• ベストアンサー

ソレノイドコイルについて

ソレノイドコイルについて なんで、ソレノイドコイルの外部の磁場はゼロなんですか? 教科書には、ソレノイドから十分離れたところでは磁場はゼロだから、ソレノイドの外ではどこでも磁場はゼロである。とあるんですが、アンペールの法則を考えるとソレノイドの近くでは磁場はゼロにはならないように思うんですがどういうふうに考えればいいでしょうか?

noname#191921
noname#191921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良い質問ですね. ソレノイドコイルの磁場には,コイル形状についての近似があることを忘れないで下さい.外部の磁束がゼロと見なせるソレノイドは充分に長い必要があります.コイル内部を貫く磁束は,コイル両端から出てかならずつながっています.このとき,コイルが充分長いと,磁束はコイルから遠いところをぐるっと回ってつながることになります(これを証明するのは大変ですが).したがってコイルの近くを通る磁束はほとんど無くなるので,コイルの外側の磁束がゼロ,という近似が成り立つわけです.

noname#191921
質問者

お礼

授業で習ってないことを宿題で出されたんで全然わからなかったんですが、やっと理解できました。お三方ともありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#185706
noname#185706
回答No.3

↓に説明があります。 http://okawa-denshi.jp/techdoc/1-5-1zikai2.htm

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

ソレノイドコイルの外部では、アンペールの法則により磁界の周回積分が0になります。 これと、非常に長いソレノイドコイルでの磁界の条件(磁界の成分が軸方向のみ)から、外部磁界が0というのを導出できるかと思います。

関連するQ&A

  • ソレノイドコイルの磁場の様子について

    添付の図を見ていただきたいのですが、コイルの下に書いてある グラフはコイル内部の磁場の強さについて表しているのでしょうか? それとも外部でしょうか?それが何も書いてありません。 高校の教科書には、ソレノイドコイルの内部の磁場は一様である と書いてあるので、おそらくグラフはコイル外部の磁場を表して いるかと思うのですが・・・ すみませんが、このグラフが何なのか、ご説明いただけませんでしょうか?

  • ソレノイド

    またソレノイド関係の質問ですみません。今、ソレノイドが作る磁場をシュミレートしています。例えば、半径260mm、巻き数24、コイル長400mmのソレノイドが作る磁場をシュミレートする場合、ワンターンコイルを400mmにわたって等間隔に24個置いた時の磁場でシュミレートするのはダメでしょうか?実際やってみたのですがソレノイドで発生するような磁場ができません。おそらく半径に対してコイル長が短いからだと思うのですが…。もしダメなら他にいい案があれば教えてください!

  • ソレノイドのコイルが作る力の大きさの求め方

    図のようにソレノイドの筒(巻き方を円錐の形にして磁場勾配になるようにコイルを巻いています)があります。 この内部にソレノイドのコイルより長い針金を入れ、ソレノイドに交流電流を流します。 すると針金が上下に動きます。 これを60[コマ/s]の動画で撮影しました。 その時の針金にかかる力を求めたいのですが求め方が分かりません。 どのように求めればいいのでしょうか? コイルの巻き数、電圧、抵抗、針金の質量、針金の動いた変位などは測っています。 ちなみに実験した場所は東日本です。 あと、F=-B{dB/dx}という式はなんでしょうか?

  • 無限長ソレノイドコイルの磁界の強さ

    無限長ソレノイドコイルの磁界の強さは コイルの外部ではH=0となるそうですが理由があまりわかりません。

  • 有限長ソレノイドコイルの中心軸上磁場について

    有限長ソレノイドコイルの中心軸上磁場は、 H=nI(cosθ1-cosθ2)/2 になりますが、ソレノイドコイルの半径=a、長さ=lの時、(cosθ1-cosθ2)はどのように表せばいいでしょうか?

  • ソレノイドの端の磁界

     タイトル通り、ソレノイドの端の磁界の強さH (A/m)がわかりません。半分のコイルを2つくっつけて端の磁界の大きさはなんとなくnI/2 かという気はするんですが・・・。内部の大きさがnIだということならアンペールの法則からわかりました。高校の範囲でどなたか時間があいていらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ソレノイドコイルの作る磁場について質問です。磁場はH=nIという式で与

    ソレノイドコイルの作る磁場について質問です。磁場はH=nIという式で与えられます。nは単位長さあたりの巻き数ということですが、電流と単位長さあたりの巻きすうが同じでも、ソレノイドコイルの長さを長くすればするほど積算されて磁場は大きくなるような気がします。この考え方の何が間違っているのでしょうか。

  • コイル中にあるソレノイドの問題

    図のようなソレノイドがあったとき次の問いに答えよ また、透磁率μの磁性体内の磁場のエネルギー密度をWm=μH^2/2とする 1.図のように電流を流した。磁場の大きさと向き(左右どちらか)を答えよ 2.電流がIの時、ソレノイドに蓄えられる全エネルギーUmをl,S,n,μ,およびIを用いて表せ 3.このソレノイドの自己インダクタンスLは? 4.問3の結果から問2の磁場エネルギーUmを自己インダクタンスを用いて表せ という問題があります。 そもそもWmってどんなものなのかわかりません。意味を教えてください。 それと肝心な問題の解答ですが 1.はH=nl そして向きは右ねじの法則で右側になる 3.L= μlSn^2 ということはわかりました。 しかし問2の全エネルギーと問4の質問の意味自体が解釈出来ません。 どなたか解答と解説を丁寧にしてください。お願いします。

  • ソレノイドコイル 自己共振周波数

    あるソレノイドコイルの自己共振周波数が 5MHzのとき、5MHz以上の周波数帯では 5MHz以下の周波数帯のときよりも 発生する磁場は小さくなるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • ソレノイドコイル(重ね巻き)の形成する磁場について

    現在、ソレノイドコイルで重ね巻きをする場合の 磁場について考えているのですが どのように導出すれば良いのでしょうか? いくつか参考書を見たのですが 単層巻きについてしか記述されておらず よく理解できない状態です。 簡単のため、1層あたり100回巻き 長さ0.01メートル、10層重ね巻きで 抵抗は1Ω・m、電圧1vで考えています。 以上の条件の場合 どのように考えればよろしいのでしょうか? ご指導のほどよろしくお願いいたします。