• 締切済み

asの後の形容詞について

次の文になります。 Many people regard the current compulsory education system as being obsolete. as being obsoleteのところですが、as obsoleteではだめなのでしょうか? asの後に形容詞はこれる気もして混乱します。

みんなの回答

回答No.2

あってもなくても構いません。特に日常の会話ではない方が多いと思います。 ※質問の本題とはずれますが educational と、ここを形容詞にする方がいいです。

aimury
質問者

お礼

なくてもいいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いきなり形容詞で問題ありません。 この being を省略したのが as 形容詞という回答を最近みましたが, こういう regard A as B の B は SVOC と同じで補語的なものなので, 普通に形容詞がくると思っていいです。 逆に being は付け足した感じがします。 無理やり日本語にすると, 「~とみなす」か「~であるとみなす」か。

aimury
質問者

お礼

beingは付け足した感があるということですね。beingがくることによって何か強調されているということですか?あることでどういう意味合いになるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前置詞の用法など

    次の文法・用法を教えてください 1)It's trivial to you と It's trivial for you の違い。(前者は自分は違うと言いたい?) 2)get by on 100,000 yen a month. (yen a monthの文法) 3)regard the current compulsory education system as being obsolete  far from being accurate (これらのbeingはあっても無くても同じようですが、あるとどう違いますか?) 4)The revolution in itself, bore no fruit, after all.  (コンマがなくてもそのまま文が成り立つと思うのですが、コンマがあることでどう違いますか?)

  • 形容詞

    nature に「たくさんの」という意味の形容詞をつけるとしたら many はダメで much か a lot of ですよね??

  • how many peopleは副詞形容詞名詞?

    how many peopleは副詞how形容詞many名詞peopleの語順ですか

  • healthの形容詞について

    (  )にあてはまる単語を答えなさいという問題で、 These activities can help keep people ( ). healthyとhealtfulのどちらかを選ぶ問題でした。 正解はhealthfulだと教えてもらいましたが、形容詞だから、と言われました。 healthyも形容詞ですよね、と質問したところ、この場合people という名詞が前にあるから、 だめですと言われましたがよく理解ができませんでした。 なぜhealthfulなのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「as usual」のasは接続詞ですか?

    Oxford Dictionaryで『as』について調べていたのですが、 「she kissed him goodbye, as usual」という例文が接続詞の項目に載っていました。(2番目です。) http://www.oxforddictionaries.com/definition/english/as 接続詞は等位の語句(名詞と名詞、形容詞と形容詞、文と文)を結び付けるものだと思っていたので、 違和感があります。 むしろ副詞に属する感じがするのですが。 この用法は接続詞なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 形容詞manyの後にaがつく

    Many a person has failed. 失敗した人は数多い. という文がありますが、なぜ形容詞の後に冠詞のaがつくのでしょうか?特例とか例外ということですか?

  • 受験英語 比較as~asの、~の部分について

    英作文の解答に Nowhere in the world are as many languages spoken as in New York. という解答がありました。 as as の文では as形容詞as や as形容詞 名詞asぐらいしか見た事がなかったのでどうして spoken を入れてもいいのかが分かりません。 教えて下さい。

  • 形容詞の使い方について

    すいません、昨日同じような質問をしたんですが、 書き直させてください。 a person regards mathematics as a series of techniques of use. これはof+抽象名詞=形容詞 ですよね?usefulになると思うんですが、そしたら一語の形容詞はその前の名詞を修飾できなくないですか?つまりuseful techniquesとならないとおかしいはずなのに、これではtechniques usefulとなって しまうので文として通じない気がするんですが。。。

  • 原級の比較級as as の使い方

    as ~as の使い方でいくつかわからないものがあるので教えてください。 as asの中は、形容詞、副詞以外に、形容詞+名詞が入ることがありますよね。 例えば、I buy as many books as the teacher. これはmany books を比較して言っていると思うんですが、 I buy books as many as the teacher. とも言えますか?? 後者はなんとなく違うような気がしますが、どうしてだめなのかがいまいちわかりません。 あとas ~as ever lived の使い方ですが、 これもas as の中は「形容詞+名詞」となってます。 例えば、He is as talented a writer as ever lived.という文章ですが、He is as a talented writer as ever lived.にはできないのでしょうか? わかりにくい質問で大変申し訳ないですが、おそらくas asの使い方をいまいち理解してないようなので、どなたか解説をお願いいたします。

  • 「by 形容詞」ってなんでしょう。

    Some of them have made important contributions to scientific theory, but many of them have not -- if by important we mean "generaly acknowledged as significant by scientists in the relevant dicipline." わからないのは、 1.if by important の部分。by 形容詞 とは何者なのかよくわかりません。 2.mean generaly acnowledged の部分。  意味はなんとなくわかりますが、文法的にどうなっているのかよくわかりません。 3.as significant の部分。as 形容詞 とは何かよくわかりません。