• ベストアンサー

人生がパッとしません、生きる希望が見えません。

大学生女です。 なんか人生がパッとしないと感じます。 そういうときは、どうしたらいいですか? どうしたら実りある充実した人生になるのですか? 教えてください。 できれば、リア充している女性の方の回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avix50
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.6

 読ませて頂きました。あなたと同じような環境に置かれていて、ある人は「パッとしないなあ・・。」と言い、ある人は「なんて穏やかな日々なんだろう・・・。」と言う。 この違いは何なのでしょう?前者は、今まで本当に特別困難な事もなく過ごされてきたのでしょう。もしかしたら、刺激を求めているのかもしれません。 後者は、様々な困難に立ち向かい、息をつく暇もなく生活に追われていたかもしれません。 ところで、大学生のあなたは、学費・生活費はどのようにしておられますか?両親のお世話になっておられるのであれば、早く自立できる事を考えたり、自宅から通学されているのであれば、卒業されたら一人暮らしをすることを目指して欲しいと思います。 「パッとしない」という事を考えるのは、自立出来てからにしませんか?そして、社会に貢献できる人になって下さい。やれる事は、多いですよ。

nanc
質問者

補足

学費は奨学金を借りており、バイトもしています。 一応親とは別々に暮らしており、自立も大学生活での勉強のひとつとして 自立も勉強しています。 そんな中、私は環境に甘えすぎていたのだと思います。 今用意されているこの環境に甘えすぎていて、頑張ることを忘れかけていたのだと思います。 また、目標に向かって突き進めば、きっとパッとする人生って思えるかもしれないですね! 自分に何がしたいか、どうなりたいか問いかけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

うーん、そういう事であれば、 充実している状態のイメージを固める所からするか、 いっそ環境を変えてみるしかないですかね。 一人旅でもいいし、田舎でも海外でもいいので、今とはまったく違う、普段の自分からしたらありえない場所へ行って過ごしてみる。 その中で出会った人や、出会った物の中に「おもしろい事」を見出せたら、それに人生かけてみるくらいの全力で取り組んでみるとかでしょうか。 私のハタチの頃とか酷いもんですよ。 コンビニの夜勤バイトしながら音楽や舞台目指しつつ、仲間と共に夜の代々木公園や渋谷の街を徘徊してたもんです。 そこには何もありはしませんよ(笑) でも、思い出ですねぇ・・・。 充実してるといえばしてたのかもしれませんが(笑) 充実一つとっても、人によってその形や在り様は違うので、 自分と向き合うしかないのだと思います。 それでも見つからなくても、それはそれでいいんじゃないかな。 それは、つまり。 今は余計な事に関わらず、勉強なり資格なりで己を磨けって事だと思いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

働いて、金稼いで、遊びまくれば良いでしょう。 彼氏は良いけど、金に不自由しないなら結婚するべきではないです。 せっかくの実りを、奪われますよ^ ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どの様な事が起きると、あるいは有ると・・あなたに取っての「ぱっとした人生」なのでしょう? 私は、65才ですが、48才の時にある人と出会いました。 その時から、今までとは全く違う人生となりました。 先ずは、考え方が変わりました。 それまでは、自己中の人生でしたが、他人の事も少しずつ理解できる様になりました。 これは現在進行中です。 ある人の影響で、武術を習い始めました。 運動音痴の私ですが・・これが面白くて。 自分の可能性を広げる・・別な言い方をすると、潜在能力を開発する・・その様な事を日々学んでいます。 自分の事が分かる度に、自分にもこの様な能力があったのだ・・とか。 自分にもこの様な事ができる・・と、日々が楽しくて・・ (勿論、武術の師範からは、毎度注意やらは受けますよ・・それはある意味当たり前・・習っているのですからね) 運動音痴の私が武術など・・と何時も思います。 つまり、人生とは何が起きるか分からない・・ 大学生程度の年齢で、自分の人生をあれこれ言うには、おこがましい。 あるいは、片腹痛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.3

パッとしない、というのは、例えば、彼氏がいない、とかですか? 私が大学生の時は女性恐怖症だったので、パッとしないどころか 学校と自宅の往復、休みは知り合いのバイトで明け暮れましたよ。 つまり、人との関わり合いはほぼ、なかったです。 今でこそ言えますが、今は社会人に比べて時間的余裕があると 思いますので、今のうちに履歴書に書ける資格を取得しておいて下さい。 卒業・就活の時に慌てなくて済みます。 万が一、転職の時にも格段に有利になりますから。 転職の時に見られるポイントは経験・資格です。 何十年も前に失敗した者が言っていますので間違いないです。 大卒の肩書きなどは無いに等しいです。無視して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178642
noname#178642
回答No.2

私はリア充じゃないけど、 大学生で諦めるなんて早いし。 やりたいことにこれから挑戦する頃では? 私が大学生に戻れたら、やりたいことが片手じゃ足りません。 うらやましい。 ぱっとしないなら、ぱっとしてみれば良いと思います。プチ留学位ならどうにかなりませんか?人生観変わるかも? 想い出に残るし自信がつきそう。

nanc
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やりたいこと、何かをやるってすごくエネルギーの要ることだと思うんです。 だから楽なほう、楽な方、って考えてたら、いつのまにかやりたいことも出てこないような人に なっていました。 やっぱり大事ですよね? それで、留学は短期でいきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女性じゃないけど。 まず「自分がイメージする充実した人生」がどんなものなかを具体化することです。 充実一つとっても、人それぞれで千差万別です。 誰かにとっては面白い人生でも、別の誰かにとっては酷くツマラナイ人生や、下らない生き方であることもあります。 充実しようとして充実するものでもありません。 漠然とした充実のイメージではなく、 「自分はこんなことをやりたい!」と強く思い描く目標を持って、 それに向かって突き進んでいると、 気がついたら、他人から「充実して見える」のです。 なので、大事なのは「自分が面白いと思うことをやる。」 これです。

nanc
質問者

補足

ありがとうございます。 面白いと思うことが見つからないんです。 もう大学生なのに、そんなこともわからないんです。 だから、面白そうではなくても、就活でネタになりそうなあまり気の進まないボランティア活動や、 真面目な部活動に所属してみたり、 なんだか楽しいとはほど遠いことをしているような気がします。 こんなんじゃ、パッとしなくても仕方ないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生って

    人生って、とても理不尽だと思いませんか? 私はいまの生活環境が、理不尽だと感じていて、悲しいです。私は男なのですが、イケメンほど華やかで充実した、実りのある生活をしてると感じています。イケメンがねたましいです。 なんかガッカリします。時々つらいです。

  • 人生がとてつもなくつまんない。

    彼女いない歴=年齢。 女友達なし。 20代。 普通この年齢なら童貞卒業して恋愛経験あるのが普通ですよね? 今時中学生ですら恋愛経験ありますよね? 人生がとてつもなくつまんない。 要領悪いしアトピー。 そのせいで中学高校時代は女子からなめられて馬鹿にされ、大学の四年間は学部自体ほとんど女っ気無しだから家と大学の往復で終わりました。 どこ行ってもリア充ばっか。高校生カップルや大学生カップルしかいない。女とつるんでるだけで俺からしたらリア充。 遊び相手も非リアな男だけ。 する事もカードゲームか映画鑑賞しかない。 容量良くて爽やかぶった青春時代を過ごせたら雰囲気イケメンにはなれたのに。。 先月の夏まで益々リア充が増えて憂鬱だった。 デートしたり海行ったりバーベキューしたり祭り行ったり花火見たり旅行行ったり。。 いいよな暇がなくて。 自分はソシャゲかエロゲーしか予定ないわ。 だいたいチャラ男かヤンキーか雰囲気イケメンばかりで嫌になる。 女はみんなそっち行くしねどうせ。 女友達多くて女に困らない奴はほとんどそういうことでしょ? 100%間違いない。 あー惨め。25年生きたけど女と遊んだの一度もないわ。毎日遊んでる奴もいるのに。。 大学だっていった意味ないわ勉強に興味ないし、女との絡みないなら行かない方がマシだったわ。くそ真面目な奴以外はだいたい女目的で大学なんか通うのに。。 本当に嫌だ。バイトもしたくない。自分だけ青春出来ず社会人で社会貢献とかしたくねえわ。 25で童貞、恋愛経験なし、女友達なし。普通は有り得ないから社会に出ても退かれますよね? 世の中ヤリチンとヤリマンばっかり、要領悪い童貞は無能扱い。 あー若い内に女遊びしたかったのに。 もう悪いやつじゃないけど非リアともつるみたくないし、リア充を視界に入れたくない。 学生なんて絶対リア充の方が多いに決まってんだろうが! 大学つまんないとか聞いたことない。 それだけ女との絡みが他のやっぱりあるって事だ。 大学生でアトピーなんかほとんどいないからほとんどの人間が雰囲気にはなれるし。 もう人生嫌だ。近所の小学生がうらやましい。 要領良ければ、社交的になれてどこ行ってもリア充出来たし不登校にならず性格もこんな歪まずにすんだのに。 とにかくストレスで死にそうです。 外出たら同年代の奴はヤリチン、ヤリマンのリア充しかいなくて。死にたくないけど生きててもぶっちゃけ暇です。 さすがに女に無縁すぎて嫌になる。 さっさと生活保護を受けられるようになりたい。 俺みたいなのはさっさと生活保護受けて国の援助で貰う税金で女を買えって事なんだろ?www やっぱり美人や可愛い人はほとんどチャラ男や不良に遊ばれて最終的に金持ちの真面目にたかりに行くのか。 女は散々遊んでチャラ男はいい思いしてやっぱり真面目しか取り柄のない陰キャは都合よく使われてるだけだな…。 まあ別に自分は真面目でいたくないけど。

  • 人生つまんない

    異性と仲良くなれない付き合えない以上の不幸なんてあるの? 彼女いない歴24年 女友達0デート経験0女の子の連絡先0 中高大共学で過ごしたのに連絡先すら0って異常ですよね? こんな人他にいるんですか? 今まで何してたの?って感じですか。 可哀想?つまらなそうな人生ですよね? 薄毛に昔から悩まされ高校時代は女から陰口言われてい笑われて嫌がらせ受けて陰湿なことされてとリア充たちには無縁なことさせられました。 本当に人生楽しくない。 24年も生きてて共学通った癖にここまで女性と無縁のなんて俺だけしかいない。 みんな女友達くらいいるだろうね。 なのに女からは馬鹿にされて憐みの目で見られて。イケメンはこんな思いしたことないから羨ましい。 だから大学も4年間家と学校の往復で終わった。 もう楽しくない、つまらない。何もかも終わった。みんないい青春送ったのに俺には汚点しかない。 みんな学生で甘い青春過ごしてるのに俺は女子の言動や視線に日々精神的に病んで薬飲まずにはやってけない生活だったのに。比べたら非常に惨め。 学生時代に恋愛できなかったなんて大損でしょ? だいたい彼女どころか女友達すらいないなんて楽しいはずもない。 学生生活の大半なんて恋人と過ごしたり異性と関わるのが楽しみの学生ばかりなのに。 そのせいで会話にも入れないし、馬鹿にされるし皮肉言われるし。そんなリア充どもには無縁な女からの嫌がらせ受けて苦労してきてんのに。 .

  • 自分の人生に全く希望が持てないのですが

    30代前半男性です。 自分の人生に全く希望が持てないのです。 今後これ以上悪くなることがあっても、よくなるというイメージが全くないです。 毎日がつらいです。 何かを積み上げようと、資格の勉強したり、体を鍛えたりして、時間を無駄にしないように していますが、それが自分の人生を充実させてはいても、好転させるとはとても思えません。 なんか全然だめですね。毎日がつらいです。何かを忙しそうにしていても、結局自分は 人生でこれを成し遂げたいとか、これをしたい(いい女だきたいなどの煩悩でもいいのですが) というのがなく、結局空っぽな自分が一番だめなのだとおもうのですが。 絞っても自分が何をしたいのか出てきません。 自分の人生を自信を持って生きているといいう、その自信はどこから来るんでしょうか? self-confidenceというのはどうやったら持てるのでしょうか? アドバイスください。

  • 気づきました。これが俺の人生なんだなと

    宜しくお願いします。31歳無職喪男です。 最近、いや、といってもずっと前からですね。 気づいてたんです。ずっと自分の気持ちを隠してた!これが俺の人生なんだなと。 このクソつまらん人生が俺の人生なんだな、と。 たいしたこともやらず、いつも後ろ向きな姿勢で毎日つまんねー、毎日つまんねーって 心に描いているのが俺の人生なんだな、と。 皆さんは楽しい人生描けてますか? 毎日充実した人生を送れていますか? 回答、おまちしております。 そして、僕がこの先、充実した人生を送るにはどうしたらいいのかアドバイスの方をお願い致します。m(__)m

  • ついてない人生に疲れました

     大学生の者ですが、ついてない人生に本当に疲れ果て、生きていくことがすごく嫌になりました。  今までの人生にいいことなんて一つもなく、楽しいことはあったかと聞かれても、思いつきません・・・。  小中ではいじめにあい、高校に上がっても学業不振といじめ・無視などによる退学をしました。転校先はもっと変な高校で、そこでもからかいを受けて来ました。それでも泣きながら耐えました。晴れて卒業し、夜間大学へ進学しましたが、いじめこそはなくなったものの、周りの人々のリア充話にはうんざりさせられます。恋人が全てではないと思っています。でも今までがこうだったから寂しいんです。でもできません・・・。友人も少ないです。(いるだけで奇跡かもしれません・・・。)街で楽しそうに歩いている人々が羨ましい・・。それを見ているだけで俺の人生はなんなんだろうと思います。あまりやる気はなく、学校での成績は最悪、将来への希望もありません。もちろん大学になっても人生つまらないし、精神疾患が治ったわけではありません。まだ通院はしています。とにかく寂しい・不安・つまらない人生です。高校のときの同級生は、リア充ライフを送っているようで、私には、「まだリア充じゃないの?ww」みたいな感じでからかってきます。そのことで死にたくまります。もちろんやる気はでないので、就活に希望はありません。  不眠にも悩まされています。睡眠は一日三時間程度。全く寝ない日もたびたびあります。親に相談しても「その話やめて!!」と言われるだけで、話になりません。そしてついに今日、不眠による寝過ごしで、バイトを遅刻してしまいました。挙句の果てに職場での信頼も失いました。    家族仲はイマイチです。両親と仲は悪いです。兄は日本で最も頭がいい大学行ったうえ、もともと私の家系はエリートなため、私は鼻つまみもん扱いです。  まとめますと、私の人生はいじめ・からかい・精神疾患といったことしかなく、不幸なことの連続でした・・。いいことはもちろんありませんでした。(本当です)。最近もですが、悪いことは重なっています。なんでここまで不幸なんだろう?と嫌になります。  私を生んだ親が憎い。今すぐ死にたい。日々それしか思っていません。こんな私に未来はあるのか?励ましの言葉なり下さい。心が弱っているため、強い口調・誹謗中傷はやめてください。親に相談しろとかはナシです。相談したって話になりませんから。甘えるなとかもナシです。もう疲れたから質問しているのです。  とにかく書ききれないほどの辛いことの連続でした。毎日が霧がかかったかのようにだるいです。まとまりのない長文ですが、よろしくお願いします。      

  • もう人生に希望が見いだせない

    私は生まれつきの胸の奇形の病気でそれがコンプレックスで思春期以降ろくな学生生活を送れませんでした。高校はプールが嫌だったので行きたくもないプールのない学校へ行き、特別進学コースだったので一クラス9人というつまらない環境。大学は一緒に人と温泉やら海に行けない、サークルの合宿も風呂があるから嫌。こんな感じで人付き合いも積極的になれない、恋愛もできやしない。普通の人は高校、大学で色んな出会いや経験を積み友達も多いと思います。手術が全て終わるのは今年度中。大学4年なので学生生活は終わり。本当に人並みの人生じゃないなと思います。高校、大学で友人や知り合いが多い人は結婚なんかでも紹介があったり、自然につながりが増えたりすると思います。社会人になっても友達といえるような人脈はできるでしょうか?こんなんで結婚できるかも不安です。本当にハードモードの人生になって、俺の人生ちんけだなと思います。これから希望はあるでしょうか?人並み以下を受け入れるような人生になってしまうんですかね?

  • 人生を楽しくしたい

    人生を楽しくしたいです。 人生と言うよりは毎日を楽しく充実した1日を送りたいなと思ってます。 18才の女です。 高校は辞め今は仕事をしています。 最近は仕事をして帰ってきて寝ての繰り返しで休みの日もずっと寝てるような感じです。 充実した日にしたいと言っても どこか出掛けたり、何か習い事をするのにも お金がかかるので今は仕事を頑張って 金銭面なども落ち着いて来たらと思ってます。 彼氏はいるものの向こうは仕事が忙しく 月2回遊べたらいい方です。 それ以外の日が暇で何もやることなくボーッと1日を終えるのでは無くて何か趣味などでも 見つけてみたいなと思うのですが 何をしたらいいのかもわかりません。 皆さんは休みの日など何をして過ごされたりしてますか? これいいよ!などありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • お金で人生は充実するのか?

    お金が沢山あれば(例えば100兆円あったとしたら)人生は充実しますか? 回答していただけるなら、すると思う人もしないと思う人もできるだけ詳細で具体的な理由を回答してください。 私はお金が沢山あっても人生は充実しないと思います、 年収300万だろうが1億だろうがやることは同じだし、たとえ50兆あったとしても、 精々、豪邸を建てて高級車を買い豪華客船で世界一周ぐらいのことしかできないと思うからです。 そしてそれを行なったから人生が充実するとも思えません。 皆さんはどう思いますか?

  • もう、この先の人生にも希望を持てません・・・

    こんばんは。私は29歳の女性です。 今までの人生で本当に男性に縁がありませんでした。 小中高と、地味な私に男性は興味を示さず。 大学に入っても、私と同じグループの友達にはいっぱいお声がかかるのに、その隣にいる私は誘われ無い事が何度かありました。 例えば、友人のAちゃんには「今度うちのサークル飲み会するからどう?」とか誘いがあるのに、私には質問してきません。 大して話してもいない男性から気まずそうにされることもしょっちゅうです。 大して話していないのに、何故? 結局は第一印象の見た目だけでそこまで嫌煙されてしまっているのでしょうか・・・ 見た目は確かに綺麗でも可愛くもありません。 けれど、それなりに努力はしてきました。 飲み会に行ったら「君、頭でかいねぇ~!?」とみんなの前で言われ笑いものになったり・・・ どうしてろくに私の事を知りもしないのに、こんなに嫌がられ、馬鹿にされるのでしょうか? 社会人になった今もそうです。 やはり皆私ととっつき難そうにしますし、飲み会に行っても私だけ仲良くなれません。 無理することないって分かっているんですが、このままだったらずっとこうで、結婚なんて無理だろうなって、悲しくなります。 美人でも可愛くもないし、顔が大きいし、声が低い女は、こうも嫌われるのでしょうか? 「女は愛嬌」と思い、頑張って笑顔を作りますが、時々限界で、笑顔も作れません。 どうか、アドバイス下さい。

このQ&Aのポイント
  • PCと複合機本体からFAXが送れないトラブルが発生しています。本体ディスプレイに「通信エラー8001」と表示され、電源の再起動でも改善しない状況です。
  • お使いの環境はWindows10であり、USBケーブルで接続されています。
  • 電話回線はアナログ回線で、ソフトバンクの「おうちの電話」を使用しています。
回答を見る