老後に備えてのアドバイスと介護準備

このQ&Aのポイント
  • 老後の生活を有意義に過ごすためのアドバイスとは?
  • 介護が必要となる時のために心積もりをしておきましょう
  • 家族との関わりを大切にしながら老後を迎えましょう
回答を見る
  • ベストアンサー

老後に備えて

すでに子供二人が家を出て行ってしまって、いま夫婦二人で住んでいます。子供たちは、ほとんど家に来ません。 今年で定年を迎えますが、これから先、どうしていくのか不安です。 老後の生活をどのように過ごせば有意義になるのか、アドバイスをお願いします。 また、いずれ介護が必要となる時期が来るであろう時のため、いまから、準備というか心積もりがあれば教えてください。

  • heion
  • お礼率94% (161/171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184317
noname#184317
回答No.2

私たち夫婦は、温かくなると「車中泊」で徘徊です。 大体、6月ごろに家を出て、北海道に向けてぶらぶらと北上します。 当然高速を使うようなことはしません。 もう8年ですから、観光はしません。 目的は「梅雨」「猛暑」を避けるだけです。 北海道の道の駅、キャンプ場で、地元の人と話し込んだり、パークゴルフをしたりで一日過ごします。 肩書もいらない、しがらみもない、気に入らなかったら「私たち用事があるから」と、移動すればいいのです。 北海道に行けば、そういった60代、70代のご夫婦はたくさんいらっしゃいますよ。 お盆を過ぎると南下します。 東北の祭りも見てきました。 四国八十八箇所もめぐってきました。 桜島の噴火も見てきました。 行っていないのは、佐渡島と沖縄だけです。 車の中で寝るし、自炊生活ですから、トイレと駐車場、それに水があれば生活できますから、一昨年はひと月、岩手県でがれきの撤去をしてきました。 生活費は年金範囲と自戒しているのですが、フェリー代、ガソリン代を入れても年金範囲ですが、家の固定費が食い込みます。 六月ごろになると、旅先で知り合った友人から「何時出発するの」とメールが入ります。 逢瀬が楽しみです。 介護のことも考えなくてはならないでしょうが、「いつ」「どれくらい」などを考えると、際限がないですから、あまり考えていません。

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。  こんな楽しみ方もあるんだなぁって、すごくうらやましく思いました。 自分なりに考えて、何か楽しめるものを見つけていきたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

夫婦で外に出て、ご近所の方たちとふれあい、ボランティアなど楽しく社会に役に立つ活動などされると人生に張り合いがでて、健康維持にもいいと思いますよ。 若輩者からのアドバイスですみません。 私は50歳のおじいちゃんです。

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。 ボランティアで何か自分に向いていて、ひとに役に立つ、喜んでもらえるものがあれば、 ぜひやっていきたいです。

noname#177887
noname#177887
回答No.3

趣味を見つけることでしょう。 知り合いは自転車で走り回っていますし。 介護が必要かどうかも、まだわからないですし、心配しても始まりませんよ。

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。 なにか楽しみを見つけたいと思います。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.1

一人住まいで、私も今年定年ですが1年更新で働き続けていくつもりです。 私の場合、平日は朝晩の自炊は当然ながら、弁当も持参で仕事に出かけます。 休日は、趣味もあり没頭していると簡単に済ませる事が多く そのためにも規則正しい生活は、大切だと実感しています。 男の場合、定年になると生活パターンが一変してしまうことが多いです。 第二の人生だから、のんびり過ごしたいという気持ちも分からないではありません。 健康維持と、ボケ防止のため少しでも働く事は大切だと思います。 老後の介護やこれからを、子共に依存するつもりはないので、いざとなれば施設を考えに入れています。 自立した老後を継続したいですが、こればかりは何とも言えません。

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。 定年で打ち切りですので、これ以上は、今のところで働くことはできませんが、なにか、見つかればやってみたいと思います。 施設も将来、きっと利用するだろうと思っています。 そのための費用をためていこうと思っています。

関連するQ&A

  • 老後に不安

    私は、33才の時に主人が他界し、残された子供3人が高校を卒業させるまでは頑張る!と何も考えず、今のことだけを考えて生活してきました。が・・・後3年後には一番下の子が高校を卒業します。 老後、夫婦2人なら年金や貯蓄で生活できるかも知れません。そして、言い方は悪いですが、一人になったとしてもご主人の生命保険や貯蓄、家などあれば生活して行けるでしょう。 また、ずーっと一人で生きてきた方は、それなりの貯蓄がある方が多いように思います。 余裕ができ考える時間ができたら、私には何も無いことに気付き、不安になってしまいました。 これからどう生きて行くか?その為に今どうするべきなのか?を考える時期がきたなと思っています。(現在43歳・女) 皆さんは、老後のライフスタイルをどう考えていますか?

  • 老後はどうなるのですか?

    家が買えず一生賃貸生活をする場合、老後はどうなるのですか? お金が無かったりローンが組めなかったりで 一生賃貸を赫怒して生活している夫婦は 60歳超えて定年退職してから 毎月退職金で家賃を払っていくつもりなのでしょうか? 毎月の年金じゃ家賃は払えないですよね? 夫婦二人で都内の月8万円のアパートだとします。

  • 親の老後について

    親がそろそろ定年を迎えるのですが、ぼけてしまったりしないか、定年後楽しく生き生きと生活してくれるか、とても心配でなりません。 両親ともに、何に対しても無気力で閉じこもりがち。休日は家で、別々の部屋でテレビを見てるだけ。二人とも友達も少なく、その友達からの誘いも、あまりのらないようです。なにか趣味を薦めてみても面倒くさいと言ってなにもしようとしません。 現在、食卓等では私が話題をふって色んな話をしているのですが、夫婦中もあまり良くないので、もし私がこれから先結婚をして遠くに出たときのことを考えるとぼけやしないかなどなど不安で心配で…。 様は親の老後についてどうお考えでしょうか、お聞かせ頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 老後について

    お願いします。 私の家は自営業で私の子供の頃は少しばかり裕福に(食べ物や教育、遊び、旅行、結婚資金、住居、その他いろいろ)育ててもらったと思います。 そして現在家業を継ぎ結婚し、今の暮らし(不景気の影響で)と昔の暮らしを比較すると私の子供達には満足な事をしてやれていないような気がします。 子供は中学生と小学生の二人です、これから益々お金がいるようになり不安な毎日を送っております。 自営業なので将来は国民年金です。微々たる物なので国民年金では生活できないと思い、少しずつ貯蓄をしています。でも子供達の高校、大学、結婚の費用を考えればその貯蓄も使わなければならなくなりそうです。かといって今の時代、将来子供たちが私たちの面倒をみてくれる保障もないと思いますし、私たちも子供の世話になるのは心苦しいです。 自営業ですから定年はありませんが身体が衰えてくると仕事もできなくなりますし年金にたよらないといけなくなります。 しかし私たちが国民年金をもらう時には70歳、75歳になったり条件が悪くなる可能性が高いです。 厚生年金だと贅沢さえしなければ夫婦で充分生活できますが国民年金で生活するのはちょっと厳しいと思いますが・・・・・(国民年金基金というのがありますが) 自営業(国民年金)の方の老後はどのように生活されているのか参考までにおしえて下さい。

  • 老後資金はどれくらい必要?

    既婚40歳の男です。子供はおらず、年収700万円くらいで貯金は400万程度、借家住まいです。妻は週2回のパートタイマーで月収2万円くらいです。今後も子供を作る予定はありません。定年退職までの20年間で、なんとか老後資金を蓄えていこうと考えているのですが、老後資金って一体いくらくらい必要なものでしょうか?このまま今の会社に勤め続けたとして、退職金は1000~1200万円くらいではないかと思います。今の貯金とあわせると多くても1600万円くらいです。夫婦2人が老後何不自由なく生活していくためには、あとどれくらい貯金しておくべきでしょうか?是非教えてください。

  • 老後資金はいくら必要?

    29歳、共働き夫婦です。子供はもうすぐ産まれます。数年後にもう1人欲しいです。 現在は賃貸のアパートに暮らしていますのでいずれはマイホーム建築もあります。 今の世帯年収は700万、年に5000円~10000円ずつの昇給があり、ボーナスは二人で年150万あります。現在の貯金額は600万で、年間200万程貯金をしています。 退職金は現在の人は2000万くらいもらっていますが、私たちのときにはない可能性が高いので、定年時に受け取れる保険(二人で800万)を掛けています。 こんな状況で将来が不安だと言ったら怒られるかもしれませんが、正直不安です。 贅沢はしなくていいんですが、毎日の生活には困らない程度の老後資金とはどのくらいでしょうか? 今のペースで間に合うのか考えたいのでお願いします。

  • 老後の暮らし

    今の世の中、子供がいても老後は一人暮らしになる可能性が高いのでしょうか? 老後を寂しくなく暮らしてゆくには、どんな準備が必要ですか? 孤独に弱いので不安です。

  • 老後資金をどうしたらよいか

    ネットで調べると老後資金として1億円必要とか 老後の生活費として平均月26万が必要とかの情報をよく見かけます 収入が多いほうでなないので老後贅沢するつもりはありませんが 定年後平均的な生活をして、年に1回ぐらいは旅行が できたらいいなと思っています 将来年金制度がどう変りどのくらいもらえるかわかりませんが 手取りで月15万ぐらいを想定すると 月平均26万の平均的な生活費には11万不足します 定年後25年生きるとして 不足するのは11万円/月×12月×25年=3300万円不足です 現在40歳、不況の影響で残業代0の状態が続いており 手取り20万円/月(ボーナスは含まない)の状態で将来不安です ボーナスも徐々に減らされ今年どうなるかわからない状態です 現在持ち家はなしで今まで節約して貯めてきた預金が一千万ぐらい あります 定年まであと20年・・・その時に2千万ぐらいは貯金がたまるかな と思っているのですが 家購入で使い切ってしまうでしょう そうなると貯金ほぼなしで定年後の生活をする事になります 自分は老後に平均的な生活すらできないという事でしょうか・・・ 資産運用も定期預金しかしていませんが リスクの大きいものはするつもりはありませんが 何か資産運用すれば将来の予想も変るでしょうか? 平均的な生活ぐらいはできるように今から何かできる事はありませんか? アドバイス下さい

  • 自分の老後、親の老後について。

    自分の老後は、自分の子供に面倒見てもらいたいと 思いますか? そして、自分の親の老後の面倒はどの程度見るつもりですか? ちなみに私の回答は 自分の老後は自分の子供の世話には出来るだけ なりたくないと思います。 子供には子供の生活や人生があるわけだから 迷惑はかけたくないと思います。 それよりちゃんと資格をもったヘルパーさんなどに 面倒見てもらうほうが安心するかなと思います。 これから、子供を産むにしても1人か多くても 2人だと思うので子供たちに負担が多くなると 思いますし介護で疲れてる顔とか見たくないと 思ってます。 そして、親の老後ですがまだまだ先の話になりますが 在宅介護などは避けたいなと思います。 旦那の親とも私の親とも同居するつもりはないし 精神的負担が重いと思うのでできればヘルパーさんに 頼むなり老人ホームに入所してもらうなり してもらいたいと思います。

  • 老後のことで。

    いま50歳です独身で ひとりで生活していますが 老後のことで悩んでいます。 介護などが必要になった場合 毎月どのくらいの費用を考えておけばいいでしょうか? 施設にも夜と思いますが 目安や相場がわからないので不安です。