• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:緊張すると声が出にくくなる。)

緊張すると声が出にくくなる。高3女子です。

このQ&Aのポイント
  • 緊張すると声が出にくくなる経験があります。特に一対一の対話や知り合いでない人との対話の場面で顕著に現れます。
  • 改善策は精神的な要素と関係している可能性があります。また、アレルギー性鼻炎の影響も考えられますが、確証はありません。
  • 同じような症状を抱えた人の体験談や対策について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39799)
回答No.2

出難いけれど声は「出ている」。 だから大丈夫なんだよ。 貴方は元々人と話すのが「極端」に苦手でしょ? 極端さって、 心身に「過剰」な負荷が掛かりやすい状態。 貴方の場合は、 誰に対しても多かれ少なかれ、 「構えて」から向き合う事がスタートなんだよ。 いきなり自分を出していく事は無い。 その「前」に、 今の、目の前の相手を観察したり、 自分と相手との現実の親近感や、間柄を見定めたり。 もっと言えば相手の表情や顔つきや、 伝わって来るフレンドリーさの度合いとか。 時間にしては極僅かでも、 貴方はそういう「見極め」作業をしてから人と向き合っている。 見極め作業も、 何度も行われていると「慣れ」が生まれるでしょ? 慣れてくると、 相手に対する向き合い方が分かってくる。 慣れている状態=心に潤滑がある状態=声が出やすい。 でも、 慣れる感覚まで場数を踏んでいない相手だったり、 相手がどういう人か分からなかったり、 見極め作業の中で「大丈夫」が出ない相手に対しては。 貴方は強く構えてしまうんだよ。 構えてしまったら、 身体が凄く固くなる。 固い自分に声を出せ、 向き合っていけと自ら「負荷」を掛けると、 まだ構えた状態(ほぐれていない状態)で発声が求められる。 そういう時には、 何となく最初の声の出が悪かったり、 喉が詰まったような感じで話す事になったり。 そういう事って「ある」んじゃないの? 単純なメカニズムとして、 心がほぐれない相手には、 貴方の声もほぐれない時が「ある」という事。 それでも、 その相手とのコミュニケーションがある程度積み重なれば、 必要性の中で交わし合っていけば。 貴方の発声も段々スムーズになっていく。 改善という意識よりも、 心と身体って凄く密接に繋がっているからね? 声が少しあれ?という状態になっている時は、 私の心「が」相手に対して構えているからなんだ、と。 私は苦手意識が強過ぎる。 相手を雰囲気や外側から決めつけ「過ぎる」部分があるんだ、と。 決め付け過ぎたら動けない。 決め付け過ぎたら心が構えてしまう。身体が固くなってしまう。 緊張しやすい私は消えないけれど、 今の、目の前の相手を丁寧に感じていこう。 その気持ちの延長上に、 貴方の「発声」があるなら。 おそらく今までよりはスムーズに声が出るようになるよ? 春からの新生活って緊張しやすい時期だからね? 緊張とも仲良く。 自分の声とも仲良く。 自分自身をほぐしながら、 目の前の一日一日を大切にしていけるといいよね☆

chavo0521
質問者

お礼

ためになる言葉をたくさんありがとうございます。 まだまだ人生のほんの一部しか生きていないので、これからの生活の中で徐々に慣れていけたらなと思います。 私が聞きたかったことを的確に受け取ってくださったようで嬉しかった出う^^ ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

みんなそうですよ。プロの芸人でさえ出番の前は緊張で声が出なくなりますからね。可能なら、出番の直前か発生の直前に水を一口ふくむことです。よく演台に水が用意されていて、それを一口飲んでから話し始めるときがありますよね。あのときそういう人は緊張で喉が渇いているのです。 緊張すると唾液が出なくなるので、口の中と喉が乾くのです。 あとは、フリスクみたいな小さいアメみたいのを口の中にふくめると唾液が出てきますよ。

chavo0521
質問者

お礼

もし今後そういう場面があった時のための参考にさせていただきます^^ 回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

誰でも初めての体験に遭遇すると緊張して声が出ませんし声がかすれたりします。後は経験と慣れです。

chavo0521
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊張して声が震えます・・・

    私は今大学生なのですが、 プレゼンや発表の時、 すごく声と手が震えてしまいます。 あと、口も乾くし手汗もです。 しかし、 人前に立って楽器を演奏したり、 劇で役を演じたりするのは、 ほとんど緊張はしません。 また、 大勢の前に立ってみんなの顔を見たり、 人前でコメントを言ったり、 面接をしたりするときも、 声が震えたりすることはありません。 性格も人並みに社交的だと思いますし、 初対面の人でもすぐに気さくに話せます。 目も見れます。 しかし何故か、 長文をみんなの前で読むときは かなり声が震えます。 周りを見る余裕もありません。 例えば学校の本読みなどもそうです。 立って読んでいると、  最初は大丈夫なのですが、 どんどん声が震えてきます。 昔は本読みは好きだったのですが、 高校生ぐらいからこの症状が出だしました。 声が震え、口がな乾くことによって さらに声がガスガスになって、 そのせいでまた緊張します。 震えているのを見られても緊張します。 自分でも、どうしてこうなるのか分かりません。 やはり、医者や、あがり症対策の教室に 行くべきなのでしょうか・・・。 それとも自然に治るものでしょうか。 また、改善方法はあるのでしょうか。 長文すみません。 いろいろ自分でも調べたのですが、 日々ひどくなっていくので、 ますますわからなくなっています。 回答よろしくお願いします。

  • 緊張すると声がかすれる

    閲覧ありがとうございます。 現在就職活動中の大学3年生です。 緊張すると声がかすれまい、ひと酷い時は風邪をひいた時のように喉から空気の音しか出てこない時があります。 面接の時など、咳払いをして治そうにも相手に失礼な気がして悩んでいます。 このような症状に悩んでいた方いらっしゃいますか? また、社会人の方は風邪などで声が出にくくなっているとき、どのように対処しますか? よろしくお願い致します。

  • 緊張して声が震えてしまいます。

    会議の時など自分の順番になると心臓がドキドキして声が震えてしまいます。 普段人と話すときは全然緊張しなくて声も震えないのですが、会議など静かな場所での発表に 緊張して声が震えてしまいます。 他人にもわかってしまうと思うともうどうにも出来なくて声の震えがより一層ひどくなってしまいます。 いろいろ本をよんだりしても改善されず、精神科に行って緊張を取る薬があるのなら処方してもらおうと思ったりもします。 声が震えない改善策は何かないでしょうか? 会議の度に憂鬱になってきます。 自分自身このような状況では会社での昇進もなくなってしまうのと同時に情けなくて仕方ありません。 どのようにしたらよいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • なぜか、緊張したら声が低くなってしまいます。

    高1です。 私は中学に入った頃から、人前で 話をしたり発表をしたりして緊張すると、 なぜか声がやたら低くなって、目つきが悪くなって、 顔が険しくなって、機嫌が悪い感じに見られてしまいます。 正直自分でもどうしてこうなるのかわかりません。 というか、友だちが言ってくれるまで気付きませんでした。 小学校のころまではこんな事無かったのですが、 クラスのみんなから「この人は恐い」みたいな イメージがついてしまって嫌です。 改善しようと試みても、(声は少しは元に戻るのですが) 友だち曰く、顔はずっと恐いらしいです。 これって直るのでしょうか? また、私は人見知りなのですが、やっぱり これと関係があるんでしょうか?

  • 緊張で声が出ない…

    とても恥ずかしい話ですが聞いてください。 中3です。 中3の6月ごろ学校で放送当番となり、その日緊張で声が出ませんでした。 それまでは普通に生活できてましたが、その日からその日のこと意識し始めるようになり些細なことで緊張するようになってしまいました。 ただ、緊張するだけは人間なので誰でもあると思いますが、僕の場合ひどいのです… 具体的には ・みんなの前で本読みするだけで緊張し2行目あたりから声が出にくくなってしまい。そのまま声を出そうとすると泣きそうな声になってしまいます。 自分で言うのもなんですが、正直自分は陰キャラと呼ばれる部類ではありません。だから教室で騒いだりもしてます。そういう時は緊張してません。 友達(親しくない人でも)や親しい先生に話すときや説明するときはまったく緊張しません。 マクドナルドで注文するときや定員に相談するとき、美容院の人と会話をするときなどもまったく緊張しません。 しかし、親しい先生でも面接練習で話すときや授業中英文読むときなどは急に緊張してしまいます。。 声がでません。泣きそうな声になってしまいます。もうすぐ私立入試で面接があるのでとても心配です。 部活をやめて大きい声を出さなくなったせい? 入試が近づいて緊張してるせい? などいろいろ考えてみましたが… どうして泣きそうな声になってしまうのでしょうか… これからどうすれば改善できるでしょうか?

  • ノドが緊張して声がでにくくなります・・・

    最近、頻繁にノドの筋肉(?)が緊張して声が出にくくなります。 風邪を引いてもいないのに声がかすれたり、全く出なくなったりします。 この症状は会社へ出てくると悪化し、(電話応対してる時など特に困ります・・)自宅へ戻るとだんだんと回復するのですが。 会社の人間関係で最近悩んでいて、そのせいも多少あるかと思うのですが、その他にポリープなどの心配をした方がよいのでしょうか? ノド仏をはさんだ両側の辺りが痛いほど緊張しているのが分かります。 何かよい対処法などありましたら、教えていただけませんか。

  • 緊張で声が震える

    今高一なのですが、人前で話すときに声が震えて、泣いてるみたいになります。 授業でのプレゼンテーションの発表や国語の教科書の朗読ですっごい震えて、周りの視線が怖いです。 自意識過剰すぎるところがあるんだと思います。気持ちの問題だと思うのですが、どうしようもできません。 以前は全然なかったのに、ある日急になって、それ以来そのことを思い出すと震えが止まりません。 でもカラオケは大好きで、緊張することはありません。 たぶん元々心が弱く(病みやすい)、お腹がなりやすいのもそのせいじゃないかと、何かの病気ではないかと思わずにはいられない毎日です。 心療内科に行こうかとも考えています。 一般の薬局(マツキヨとか)で、緊張を抑える薬とか売ってますか? もし売ってたらいくらくらいで買えますか? あと、もし同じような経験をしたことある人がいたら、解決策を教えてほしいです。 今、本当に悩んでます。 今後も同じことが何度もあるのかと思うと、頭が痛いです。 みなさんのお力を貸していただけたら幸いです。

  • 声が・・・

    とても変な話し(変わった話し)で、ここのコーナーに 書いていいのかもわからないのですが心配なので書きます。 学校とかで日直とか、司会とか、一日の中でいっぱい喋ることが あるんですよ。 私、普段なら別に変でも何ともなく普通に声がでるのですが、 こういう改まった(日直や司会)ときには何故か喉がガラガラしだし、 声が裏返ったり発音が変になったりします。 緊張したりするとこういうことになるんだと思いますが、 別に特になんの緊張もしていなく、 それで喋りだすと声が変になるんです。 しかもその時たまたたま喉にタンがつまっていたのではなく、 さっきまで普通だったのに司会や日直をやると何故かこうなるのです。 変じゃないですか? 本当に悩んでます>д< 毎回というわけではないのですがこの頃結構なったりします・・・ この症状(?)はどうやると改善しますか?? 他にもこういう経験のある人や、聞いたことある人など、回答お願いします!!

  • 緊張しないようにするには

     私はすごい緊張しいで、何週間前から分かっている、授業での発表でも緊張してしまいます。行き当たりばったりで発表するのではなく、きちんと調べて原稿も作っているし、ただそれを前に出て読めばいいだけなんです。 母に相談したら、自分をよく見せようとか、いい格好しようと思っているからそんなに緊張するんじゃないの?といわれたのですが、自分ではそんなことはないように思います。 考えてみれば、失敗のしようもないんだから、緊張なんてしないはずなんです。クラスの人全員することだと分かっているし、自分が時間をかけて調べたことをみんなに知ってもらいたいという気持ちもあります。朝早めにいって、前で練習もします。だけど、本番では絶対に声が震えてしまいます。はじめゆっくり読んでいても、自分でも声の震えが分かり恥ずかしくなり、早口になり予定時間より早く終わってしまいました。あと紙のほうばかり見て、聞いている人のほうを見れません。 ほかの人、特に教職をとっている人は本当に上手で尊敬してしまいました。それ以外の人でも、聞いていて私ほど震えている人はいませんでした。それでまた何で私はこんなんっだろうって、落ち込んでしまって・・・ これから授業でもプレゼンはもっと増えていくし、避けるわけにもいけません。 どうしたら声が震えず発表できますか。もっと堂々とできますか? アドバイスお願いします。  

  • 緊張が持続すると声が出にくくなります

    ここ1,2ヶ月ですが、以下の症状に悩まされています。 1.仕事中、お客様や上司と1時間も話をしていると緊張が続いているせいか、首と肩がはるというか強い痛みを伴う 2.その後さらに1.が続くと、発言をしようとしても声がでなくなってしまう。しかし数分休憩するとまた声が出るようになるパターンを繰り替えす(若干仕事に支障が出始めています) 3.帰宅後や朝などに散歩ということで30分以上歩き続けると右肩下肩甲骨あたりに異常に痛みを覚える 病院に行って以下の診断を受けました。 1.整形外科にて頚椎のレントゲンをとるも問題なし 2.神経内科にて重症筋無力症を疑い各種検査をするも問題なし ということで、肩や首を気づいたときに動かしたりして気をつけているようにしてはいるのですが、一向に改善されません。根治療法を知りたいのですがどなたか参考情報を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。