風俗卒業後の旦那の扶養について

このQ&Aのポイント
  • 借金返済のため風俗店で働いていたが、結婚後に旦那の扶養に入ることになり、必要な書類の提出に困っている。
  • 所得証明書には働いたお店での所得がなく、早急に書類をそろえなければ旦那にバレて傷つけてしまう可能性がある。
  • 詳しい方にアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

風俗卒業後の旦那の扶養について

去年まで借金返済の為に風俗店で3年間働いていました。 大変だった返済も無事に終わり、ようやく結婚に踏み切る事ができました。 しかし、今年に入り主人の会社の社会保険の扶養に入る事になり 1年金手帳 2婚姻受理書 3所得証明書 4離職票・退職証明書のいずれか 提出を求められており、1、2、3は提出し4をどうしたらよいか 大変困っています。 毎月多額の返済で手元にはほとんど残らない生活でした。 3所得証明書には年間で5万程の所得があったことになっており まず働いていたお店で4を出してもらえないだろうという事。 主人にはアルバイトをしていたと言ってありますが 書類を早くそろえる様にとせかされていて そろわなければ主人にバレて傷付けてしまうのではないかと とても不安でで仕方がありません。 どうか詳しい方教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

noname#176003
noname#176003

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eggcurry
  • ベストアンサー率43% (116/269)
回答No.1

4ね..4は必ず必要な書類ではないんですよね。組合健保によっては提出を求める場合があるというもので、したがってそんなに重要な書類でもないのです。ないということもありうる書類なので、ないならないで通してしまっても、昨年の年間所得が5万円なら充分加入資格はあると判断できると思うのですが。 離職票はアルバイトなので雇用保険には加入していなかったと言う(離職票はでない)。 退職証明は短期のアルバイトだから出してもらえないと言うか、誰か知っている事業者がいたらたのんで書いてもらう(問い合せなんてないから、どこでもいい)ぐらいかな。 逆にどこかにアルバイトに入って、(月数万円程度の)給与証明を出してもらった方が簡単かもしれない。 知らなくていいことは絶対言ってはだめですよ。

noname#176003
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか少しホッとしました。 こんなに厳しく言われると思ってなかったもので、とても困惑しておりました。 アドバイスを参考に明日、担当者の方へ問い合わせしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 扶養手続き時の離職票について

    主人の扶養に入るため、担当の方から離職票と年金手帳、所得証明書を提出してほしいと言われました。 その際提出する離職票は、コピーでも良いのでしょうか。 あくまで離職票は失業保険の受給有無を確認するために必要なだけ、ということを知人から聞いたため、受給したい旨を話せばコピーでも大丈夫のような気はするんですが・・・。 原本はハローワークの手続きに持っていかなければいかないので・・・。 どなたか教えていただけませんか?

  • 扶養に入る為に必要な書類

    このような内容、本当に恥ずかしく思いますがとても困っています。 私は昨年中、借金返済のために風俗店で働いていましたが 先月末で返済の目途が付いたので風俗の仕事を辞めることが出来ました。 そして風俗の仕事を隠してお付き合いしていたサラリーマンの彼とやっと 入籍しました。 これからは普通のパートの仕事をしようと思っています。 そして問題なのですが、旦那さんの扶養に入ることを勧められ 彼の会社に申し出たところ・・・・ ・現在も働いている場合、過去3ヶ月分の給与明細 ・前職を既に退職している場合、「離職票」と「退職証明書」 上記の書類を提出するよう指示されました。 数日前まで働いていたお店にお願いしてみたところ、 「離職票」と「退職証明書」は難しいようです。 給与明細ならば、風俗店だとバレないアリバイ会社名で 普通のアルバイト並みの金額を書いてなんとか作って いただけそうなのですが、そんな嘘で作った給与明細・・・・ 出してよいものか心配です。 風俗での収入は実際には「給与」の扱いになっていなかったはずで 実際にもし市役所で昨年の所得証明を出したとしたら、 私の所得は「無し」になっている状態だと思います。 お店が出してくれるという過去3ヶ月分の嘘の給与明細を 現在もそこで働いているとした上で、彼の会社に 提出してしまっても大丈夫なのでしょうか? これから新しい人生をやり直せる・・・と思っていましたが そんなに簡単に考えていた自分が本当に恥ずかしいです。 何か助言いただけたら幸いです。

  • 旦那の被扶養者になるには

    この場合どうしたらよいか色々教えて下さい。 現在アルバイトをしています。 (質問1) 旦那の扶養に入るには、三ヶ月分の給料明細が必要です。 しかし、まだアルバイトをはじめたばかりで給料を一度もいただいておりません。(まだ給料明細が無い) その場合は、三ヶ月間は自分で国保・国民年金を支払うのでしょうか?それとも何かすぐに扶養に入れる方法はありますか? (質問2) もしもアルバイトでたくさん稼ぐつもりで扶養に入らずにいて途中で妊娠などでアルバイトを辞めた場合、主人の会社に離職票などを提出しなくてはいけないのですが、私はアルバイトですので雇用保険に入っていないため何か雇用保険に加入していなかった証明を提出しなければなりません。その場合はどういった書類を提出すればいいのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 扶養について

    去年9月に自己退職後に失業保険を現在受給中です。 4月に支給終了した後に主人の扶養に入りたいのですが、離職票は職安に提出済みなんですが、満了後に返却してもらえますか? 主人から「会社の扶養に入るなら離職証明書が必要だから会社に再発行してもらって」と言われたので元会社に問い合わせたら「できません」と言われました。 職安で返却されない場合は離職証明書がないと扶養には入れないですよね? 主人の扶養に入るにはどうしたら良いですか?

  • 社会保険の扶養について質問です。

    社会保険の扶養について質問です。 夫が派遣社員をしていましたが、期限が切れたので社会保険を喪失しました。 その後は私の扶養に入れようと思っています。 手続きの際に必要な書類で所得証明を準備しましたが、調べてみると退職証明書も必要との事でした。 が、退職証明書(雇用保険受給者証??)は職安に提出した為、手元にありません。 所得証明書だけで扶養の手続きは可能でしょうか? 補足:所得は130万円以下です

  • 主人の扶養に入りたい

    今月から主人の扶養に入ることにしたのですが 主人の会社からは (1)雇用形態がわかるもの(退職前の) (2)収入状態がわかるもの (3)雇用保険に入っていないか確認できるもの (4)年金手帳 が必要と言われたので 年金手帳、健康保険組合資格損失証明書、H19源泉徴収を用意しました。後は、離職票が必要だと思うのですが、 退職した会社から離職票を発行するのに3週間かかると言われ(3/31退職しました) そのため、未だ手続きが取れていません。 会社に早めの発行をお願いしたところ受け付けてくれませんでした。 主人の会社も書類がそろっていないとダメといわれたようなのです。 現在、妊娠中で妊婦検診も受けられない状態なのですが このような場合、どうしたらよいのでしょうか? 離職票が届くまで、保険に入れずに過ごさなければいけないのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 主人の扶養に入ります。手続き遅れで年金等の空白期間は発生する?

    私は7月15日付で退職をしました。 主人の扶養に入る為に、必要書類と年金手帳を主人の勤務先に提出しましたが、 離職票も提出するよう後から言われました。 それで今離職票待ちなのですが、もうしばらく時間がかかりそうです。 今月中には主人の会社に提出できると思うのですが、 離職票の提出が遅れたせいで手続きも遅れて、健康保険と年金の 空白期間ができてしまったりするのでしょうか? 国民年金の保険料などを支払わないといけない期間が発生しますか? どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • どうしたらよいのか…解りません…。扶養について教えてください(; ;)

    無能な私にアドバイスを下さい。私は、今年1月~3月迄を正社員(月額交通費等含…18万円位)4月~現在までパート(月額交通費含…9万円位)で働いております。4月からパートに変更になった為、主人の扶養に入るように指示がありましたが、主人の会社からは、年間収入見込額が130万円を超える為、扶養には入れないと返答されました。その後、再度私の会社の経理から、勤務日数が加入の要件にくらべ、少なすぎるので、主人の扶養家族に入れるはずだ、といわれました。主人の会社に4月に聞いてもらった時は、無理だと言われましたが、その時は勤務状況=予測だったので、今回実績を申告して入れないかどうか、もう一度確認して下さいとの事を言われ、再度主人の会社に申告してみました。主人の会社からは、雇用状況証明書「パート勤務につき、年間収入は1,250千円以内とします」の文面提出するようにとの事で、なんとか扶養に入る事が出来ました。そこで、今年度(1月~12月迄)の所得を130万円以内におさえる為、会社の方に今後の勤務時間の調整の願いを出したのですが、社会保険に関しては加入月(7月認定)から今後の1年間で130万円迄で計算するので、こだわる必要は無く、1月から12月の集計で行うのは、あくまでも所得税の面での控除を受けることを考えていないのであれば、無視して良いとの事でした。しかし、主人の会社の方にその件を確認してもらったところ、130万円以内にしなければ、追徴課税で多額な税金を納めないといけなくなるし、家族手当(月5千円)も返金してもらう事になるので、大変な事になると言われました。私は、一体どうすればよいのが、困っています…。この分だと、今年の年収は明らかに130万円を超えます。本当に収入調整しなくても大丈夫なのでしょうか、、後から追徴課税する場合にも多額になるとの事を聞きましたので、とても不安です。どうか、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 再就職先へ離職票の提出?

    現在、失業保険受給中ですが、本日ある会社に再就職が決まりました。 再就職先に提出する書類の中の一つに「離職者票」とありましたが、離職票はすでにハローワークに提出しており、手元にはありません。 そこで質問なのですが・・・ 1.離職票はハローワークから返してもらうことは可能なのでしょうか? 2.通常、再就職先に離職票を提出することはありますか?(その場合はなぜ?) 3.通常、再就職先に提出するものとして、健康診断書・大学卒業証明書・年金手帳・源泉徴収票以外に何か考えられるものはありますか? 4.離職票の提出目的が「前職をきちんと離職しているかの証明」である場合、ハローワークで失業保険を受け取っているということで証明をしてもらうことはできませんか? 離職票が必要な場合、その再発行を前の会社に頼みに行きづらいので、困っています・・・。 1~4のどれか一つの質問でも良いので、ご存知の方は教えてください。宜しくお願い致します!

  • 離職後の扶養について

    不安になってしまたのでどなたか教えて下さい。 1ヶ月ほど前から退職の旨、会社に伝えております。 退職後、5日ほど経った後 自宅に離職証明書が届くそうです。 今回1~2ヶ月ほど主人の扶養になります。 主人の会社では、離職証明書を頂かない限り 扶養にすることは出来ないとのことです。 離職証明書は退職時に頂くことは可能なのでしょうか? そもそも、退職後に頂くものなのか、 あらかじめ退職日がわかっていれば、退職日に用意されているものか どうか、教えて下さい。 また、退職後5日ほどで離職証明書が郵送で届きますが それを待ってではないと、扶養になれないのでしょうか? 数日間でも、国民健康保険にひとりで加入した方がいいのでしょうか? 良くわからなかったもので、教えてください。

専門家に質問してみよう