なのであれば、どのように交渉し、どの人と話したらよいのでしょうか?もう自分の営業担当者のことが一切信用できません。 大変急なご相談で申し訳ないのですが、どなたか、解決法、対処法、またはそのような交渉は不可、など、お分かりになる方がいらしたら、ぜひご教示いただきたいと思い、投稿させていただきました。 終出社予定日まで日があまり残っていないので、可能な限り早くご教示いただけたらと思います。何卒、よろしくお願いいたします。

  • 派遣 契約満了時の有給消化

    現在、派遣にて某企業に勤めております。今年の6月より就業しておりますが、3、40時間と聞いていた残業も実際100時間を越える月がほとんどで、その他契約時には聞いていなかった事も多く、派遣元、派遣先にそれぞれ相談してきましたが、まったく改善が見られないので、12月末にて契約を更新せず契約満了で辞めます。しかし有給についてもめている為、ご質問させてください。 【現状】 (1)12月上旬に有給10日間付与予定 (2)10月中旬に、派遣元へ契約終了の意思を申告。その際、『12月後半は有給消化とし、最終出勤日は12月中旬を希望』と伝えた。 (3)派遣先に何も動きが見られないので、今月上旬に、就業先上司に直接、契約終了と有給について申告→初耳という事になり、契約終了はなんとか認めてもらったものの、有給は年末で忙しいからと断られた。 (4)派遣元には、『派遣先には伝えてあった。知らないふりした理由は分からない。ただ有給については、有給を使う権利は派遣スタッフにあるが、逆に有給を取らせる義務は会社にはない』と言われる。 【質問】私的には、派遣先に迷惑がかからないよう早めに派遣元には、退職と有給の意思を伝えていますし、1ヶ月以内に現在の派遣元より就業できる保障もないので、有給を無駄にしたくありません。 しかし、買取りは違法になるからできないと言われ、1月以降に有給分だけ契約を延長する事も違法なので、どうしても有給を消化したいなら、もう1回契約(2ヶ月更新)を更新し、2月末に消化するよう言われました。 正直、10月半ばに申告した際に、派遣元、派遣先で早く対応してくれていれば、引継ぎ等も含めて、12月中旬に終わらせ、有給もとれたはずなのに・・・と、納得ができません。 現在は、12月末まで出勤。有給は消化しないという事になっています。派遣元は「法律だから」は強調してきますが、諦めるしかないのでしょうか。

  • 指定有給日に派遣社員は有給を取れない?

    派遣社員として働いていて、7月から有給を使えるようになりました。 8月に9日間の夏休みがあるのですが、そのうち2日(月曜と火曜)は指定有給日となっています。 派遣元の説明では、派遣先の正社員は有給ですが、派遣社員にとってはその日は公休日であり、有給は取れないとのことでした。 派遣元の言っていることは正当でしょうか? 2日分の給料をもらえないと、8月分の給料が大きく減ってしまいます。 ここへの相談で、「派遣先が指定有給日のために、有給の残り日数が少ないのに派遣社員も強制的に有給を取らされる」というのがあったと記憶しています。 そのため、どちらが正しいのか分かりません。 派遣先が休日の場合は有給を取れないのは分かりますが、指定有給日の場合はどうなるのでしょうか? 指定有給日の扱いが法的に決まっているのか、法的に決まりはなく派遣元の規則によるものなのか、ご教示いただけたら幸いです。

  • 派遣の有給消化は今月の欠勤にあてられますか?

    派遣で事務をして1年と10ヶ月になります。 そして今月末で辞める事になりました。 有給が10日ほど残っているため、翌月に有給を消化できますか?と派遣会社に問い合わせたところ、翌月まで契約は延長できないのでできません、と言われました。 今月公休の他に4日ほど病欠でお休みしたのですが、そちらの休みに有給はあてられないのでしょうか? 有給を10日はいただけないにしても、その4日分や公休扱いの部分に有給をあてられれば、と思ったのですが。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の有給について

    こんにちは。現在派遣社員として働いていますが、3月15日で自己都合により契約満了前に辞めることになりました。派遣会社元と派遣先には事情を話し、契約期間は3月15日という事でまた契約を結びました。そこで質問なのですが、2月から有給休暇が発生しているのですが、できれば消化して辞めたいのですが、自己都合で辞めるのに有給は使ってはいけないのでしょうか?派遣会社はまとめて消化するのはやめてほしいとの事なんですが、だったら15日までに何日かつかうことは出来るのでしょうか?教えてください!お願いします!

  • 退職の有給について(消化中に有給発生?)

    会社を退職しますが残っている有給は買取するので出勤して欲しいと頼まれました。 そこで私の状況は 16年7月27日に入社 17年1月28日に有給発生(半年=10日) 18年1月28日に有給発生(10+11=21日) 19年1月28日に有給発生(10+11+12=33日)-消滅分10日で23日 19年11月30日までに有給消化5日で給料明細上18日残っています 退職届は20年1月31日で受理されていますが 給料の〆日が20日ですので21日~31日迄の分が 月9日の公休がありますので日割り計算で 公休3日+有給消化が8日=1月31日までの11日間となり 有給残18日-消化分8日で10日分の差日数が生じます 会社としては1月中に有給消化することは出来ないと言われており お願いする形で買取したいとのこと つまり退職日を有給消化しきる日にちにして欲しいらしく 2月1日~有給消化となると有給残が10日あるので 日割り公休(3日)も入れると10日+3日=退職日が2月13日となります そこで20年1月28日に発生する有給休暇13日分について (1)法的に発生するのか? (2)発生したとしたら20年1月21日~28日を有給とし8日分消化(この時点で残10日)  1月29日~1月31日までの3日は公休として  新たに発生した有給分13日と残りの10日で23日分+それに当た る公休日数6日で2月末退社という形にできるのでしょうか? シフトが回らない等の理由で公休もマイナスになっている状態の会社です。多い人では30日もマイナスです。月に9回の公休と社内規定がありますが、休めても月に6日~7日程度です。公休のマイナス分を買い取ってくれそうな気配すらありません。私が退職するにあたり、法的に何か対処できればとおもっております。

  • 派遣社員の有給休暇

     現在派遣社員として就業していて今月末で契約が終了します。就業期間は大体半年くらいで今月中旬くらいから有給休暇が10日発生します。  仮に有給を全て消化すると、有給発生日から全く出勤する必要がなくなります。しかし、職場は休暇がとりづらいところです。当初は有給が発生するのは来月からだと考えていたので、休暇の申請はしていませんでした。  最初は3日くらいの申請で済ませようかと思いましたが、やはり勿体ないと思うようになりました。正直、全て消化したいのですが、派遣先が拒否してきた場合の対策を練りたいです。派遣先は業務の多忙を理由に拒否してくると思われます。今月末で終了なので、時期変更権などにより有給の行使日を変えるのも無理があると思います。仮に派遣先が業務の多忙を理由に申請を却下してきても、こちらは変更する代わりの日がないことを理由に強引に有給を消化できるものなのでしょうか?  あと、派遣社員の有給は、派遣元か派遣先のどちらがその分の負担をするのでしょうか?ご存知の方がいれば教えてください。