• 締切済み

子供に興味なく父親になれない旦那

主人の年齢は30歳で、一歳の双子がいます。 多分子供に興味なく父親という自覚もないんです。 だから自分から子供とかかわろうとしません、子供がちかずいていつても、構いもしません。こういう人はずっと変わらないでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

友人の旦那さんも同じような感じだったらしい。 友人の話では、旦那さんが子供の時に、両親にあまりかまってもらえなかったらしく、どう接していいのかわからなかったとか。 もしかしたら、あなたのご主人も、育った環境が影響しているのかもしれないね。 でも、友人の子供はもう大学生だけど、ちゃんと育っているし、父親のことも決して嫌いではないので、子供からも愛情は感じられたんじゃないかな。 特に虐待するわけでもないのなら、長い目で見てあげたら。

aaamuutan
質問者

お礼

たしかに、そうなのかもしれません。 たくさんのご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176815
noname#176815
回答No.6

変わる人もいます うちの父親もその1人です 姉(長女)が2歳くらいの頃、父が出先から母宛に手紙を出したそうなのですが、姉の名前が間違っていました 自分の娘の名前すら録に覚えていなかったと○年経過した現在でも、時折ネタにされています 娘の名前を間違えたり、おかしな形に合成させる事も多々あったりと、基本子供に興味がない感じの人でした なので、当然自分達も父親に近づいたりしませんでした しかし、歳が離れた妹が生まれてからは、妹べったりで突如猫可愛がりを始めました(何があったのかは謎です) そして、姉の結婚式や妹の結婚式に目を潤ませえる花嫁の父へと変貌と遂げたのです 以前、本で読んだのですが、男の人は子供が出来ても自分で産む訳ではないので、すぐに父親の実感が持てないのだそうです 子供に慣れていない人だと、女性でも子供には近づきませんよ 徐々に自覚が持てるように誘導してあげたらよいのでは?

aaamuutan
質問者

お礼

私がうまく誘導できればいいのですが、、、。 かわってくれることを信じたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

50代 男性です。 私も 若いころ 小さな子供が嫌いでした。 うるさいし ぐずったり 泣いたりと あまり近づきたくない存在でした。 でも そんな私にも子供が出来たのです。 産んだのは妻ですが とにかく我が家に赤ちゃんが誕生したのです。 私の想像をはるかに超える 手間のかかる存在でした。  でも決して嫌ではなかったです。 家に帰るのが遅かったので 毎晩 寝顔しか見てませんでしたけど 我が子だと思いました。 そんな子供たちも今では社会人として 遠くで暮らしてます。 我が家には妻と私 それと愛犬 妻に言わせると近所の犬よりうちの犬のほうが可愛いとか  何の根拠か分かりませんが 家の犬のほうが可愛くて 賢いらしいのです。 なんか 数十年前にうちの赤ちゃんと近所のあかちゃんと比べたときみたいに。(笑) ご主人はまだ どう接すれば良いのか分からないのじゃないですか 早く自分の子供だと認識できるようになればいいですね。  

aaamuutan
質問者

お礼

そうですね、そうなってくれるとうれしいのですが、 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

変わるとすれば自分が頭が上がらない人の影響、もしくは子どもに興味がない自分を恥を思った時、かなと思います。

aaamuutan
質問者

お礼

彼にはそんな人もいないですし、まず自分を恥じることなんて無い人です。ざんねんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人それぞれです。 生まれ持った性格は簡単には変わらないし変えられないでしょう。 稀に子供嫌いだった男性が子供好きになる事もありますが…。 私は長男を出産後からずっと1人で育児しました。うちのケースは酷いです。息子は一度も名前を呼ばれた事がありませんでした…。 はっきり言って子供に無関心な親はそう簡単に変わりません。私はそれらが原因で別居中です。 あまり期待をしない方が無難です。 1人で育児は大変です。私もトピ主様と同じですから気持ちわかります。 あんまり頑張り過ぎないで下さいね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228444
noname#228444
回答No.2

私も変わらないとおもいます。 子育てについて話し合われましたか? 正直、将来の子供虐待とか心配になります。 最悪旦那様は一人で生きてゆけますが、子供達に逃げ道はありません。 話し合い次第では離れて暮らす選択も考えておいたほうが子供達のためですよ。

aaamuutan
質問者

お礼

虐待まではありませんが、ただ本当に構わないです。 もしそんなことがあればすぐに別れます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_177
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.1

はい、変わりません。

aaamuutan
質問者

お礼

そうですよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供と旦那のかかわり

    4歳の双子がいます。    うちの主人は、子供には興味がないようです。生まれて来るまではいろいろいい父親になるような事もちらほら言っていましたが、家でくつろいだり自分の時間がなくなったりするのがイヤなようです。 私は家事が得意ではないので、産後は本当に苦労しましたが(作った料理がまずいとか、部屋が片付いてないとかいわれて)今、子供が4歳になり随分余裕が出てきました。私は旦那の事は大嫌いになってしまいましたが、誰にも気づかれてないんじゃないかな?と思います。 子供は時々、パパと遊んでもらいたいようです。 でも旦那は気分屋なので遊んでくれる事は、ほとんどありません。 そこで質問なのですが、「パパは疲れてるから今度にしようね」とか言っていれば子供にとって父親は「こういう人なんだ」という認識で悪いイメージはつかないでしょうか? また、子供に興味は薄い父親でも「ここだけは押さえておかないといけない」(たとえば進路で悩んだりとかの時?)ポイントというのは、ありますか?父親が子供にこういう状態はいけない・・・という事があれば教えていただきたいです。 こんな父親ですが仕事もちゃんとするし、真面目です。今、家族が食べていけるのも彼のおかげです。 正直、わたし自身は「大ハズレと結婚した」と思っているのですが、私が上手く立ち回る事で子供に与える影響を極力押さえたいな・・と思っております。 経験者の方、お詳しい方、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします

  • 旦那と子どもの関係

    6才と4才の子どもがいます。よく笑い明るいせいか、耳障りに感じることもたまにあります。 多分それが原因かもしれませんが、旦那は子どもと同室にいません。ノイローゼになると言います。 ひとりでキッチンにこもってテレビを観たりしてます。少しでも子どもに遊びをせがまれると、イライラすると家を出ます。 やっぱり父親としての自覚がないのでしょうか? なお、まわりには、自分は子ども好きで、我が子にも子煩悩だと言ってます。 これって一過性のものでしょうか?父親としてのものを求めるのは諦めるべきでしょうか?

  • 子供が父親にしかなつかないのですが・・・

    2歳半の男の子(一人息子)の母親です。 子供を出産し、1年間育児休職を取ったのち、現在は保育所に入れて私は働いています。 子供の送り迎えは基本的に私です。 私は週休2日(土・日)で、主人も同じですが、仕事が忙しく土曜日は出勤することがほとんどです。 主人は夜9時頃帰宅し、子供を風呂に入れてます。 私の方が子供と接する時間は多いのですが、物心つく頃から主人にばかりいくようになりました。 主人が帰ってくるまでは私の側にいるのですが、主人が帰ってくると、私は完全に無視されます。 おいでって言っても反応はなし、何度も言うと泣き出します。 抱っこしようとしても、思いっきり拒否されて暴れて引っかいてきたり、叩いたりします。 主人が移動すると子供もついていきます。 主人がリクライニングに座ると、そのまま主人に抱きついて離れません。 私が主人に触ろうとすると、ものすごい勢いで怒り出し、私の手を引っかいて引き離そうとします。 今日も外に出かけ、主人がトイレの間、抱っこしようとしても「イヤヤー」と言って暴れだし、トイレの中に駆け出してしまいました。 今まで犬を2匹飼っていましたが、2匹とも主人にしかなつかなく、子供が出来て、さすがに子供は私になつくだろうと思っていたのですが・・・犬にも子供にも見放されてしまった私は日々、さびしく過ごしております。 どう考えても子供と接している時間は私の方が多いです。 なのにどうして??と・・・ 周りの友人に相談しても、母親にべったりで父親に預けて出かけるのも大変だから、逆に父親にべったりやったら、自由に出かけられていいんでは?と言われる始末です。 どうしたら、子供が私になついてくれるのでしょうか・・・

  • 旦那への対応

    主人のことで悩んでいます。 主人は子供が2人もいるのに自覚にかけていて育児の協力はなく毎日スロットに出かけてます。 家に居るときもゲームに集中し、子供を邪険に扱うし。更に約束を全く守ろうとしないんです。そういう旦那に不満がたまる一方で離婚まで頭をよぎるようになりました。 浮気もするし、病気までもらってくる始末です。 とにかく自覚や責任感がないので父親としてどうなんだろう。もちろん夫としても。そういう風に感じるようになってきました。 相手の気持ちを考えたり、感謝したりと言うことができない人なんですがそういう人に人を思いやることや感謝の気持ちを持てというのは無理なことなんでしょうか? 基本的に自分が養ってやってるという考えの人です。 人に言われたことも全く聞き入れようとしない旦那に分かってもらうためにはどういう言い方が効果的なんでしょうか? 言い方だけでなく行動でもOKです。

  • 旦那が子供欲しがる…どうして。

    最近、主人(43)に子供を何人か欲しいと言われてます。 もし、妻に断られたら、冷めますか? 主人は、離婚し元妻の方に、子供が2人いるのですが…。 それでも、子供が欲しいのですか? 私の断る理由は、経済的な不安や年齢的に育てていけるか不安だからです…これからは、年齢的にも、2人の時間を作っていきたいです。 男性の気持ちを教えて下さい。

  • 子供みたいな旦那(父親)

    困っています。 子供を保育園に通わせております。 とても子煩悩な主人で良いところもたくさんあるのですが、夕飯など作ったりしてくれるときもあります。 ただ、子供の行事など、子供や保護者と交わる行事に参加すると、必ずトラブルというか、イライラしてきて、子供や私に当たりだすのでとても困っています。 例えば、運動会の場所取りなど夢中になるあまりルール違反をする保護者がいると怒りだします。 またお遊戯会など、私が他の保護者と話などして、旦那をビデオ係にしてしまって、気を使わないと怒りだします。 毎度毎度なので、もう私は他の人とほぼ会話もしないし、ビデオ取りもやります。それでひやひやしながら乗り切る感じです。 先週、私は仕事と家事で疲れてしまい、一日休ませてもらいました。 その間旦那が子供を児童館に連れ出したのですが、なにかトラブルがあり、子供を置いて一時間消えてしまって、上の子から先生にその事を注意されたと聞かされました。 上の子は小学生なのでいいですが、下の子を置いて行くのは…。 本当に困ります。 子供みたいなところはどうしたら治るのでしょうか? 自分で選んだ旦那とはいえ、悲しくなってしまいます。 次からも私が行くしかないのかと、ほぼ諦めモードです。 同じような旦那様をお持ちのかたのご意見をお聞かせいただけないかと思い投稿しました。

  • 子供を持つ父親って?

    父親ってこんなものかと思い質問させていただきます。 長文お許しください。 私が妊娠中 切迫早産の疑いがあるので 階段なしの マンションは 5キロ以上のものは持ったらダメね・・・と医者に言われたことを伝えると 自分の家族を例に上げ無視、 そのくせ 駐禁で つかまったら 警察に 私が身重で 歩かせるのが可哀想だから と 泣きまねをして見せた・・・ また 早産の疑いの時期に 同じ会社の人の結婚式があり、雪が積もってしまい 電車を降りて休日だった主人にお迎えを頼んだら スリップするから無理・・・ といわれ結局 一緒にいた会社の人の ご主人がわざわざ 他の市から そこまで 迎えに来てくれて 送ってくれました。それでも 主人は知らん顔してました。 うちは子どもが小さいころ 扁桃腺が弱く 毎月のように熱を出し、 冬場は子どもとふたりで 交互に風邪を引く状態でした。 主人が 早く帰ってきたとき夜診に 連れて行ってもらったら 次からは 子どもが熱を出すと、夜診が終わるきっかり8時に帰るようになりました。(涙) また 一度熱が上がると10日くらい熱が引かない子どもの 水枕一つ変えたことがありません。横で 1時.2時まで 深夜番組を見ていてもです。 私は長引く子どもの熱に、くたくたに疲れて 夜中に 汗をかいた下着を変え 凍り枕を交換していても 知らん顔です。 体調の悪い子供を 10時間かけて 実家に連れて行くこともなんとも思わず、 「治ることが解っているんだから・・」(不治の病じゃないから・・・という意味だと思います。)と ドクターストップは無視して連れて行かされました。 案の定 子どもの具合は悪化  医者まで往復1時間以上かかる田舎で 義兄の運転で病院通い 私は心細く主人は ただ 病院についてくるだけの存在となり 自分も体調が悪いと 寝てばかり・・・結局 帰りの10時間の運転もほとんど私がしました。其の後私は、過労で入院・・・ 本当に恥ずかしい話だけど こういう主人の態度は 結婚当初からで 愛情が無いと私がうけとっても 仕方がない行為なんでしょうか? それとも 私の我慢が足りなかったのかな・・・と 昔の事ながらずっと 心に引っかかっています。 いまだに 家族に対する気持ちは 自分が家族から何かされて当然・・・ しかも 会社の 人間関係が優先 父親は ちょっと置いておきたいとはっきりいわれています。 皆様の御意見お聞かせください。

  • 父親としての自覚

    5月に結婚したばかりの妊娠6週目の新米ママです。 7/8日に妊娠がわかり、その日からつわりに耐える毎日です。 時間帯、空腹度で大分と吐き気が違うので毎日試行錯誤しながら 食事採っているのですが吐き気は相変わらずで、 毎食後にトイレで吐く日々です。そんな毎日ですが、この土曜に浴衣を着て辺りを散歩したいな~と主人に伝えていたはずなのですが、 どうせしんどくなるから無理やろうと思ったから友達と遊びにいく約束をした~と早朝の2時に1年ぶりに会う友達と遊びに行ってしまいました。 その前日に、主人が余りにも私を心配しないのに悲しくなって色々話合いをしたばかりでした。 主人が遊びに出かけてから、目が冴えて眠れず色々考えすぎて不安になったのでこちらでアドバイス頂けたらと伺った次第です。 どうにも、父親としての自覚というか、妻が妊婦だという自覚がなさ過ぎるというか …父親の自覚は子供が産まれてからとよく聞きます。 なので主人の行動は仕方がないことなのか、それともやはり自覚がなさ過ぎる人なのか… 新米パパって、往々にしてこんな感じなのでしょうか? それとも、アレコレ労わって欲しい、つわりの辛さを分かって欲しいというのは私が理想を求めすぎなのでしょうか? どうか、先輩ママ・パパのアドバイスお願いします。

  • 将来子供の父親に会わせるべきか悩んでいます。

    未婚で子供を産み、現在子供は一歳です。ですから今すぐどうこうという事ではないのですが。 子供の父親を私は心から愛していましたが、正式に婚約して、子供が出来、妊娠7ヶ月のときに既婚者であることがわかりました。 彼が語った経歴や学歴、人生全てが嘘であることがほぼ同時にわかりました。彼は私の友人や彼の友人、両親も巻き込んで嘘をつき続けました。 私としては一生子供を父親に会わせたくありません。 私は、子供をとても大切に思っています。 子供の笑顔が何より私を力づけてくれています。 子供がかわいいから、子供の父親の現実を見せることが辛いのです。 私自身としては、できることなら一生会わせずに、「あなたのお父さんは病気だったの、だから仕方なかったのよ。」とでも言っておきたいです。 けれど、子供は、現実がどんなに辛くとも、やはりある年齢になれば一度は会ってみたいと思うものなんでしょうか。もしそうであるなら、もちろん個人差はあるでしょうが、何歳くらいから会ってみたいと思うものなのでしょうか。また、どんなきっかけで会ってみたいと思うものなのでしょうか。 自分の父親の現実が辛くとも、それなりに受け入れられるものなのでしょうか。また、どのように私はその現実をうまく受け入れられるように手助けできるでしょうか。 仮に、子供が会いたいといったら、私はどのように返事するのがよいのでしょうか。 また、当面、父親のことはどのように扱うべきでしょうか。保育園などで父親という存在をいずれ理解するようになるのは何歳くらいなのでしょうか。また、その時に子供はどんな思いで、どんな疑問などを持つものなのでしょうか。 私は、子供に対してどう答えることが一番子供のためによいのでしょうか。 特に、私の子供と同じ立場の方がいらっしゃいましたら、是非ご意見を伺いたく思い投稿いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子どもを愛せない父親

    私の夫なのですが、子どもを可愛がりません。 子どもは幼稚園児の男の子なのですが、元気一杯、ヤンチャ坊主で 言う事を聞かない時もあるけれど、いつもニコニコ可愛い子です。 が、夫がちっとも子どもを可愛がらないのです・・・。 2,3歳くらいまでは可愛がっていたのですが、子どもが喋れるようになり だんだんヤンチャになってくるとともに、 「コイツは言う事聞かない。」 「可愛くない。」 「憎たらしい。」 などと言い、子どもに対して意地悪になってしまいました。 夫が子どもに憎まれ口を叩くので、子どももそれを真似して 夫に憎まれ口を叩くようになってしまいました。 で、それを見てまた夫は「ほら、こんなに憎たらしいことばかり言う。可愛くない」 って言います。 あなたがそうさせているんだ、と話しても、聞く耳持たず。 子どもと夫の間を取り持とうとして、夫には子どもの良いところを、 子どもには夫のいい所を話したりしているのですが、なかなか思うようにいきません。 私的には、父親なんだから夫から子どもを包み込んであげないと・・って 思うのですが、どうしてもそれが出来ないと言います。 子どもは、憎まれ口は叩くものの、父親を求めています。 たまにはふざけて「抱っこして」って言いに行ったりしているのですが 夫は「嫌だ」と頑として抱きしめる事もしません。 そんな父親なのに、そばに行きたい子ども。見ていてとても切なく、 苦しいです。でもそんな思いを、夫は分かってくれない。 夫自身が父親から愛されずに育ち、いまだに子どものような人です。 でも、私は息子に寂しい思いをさせたくない・・・。 父親から愛されたいのに愛されない子ども。 父親から、離したほうがいいのでしょうか。 それとも、こんな父親でも子どもが求めているのだから、一緒に居る方が良いのでしょうか。