• ベストアンサー

資格の大原

社会保険労務士を取得するために大原に行こうと考えています。 授業・部活・バイト等の関係で特定の曜日の特定の時間に授業を受けるというのはスケジュールの関係で難しいので、映像通学 or Web通信のどちらにしようか悩んでいます。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 また、映像通学を選択した場合、同じ授業を2~3回受講することはできるのでしょうか? Web通信だと受講期間中であればいつでも何度でも繰り返して同じ授業を見ることができるとホームページには書いてあるのですが、こういうことが映像通学でもできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.2

社労士ではなく税理士で大原の映像通学とWeb通信(現在はWeb通信で)での 受講経験者です。 映像通学は数年前が最後でどういったルールがあったか記憶があいまいのとこ ろがありますが・・・。 思いつくことを掲げます。まずはメリットです。 映像通学 ・分からないものは直接講師室に行ける(ただし閉まるのが19時) ・1回の予約で1講義すべて見たい方向け Web通信 ・配信がされればいつでも自宅で受講可能 ・1講義を1日で見れない場合、後日でも無料で続きを視聴可能 デメリットです 映像通学 ・学校までしかもサービスカウンターが19時までなのでそれまでに行かなけ ればならない ・1度視聴した講義をもう1度見る際は(確か)500円必要だし、終了時間 までに視聴しなければならない(退室しなければならない) Web通信 ・自宅だと集中できないという方には不向き ・孤独(映像通学であれば、違う勉強をされている方がいるため、勉強仲間が いると思える)が耐えられない方は不向き 参考まで

daida-kent9066
質問者

お礼

細かく回答いただきありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

映像通学で再度受講する場合有料になります。 移動時間・交通費の有無が一番のネックになりますが 他にも通学だとリラックスして勉強できるかどうかって違いもあります。 こればかりは人によります。(自宅だと気が抜ける人も居れば集中できる人も居る) 通学した場合の最大のメリットは 質問した際に教師と対面できるので わからない箇所を的確に教えてもらえる点です。

daida-kent9066
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メリット・デメリットをもう一度よく考えてどれが一番自分に合ってるかよく考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 教室通学と映像通学のメリット・デメリットについて

    教室通学と映像通学のメリット・デメリットについて教えてください。 ちなみに、大原で11年目標入門2年コースを受講しています。

  • 税理士試験資格学校 大阪 大原 TAC?

    現在、税理士試験受験の為、通信教育Web講座で勉強していますが、 会社を退職し、専念できることになった為、今後は、大阪難波に ある大原またはTACに通う予定です。 遠方からの通学となる為、通学定期が適用される大原にしようかと 思っていますが、どちらがよいか?メリットデメリットなど、 ご存じの方、アドバイスを頂きたくお願いします。 ちなみに、わたくしは30代後半の女性で、簿記論のみ合格してお り、今年は財務諸表論のみ受験予定です。

  • 社会保険労務士の資格が取りたいです

    社会保険労務士の資格を取りたいと考えています。 独学では難しいという話を聞くので、学校に通うか通信を考えています。 学校に通うとしたら、LEC、TAC、大原、Wセミナーのどこかで、生講義はなかなか決まった時間に行くのが難しいので、 時間に融通の効く映像通学(授業を録画した物を個室で見て勉強するタイプ)にしようと思っています。 また通信にする場合はIDE社労士塾を考えています。 ただ、これらの学校の事が全くわからないので、正直どこの学校に行ったらいいのか検討がつきません。 IDE社労士塾は評判がいいみたいなので、映像通学するよりも通信でIDEにしようかなぁと思ったりしています。 やはり通信よりも、映像通学でも通学した方がいいでしょうか?。 また、上記の中でオススメの学校があれば教えて下さい。 (ちなみに通うのは名古屋です) よろしくお願い致します。

  • TACと大原どっちがいいのでしょうか?

    今年簿記論を受験します(独学)。来年に向けてどの学校にしようか悩んでます。働きながら受講します。 そこで色々検討したなかで、TACと大原で悩んでいます。どちらの学校もパンフレットをもらったり電話で質問をしたりもしてみた結果どちらの学校も気に入ってます。ただ残念な事に住んでる県が田舎なので県内に学校がありません・・・・だから通信教育での受講になります。ちなみにTACであれば年内完結・上級直結コースのWebコースで大原なら一般コースのWebの予定です。もし、私と同じように学校選びで悩まれた方・もしくはどちらかの学校の経験者の方がいらっしゃいましたらどちらの学校がよろしいのか?実際受講してみての感想等のコメントをお願いしたいと思います。宜しくお願いします

  • 公務員の通信講座 大原とLECについて

    こんにちは。 国家3種、地方初級の公務員試験を受験するために通信講座で勉強しようと思っています。 そこで、LECと大原どちらの講座を受講するか迷っています。 LECは良いという人をよく見かけたりするのですが、大原の方は 全部の科目にDVDがついていて映像で勉強が出来る点がいいなと思っています。 LECは数的処理と面接講座だけがビデオで後はカセットテープのようですが カセットテープでもわかりやすく学ぶことは出来るのでしょうか? LECまたは大原の公務員通信講座を受講されていた方、どちらでも 構いませんので、実際に受講してみた感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • tacか大原の通学(DVD)って通学校固定ですか?

    日商簿記1級の取得を考えている学生です。 tacか大原にしようと思っているのですが、まだ決めてません。 そこで質問なのですが、通学してDVDを見るコースがありますよね? あれって申し込んだところでしか見れないのですか? 例えば、学校の授業がある期間は、学校から近い東京や水道橋で受講して、 長期休暇のときは、家から近い横浜校で受講したりすることは可能ですか? 後、これは少し気になったのでついでに質問したいのですが、 大原は学生が多くて、tacは社会人が多いって聞いたんですけど本当ですか? よろしくお願いします。

  • 税理士科目の資料通信とDVD(Web)通信の違い

    税理士科目で、通学が厳しい場合通信で受講することになると思います。 web配信やDVDなど映像で授業を受けるタイプと、資料のみで授業は 全く受けないタイプがあります。 資料通信だと、授業を受けている人に比べ学習面で不利になる面が 大きいのでしょうか?たとえば、授業で先生がテキストに載っていないことを 教えていて差が出たり・・ 資料通信だと自分のペースで勉強をどんどん進められますが、映像を受講 するとなると見ていない授業がたまっていくリスクがあるように思います。 経験者の方教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今からの勉強で2級合格できますでしょうか?

    今度の6月の試験で2級を受験しようかと思っています。 でも、今まで簿記の勉強をしたことがなく、3級の知識すらない状況です。 そこで、TACや大原などで勉強して受験しようと考えています。 質問1)今からの学習で6月の試験に合格できるでしょうか。 質問2)通学は無理そうなので通信教育での受講を考えています。 大手の学校ではWebコースというものもありますが、 Webでの授業はどうでしたか? 受講したことがある方、感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 日商簿記2級の資格を取得(3級も同時に)したくて、大手資格スクール(大

    日商簿記2級の資格を取得(3級も同時に)したくて、大手資格スクール(大原・TAC等)の資料取り寄せたりして検討しているのですが、受講形態の部分で、通学がいいのか、DVD通信等の通信講座がいいのか迷っています、どなたか実際にスクールに通われた方、通信講座を受けたことある方、もしくは、スクールに詳しい方、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか!宜しくお願いします。

  • 通信教育でシスアド目指したい

    10月にシスアドの資格を取りたく、大原簿記学校で勉強しようと思っています。 通学は厳しいので、通信教育でDVDで学べるやり方があると分かりました。実際の内容は詳しく分からないのですが、実際に大原の通信教育でシスアドを受講された方がいましたら、どんな感じか教えていただきたいのですが。そのDVDだけで十分とか、オススメなことがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう