• ベストアンサー

解放感=束縛感?

「逆説的なことですが、自己解放のためには、強力で多くの事柄を要求するコミュニティが必要です。………………自己創造の作業を達成できるという裏付けは、一つの権威、つまり、承認を拒む力を持っているがゆえに、その承認に価値があるコミュニティだけが提供できるのです」。(ジグムント・バウマン『アイデンティティ』) スレッドを開いて頂きありがとうございます。 上記のバウマンの考え方について、みなさんの意見を教えて欲しいです。 自由ってなんなんだとこんがらがってきたのでこんなスレッドを立てました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#191845
noname#191845
回答No.3

何が逆説的かといいますと、人間は不自由な環境のほうがかえって自由に生きられる。というようなことを言っているのだと思います。 不自由から人間は欲望や野心=目的を抱き、それが生きる原動力になると思います。 自己実現には、目的が必要です。

foosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかに自由だったら目的も何も無いのかも。 鋭い指摘ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

善=悪 愛=憎 美=醜 生=死 神=悪魔 、、正しい=間違い 開放感=束縛感 これら相反する二つのものは、対立し会い、規制し合いながらも、一つの統一体をなすものである。 善=悪 とは。善×悪=一つの統一体。善がなければ悪はない。悪がなければ善はない。 善と悪は、一つの統一体、これを1(いっ)と言います。老子の考え方です。 人を愛する心が人を憎む心であり、神の存在を信じる者は悪魔の存在を信じる。 人を愛する心を滅した者に人を憎む心は起こらないし。 神や霊魂の存在を信じない者が悪魔や幽霊に怯える事はないのです。 表裏一体、表がなければ裏はない、裏がなければ表はない。 表が白、裏が黒のコインは、表が現れている時は、裏は不確定「×1」であり(この ×1 を、老子は   、無、と言っています、ゼロ、とか、無限、という概念はありません、すべての存在は 1(イッ)なのです)  表×1=白 であり 裏が現れている時は 裏×1=黒 となります。 両方が同時に現れる事はないのです。 何故、そうなるのか、それが。この世界の基本的、在り方、起こり方、道(トウ)であるから、となります。 その考え方、道理(とうり)とは 道は道にして常の道にあらず、名は名にして常の名にあらず。 無を天地の父に名付け、有、を大地の母に名く。 もって無はその檄を現らわさんと欲し、有、その嬌を誇示せんとす。 考えている事は 道=道 ではあるが、それでは、道-道=0 となり、何も起こらない。 存在、となる為には、常でないもう一つの道、が一体となって、 道×(常でない道)=l(いっ)となって、一つの存在となる。 常でない道、とは何か。道の逆数である、ですよね。 つまり 道×(1/道)=1 となって、一つの存在となる。 万物の根源は、根源単為の、有、(嬌、=姿形あるもの、)があった。 しかしそれだけでは、何も起きない、世界が起こる為には、もう一つの。 無(檄=方向性)が一体として付随していなければならない。 有=無 有×無=1 が万物の根源、となるものです。 在るとは方向性があること、とは、西洋思想、カント、もサルトル、も言っていましたが。 最初の方向性、は何か、これは、近づこうとする方向性しかないでしょう。(遠ざかる、では世界は起こらなかった)、それはさておきますが。 名は名にして常の名にあらず。認識の世界においても、基本起こり方は、同様である。 善=善 善-善=0 では意味にならない、 善×(1/善)=一つの認識単為、であり。この(1/善)が悪という名=認識 になる。 善と悪は、一つの認識の表裏であり。善=悪 となる、 善とは、悪とは、ではなく、善悪、とは。愛憎、とは、と考えるのが、東洋哲学、であり。 分離、並存(+)させる、幼稚な足し算思考?をするのが西洋思想、と言えるかも? 私も若い頃読んだ、ヤスパ-スだったかの「哲学入門」とかの中に、哲学書の紹介があり、 その最後に、東洋には、質量ともに、注目するような書はない。とあったのを 真に受け、西洋思想に知恵を求め、疑問、失望、していたものですが、 釈迦と老子を知った時、遠回りをしてしまったと、後悔みたいな思いをしました。 西洋の、心の思想、などを学んでも知恵の足しにはなりませんよ、とは言いませんが(言っている?)。 知恵=心 知恵×心=1   知恵と心は対立物であり、同時には想起しない。 知恵を目覚めさせるためには、心を眠らせなければならない。迷い苦しむのは、心、であり 、知恵が想起している時は、静けさ、安らぎ、にある。というのが、釈迦や老子の基本的な考え方 でもあるようです。 私は、30年ばかり前から読書はしない、自分で考える主義?ですので。ご質問の書、著者、については 知りません。的外れの回答でしょうか。

foosun
質問者

お礼

力のこもった回答ありがとうございます。 すごく示唆的なご意見だと思います。ちょっと考えてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183245
noname#183245
回答No.2

なるほど。 まず解釈すると。 自由に振る舞うためには、人の協力がいる。 そして、そこにはしがらみもある。 強力なグループに属すれば、自由に振る舞える。 しかし、その分、しがらみによる縛りも大きくなると。 たしかに逆説的ですね。 ぼくはそうは思いません。 今は個の力が強まっています。 それに人間力も問われる。 こういったしがらみがなく、 自由に物が言える組織のほうが長続きしています。 リーダーはやさしいほうがウケがいいし。 この時代は、身分制度があったのでしょう。 派閥とか、組織のしがらみも大きかったのだと思います。 だから、強力なグループに属する=成功みたいな感じだったのでしょう。 日本で言うなら、一流企業に入る=一生安泰みたいな。 この哲学者の時代背景を見事に映し出した文章ですね。

foosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自由人ばかりで団結ってできるんですかね。自由な性格の人の集まりには「自由であれ」ってルールがあるような気がします。どう思われますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

河島英伍の歌、「てんびんばかり」の歌詞に、 「うちの子犬はとても臆病で、ひとりでは街を歩けない 首輪をつけると、とても自由だ 僕を神様だと思っているんだろう」 (引用:河島英伍作詞「てんびんばかり」より) という一節がある。 人は知らない事はできない。 未知のものの潜在において、不安や恐怖によって 自由は阻害される。 その未知という名の自由を、権威や規範といった 先入観によって放棄する事で、未知を予断する 自由が得られるのだ。

foosun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わかりやすいまとめで腑に落ちました。 いつもこのぐらい端的な回答だと有り難いですorz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個性は群衆精神の問題なのか?

    スレッドを開いて頂きありがとうございます。 バウマンという社会学者が、著書『リキッド・ライフ』の中でこう述べています。 「個性とは結局のところ群衆精神の問題であり、群衆からの強制的要求である」。 「アイデンティティ」という言葉は通常「他者と区別される自己」という意味で使われますが、それは違うとバウマンは言います。彼によれば、アイデンティティの本質は自分と同質な他者と群れることにあります。 例えば「金持ちな私」というアイデンティティを享受するためには、そのアイデンティティを認めてくれる他者が必要です。「(非正規雇用に対する)会社員の私」や、「モテる私」、「哲学の知識をたくさん持ってる私」、その他様々な「私」にも同じ事が言えるのではないでしょうか。 アイデンティティの本質が他者と群れる事にあるとするバウマンの説を読んで、道理で自分探しはいつまでたってもゴールに辿り着かないんだな、と私は合点しました。私たちは死ぬまで他者と群れていたい生き物だと思いますので。 結局、他者に認められるならアイデンティティの中身なんか実はどうでもいいのではないでしょうか? みなさんは、この考え方についてどう思いますか? 面白い回答をばしばし下さいw

  • 束縛から解放されたら?

    以前、私は彼を束縛してました。 彼に『飲み会に行かないで』『毎日、昼休みにメールして』『月に一度、男友達と映画に行くのを控えて』と要求してました。 同棲してから毎日会えるのが定着して安心したのか、彼の事より自分の時間を優先したくなりました。 彼が『先輩から飲みに誘われたんだけど、行っても良いかな?まだ、返事はしてないから断れるけど。』と言うので、私は『行ってきたら?』と答えました。 あまりにアッサリ私がOKしたので彼が『麻里はその間、何をするの?』と言うから『適当に外食して帰る。』と答えました。 彼は『本当に大丈夫?寂しくない?』と聞くので、私は『大丈夫、だって帰って来るんでしょ私の所へ』と言いました。すると彼は『うん、なるべく早く帰るよ』と言うので『折角だから、ゆっくりしてきなよ』と言いました。 彼は私の変わりように驚いてました。 以前の私は、会社が終わると彼の会社の近くの喫茶店で彼の帰りを待っていました。 飲み会も忘年会や新年会や歓送迎会以外は断ってもらってました。 友達と遊ぶのも許せなくて、帰りが遅くなったら文句ばかり言ってました。 兎に角、彼に私だけを見てほしくて仕方なかった。 今、彼の事より自分の時間を大切にしたくなってしまいました。 彼が飲み会にいけば、彼が友達と映画にいけば、私はその間にしたいことが出来る。 彼は私が束縛しなくなって、『今月はいつ映画に行くの?』と聞いたら『今月は行くのを止めようかと思ってる』とか言うので、私は『予定が合えば行きなよ』と言いました。 なんか、彼を邪魔者扱いしてる様な感じです。 彼は私の束縛が嫌なときもあれば嬉しいときもあるって言ってました。 束縛から解放されるのは、いい気分でしょうか? それとも、愛されてる感じが減ったと思いますか? このスタンスで付き合い続けたら、将来的に別れにつながりますか?

  • Credo,quia,absurdumについて

    タイトル中のラテン語を普通は 不合理ゆえに吾信ず と訳しますね。平たく言えば「不合理だから(だからこそ)私は信じる」ということでしょうか。 この「不合理だから信じる」については、手持ちの辞典等では (1)逆説[英paradox]-1)一般に認められている見解と背反する、あるいは少なくともそう見える見解、奇をてらって人を驚かすために大した根拠もなく逆説が語られる場合もあるが、神の経験は尋常の言語では表現できぬと考えて、それを逆説をもって語る宗教的思索家の場合もある。教父テルトゥリアヌス(Tertullianus)の「不合理なるがゆえに信ず」という言葉などはその例。2)は略 岩波小辞典「哲学」44p (2)不合理なるがゆえに信じる[ラ credo quia absurudum est]-〈(キリスト教の)信仰には理性にたよるよりもキリストのオシエと権威に信頼をおくことが必要だ〉〈不合理な、リクツに合わない事柄をマルノミに信じてこそ、合理的なコトばかり信じるよりも大なる信仰が得られる〉という意味の、信仰第一主義を示す命題。《合理的に考えてもどうせ分からないのだから、グズグズリクツをこねずに頭から信じこむほかはない》という長いモノにはマカレロ的敗北主義を意味するものではない、とキリスト教神学では説明する。(この命題は2世紀中頃に生まれたテルトゥリアヌスTertullianusの語と、17世紀以降考えられ、またアウグスチヌスの言葉ともされた。しかし二人の著作をあらっても、こうした文句は見出されない。もっともこうした考えを示す箇所はある)増補改訂「哲学・論理用語辞典」三一書房 226-7p とあります。 もっと調べればいいのでしょうが、思うに、この文言のキモは「信仰は合理を超えたところにある」という解釈でよろしいのでしょうか。 すれば、当方のように「信仰から遠い存在」者には逆立ちしても「信仰」を理解することはできぬ、と考えるべきでしょうか。 また、このことについて解説してある著作などをご紹介いただければ有難いです。

  • 深層心理と脳および身体との関係

    (1)フロイトは「精神・心」の構造を「意識,前意識,無意識」および「超自我,自我,エス」というふうに考えましたが、それと「脳」および「身体」との関係はどのように言っているのでしょうか?それとも何も言い残してはいないのでしょうか? (2)上記に関連しますが、科学哲学者のポパーという人は、「自我ないし精神が大脳の創発的所産である(つまり大脳に起源をもつ)ことを率直に承認した」(『こころとからだ』〔青木書店〕p39)そうですが、フロイト以外にもユングなどの深層心理学者は、「自我」とか「自己」とか「意識」,「無意識」といった非物体的事柄を、「脳」とか「身体」といった物体的事柄と、どのように関連させて説いたのですか?大雑把でけっこうですので教えて下さい。 (3)また、「創発的」という言葉の意味がよくわからないのですが「創造的」とは違うのですか?たとえば唯物論の中に「創発主義的」などと言われるものがありますが、一般の唯物論とどう違うのでしょうか?これについてもわかりやすく教えて下さい。

  • 『 ――人間があなたがたの惑星を訪れることは、可能になるでしょうか?

    『 ――人間があなたがたの惑星を訪れることは、可能になるでしょうか?  「ええ。あなたがたが訪れるには、呼吸に適した宇宙服を着れば十分でしょう。私たちが地球の大気を作っている居住地区では、宇宙服なしで暮らせます。そこにはモーセ、エリヤ、イエス・キリスト、その他の私たちが創造した証人たちが生きていて、私たちはしかるべき時が来れば、あなたの言葉の証を立てるために、彼らを地球に戻すこともできるのです」  ――どうして今すぐ、彼らを戻さないのですか?  「それは、あなたがたの世界の人々が容易に信用しないからです。もしイエス・キリストが再来したら、彼は、精神病院に収容されてしまうでしょう。あなたがたの中にひとりの男が急に現れて、自分がキリストだと話すのを想像してごらんなさい。彼は嘲り笑われ、アッという間に収容されてしまいます。  もし彼が、本当にキリストだということを示すために、私たちが介入して科学的な奇蹟を起こせば、神に基づく宗教を再びもたらし、私たちがもはや少しも望んでいない超自然的な、あるいは神秘的な事柄を復活させてしまうでしょう」  こうして、小さい男の人は私に最後の挨拶をして、彼が私に要求したことが達成されるまでは再訪することはないと言い残すと、宇宙船に乗り込みました。そして離陸し、これまでの朝と同様に去って行きました。_ラエル著・真実のメッセージ 』 創造者降臨。 世界の政治、宗教は統一できるでしょうか?

  • 解放感とは疲労感でしょうか?

    大事な仕事があり、準備して、実行する。 その後の解放感は、今まで感じなかった(たまっていた)疲労が出た(自覚できるようになった)ということでしょうか? ということは、心地良い解放感とは、疲労ということでしょうか?

  • 束縛する彼氏から解放してあげる方法はありますか

    私の10年来の友人が最近彼氏が出来て、結婚も今年することに決まりました。その友人とは、社会人サークルの様な30名規模の集団でも遊んでいて、旅行や飲み会などイベントで一緒に遊んでいました。一回その彼氏を連れてきてくれたのですが、それ以来「しばらくイベントに参加できない」と言われました。なにやら彼氏に遊びに行くのを止められているとの事で、束縛が激しいとの事です。同棲しているので彼女が週末遊びに出かけるのがいやみたいです。そこで、ふと疑問に思ったのですが、男性の束縛から女性を解放する方法ってあるのでしょうか?これはおせっかいかもしれませんが、友人が不憫に思います。また、明日はわが身とも思い、彼氏に束縛されたときの対処方法を知りたいなと純粋に思いました。幸い彼氏はかなり理解のある方で友人と海外旅行に行くのもOKしてくれます。しかし将来結婚するとなると、そう簡単には外出とか旅行とか出来なくなるのかなーと思います。 ご意見や体験談をお待ちしております。

  • 不安感から解放されたい

    振られる時の心構えを教えて下さい。 振られるかもと思ったら最近、不眠と悪夢と胃が痛いのと朝起きれなくなってしまいました。 どうしたら不調から解放されるでしょう?? お付き合いの事を考えない事でしょうか?? ひたすら四六時中考えてしまってるのが今だと思います。 恋愛は好調な時はいい影響をもたらすのですが、不調な時は物凄く生活面や体調に響きます。 なんとかしたいところです。

  • 別れると解放感のほうが強い?

    2年三ヶ月付き合っていた元彼と分かれて、約二ヶ月が経とうとしています。 9月上旬に少しLINEでやりとりをして、お互い自然な感じでした。 気持ち的には落ち着き、別れて様々なことを実感しましたが、やはりふと思い出して連絡を取りたくなることがあります。(9月上旬以降連絡はとっていません) ただの執着なのか情なのか、自分でもよくわかりませんがやはり寂しいです。 友人が元彼と会った時、“今は付き合う時じゃない。”と言っていたそうで、それには私も同感です。嫌いになって別れたわけではないので、お互いもう少し精神的に余裕ができるまで…と復縁を考える自分もいます。 しかし元彼はTwitter上では友達と遊んだりして、とても楽しそうです。 もう過去のことだと割り切っているのかなぁ、と少し悲しくなる自分がいます。 長年付き合った彼女と別れても、解放感が強く、気にすることはないのでしょうか。 現在私のことを気にかけてくれる異性の方がいますが、前に進むほうがいいのかも、と思っても、どこかで元彼が引っかかってしまいます…。

  • 閉塞感から解放されたい

    毎度お世話になっております。 最近ずっと悩んでいるのですが、自分がどこに向かって進めば良いのか、どこに向かって進みたいのか、見当がつきません。 毎日息が苦しくて、箱の中に閉じこもっているような感覚です。 何か目標を持って、それに向かって進めば、少しは元気になれるのでは無いかと思うのですが。 とりあえず何も考えず、何かを始めてみれば良いというのも最もなのですが、何分面倒な性格ですので、その踏み出す一歩が難しいのです。 そこで、長くなってしまいましたが、皆様のお力をお借りしたいのです。 何か目標を持つにしても、あまりにも漠然としていて途方に暮れてしまいそうです(実際暮れています) ですので、適職診断・適性診断などを受けてみて参考にしたいのです。 良いサイトをご存知でしたら、是非教えて下さい。 また、診断サイトではなく、閉塞感から解き放たれる方法をご存知の場合も是非書き込み下さい(むしろ、こっちのほうが切実です…) 眠らずの徹夜明けでして、文章におかしな点が見受けられるかと思いますが、宜しくお願い致します。