高校に行きたくない 欠席が続いてます。限界です。

このQ&Aのポイント
  • 高校に行きたくないという悩みを抱えている高2女子がいます。過去に親友との関係が悪化し、学校での交友関係が困難になっています。親友に嫌われ、他のクラスメートからも冷たい態度を受ける日々に悩んでいる彼女は、学校を休むことが増えています。親からは厳しい言葉を浴びせられ、自分が悪いとわかっているものの、辛い思いを抱えています。彼女はアドバイスやご意見を求めており、ここが唯一の吐き出し場所です。
  • 高校に行きたくないと悩む高2女子がいます。かつて親友との関係が悪化し、学校での交友関係に困難が生じています。嫌われる親友や冷たい態度を受けるクラスメートに苦しんでいる彼女は、学校を休むことが増えています。親からは厳しい言葉を浴びせられるものの、自分が悪いとわかっており、甘ったれている自分を責めています。彼女はアドバイスや意見を求めており、ここが唯一の吐き出し場所だと話しています。
  • 高校に行くのが辛くて欠席が続いている高2女子がいます。過去に親友との関係が悪化し、学校での交友関係が困難になった彼女は、嫌われる親友や距離を置く友人たちから冷たい態度を受けています。学校に行けないことや親に迷惑をかけてしまうことに罪悪感を感じながら、自分が悪いと自責の念に駆られる日々です。彼女はアドバイスやご意見を求めており、この場が唯一の発信場所だと述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校に行きたくない 欠席が続いてます。限界です。

高2女子です。 過去の質問を見ていただけたら、嬉しいです。 高1の時の親友Aと ある事がきっかけで、2年生から距離を開けました。 2年生になって、親しくなったBは、Aの事が大嫌いです。(AがBの悪口を言っていたため。) 2年生になってから、私はどこのグループにも馴染めず悩んでいた時、Aは私の悩みを聞いてくれたことをきっかけに、また仲良くなりました。 こそこそ仲良くしていた私達に、一度は激怒しましたが許してくれました。 しかし、私はAとは仲良くし続けていたので、Aは私と縁を切りました。 Aは学年ほとんどから嫌われており、Aと一緒にいる人も白い目で見られています。 Aと行動を共にするのは、非常に難しい状況です。 Bは交友関係が広いため、この事件の事を言いふらし、色々な人に同情してもらっていました。 それからというものの、同じクラスの移動教室やお弁当を食べていた友人達はそっけなくなり、私は一人で行動するようになりました。 移動教室なども、いつの間にか置いていかれます。 一人で行動するようになったのは3学期からなのですが、そろそろ限界です。 2年生になってから、クラスに馴染めず悩んでいましたが、頑張って友人の輪の中に入ったりとしていました。 毎日学校に通い続けていました。 しかし、最近は週に何回も休んでいます。 隣のクラスには、友人がいたのですが、その友人たちも、以前より私と距離を開けるようになりました。 親には、「学校に行け!」「迷惑かけすぎ」「死ね」等きつい言葉を浴びせられます。 相談しようとすると、「聞きたくない!」「お前が悪い」と言われてしまいます。 親にも迷惑をかけているし、学校を休みがちなのも情けないし、 何より自分で蒔いた種なのに、悩んでいるのは甘ったれているとわかっていますが、辛いです。 どなたかアドバイスやご意見なのくだされば嬉しいです。 ここくらいしか、吐き出せる場所がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saeaya
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

こんにちは。以前の質問にも回答し、「その後どうなったかな」と思っていました。 私は中学生の子供の母親です。辛い状況の中にいるのですね。 Aさん、Bさんを含めた高校の人間関係の中で、「嘘をついた」と誤解されているのですよね。嘘をついてまで、学年中に嫌われているAさんと遊びに行った、というニュアンスでとらえられてしまったのかな。 どのような状況においても「嘘をついていない」ことを立証するのは難しいと思います。ましてや、今は気まずい人間関係の中にいるので、余計に難しいかと思います。ですので、誤解されてとても悔しいと思いますが(質問者さんは誠実なお人柄のように感じますので、嘘をついたと誤解されるのはなおさら悔しいと思いますが)そのことは一度、わきに置いておいて。 3年生になるときに、クラス替えはあるのでしょうか?もしあるのでしたら、そのとき「流れ」が変わるかもしれません。 Bさんはお友達も多いようですが、学年全体に影響を及ぼすことができるほどの「大きな影響力」を高校2年生で持っている人は、めったにいないと思うのです。大きな影響力を持っている人は、たいがい大きな人間的な魅力も持っているものですし。 ですので、クラス替えの後、もう疲れてしまったのかもしれないけれど、なんとか一緒にいる友達をつくることはできないかな。 正直、質問者さんが学年中から嫌われている「Aさん」だったら難しいかもしれないけれど、本当に嫌われているのはAさんで、質問者さんは、その「とばっちり」をうけているのであって、具体的に質問者さんの「こういう性格がいやだ」という話になっているのではないのなら、新しいクラスで、新しい友達を作ることも可能だと思います。 そもそも。「学年中で一人の人を嫌う」っておかしいですよね?また、本来、質問者さんが誰と遊びに行こうと、質問者さんの自由であると思うので、そのことで「一緒に帰るのをやめる」のも、おかしいことだと思います。それをおかしいと思わない「集団」もあるのかもしれませんが、そういう「集団」」ばかりではないですよ。 今の集団にいるのは、あと、1年ちょっと。自分を責めないで、新学年を待ってみてね。 あくまでも参考程度で。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前もご回答してくださってありがとうございました。 「どうなったかな」と気にかけて頂けるなんて、とても嬉しかったです。 ご回答者様の子供さんが羨ましいです。。 3年生になると、クラス替えがあるので流れが変わってくれればいいなと淡い期待をしています。 今の状況がずっと続くのではないと信じています。

その他の回答 (8)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.9

ここしかないならここを使っていけば良い。 今までも使ってきている。 これからも使っていけば良い。 貴方が今辛いのは、 実は友達関係の辛さじゃないんだよ。 それは、 貴方の中でも今直ぐどうにかなるものじゃない。 そういう整理が出来つつあるんだよ。 実は自分でも分かっている。 直ぐにスッキリも無いし、円満解決も無い。 良い意味で時の洗礼に身を任せて、 新しい節目の変化に丁寧に対応していく事で、 貴方なりの「仕切り直し」を考えていけば良い。 既に貴方はそう思っている人だよ? 来年は受験という「メイン」がある。 新しい関係のシャッフリングは、 貴方にとってプラスはあってもマイナスは無いんだよ。 既に長く過ごしてきているクラスでは、 良くも悪くも変化って起こし難い。 でも、 新学期からのリスタートは、 貴方「以外」の周りの友達も「同条件」なんだよね? だからこそ、 貴方もその流れの中で自分を立て直していけるんだよ。 今までの2年間が貴方の財産。 財産という響きはポジティブな感じで、 貴方の2年の疲労感たっぷりの人間関係と比べるなら、 とても財産という響きには見合わないように「感じる」かもしれない。 でも、 やっぱり財産なんだよ。 貴方が選べなかったすれ違い、行き違いもあるよ? でも、 自分の「傾向」だって沢山見えたじゃない? 悩み探しを自分「から」しに行く貴方がいるんだよ。 そして、 どうしても周りに良い顔をしてしまう貴方がいる。 その場その場での対応に慣れている分、 逆に相手から見ても「分かり難い」貴方が生まれている。 でも、 人一倍寂しがりで、誰か「深く」繋がりたい貴方。 その分、 一人の相手に凄く拘ったり、のめり込んだり、 逆に振り回されたり。 貴方自身の、アンバランスという課題ってあるんだよね? そういう自分を「踏まえて」、 最終学年の貴方が始まっていく。 どういう自分を良いなと思えるのか? 過去のような思いをしたくないからこそ、 丁寧に周りを見渡していける貴方が必要なんだよね? そして、 丁寧に周りを見渡しながら、 バランス良くコミュニケーションしていこうという貴方が 「最初」から存在しているなら。 4月からの貴方は、 今まで「より」も良いスタートを切れるんだよ。 それは間違いない事。 貴方も「落ち着いて」感じてみるならそう思えるんだよ。 じゃあ何故今の貴方がそう思えないのか? 答えは、 「落ち着き」が無いから。 学校も落ち着いて「いない」。 家でも落ち着け「ない」。 それが貴方の苦しさの元凶。心にオフが無いから。 学校はしんどくても、 家では何とか心の荷を下ろして、小休止出来るなら。 貴方は今でもマイペースにやっているんだよ。 でも、 現実のは貴方のマイペースが「否定」されている。 親の数々の罵声。当然心が休まらない。 親の目から見たら、 ただ学校に対する姿勢も半身で、 学校で力を使い果たして、 グッタリとして行ったり行けなかったり。 そういう貴方をただ「怠惰」というカテゴリーにハメてしまう。 おそらく親にも、 貴方の細かい心の機微や悩みは伝えていない。 分からない故にあれこれ言われてしまう。 ここでしか吐き出せない貴方だよ。 親にも良い顔をしたくなってしまう。 でも、 段々良い顔も持続しなくなってきた。 誤魔化せなくなってきた。 今更親に自分の抱えている事なんて伝えられない。 そればかりか、 あまりにも親に否定され続ける中で、 その親の否定が貴方も自分で自分を否定する、 そういう流れにもなっているんだよね? これだけ言われるのは、 私が弱いからなんだ。駄目だからなんだ。 甘えているからなんだ。 貴方の一部も、 親「側」に廻って自分をキツい目で見つめてしまう。 だから苦しいんだよ。 しかも、 貴方は本当は友達関係にも、勉強にも頑張りたい人。 出来るなら文武両道、 公私共に充実させるような自分にオッケーを出したい人。 その分だけ、 余計に今の自分を「惨めだ」と思ってしまうんだよ。 出来ない自分、 上手く友達と関われない自分の足元から丁寧に向き合うよりも。 どうしても今の自分を否定したくなってしまうんだよね? こんな私は私じゃない。 どうしてこうなってしまったんだろう・・・・ 現実を受け止める事さえ拒みたくなってしまう。 本来なら、 家では自分の荷物は下したいじゃない? 親に多くは語れなくても、 明日学校を乗り切れる分の充電は出来る、 そういう場所として「家」であり、「家族」が機能していてこそ。 今の貴方にとっては、 家も家族も休まる場所じゃないんだよ。 自分を休ませないまま、 何とかギリギリの自転車操業で日々を過ごしている。 ある意味大変な作業を続けている貴方。 でも、だよ。 今急に悩み多き貴方になったのか? ここしか吐き出せる場所が無いなら、 今こそ自分の「過去問」を見てみればいい。 今までも、 何かしら貴方は悩み「ながら」来ているんだよ。 元々休まっていない貴方が続いている。 その時その時の悩みの「中身」は違えど、 貴方は悩み「ながら」進んでいる人。 だからこそ、 これからも悩み「ながら」進んでいける、という事。 幸運な事に、 2月は28日しかない。 3月になると、 かなり暖かさも増えて、 精神的な圧迫感が消えてくる。 来月は4月だと思えれば、 貴方の中の頑張る「目途」が付いてくる。 貴方が「限界」になる「前」に、 新しい日々が始まる「展開」が生まれる、という事。 それは信じてみても良いんじゃないの? 急に何かが変わる魔法は無い。 親にはあれこれ言われても、 自分で自分を守る事も大事。 休みながらで良いんだから、 何とか3月までを乗り切る事。 今までも貴方はやってきている。 今こそ深呼吸を忘れない事。 自分をもっともっともっと大切にね☆

kanana1995
質問者

お礼

いつもご回答ありがとうございます。 4月から新しい気持ちで、頑張っていこうと思います。 今までもなんとかやってきているのだから、きっと大丈夫だと信じて進もうと思います。 落ち着ける言葉をいつもくださって、励みになります。 ありがとうございます。

  • saeaya
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.8

NO.6です。お返事を書いてくださって、ありがとうございました。気になったので、もう少しだけ、失礼します。 以前の質問で、質問者さんは、ご自身のことを、「八方美人」だと書いていましたが、本当にそうだったのかな? Aさんにも、Bさんにもよく思われたくて、一連の行動をとってしまったのかな? たぶん、そうではないと思うのです。質問者さんは、Aさんの「自己中心的で、自分勝手なところ」が嫌いだったけれど、Aさん全体を否定していたわけではないのではありませんか。Aさんには(人間には)たくさんの面があり、その一面である「自己中心的なところ」は嫌いだけれど、別の面は嫌いではないから「割り切れる」のではありませんか。つまり、質問者さんは、誰かの一面だけを見て、好き嫌いを判断する性格ではないのでは? 逆に言うと、Bさんは誰かの一面だけを見て、人を嫌いになれる性格なのかもしれません。どちらがいいとか悪いとかの問題ではなくて、二人の性格の違いも、問題の根本にはあったのかもしれませんね。 3年生になったら、クラス替えがあってよかったですね。Bさんが、質問者さんを悪く言っても、人の心はなかなか思うようにはならないものです。もちろん、Bさんの思うようにもならないはず。 質問者さんがお書きになった文章の一部を読んだだけなので、、違ったら申し訳ないのですが、今回のことは別として、すこ~しお友達関係にナーバスなのかな、という印象を受けました。私自身がそうだから感じるのですが、ナーバスではないほうがいいです。私は、この人間関係へのナーバスさで、友達を一人失いそうになりました。 修学旅行の時も、お友達のほうから「一緒に回らない?」と言ってくれたのですよね。そのお友達はすでに二人組だったのにもかかわらず。実際、一緒に回ったお友達も、その子のほうから声をかけてくれたのですよね?(別の人ですよね?)それだけの魅力を質問者さんは持っているのですよ、自信を持ってね。 ナーバスにならなくても大丈夫。人間を多面でとらえることができて、簡単にAさんを切ることをしなかった(今は事情があって付き合っていなかったとしても)質問者さんは、これから先、何かのきっかけで、よい人間関係を築いていけるような気がします。クラス替えが、そのきっかけになるといいですね。 あくまでも参考まで。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事にも答えてくださってありがとうございました。 あまり、人間関係に神経質にならないように気楽に考えていきたいと思います。 良い人間関係をいつか築けたらなと思います。 このような私の悩みなんかに、きちんとご回答くださって嬉しかったです。

回答No.7

小学校高学年の娘が最近、似たようなことがあり、先生にお話をしにいきました。 娘の話から娘だけが悪くないとかではなく、当事者三人それぞれが皆悪いとは思ったのですが、言葉が「し○」「きえ○」とか良い言葉ではないのでちょっと出ようかと。 ただモンペにはなりたくないので、「子供同士のケンカに親が出るのも考えたんですが、言葉が過ぎるのと学校の様子を聞きたくてお話しました」と担任からの提案の面談中に話ました。 三人がそれぞれ悪いのも同じ意見でしたし、先生からも2人に話をしてくれるとのことで帰宅した次の日の朝、2人が娘に謝りにきました。 「娘だけが悪くないとは思わないし、皆悪い。でも言って良いことと悪いことは高学年なんだから考えなさい。ケンカも大事だけど、陰口言う位なら三人ともも本人に言いなさい。言いづらいなら私が立ち合うから」って私から言い、それから三人は仲直りしたようでよく遊びにきます。 小学校高学年でも親が立ち入るかを悩みます。 お母さまも高校生なんだから自力で解決してと思ってるのかもしれませんね。 ただクラス中がその状態はかなり辛いはず。 担任とかスクールカウンセラーに相談することは出来ませんか? その結果を親に話す。 私は普段から子供に「あなたたちに何かあったらママが全力でまもるから。だから何でも話しなさい。あ、でもあなたたちに非があったら怒るけどね(笑)」と言っています。 お母さまも同じだと思います。 お母さまに真剣に相談するか、担任かスクールカウンセラーに相談する。 まずはそこからだと思います。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 母はどうしても聞きたくないようなので、カウンセラーの方に近々話そうかなと考えています。 母親側の方の立場のご回答を聞けて助かりました。

  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.5

なぜAさんはそこまで嫌われているのでしょう。 あなたはおそらくAさんのいい面もわかっていると思いますが、 やはり周りからそこまで遠ざけられるAさんの欠点もかなりのものなのかもしれません。 あなたはAさんのその性格をどう思いますか。 あなたはAさんとトラブルになったりはしていませんか。 ひとりで行動しているということですが、Aさんとの付き合いも途絶えたのでしょうか。 校内では関わらないようにしているとありましたが。 Bさんは影響力があって、他の友だちはどうもBさんに従っているだけという感じもしますがどうなんでしょう。 それとも本当にAさんは誰からも嫌われているのか。 別の質問で他にも5人グループから1人はみ出されてしまったと言っておられますが、 複数の所でトラブルがあるというのは、あなたにも何か問題があるのかもしれません。 いいアドバイスが思いつかず、質問ばかりになってすいません。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

kanana1995
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 Aは自分勝手で自己中という理由から嫌われてしまいました。 そのAの欠点に耐え切れず、距離を開けましたが、今は割り切って接しています。 私は、Aとトラブルを起こしたことはありません。 Aとの関わりは、メールや休日の時くらいで、学校生活では関わることが滅多にありません。(私がAと関わるとまたBがトラブルを起こしてしまうかもしれなため。) Bの影響力によって、周りが流されているように私は感じます。 5人グループの件は、私の勘違いだったように思います。 私は、あまり自分から積極的に相手に歩み寄るタイプではない事が原因でこのような勘違い?をしてしまったのかもしれません。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

私が言えることとしては 「今が最後じゃないよ?」 …ってことかな?。 今はただの途中。 君の人生はこれからだし、これからいろいろな人と関わっていく。 Aさんのような、孤独の中に自分を置いて、集団から遠ざかる人。 Bさんのように、集団をコントロールする術を駆使して、自分のポジションを守ろうとする人。 どちらが良いとか悪いとかじゃないんだよね。 どちらも「自分の生き方」を模索してるってことさ。 君はどっちつかずになった。 だからAさんは離れるしかなかったし、Bさんは君のことを遠ざけようとした。 でも「どっちつかず」というのも、君の道なんだよ?。 真ん中を通ろうとするのも、結果として、君が集団の輪の中からはじかれてしまっても、それは君の道、君の選択だった。 選択としての結果なんだから「仕方ないな」と思えば良い。 でも、先に言ったように「君は道の途中」だ。 これからいろいろな人と関わっていくんだから、結果を悲しんでいても、それは仕方がないんだ。 厳しいようだけど…そういう集団であり、人たちであった、ということ。 また、その集団にもそれぞれの人が居て、それぞれの感じ方や関わり方がある。 みながみな、強く個人を押し出そうと出来るわけじゃないよ。 それはわかるよね?。 ずっと高校生活が続くわけじゃない。 そのうちには、全く違う環境に、自分がいるのかもしれない。 そんな時、昔のことを引きずったままでは、ジャンプするべき時に飛び出せないことがある。 だから「整理」しよう。 何があったか、その時にどうだったか、応援した人はいたか?それはどんなアドバイスだったか?…整理しよう。 心に響く瞬間はあったのか?。 それはどんなことだったか?。 思い出そう。 時間はそんなにはないぞ?。 現在高2だということだと、高3はすぐだ。 高3になればすぐに受験になる。 自分を進めていくためには、私は進学したほうが有利だと思う。 どんな学校でもいいし、動機なんてなんでも良い。 嘘っぱちでもいい…親を騙したっていいぞ?。 一人暮らししたいとか、そんな理由だけでも良い。 ただ、それを反対されたら元も子もないから(親はスポンサーだからね)その時は嘘ついていい。 それが君を前に進めるために必要だと思うなら、嘘をついても構わないと私は信じる。 ただし、先に言ったように「けじめ」は高校時代につけるんだよ?。 自分自身のことなんだから、自分でけじめはつけて、それで高校の幕を引くこと。 それがちゃんと出来ないようでは、未来の雲行きが怪しくなる。 解決なんて考えないで良い。 自分が納得できるような、そういう「結論」だけ導き出すんだ。 そのために集中し、過去の出来事を思い出すこと。 その先に、やっと未来が見えてくるんだから。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高校卒業の事を頭に入れて、頑張りたいと思います。 けじめは高校生活でつけて、引きずらないようにします。 この先長い人生の中の、途中と受け止め、前向きな気持ちになれるようになりたいです。

回答No.3

とりあえず時間通りに家を出て、保健室にいたらどうでしょうか。 単位が取れる程度に、休みながら出てを繰り返すといいと思います。 そのうち家に連絡が入るでしょうが、黙っていたことに罪悪感を覚える必要はないでしょう。 親は「聞きたくない」と言ったのですから。

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 最近保健室で過ごすことが多くなりました。 親は何度も、「何も聞きたくない!」と私に怒鳴り散らしてきましたが、きっと学校に電話が入ると私を責め続けると思います。 学校でも家でも居場所がなく、本当に追い込まれている状況で、どうにかなってしまいそうです。 心身を休めたいと思います。

  • ramu_4649
  • ベストアンサー率19% (20/102)
回答No.2

学校に行きたくないようですが、行かなかったらどうなるか想像出来ますか? 今よりも辛い将来が待っているとは思いませんか? 楽になると思いますか? 好きな人と結婚したくても反対されます。 学歴が違うからです。 せめて高校を卒業していればと必ず言われます! 働いてみて普通は知っているであろう常識を知らないので、やっと見つけた仕事が続きません。 また、高校中退ということで自信が無く、仕事もしっかりとする事が出来ません。 とにかく卒業しましょう。 目標が卒業となると、とにかく学校へ行けばいいんです。 教室でなくてもいいです。 図書室や保健室などでもいいです。 不登校の相談の先生に話してみても良いでしょう。 とにかく、最低限度の日数は調べて学校へ行きましょう。 誰と顔を合わすことなく一日が過ぎたとしてもいじめられるよりもマシです。 中学だったら日数が足りなくても進級出来ますが、高校は登校した日数が決まっています。 病気で休む場合も有りますから、余計に数えて必要な日数を先生に聞き、無理やりでも通いましょう。 必ず、あの時に行って良かったと思う日が来ます。 逆に、行かなくて中退になった場合に行けばよかったと思う日が必ず来ます! 私は学校の友達なんかいらなくてもイイと思っています。 ネットで友達見つかるでしょう。 Iフォンで保健室でネットして友達と話せばいいじゃないですか。 苦しい時を乗り越えたら、それは貴女にとって宝になります。 将来、やめたいとかしたくない時に自分に聞いてみてください。 高校2年の時とどっちがひどいか? あの頃に戻りたいならやめたらいいんじゃないかと 私は戻りたくなかったので、頑張って前進を決めました。 あの頃の辛さがなかったら今がありません。 人より頑張ることが出来なかったと思います。 人生は長い。 あと1年と少し がんばれ!がんばれ! この1年を頑張るか頑張らないかで一生が変わりますよ。 高校中退と書かなきゃいけないか。卒業と書けるか 中退はいけません。 仕事が続かない人と見られてしまいます。 ダメな場合は大検(高校卒業程度の学歴があるとの証明書で大学を受験出来る)を取りましょう。 これは自分ひとりで頑張ることだから、大変じゃないかなぁ がんばろうね!!

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校に行かなかったらどうなるか、と先のことを考えると辛い状況しか思い浮かばないので、今までなんとか通学し続けました。 高校卒業を目標に頑張っていきたいと思います。 しかし、もう精神的に限界が近づいているため、正直どうしていいのかわかりません。 でも、今頑張っておけば将来きっと後悔する事がないですよね。 がんばれ!という言葉に元気づけられました。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。私も学生です。 実は私も、今日から学校に行き始めました。 休んでたのは約二週間です。 親は絶対に学校は休むな!!のスタンスで 私が発狂しても泣きじゃくっても聞いてくれませんでした。 辛かったです。 兄弟にはバカにされ、親には一日中 落ちこぼれは働いて金を稼げ。こいつと関わるとバカになる。 こうなりたくなければ勉強しろ。 と、私に聞こえるように言い聞かせました。 学校のことを相談しても、疲れてるから話しかけるな。自分で解決しろ、と。 仲のよい友達も学校をやめ、行く気力もなくなりました。 空っぽの二週間、考えて結論を出しました。 私は、学校をやめようと思います。 辛くて泣きたくて潰れそうでもう踏ん張れません。 そのために後一ヶ月学校に行って、学年の単位を取って辞めます。 這い上がるときに少しでも楽になるようにです。 あと一ヶ月。その一ヶ月を我慢できなかったら やめた後、絶対耐えられないからです。 来年の受験に向けて勉強して、人生やり直します。 私たちは若いから、まだやり直しが利くんです。 挫折できる歳だと思います。 やり方はひとつだけじゃないと思います。 変えようと思えば変わると思います。 今は一番、自分のことを考えて下さいね。 反対する方、責める方。 自分で解決できる人、頼らないとやっていけない人。 立ち向かう人、逃げる人。 人間十人十色です。 私も誰にも相談できず、辛かったです。 駄文ですみません。 あなたの気持ちが痛いほどわかります、一緒に頑張りましょう!

kanana1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様と状況が似ているように感じ、親近感が湧きました。 学校をやめるというのも、限界が来たときの1つの方法ですね。 新しく人生をやり直すスタートに向けて頑張ってください! 応援してます! こうして、悩んでいるのは私だけではないんだと思うと少し気が楽になりました。 一緒に頑張りましょうね!

関連するQ&A

  • 高校を辞めたいです

    こんばんは。 学校を辞めたくて悩んでいます。 春に一年生になったのですが学校に馴染めずに苦しく学校に行きたくありません。 夏休みに入る前までいじめを受けていて、その時も辞めたいって思っていました。その時は、先生に相談をして何とか乗り切ることができました。 でも、まだ軽い嫌がらせは受けていています。 友達も殆どいなく、弁当も一人だし、移動教室も一人です。 友達を作ろうと頑張りました。クラス全員とコミュニケーションも取りましたし、それで会話できる人も出来ましたがやっぱり一人なんです。 部活にも入りましたが授業の後、気力も出ず、早く家に帰りたいとばかり思ってしまって辞めました。 これから二年以上続けるのは無理だなって最近思うようになってから体が動かず、学校も休む日が多くなっています。 家にいてもため息が止まらず、親にため息つくなっていつも怒られています。親にもたくさん迷惑をかけていて本当に申し訳ないなって思っています。 親を悲しませたくないんです。 喋ったら、甘すぎるって言われるかもしれません。 でも本当に辛いんです。学校に行くと辛いし、家にいると親を悲しませてしまうから辛いし、もう頭が変になりそうになります。 高卒認定試験を受けて大学に行こうかなと考えているのですが、高校生の生活をとても楽しみにしていたので後で後悔するかもしれないと思うと踏み切れません。 転校も考えたのですが、周りに転校を受け付けている高校が定時と通信しかありません。助けてください。。。

  • 高2です。学校辛い。精神的に限界です。

    高2女子です。 1年生の時は楽しく学校に行けていたのですが、 2年生に入って、仲が良い子は全員隣のクラスに行ってしまいました。 まあ、そのうち馴染めるだろう。と思っていたのですが、みんな私の存在がまるでないかの様に生活しています。 1年生の時、クラスで1人だった友人Aを私たちのグループに誘って、Aが悲しい思いしないように考えて行動していたつもりです。 上から目線な書き方ですみません。 2年生になって、Aとクラスが一緒になったのですが、Aは親友と同じクラスになりました。 親友とべったりで、私の事なんか気にも止めません。 2年生に入ってから、保健室に行ったりする事が多くなったのですが、 保健室の先生は、「あなたは1人でも大丈夫そうに見える。みんなもあなたがそこまで悩んでいないように見えると思うよ。」と言われました。 その他にも、私の親友が学年ほぼ全員に嫌われて虐められて、私も一度は自分を守りたいが故に親友から離れてしまったのですが、もう一度親友と話し合い、今の親友を少しでも楽にしてあげようと思っていたのですが、私のもう1人の親しい友人に、「裏切り者。」と陰口を叩かれたりしております。 その親しい友人は、私の親友と大喧嘩をしていて大嫌いなようです。 このままでは、私も親友と同じ運命を辿りそうです。 とまだまだ問題はたくさんあり、限界が近づいて参りました。 2年生に入ってから、ずっと悩んでいて、ここでよく相談させて頂いています。 2学期からは5回休み2回早退しています。 もう手遅れですよね。サボり癖がついてしまったのでしょうか。 今まで中学校も皆勤賞だったのに。 私はどうしたらいいのでしょうか。 学校を辞めて精神を落ち付け、別の道を歩んだ方がいいのでしょうか。 どなたか、アドバイスやご意見などくだされば、嬉しいです。

  • 高校のクラスがつらいです。

    この春から高校生になりました。 行く高校は偏差値は普通より少し高いぐらいで、結構はでな人がたくさんいてイベントなどが毎年盛り上がります。私はそこにひかれて入学しました。 先日、入学式が行われ、新しいクラスも決まりました。クラスには知っている子が一人(Aとさせてください。)いて話す相手がいなかったので声をかけ、Aと仲の良いもう一人(B)と、Aが声をかけたCとDと5人でその日は過ごしました。そのときも私はあまりなじめていなかったのですが、今日になって本格的に疎外感を感じるようになりました。なんとなくCが私の事を邪魔だと思っている気がします。CはAかBの所にしか話に行かないし、私と話すときも楽しくなさそうです。Aはクラスの色々な子と仲良くなっていてたくさん話しかけている、クラスの中心です。Cにそんな態度を取られてしまったし、5人だと人数が合わないのでますます一緒に居にくいいです。さらに、C以外の子達も私がいなくても平気なような感じなので、ますます疎外感を感じてしまいます・・・・。移動教室のときも、私からついていってるような状態です。他の子達と行動する事も考えていますが、わがままですが地味な人だと思われるのが嫌です。他の子達はけっこうおとなしめな子なので。。 まだ入学して日にちが経っていないので微妙ですが、このままABCDについていっても、4人に邪魔だと思われたりしませんか? それとも違う子達と行動するようにしたほうがいいと思いますか? Cにはどういう態度をとって方が良いのでしょうか?

  • 高1女子。友人関係について

    私は人見知りですが、何とか喋る友達も出来て今は私を含めて三人で移動教室に行ったりしています。そのことで相談です。 二人の内、ひとりの子はクラスで一番話す子です。ここではAとします。でも、もう一人の子は「次の授業何だっけ?」とか「宿題ってどこまで?」とかそういう類いの話しかあまりした事がないし、お互い名前で読んだ事もないと思います。その子をBとします。二人は同じ中学校出身で仲がよく、私は結構ハブられる事が多いです。例えば購買に行くときもBはAを誘うけど、私は何も言われません。お昼休みも二人が他のクラスの子と喋りに行ってたりするので大抵ひとりになります。他のクラスに仲がいい子はいますが、その子にも私よりも仲がいい子がいるので行くほどでもないかな、と思ってしまいます。かと言って他の子たちのところに行くのも気まずいです。移動教室の時だって前の二人が話している後ろで、私が歩くみたいな感じになってしまいます。 自分から何か行動を起こさなくてはいけないのは分かりますが、どうしたらいいのかがよく分からないです。Aとの話の盛り上がりも中学校の友達には及ばないですし、冗談やふざけ合いも出来てません。一人は割と平気な方ですが、退屈だし寂しいです。 せっかくの高校生活なんだから、もっと楽しく過ごしたいと思います。どうするべきでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。

  • 学校の友達から軽い仲間はずれに遭っています。

    本当の友達が今の学校に1人もいません・・・・・・。 私は高校1年生の女子です。 私、大人しくて、人と話すことが苦手な内向的な性格です。でも慣れると明るい性格だとよく言われます。 クラスでは2人友達がいます。仮にAちゃんとBちゃんとします。私は入学当初、友達がいなかったので友達を作る為、同じくいつも1人のAちゃんに話しかけて友達になりました。 それから私は席が近くのBちゃんとも友達になりました。Bちゃんは違うクラスに友達がいて昼食時間になるといつも隣のクラスに行っていました。 そして、ある時、Aちゃんの友達が休んでしまったので、私はAちゃんとBちゃんと私の3人で弁当を一緒に食べる事を提案しました。そこでAちゃんとBちゃんが初めて話しました。多分、ここで一緒に昼食を食べてなかったら仲良くはなっていなかったと思います。2人とも内向的ですので・・・・。 それから、いつの日かAちゃんとBちゃんはとても仲良くなり、私の事は見捨て始めました・・・。移動教室の時はいつも3人で行動していたのに、いつからか私は置いて行かれる様になり私に話しかけて来る事も極端に減りました。Aちゃんは捨てられるのが怖いのかずっとBちゃんの後をついて行き、しょっちゅう話しかけています。私が2人の輪に入ろうとするとAちゃんは嫌そうな引いた顔をしてきます。私は移動教室の時もAちゃんとBちゃんを見捨てたことはないですし、悪いことは何一つしていません。入学当初だってそうです。Bちゃんが学校を休んだ時にだってAちゃんは私を昼食に誘ってくれるような優しさもありません。Aちゃんの友達が登校拒否になってからは昼食も強引に輪に入ってきます。それはそれで良かったのですが・・・・AちゃんとBちゃんは普段、2人でばかり話していてBちゃんが休むとAちゃんは急に私に優しくなってきてたくさん話しかけてくれます。そんな時いつも「自分が一人になりたくないだけで私の気持ちなんて考えてないなあ。」と思ってしまいます。私自身も2人に明るく話しかけて仲良くして行こうとしているのですが、そうやってもなかなか効果は現れません・・・。 それに最近、Bちゃんがクラスの女子に人気になってきていて、たまに学校でも1人になる事があります。他に友達を作ろうとしても上手くいかずいつも失敗ばかりしています。私はどうしたらいいのでしょうか・・・。 これからもこの関係が続くと思うとウンザリして正直、辛いです。2人と仲良くする為にはどうしたら良いのでしょうか・・・? 誰かアドバイスお願い致します!><

  • 心を救う言葉

    私には一年間仲良くしていた7人の友人がいました。 しかし、クラス替えをしてから裏で7人の中の2人が私の悪口を言っていることを知りました。 私は悔しくて、悪口を言っていたAに悪口を聞いたと言いました。Aとはその後口論になりましたが、なんとか解決しました。しかし、もう一人のBには悪口を聞いたと私は言いませんでした。(悪口を言っていたBとはクラスが違うので関わらなければいいと思ったので…) しかし、最近Bは私を避けはじめました。 私は何もしていないのに… 関わらなければいいと思うのですが、クラスの友人と移動教室などすると廊下でBは友人に近寄って友人だけに話しかけます。 正直私にとってその行為がかなりストレスです。 その間私は一人なので… そう思うと他のグループの人と行動した方が楽なのかなと思いますが、一緒に移動してくれる友人に悪いかなと思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? 因みに話し合いは無理そうです… あと、今の私を励ます言葉や人間関係で心の支えになる言葉・名言を教えて下さい。 ちっぽけなことですが、前に進もうと頑張っているので背中おしをお願いします。

  • どうしたらいいでしょう?※いじめではないです

    私は今中3なんですが、この前のクラス替えで保育園の時からの親友のAさんと同じクラスになりました。 Aさんと一緒に行動したいと思っていたのですが、1つ問題があったんです。 Aさんと去年同じクラスでAさんと1番仲良くしていたBさんも同じクラスだったんです。 私はBさんとも仲良く出来たらいいなあと思っていましたが、Bさんはそうではなかったようなんです。 私とAさんが喋っているとBさんは違う人のところへ行ってしまうし、AさんとBさんが2人でいると、いつも2人でどこかへ行ってしまいます。 クラスには、私と去年同じクラスで1番仲の良かったCさんもいるのですが、部活で一緒の子と同じクラスになったようで、そちらに行ってしまう事が多いんです。 移動教室のとき、AさんもCさんも先に行ってしまうことがあり、1人になってしまう事も多いんです。 Bさんはいつも挨拶してくれるし、話しかけられることもよくあるので嫌われているというわけではないと思うんですが・・・。 クラスに他に友達がいないわけではないので、1人になるのなら他の子たちと一緒にいたほうがいいんでしょうか?

  • クラスの人から嫌われた

    クラスの人から嫌われてしまいました。きっかけは多分、クラス女子から嫌われている人と付き合った事ですが … 一緒に食事していたグループの女子一人から、あからさまに避けられています。あからさま過ぎて、周りもその事に気づき伝染して嫌われた状態です。 きっかけは恋人と述べましたが、本当の理由はきっと私にあります。確かに恋人は凄まじい嫌われようですが、恋人だけの理由でクラス女子の殆どから避けられるのはおかしい… 上京してすぐ入学。誰も頼れない為か精神的に詰まりKYな行動ばかりしていました。今思い返せば、元来の自分とはかけ離れた事ばかり。 そんな私でも、友人と呼べる人が出来たのに…その内の一人から避けられクラスメイトが離れ……まだ私と親しくしてくれる友人がいますが、きっとこの状況に気づいています。 なのでその友人だけには迷惑かけたくありません。私からその友人と離れるべきなんでしょうか? あと、まだ避けている子がいるグループで行動しているのですが…まずいですよね?…… グループは私を含め4人。そのうちの1人は私を避けていませんが…その子にも今の状況が申し訳なくて……1人で行動するのは辛くても簡単な話しです。でも私を避けているグループがクラスの中心的女子なので安易に行動出来ず…… かといって、このまま気まずいのは周りに迷惑やら精神的に辛いやらで… 補足としては、専門学校・クラス人数25人程度・入学して3ヶ月・恋人はこの状況を知らない(時間の問題ですが) 長文すみません… 学校は勉強したいので休みたくありません…ですがこのままじゃ辛くて… もしよければ意見を貰いたいです。

  • 高校、もう限界かも…。

    初めて投稿します、この春高校3年生になりました女子高生です。 自分の身の上の話なために長くなりますが、お付き合い頂けると嬉しいです。 私は神奈川出身で、小2の頃愛知県に父の転勤で引っ越しました。 不安でしたが友達もでき、勉強は厳しい地域だったので多少苦労はしましたが楽しくやっていけました。しっかりした良い子ばかりで『ここでずっと過ごすのだろう』と思っていたら中学3年の10月にまた父の転勤が決まり神奈川に戻ることになりました。 もちろんショックでした。しかし、高校受験が迫り高校は神奈川で探さなくてはならなくなり、私よりも両親の方が慌ただしくなりました。高校は親が勝手に『近くて学力が合う学校』を決めてしまったうえに、何度も何度も私の知らない間に志望校を変えてしまいました。 どうしてその時否定しなかったのか自分でも不思議でしたが、なされるがままに神奈川に行き受験をして県立の高校に受かりました。受けてしまってから『いっそ落ちれば良かったのに』と遅い後悔をしました。 そうして、4月になり何も知らないままに高校に通い始めましたが、ひどい学校でした。 生徒は授業中話すのは当たり前、校則なんてあって無いようなもの。驚いたけれど、いずれ慣れるだろうという思いと先生方は良い先生ばかりで2年乗り越えました。 けれど3年生になりクラス替えをすると、うるさい人達が集まったクラスになってしまい本当に困っています。頼りになる先生の授業も無くなってしまい、担任の先生も全く関わりが無い先生です。 そんなことが重なり2年間いろいろ我慢していたことが限界になってきました。あんなクラスに馴染めるわけもないと考えると涙が流れてきます。 親には学校に行きたくないと真っ向から言えません。小さい時から大体の事は否定されてきました。『学校が楽しくないのは、自分のせい』と言うような親ですから。 親は私ではなく転校生として高校に通い始めた私の兄が可哀想だったと私の前でポロリと喋ります。(私は高校入学と同時だったので転校生ではない)それを聞いていると、まるで私は何ともないという風に聞こえてしまうんです。転校の経験が無い親は正直転校生の気持ちは分からないのだと思います。 親に相談もできず、どうしたらいいのか悩んでいます。 高校の保健室などは助けてくれるんでしょうか? また、話しづらい親に本音を語るにはどんな方法がありますか? 相談乗って下さい、よろしくお願いします。

  • 自分の事も友達の事も信じられない

    初めまして。 中学3年生女子です。中学2年に上がる時に行われたクラス替えをきっかけに同じ部活の友達と距離を感じるようになり、お昼休みや部活中、一緒にいる時に居心地の悪さを感じるようになってしまいました。同じクラスには新しくできた友達がいて、移動教室や短い休み時間等は一緒に行動できるのですが、お昼休みはその友達は違うクラスの同じ部活の人の所に遊びに行ってしまいます。周りの目を気にしてお昼休みを一人で過ごす度胸もないので居心地の悪い思いをしながらも距離を感じる友達の所へ行っています。友達に嫌われてしまったのではないかと疑ってばかりの自分は卑怯者で、疑う癖に一人で行動する勇気のない弱虫です。一度学校を休んでフリースクールに通う事も考えたのですが、受験生だし、公立の全日制高校への進学を希望しているので長く休むわけにはいきません。なにがしたいのか、なにができるのかも分からず、自分の居場所も分かりません。こんな私はどうしたら良いのでしょう。