• 締切済み

未契約の刊行物の請求について

会社の労働組合の事務をやっております。 昨年の中頃から購読契約も結んでいない冊子と請求書が組合宛に送りつけられるようになり、 最初は発行元の名称や冊子の内容から”連合”関係の団体からサンプルを送ってきた程度の認識で、 契約について相手先から電話がかかって来た時に断りを入れようと考えていました。 ただ、それも半年以上続いて相手先からの連絡もないため、この間こちらから電話をしたところ、 電話はかかるのですが、相手先が出ず連絡が取れません。 相手先を名称や住所・電話番号で調べたのですが、どのような団体か解らず、悪質な販売だと気付きました。 ここで質問ですが、購読契約を結んでいない請求書に応じる必要はあるのでしょうか? (過去に受け取った分ですが、最初の何冊かは処分してしまいました。)

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

良くある手法です。 開封せずに「受け取り拒否」で差出人へ送り返す事です。 支払う必要は有りません。 送り付け商法と同じですね。 情報を共有して訪問してきても「支払いに応じない事」を確認して置く事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護保険法に基づく契約

    教えてください。 有料老人ホームなどを経営する事業者が、国保連合会に対して行う介護保険法に基づくサービス費等の請求は、何か双方による基本契約のようなものがあるのでしょうか? 正式な名称を教えてくださいませ。

  • 請求は私にくるの?

    以前一緒にアパートに住んでいた方が新聞購読を電話で申し込み(連絡先は本人の携帯)3ヶ月間の無料購読を終ても集金にくることもなく現在もそのまま配達されています。しかし同居していた方とは現在一緒に住んでいません。同居していた人が出て行く時に購読を中止するよう伝えたのですが連絡しなかったとのこと。一度だけ集金の方がきていたのですが同居していた方の名前を聞かれてもしらをきり配達しないように伝えたのですが今も配達されている状況です。そろそろ私も引越しを考えているのですがこの場合私に請求はくるのでしょうか?よい解決法はありませんか?

  • 謀団体から機関紙の購読してほしいと電話がありました

    中小企業のものですが 先日、○翼団体を名乗るものから、機関紙の購読をしてくださいと電話がありました。 社長がでたのですが、何を言っていたのかよく聞こえなかったとのことだったのですが 数日後、封筒が送られてきて「ご契約ありがとうございます」などどと書かれた書面と 年間購読料の振込用紙とステッカーなどが入っていました。  こちらは購読する意思などはないのでお断りしたいのですが、このような場合どのような対処すればよろしいでしょうか?  こちらとしては、送られてきた封筒はお断りの文章などを添えてでそのままお返ししようと思っているのですが、どういう内容の文章にすればよろしいでしょうか? 教えてください。

  • 契約すると言ってないのに契約書が同封されてました

    少し前に、速聴で有名なS○Iという会社に、 おまけでついてくる小冊子目当てて資料請求したところ、 19日に勧誘の電話がありました。 興味があったから資料請求したのは事実ですが、 営業の女性のハイテンションで馴れ馴れしい言葉づかい (お客に対して「○○だよね」とか、「うん」と返事をするなど)と、 人を貶めて不安をあおるような物言い、 また、強引な売り込みにハッキリ言ってドン引きしました。 そこでハッキリと断ればよかったのですが、 断りきれずに話を聞いていたら、勝手にローンの計算を始めました。 そして、 「別の商品の資料を送るから、比較して検討してください。 ○日の○時にまたお電話します」 と半ば強引に次のアポの約束をされました。 20日に資料が届いたのですが、各パンフレット類と一緒に 申込書(購入契約書)と「ご契約手続きの流れ」という書類、 返信用の封筒が入っていました。 上記の、2回目の電話の時に契約書の記入の説明をするつもりのようで、 まるで私が契約に同意したかのような内容でした。 ハッキリと断らなかった私にも非はありますが、「契約する」とは言っていません。 商品も高額なものばかりですし、 営業の方の態度や人柄、また、こんな強引なやり方をされて、 むしろ「絶対に契約なんかするもんか!」と決心しました。 検索して調べたところ、この会社では、 担当の営業社員に断りの連絡をしても、うやむやにされる、とのことですので、 お客様相談室が開く時間になったら、電話して上記のことを伝えるつもりです。 今後、この会社から電話が来ても一切相手にする気はありませんが、 気になっているのが、申込書(購入契約書)のことです。 向こうは私が契約に同意したと(勝手に)思っているようなのですが、 電話して契約する意志がないことを伝えたら、 同封されていた契約書は破棄してもいいのでしょうか? かかってきた電話番号は着信拒否にしましたが、いろいろな体験談を見ると、 この会社はこれ以外にもたくさん電話番号を持っていて、 着信拒否にしても違う番号からしつこくかけてくるそうで、 契約すると言った言わないの話になるのも憂鬱です。 場合によっては消費者センターに相談することも考えています。

  • 毎日新聞の契約について

    以前、ここのカテゴリで質問させていただいた件(質問番号:7193257)の続きです。 来年の4月から海外へ引っ越すことになったので、3月で毎日新聞の購読をやめたいのですが、今の購読契約書は「23年5月1日から25年4月末日のセット」と書かれています。 土曜日、毎日新聞の営業所へ直接引っ越しの話をしに行きました。 私は、「契約期間までは毎日新聞を取りたいので、引っ越し先に営業所があれば、配達をお願いしたい」と伝えたところ、先方は、「引っ越し先には営業所は無いので、仕方ないが解約になると思う。ただし、最初の2か月タダにした分を払ってもらうことになるかもしれない」との返事でした。私が、「払う事になる2か月分は、違約金にあたるのか」と質問したところ、先方は、「前例が無いので、明日、所長が来るので相談してみる。明日、連絡する」と言われたので、その日はそれで営業所を後にしました。 日曜日、連絡を待っていたのですが、結局連絡は来ませんでした。今日は火曜日ですが、今だに連絡をいただけていません。このまま連絡が来なければ、次の土曜日にもう一度営業所へ話をしに行くつもりです。 皆様にお聞きしたいことは、「これで解約になった場合、最初の2か月分の料金を払う義務が発生するのか」ということです。契約書には、以下のように書かれているだけで、違約金は明文化されていません。 ------------------------------ (おねがい) 1.月の途中における購読の開始または中止の場合は、次の計算方法で購読料を申し受けます。   お支払額=月極購読料/30×ご購読回数 2.購読料の改定が行われた場合には、『新購読料』と致します。 3.購読契約期間内の転宅は『契約満了日まで』継続購読とします。 ------------------------------ 上記、 『』 部分は、実際には下線で強調されています。

  • 新聞契約中に引っ越したら?

    漠然と思ったので、軽い気持ちでお聞きします。 今Y新聞購読中です。 3ヶ月契約していますが、2ヶ月目くらいに急に引っ越す事になって 新聞社に連絡もしないで支払いもしないで引っ越した場合 購読料はどうなるんでしょうか? 契約書には住所と名前しか書いてないですが、詳しく調べて 新しい引越し先に集金に来るものでしょうか?

  • この請求?

    よろしくお願いします。 フレッツ光の支払いの件ですが、一般加入電話の請求と一緒に支払う形にしています。 しかし請求書の一番下に「支払い代行」というような項目で2200円くらい増して請求されます。 これに関してはフレッツ光を契約する際に特に説明もなかったのでなんだろうと思いまして相談させていただきました。 本当はこの請求書の連絡先に聞けば良いのですが、とにかくいつ電話してもつながらない、店に行っても「ここに電話して」の一点張りなのでこの場をお借りしました。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 新聞購読契約の解約

    新聞の購読契約を解約したいと思いました。 でも、期限は私が思ったより、ずっと先の契約をしていたようです。 契約に当たって、3か月分の購読料が無料になっています。 私が安易に印鑑を押したのですから、責任として、3か月分の購読料を請求されるのは仕方がないと思っておりました。 でも、「解約はできない。」「お宅は気分が悪いから、違約金は要らないから、新聞は入れ続ける。その間の新聞代は請求する。もし払わないなら、法的に訴える。」と言われました。 そのあと、すったもんだの末、「3か月分払えばいい」と、言われたり、やっぱりだめだと言われたり。新聞社からも、基本的に「販売店との問題」といわれました。 ちなみに、契約書に販売店の名前さえありません。こんな簡単な契約書で、ここまで縛られるのでしょうか。 こういうの、どう対応すれべきか、おしえてください。

  • この契約は取り消せますか?

    先日、数年ぶりに通帳記入をしたところ、見知らぬ団体から毎月一定額引き落としされているのに気がつきました。 いろいろと調べた結果、私の親が申込者、私がその団体のサービスの利用者とする契約を、私に無断で交わし、引き落とし口座を私の口座と指定した様子です。 契約自体は親と団体との契約で、私自身は直接の当事者ではない(?)のですが、承諾もなく契約を結ばれ、勝手に引き落とされているのは許せません。 無断でそのような行為をした親にも責任があると思いますし、請求は親にすべきなのでしょうが、契約そのものを無効とし、相手方に請求することはできないのでしょうか? どうか皆様のお知恵をお貸しください。

  • ツーショットダイヤルの請求

    ツーショットダイヤルの請求 以前、無料登録ということでツーショットダイヤルを利用した際に、しばらくして利用料金が未納であり、長期間続いた為早く支払って欲しいとの連絡がきました。 利用料金が数百円程度であったので、支払う旨を伝えたところ、退会手続きをするため、自宅の電話場号、職場の電話番号を教えてほしいとのことだったので、伝えたところ、請求金額が退会手数料・事務手数料含めて30,000円程度の請求がされました。 その時点でしまったとは思ったのですが、時すでに遅しと思い、昨年指定された銀行に振り込みを行いました。 それから、しばらくした後に今度は別の番組の回収管理会社から電話があり、未納分があるので支払って欲しいとの連絡があり、請求金額はいくらなのか問い合わせたところ、90,000円ほどの請求であったのでそのような金額は支払えないと拒絶しました。それから毎日といっていいように登録されていない携帯から何回も着信があった為、ずっと応答せずに無視していました。 2か月ほど、連絡がなかったのでそのままにしておりましたが、ある日、勤務先に最初に30,000円を振込んだ相手から連絡があり、支払いをしろとの督促があり、そのような金額は払えない旨を再度伝え電話を切りました。 それからも携帯電話に何回も着信があり、無視を続けておりましたが、今度は家の電話にかかってきました。 最初は、妻が電話にでてすぐに私に代わりましたが、いろいろと相手も口調が荒く、警察に相談するならいまから行って相談してくれと相当な態度でした。最終的に支払いをするつもりはないと答えたところそしたら、奥さんを出してくれと向こうが言ってきたのでそれはできないと答え、話にならないといって電話を切られました。 現状として、支払いをするつもりはないのですが、平日に家に電話がかかってきた場合、妻がでる事になりますが、その時の対処方法はどのようにしたらよいのでしょうか? 勤務先の電話番号も向こうは知っているので、勤務先にかかってきても私としては不安です。 今後の対応策として、どのような対応をとればよいのか教えてください。 ちなみに消費者センターには電話にて相談しましたが、具体的な契約・請求書などがなければ動けないとの回答でした。 実際に請求書を取り寄せる際に、住所を伝えてよいのでしょうか?既に職場・家の電話および携帯電話も分かっているので、住所も分かっているのでしょうか? よろしくお願いします。