• ベストアンサー

ソレノイドコイルの磁場の様子について

添付の図を見ていただきたいのですが、コイルの下に書いてある グラフはコイル内部の磁場の強さについて表しているのでしょうか? それとも外部でしょうか?それが何も書いてありません。 高校の教科書には、ソレノイドコイルの内部の磁場は一様である と書いてあるので、おそらくグラフはコイル外部の磁場を表して いるかと思うのですが・・・ すみませんが、このグラフが何なのか、ご説明いただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

内部の磁場強度分布でしょうね。内部磁場をさておいてわざわざ外部磁場の強度分布を教科書に書くことは殆どありません。 ソレノイドが充分長くない場合は、内部磁場は均一ではなくてこんな図になります。 長くなれば、真ん中のピーク部分がずっと長くなる。つまりフラット。これが教科書的な「ソレノイドの内部磁場は均一」と云うことです。でも端部はこの図のように磁場強度は落ちます。

hhanz10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変よくわかりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

磁力線の分布と極性を表しています。 線の密度が濃いほど磁場が強く,コイル内部では一様な密度で分布しています。

hhanz10
質問者

お礼

ありがとうございます。 グラフはコイル内部の分布と極性ですか? また、極性とはどういうことでしょうか?

関連するQ&A

  • ソレノイドコイルについて

    ソレノイドコイルについて なんで、ソレノイドコイルの外部の磁場はゼロなんですか? 教科書には、ソレノイドから十分離れたところでは磁場はゼロだから、ソレノイドの外ではどこでも磁場はゼロである。とあるんですが、アンペールの法則を考えるとソレノイドの近くでは磁場はゼロにはならないように思うんですがどういうふうに考えればいいでしょうか?

  • ソレノイドのコイルが作る力の大きさの求め方

    図のようにソレノイドの筒(巻き方を円錐の形にして磁場勾配になるようにコイルを巻いています)があります。 この内部にソレノイドのコイルより長い針金を入れ、ソレノイドに交流電流を流します。 すると針金が上下に動きます。 これを60[コマ/s]の動画で撮影しました。 その時の針金にかかる力を求めたいのですが求め方が分かりません。 どのように求めればいいのでしょうか? コイルの巻き数、電圧、抵抗、針金の質量、針金の動いた変位などは測っています。 ちなみに実験した場所は東日本です。 あと、F=-B{dB/dx}という式はなんでしょうか?

  • ソレノイドコイルの作る磁場について質問です。磁場はH=nIという式で与

    ソレノイドコイルの作る磁場について質問です。磁場はH=nIという式で与えられます。nは単位長さあたりの巻き数ということですが、電流と単位長さあたりの巻きすうが同じでも、ソレノイドコイルの長さを長くすればするほど積算されて磁場は大きくなるような気がします。この考え方の何が間違っているのでしょうか。

  • 有限長ソレノイドコイルの中心軸上磁場について

    有限長ソレノイドコイルの中心軸上磁場は、 H=nI(cosθ1-cosθ2)/2 になりますが、ソレノイドコイルの半径=a、長さ=lの時、(cosθ1-cosθ2)はどのように表せばいいでしょうか?

  • なぜ磁場勾配があると磁気力は強くなるのか

    下の図のようにコイル(ソレノイドの形)を円錐の形に巻くと磁場勾配ができて力は強くなるということを知りました。 それはなぜですか? 式などを用いて解析的に説明して下さると幸いです。 よろしくお願いします。 また下の図の式やF=B(dB/dz) は磁場勾配の式ですか?

  • ソレノイド

    またソレノイド関係の質問ですみません。今、ソレノイドが作る磁場をシュミレートしています。例えば、半径260mm、巻き数24、コイル長400mmのソレノイドが作る磁場をシュミレートする場合、ワンターンコイルを400mmにわたって等間隔に24個置いた時の磁場でシュミレートするのはダメでしょうか?実際やってみたのですがソレノイドで発生するような磁場ができません。おそらく半径に対してコイル長が短いからだと思うのですが…。もしダメなら他にいい案があれば教えてください!

  • コイルの磁場

    教科書を読んでいて質問です。 コイルに電流を流すと磁場が発生しますよね? 中に鉄芯を入れると磁力が増して磁場がふえますよね? 中に紙とか電気を通さないものを詰め込んでも中が空洞の場合と磁場は変わらないのですか?? 前にテレビで磁石にガラスを近づけてその状態で鉄を近づけるとどうなるかってやってたとき磁力線をガラスは妨害しないから鉄はガラスをはさんでもくっつくってやってた気がしたので・・・・ コイルの巻き数が多ければおおいほど、コイルの直径が大きければ大きいほど磁場が強くなるという考えで大丈夫ですか?? 電流を流しても磁場が変わらない時、どんな原因が考えられますか? 質問がいっぱいでごめんなさい

  • ソレノイドコイル(重ね巻き)の形成する磁場について

    現在、ソレノイドコイルで重ね巻きをする場合の 磁場について考えているのですが どのように導出すれば良いのでしょうか? いくつか参考書を見たのですが 単層巻きについてしか記述されておらず よく理解できない状態です。 簡単のため、1層あたり100回巻き 長さ0.01メートル、10層重ね巻きで 抵抗は1Ω・m、電圧1vで考えています。 以上の条件の場合 どのように考えればよろしいのでしょうか? ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • 有限長ソレノイドコイルの磁場解析

    断面が一辺の長さdの正方形の銅線を密にまきつけて作った長さ2l、内径2a、外径2b、のソレノイドコイルの中心軸上の磁場の大きさを求めたいのですが、うまくいかずに困っています。 ネット上で調べてみたのですが、一層の場合にしか触れられていませんのでここで質問したいと思います。過去ログにも似たような質問が散見されましたが、具体的な函数の導出に至っていなかったので改めてお願いしたいところです。 なお、私は大学の電磁気は学習済みです。 どなたかお願いします。

  • 無限長ソレノイドコイルの磁界の強さ

    無限長ソレノイドコイルの磁界の強さは コイルの外部ではH=0となるそうですが理由があまりわかりません。