• ベストアンサー

Excel関数のネストについて

はじめまして =IF(COUNTIF(D1:D10,"未"),"未","済") まではできたのですが、もうひとつネストする方法を教えてください。 やりたいこととして、D1からD10に”済”という文字列があったら”取得済”と表示させ ”未”という文字列があったら未取得と表示、 ★ここまでは上述した関数でできました。 +”未所持”という文字列があったら”未所持”と表示させたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! IF関数のネストはExcel2003までのバージョンですと7個まで、Excel2007以降ですと 64個まで可能ということになっていますが、64個もネストしてしまうとメンテナンスが大変ですね! ところでIF関数のネストも優先順位があります。 最初の「TRUE」の条件が最優先されますので、 優先順位が 「取得済」 → 「未取得」 → 「未所持」の順であれば =IF(COUNTIF(D1:D10,"済"),"取得済",IF(COUNTIF(D1:D10,"未"),"未取得",IF(COUNTIF(D1:D10,"未所持"),"未所持",""))) のような感じでネストしてみてください。m(_ _)m

fuka0622
質問者

お礼

ありがとうございます。 記載いただいたままのペーストでは思った通りの動きはしませんでしたが、今後のため勉強と思いBAとさせていただきます^^ どうもありがとうございました! 今後ともよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • teketon
  • ベストアンサー率65% (141/215)
回答No.1

=IF(COUNTIF(D1:D10,"未")>0,"未取得",IF(COUNTIF(D1:D10,"済")>0,"取得済","未所持")) こんな感じ。 D1からD10に1つでも未があれば、未取得 もしも、未がなくて、D1からD10に1つでも済があれば、取得済み もしも、済がなければ、未所持

fuka0622
質問者

お礼

ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • Excelで関数同士のネストのやり方について

    Excel2003で下記のようなことがしたいのですが インターネット等を見たりしていますが どうしても分からないので質問します。 -------------------------------------        B列    C列   D列 1行目  0.978205321 成功  97 2行目  0.886081752 成功   87 3行目  0.553482324 失敗  56 4行目  0.05331816 失敗    6 5行目  0.562187845 失敗  1 ------------------------------------- 上記表にて IF関数でD列、1~5行目の中に1がある場合、 1のあるセルの隣(左側) 左列のC列の"失敗"と表示させたい場合 「IF関数とレフト関数を組み合わせてネストすれば 良いのでしょうか? その場合入れ子のやり方はどうしたら良いのでしょうか? =IF(D5:D9=1,LEFT(C:C,2))だと計算式自体意味不明となってしまうので、 関数もしくはVBAを使うとどのようなネスト関数/プログラムになるのか 教えていただけませんか? なにとぞ説明不足なこんな愚かで無知な私どもに ご教授宜しくお願いします。

  • EXCEL文字列検索

    こんにちは。教えてください。 リスト内で文字列の検索をしたいです。 =IF(COUNTIF(B2,"*あああ*")>0,"あああ",IF(COUNTIF(B2,"*いいい*">0),"いいい","")) ”あああ”はうまくいくのですが、”いいい”は空白になります。COUNTIF関数は二つ以上ネストできないのでしょうか?? もう困っています。どうかお力を貸していただけませんか?よろしくお願いします。

  • Excel関数(IF)のネストができません

    セルD1に「1.1締切」「2.2.2.2延長」などの文字が入っています。 「締切」や「延長」などの漢字の前部分をE1に抜き出したく、 以下のような、IFでの数式を作りました。 MIDで2文字以降の先頭文字を抜き出して、LENBで2バイトだったら LEFTでその前を抜き出す、という感じです。 =IF(LENB(MID(D1,2,1))=2,LEFT(D1,1), IF(LENB(MID(D1,3,1))=2,LEFT(D1,2), IF(LENB(MID(D1,4,1))=2,LEFT(D1,3), IF(LENB(MID(D1,5,1))=2,LEFT(D1,4), IF(LENB(MID(D1,6,1))=2,LEFT(D1,5), IF(LENB(MID(D1,7,1))=2,LEFT(D1,6),"数式を確認")))))) 「2.2.2.」など、漢字の前部分は最大7文字なので、最後に IF(LENB(MID(D1,8,1))=2,LEFT(D1,7)を もう一つ入れたいのですが、これを入れると数式が確定できなくなります。 IF関数のネストは7レベルまで(最初のIFを入れて8個までと認識してます)、 中にあるMIDやLENBも、追加しても7個になるはずなので 確定できると思ったのですが、出来なくて悩んでいます。 お分かりになる方いらっしゃいましたらご教授ください! Excel2003 SP3を使用です。よろしくお願いいたします。

  • IF関数のネスト

    IF関数のネストについての質問です。 例えば、D1のセルに日付が入力してあり、 A4のセルの日付の月がD1の月と同じならば、 「今月」違うなら「エラー」と表示させたいのですが、 数式は解るのです。↓ =IF(MONTH($D$1)=MONTH(A4),"今月","エラー") ですが入力のしかたが解らないのです。 まず、fxの関数の挿入からIFを選択、論理式の部分に、 fxの左にある下矢印からMONTHを選択、 シリアル値はD1を絶対参照。 このあとがどうしていいのか解らないのです。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • IF関数のネストについてどなたか教えてください。

    IF関数のネストについてどなたか教えてください。 ●の関数は手入力で入れたのですが、fxボタンでIFを呼び出して、名前ボックスからネストしていくと▲のような表示になってしまいエラーになってしまいます。 ● =IF(C23="","",IF(C23=10,"総務部",IF(C23=20,"経理部",IF(C23=30,"人事部","営業部")))) ▲ =IF(C23=IF(C23=IF(C23=IF(C24=30,"人事部","営業部")=20,"経理部")=10,"総務部")="","") ちなみに論理式、真の場合まではいいのですが、偽の場合の所で名前ボックスからIFを呼び出すと上記のような表示なってしまいおかしくなります。 どなたか助けていただけないでしょうか?

  • セルに数式が入ってるかどうかを取得する関数は?

    C1には、=SUM(A1:B1) C2には、0 が入力されています。 実際、A1:B1の値は0なので、 C1もC2も0が表示されています。 D列で、ちゃんとC列にsum関数が入ってるか調べてたいのですが =COUNTIF(C1,"*sum*") をオートフィルしても、0が返ります。 C3に「sum」と言う文字列を入れて、=COUNTIF(C3,"*sum*")をしたら 1が返りました。 COUNTIF関数は文字列は認識しますが数式は認識しないようです。 このような場合、セルに数式が入ってるかを取得する方法はありますか?

  • エクセルの関数について質問です。

    エクセルの関数について教えてください。  A  B  C       E   F  済 123 ¥400     222  ¥350     未 222 ¥350     456  ¥650    333 ¥900    :  : 上のような、A列に、範囲B1~C3の中からE1とF1に一致、すると 「済」となり、範囲にないものは、「未」と記入したいです。  IF(COUNTIF($B$3:$B$3,E3),"済","未") これは、範囲B1~B3の中から、E1に一致するものなので、 もう一つ一致するには、どんな式が適切なのでしょうか? すみません、補足しますので、回答よろしくお願い致します。

  • 関数の件

    年間の日にち及指定曜日に連動して表示の方法は?     A列      B列        C列       D列       E列      F列       1  2014/5/4   日曜日      AA       AA        AA      祝日  平日はE1にAA表示、土曜日はD1に表示、日曜日はD1及びE1にAA表示の関数は       D1に=IF(OR(WEEKDAY(A1,2)>5,COUNTIF(F2:F20、A1)=1)、C1,””)  E1に=IF(OR(WEEKDAY(A1,1)>6、COUNTIF(F2:F20、A2)=1)、””、C1)  上記の関数では5/4、5/5、はD1,E1にAAが表示されます、5/4から5/5までD1にAA  のみ表示又、7/20(日)はD1、E1にそれぞれAAが表示されます、7/20はD1にAA   のみ 表示関数有りますか、可能であれば教えてください。      よろしくお願いします。     

  • 【EXCEL】関数について

    初心者のため、きちんと説明できるか不安ですが、上手に伝われば幸いです。 例えば、 範囲をA1~A50にし、検索条件がD1にあった場合 =COUNTIF(A1:A50, D1) でOKですが・・・ 検索条件がD2~D6までの複数だった場合 =COUNTIF(A1:A50, D1:D6) だとエラーまたは0になってしまうのですが 何が原因でしょうか。 ※ちなみに、入力されているデータは数字ではなく「あ」や「A」などの単体の文字です。 もし、COUNTIF関数で出来ない場合は、どの関数を使えばよいでしょうか? SUBPRODUCT関数なども試したのですが、上手く正しい数字が返ってきません。 よろしくお願いします。

  • エクセル2003の、関数を教えてください。

    エクセルの関数で、三つの条件を満たし、なおかつその中の1つは除く数式を探しています。 たとえば、A列  B列  C列      担当 売上月 区分      山本 1月   市      田中 2月   町      鈴木 済    国 としますと、担当が山本で、区分が市 となっている 済を除いた数 がいくつなのか? を数えたい場合、どんな関数を使えばいいのでしょうか? ここで教えていただいた方に、下記の方法を教えていただきやってみたのですがうまくいきません・・・何かがいけないのでしょう・・・ 1.D列に[判定]などの項目で、以下の数式を記述。  =IF(A2="山本",IF(B2<>"済",IF(C2="市","対象",""),""),"")   ※2行目(D2)への記述例です。 2.1の数式をD2から下方向へコピー。   ※データ終了行まで 3.(例えば)E列の1行目などに、以下の数式を記述。  =COUNTIF(D2:D100,"対象")   ※データが100行存在する場合の記述例です。 これで、3.の  =COUNTIF(D2:D100,"対象")  を貼り付けましたが 0 と出てしまいます

専門家に質問してみよう