• ベストアンサー

体積なのか?容積なのか?

段ボールに入る量は体積なのか容積なのか? ちなみに体積の単位?容積の単位は? 体積、容積の求め方? 初歩的ですみませんがよろしくお願致します。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176869
noname#176869
回答No.1

>段ボールに入る量は体積なのか容積なのか? 段ボールに入る物の量を基準に考えるか、物を入れる段ボールの大きさを基準に考えるかで違います。 中に入る物の量を表すなら「体積」、物を入れる段ボールの中の大きさを表すなら「容積」です。 >体積の単位?容積の単位は? 同じものです。m3(立方メートル)などですね。 >体積、容積の求め方? 四角いものであれば幅×奥行×高さです。 そのほかの求め方は体積の公式を調べてください。

その他の回答 (1)

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

「計量法」で、「物象の状態の量」とそれを計る「計量単位」が定められています。 「物象の状態の量」として、「体積」はありますが、「容積」はありません。したがって、法的には、「容積」は使用されないことになります。一般では使用されていますが、計量法上の規定がない(必要ない)ということは、「容積」は体積と変わらないということでしょう。それは、国際(SI)単位でも同様です。 「体積」の単位は、「m^3」(立方メートル)、「l」または「L」(リットル)で、これに「k」(キロ)とか「m」(ミリ)とかの接頭辞を付けることができます。 一般にはこのほかの単位も使われることがあります。特に米国からのものには「gal」(ガロン)、「ft^3」(立法フィート)などのヤード・ポンド法が使われることが多い。 「体積、容積の求め方」は、物象の状態、形状により様々ですが、縦、横、奥行、その他の寸法(長さ)を求めて計算するものから、体積計を使用するもの、質量を密度で割って求めるなど多様です。

関連するQ&A

  • 体積と容積について

    QNo.692615の質問と関連ですが,結局体積と容積は同じ物と子どもに教えていいのでしょうか?1cmの幅の入れ物では,入る水の量(容積と)苑入れ物の体積は違っている様な気がするのですが・・。

  • 容積と体積の相違点ほかについて

    1.リツトル:Lが容積の単位であり、立方メートル:m3が体積であるという解釈で正しいでしょうか? (即ち、容積と体積の違いは、単位のみですか? ) 2.比重:γの定義についてある文献に「単位体積当たりの重さであり、一般には水の単位体積1m3当たりの4℃、標準大気圧の重さ1,000Nと比較して求める。」と論述がありました。 (前半)部の「単位体積当たりの重さであり」、即ち〔kg/m3〕というのは誤記であり、正解は「単位体積当たりの重さの比であり」(厳密には「単位体積当たりの質量の比」、即ち密度の比)、と思うのですが、いかがでしょうか?  <理由> ある物質の比重:γとは、水の密度を基準とした場合の密度の比率、式で表すと γ=(ある物質の密度:ρx〔kg/m3〕)/(水の密度:ρw=1,000〔kg/m3〕)  であり、単位は無次元量であるため。 ∴文献のままでは、比重:γ〔なし〕=密度:ρx〔kg/m3〕 となってしまうため、誤りと思う。 以上 どなたか初歩的なことですが、宜しくお願いします。

  • 体積・容積の違いって?

    体積と容積の違いって何なのでしょうか? 言葉の意味を調べると体積は「立体の大きさ」とあり、容積は「内容の量・体積」とあります。 結局同じ意味と捉えても良いのでしょうか?

  • 容積、体積等について

    容積、体積、単位など算数が全く理解できていない者です。 1500ミリの箱に入った発泡スチロールを50個運びたいからコンテナを用意するよう指示を受けました。 理解できないままコンテナ担当者にそのまま伝えたら、容積を教えてほしいと言われました。 容積とは何を伝えればいいのでしょうか。1500ミリというのは3辺の合計ということは後から分かりました。 普通の人なら1500ミリの箱と聞いたら1辺が50センチの箱とすぐ分かるのが常識なのでしょうか。 すみません。子供に分かる説明を宜しくお願いいたします。

  • 容積・体積の計算

    容積・体積の計算 横が1030センチ、たてが58センチ、高さが35センチで全部掛けると209090になります。 リッターにしたいので、209090を何で割ればリッターになりますか? わかるかた教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • モルと体積と容積

    0℃、1atmで、体積1,12Lの窒素と0,01molのエタノールをピストンのついた容器に入れ、57℃で容積を2,46Lにした。 と書いてある問題がある。このmolを求める時、2,24L÷1,12L=0,05molじゃなくてなぜ、状態方程式を使って求めなくてはいけないのですか? また、体積と容積の違いについても教えてください。

  • パッケージの大きさは体積なのか容積なのか?

    新商品を問屋さんへ連絡しているのですが、箱(小さなものではタバコサイズ、大きなものではコピー用紙の箱程度)のサイズを連絡しています。 ふと疑問に思ったのは、”縦、横、高さ”のサイズとそれを積算したものを「容積」と記載していたのです。これって「体積」が正しいのではないかと疑問が出てきました。 数学的には体積が正しいのではないかと思うのですが、いわゆるこのような業界?では、どのように表記されているのでしょうか?

  • 容積重量(VOLUME WEIGHT)

    容積重量(VOLUME WEIGHT)とは容積と体積と同じ意味なのでしょうか? 重さはまったく関係ない単位なのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 球の単位容積あたりの表面積について

    球の単位容積あたりの表面積は6/rp(rは半径、pは密度)と習いました。これを証明するために球の表面積(=4πr^2)を球の質量(球の体積4/3πr^3×密度p)で割ってみましたが結果は3/rpでした。 どうして球の単位容積あたりの表面積は6/rpとなるのでしょうか。教えていただけたら幸いです。

  • 体積パーセント

    質量パーセントと体積パーセントの区別がつきません。両方とも無次元ということと、質量パーセントの求め方 濃度(mol/L)*分子量(g/mol)*密度の逆数(cm3/g)*単位変更(dm3/cm3)*100= wt% です。 解る方いらっしゃいましたら、両者の違いと、体積パーセントの求め方を教えてください。お願いします