• ベストアンサー

バニラオイルの作り方を教えて下さい。

Saturn5の回答

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

天然のバニラエッセンスを作っておられるのならば製法は同じだと思います。 これにも常温で数週間の抽出時間を要した訳ですので、オイルに溶かす場合も 同等またはそれ以上の時間を要すると思います。 なぜなら、アルコールよりもオイル(種類によりますが)の方が拡散能力が 低いからです。 ただ、使い方としてバニラオイルは加熱料理に使います。 非加熱のものにはバニラエッセンスで事が足りるからです。 ですから、時間をかけるよりも加熱して抽出するようなレシピになっているのでしょう。 要は水出しコーヒーと同じイメージですが、オイルの場合はもうちょっと抽出時間が 必要でしょう。

kiyoby
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • バニラビーンズとバニラエッセンスorバニラオイルについて

    バニラの風味をつけるものに”バニラビーンズ”、”バニラエッセンス””バニラオイル”があるかと思いますが、バニラエッセンスorバニラオイルを数滴とレシピに書かれている場合には、バニラビーンズは一体どのくらい入れたら良いのでしょうか?形状が違うので分量的な加減がわからず。。(汗) また、これはバニラビーンズにかかわらずエッセンスやオイルについてもそうなのですが、たまに、”適量”としかかかれてない場合がありますが、この場合はどのくらいを目安にすればよいのでしょうか?生地の分量によっても変ってくるかと思われますが。。 質問は、以上2点についてです☆ ご存知の方、是非教えてください★ よろしくお願いいたします。

  • バニラエッセンスの種類

    先日、スーパーでバニラエッセンスを買おうとしたところ、 バニラエッセンス、バニラオイル、バニラエクストラクトなどいろいろな種類のものがおいてありました。 アイスやプリン、ケーキなどに使用しようとと思っているのですが それぞれの違いがわかりません。 どなたかご存知の方おりましたらご教授お願いします。

  • 手作りバニラエクストラクト

    こんにちは!はじめて投稿させてもらいますm(_ _)m 私はお菓子作りが好きで最近はアイスクリーム作りに目覚めて色々調べていたんですが、 “バニラエクストラクト” とゆうのがあるのを初めて知り、手作り出来るとゆう事で挑戦してみたいんですがなかなか情報(漬けた鞘はどの位のペースで取り替えるとか、消費期限等)がなくて困ってます…汗 一般的な物はウォッカで作るみたいなんですが、ブランデー・オワイトラム・ラムダーク・等もおいしいみたいで色々迷っています(*_*) もともとお菓子にリキュール等使った事がないのでどんな風に仕上がるかも検討がつかなくて、(^_^;) 家族が多いので色々好みがあると思うのであまりクセのあるものは使えないんですが、アイスクリームや生クリームと相性が良いおすすめのお酒はありますか? また、焼き菓子用にバニラビーンズをオイルにつけた物も作ってみたいんですが詳しく分かる方いたらお願いしますm(_ _)m ついでにおすすめのレシピ等あったら是非教えて下さい☆

  • バニラエアーのHP表示されますか?

    航空会社の「バニラエアー」ですがホームページちゃんと表示されますか?タプをクリックすると「Web サイトの復元を中止~」が出てきて問題発生のエラーでますが。私のパソコンだけ?これじゃ予約できない。サイトは始めてみましたが誰か見てくれませんか??コレおかしいですよね。

  • オリーブオイルのドレッシング

    手作りドレッシングでお尋ねします。 サラダ油+酢では問題ないのですが、オリーブオイル+酢でやると、 冷蔵庫で保管して3日くらいで白色の煮こごりのようなものが出来てしまいます。 オリーブオイルや酢のブランドを変えてみても同じです。 湯煎したり電子レンジで温めれば透明に戻りますが、温かいドレッシングは美味しくない! 市販のものは何か仕掛けがあるのでしょうか? 解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?

  • どうしてフロートって、「バニラのアイスクリーム」が定番?

    ふと思ったのですが、フロートに乗せるアイスクリームって決まって「バニラ」ですよね。 どうして「バニラ」なのでしょうか? フロートの意味を見ても、「アイスクリームを浮かせた飲み物」とあります。 意味だけを考えるなら、別に「バニラ」でなくてもアイスクリームなら何でもいいのにと思ってしまいます。 「バニラ」が一番親しみ深いからでしょうか? それとも、ソーダフロートだろうがオレンジフロートだろうが「バニラ」にすると一番味が合うからでしょうか? 多分、後者かなと思いますが、本当の理由をご存知の方教えて下さい。

  • バニラコーラ、あるいはブラックチェリーバニラコーラが飲みた過ぎる!

    何年か前に出た、コカコーラ社のバニラコークがすごく好きでした。 限定商品ではなく、通常ラインナップに登録!とか謳っておいて、人気が無くすぐさま流通しなくなったアレです。 また、去年・一昨年はブラックチェリーバニラコークというのが、インポートショップやプラザ等に流通していたからそれを好んで飲んでいたのですが、もうそれもまったく見なくなってしまいました。 アメリカ本土では流通しているのであれば、まだ手に入りそうなものですが… いずれかを購入できるWEBサイトがあれば、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • セサミオイルはお肌に良いのでしょうか?

    セサミオイルが肌にいいとWEBサイトでよく見かけますが発疹が出来るという方もクチコミで書かれていたりまた浸透性のいいオイルは肌を乾燥させるとも言われていますがセサミオイルのみでクリームなど塗らなくてもお肌に本当にいいのでしょうか? クッキング用の太白ゴマオイルと化粧用とではかなり違いがありますか?ご存知の方教えてください。

  • オイル・バスのオイルについて

    あるサイトで、アボカドオイルやセサミオイルなどをお風呂にいれると 良いと書いてあったのですが、このようなオイルはどこで手に入りますか? 加熱処理してないものが良いと書いてありました。 それから、これらの数種類のオイルをブレンドする際、はちみつなどで 混ぜ合わせてもいいのでしょうか? それとも、オイルのみでブレンドしたほうがいいですか? よくわからないので、ご存知の方教えてください☆

  • バニラムードのエミリさんは、なぜ交代したの?

     NHKのお昼の番組をしばらく見なかったら、バニラムードのエミリさん(確かバイオリン奏者だったように思うのですが、違ったらごめんなさい。)が、フルート奏者のWAKAさんに替わっていました。  バニラムードのHPを見ても、その間の事情は書かれておらず(といっても、探せなかっただけかも。)、このサイトの過去のQ&Aを検索しても見つかりませんでした。  交代の事情などをご存じの方、よろしくお願いします。  ところで、彼女たちはどこかの音大生ですよね。