• 締切済み

早く会社を帰るので家での時間がもったいない

私(30代後半男性)は小さな製造業の事務をしています。経営者の親族です。 みんな定時で帰り、私も帰ります。 20時まで残業を時々するのですが、それがちょうどいいように思えます。 それで家帰ってインターネットのSNSで話したり、音楽を聴いたりもいいですが、娯楽の時間が何時間あっても退屈ですし、むしろ何か勉強など仕事に役立つことをしたいです。 もしくは外見でみて小さな製造業の事務って資格って必要ですか。弊社には営業はありませんが、将来的には作る場合は私がするかもしれません。 どんなことがお勧めですか。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

趣味とか無いのですか?定年になったら一気にふけこむタイプ? 経営者なら定年は無いですね。良かった。 だったら、経営関係のノウハウを勉強しましょう。 MBAや税法などなどいくら時間があっても足りませんよ。 大学にも入りましょう。夜学もあるし通信もあるし、仕事なんかしてる暇はありません。 今作っている製品が将来も永久に必要とされる保証はありません。 新製品を開発して特許を取らなければなりません。 もちろん、あなたが。

noname#209756
質問者

お礼

その通りですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177093
noname#177093
回答No.1

私なら寝ます 寝ることこそ一番の薬で栄養剤です毎日残業していたらもちません 知識を深める事は、悪くありませんよ ただ帰宅後がもったいないと言うのは、悲しいなぁ

noname#209756
質問者

お礼

寝る。なるほど。 頭にはいいですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業時間と定時について

    はじめまして。 サービス業に従事するものです(正社員)。 弊社の勤務時間は9時~18時が定時なのですが、営業時間は9時~19時までです。 これって、暗に強制残業を強いられているようなものですが 会社側の姿勢としては問題ないのでしょうか。 ちなみにみなし残業制なので、特に手当はつきません。 1時間程度の残業は当たり前なので気にならないのですが どうしても早く帰りたい時でも定時に帰ることが困難です。 こういったケースは半ば当たり前のことなのでしょうか。 会社に改善を要求していいものかどうか悩みます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 残業時間について

    弊社では、現在タイムカードで事務的に残業時間を算出しております。 事務処理なので、本当に必要な残業であったかそうでなかったかの判断ができておらず、不必要だった残業代をつけさせられているのでは?と疑う経営者と、必要残業にも関わらず疑いの目を向けられる社員、双方の為にもこの度、残業を申告制にしようということになりました。 残業の理由と時間を上司に申告し、承認された分が残業として認められるというシステムなのですが、 この場合、 「タイムカード上の残業時間と、申告した残業時間の差」 を、本人が申告しなかったということでチャラにしてしまって良いのでしょうか? 労働基準監督署等の調査が入った場合「申告制にしています」ということで大丈夫なのでしょうか? 疑問に思ったもので、教えていただければと思います。

  • 法人営業と個人営業の残業時間について

    法人営業と個人営業はどちらのほうが残業時間が長いでしょうか? 法人は会社に定時時間がありますが、個人のほうはありませんから、や はり個人営業のほうが残業時間が長いんでしょうか? ルート営業は結構定時時間で帰れると聞いたんですが、どうなんでしょ うか?

  • 残業 同僚 会社

    事務をしています。 同じ事務をしている人がいます。 意味のない残業をしています。 定時時間が近づくと 今それやらなくてもいいのに、 という仕事をし始めたり、 だったら仕事時間内に始めれば よかったのでは? と思うようなと内容ばかりです。 帰る時間にかかってくる電話に出て ダラダラしゃべり時間をかけ 結局残業してます。 もう一人事務の人がいるのですが その人はきちんと定時で帰ります。 社内の何人かの人もその人の 残業のことをよく思っていません。 無駄な残業は会社にとっても マイナスだと思います。 面と向かっては言えません。 どうすれば彼女が残業を しなくていい方向にもっていけるのでしょうか? 無記名で手紙を書こうと 思っています。 止めたほうがいいでしょうか?

  • 残業時間について

    私の会社は製造業で工場があります。私は事務なのでさほど残業はないのですが、工場で働いている人たちは毎月100時間位残業しています。 多いときで180時間のときもありました。体調が心配です。他の製造業もこんな感じなのでしょうか?ちなみに残業代は全て出ています。

  • 普通の会社? ブラック会社?

    私が以前勤めていた会社(製造業)のことですが、皆さんの意見をお願いします。 具体的(知り得る範囲)には 親族経営(3代世襲) 給料不払いが過去に何度かあった 休日出勤がある(無給) 残業代は無給(月60~70時間・特に外勤職) 5年在籍率が3割未満 顧客をめぐるトラブル・クレームが多い 退職者で、社員と名乗り営業していた人がいる (関係ないかもしれませんが)喫煙する従業員が多い

  • 事務が毎日残業。早く帰らせる方法はないか

    製造メーカー。 年商2億から3億円。従業員総勢55名。うち社員20名。あとはパート、アルバイト。 事務員は2名。2名とも社員。一人はいつも定時で帰るが、一人は、いつも1時間ほど残業している状況。 このような会社で、事務の残業はなくならないもんでしょうか。 製造部や営業部の残業は、お客様からの注文に間に合わすためにも、目をつむってます。残業しても売り上げや生産高はあがる、ということもあるので多少緩くはしてあります。 しかし、事務が残業しても、コストしかかかってないように思えて、あまりメリットはないと考えています。(コストセンターという言葉がありますが、事務もこの言葉に当てはまるのでしょうか。) 事務員の一人(30代男、日商簿記3級、実務経験3年ほど)が残業代をバイト代と勘違いしている節があって、毎日のように残業します。定時にタイムカードを押させるよう強制してもいいんでしょうか。それとも、なにか有効な手がありますでしょうか。難しい質問だとは思いますが、知恵をお貸しいただけたらと思います。

  • 営業手当とみなし労働時間の解釈

    営業(時間外)手当とみなし労働時間の法解釈で苦しんでいます。 始業→8:00 定時→17:00 所定労働時間→8時間 営業手当は所定内賃金のため別途残業代支給あり とします。 みなし労働時間は社外勤務で労働時間が把握できない場合に適用されるということですが、 例えば、 a)営業が定時前に会社に戻ってきて定時まで業務を行ったら所定労働時間を働いたことになりますよね? b)営業が定時前に直帰をしても所定労働時間働いたことになりますよね? c)営業が定時を超えて19:00に帰ってきて19:30に退社した場合、これは残業代は19:00~19:30からの30分ですか?それとも18:00~19:30までの1時間半ですか?みなし労働時間は何時間になるのでしょうか? また、営業手当が営業時間外手当(残業代)として認められる要件の一つに妥当額であると計算的根拠が必要とあったのですが、営業の戻り時間に数時間程度の差がある場合、どう妥当額を求めるべきなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • IT系の会社の労働時間について

    はじめまして。 今年4月にWEBシステム&ホームページの制作会社に 新卒で入社しました者です。 早速ですが、 基本弊社の営業時間は9:30~18:30になっております。 毎日残業がありまして家に帰るのは 早くて22時とか下手をしたら午前様になったりします。 (週5日勤務で平均にするとだいたい50時間から働いていることになります。) ついでに残業手当はでない…ということなのですが、 IT系の会社ってこれが普通なんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パワハラ扱いになりますか?

    製造業の会社に勤めている営業職です。 今日の会議での事です。 営業(4人)・営業事務(4人)・在庫部門(5人)の3部署が同じ事務所で働いているのですが、営業事務の残業が増えてきていて、その対策の会議でした。 営業事務の勤務内容は、営業の伝票処理・一部加工品の手配で、入社してから1〜3年目の社員が担当しています。 会議の結論から言うと、営業事務全員が業務を終えて帰るまで、営業は誰も帰るなと社長から言われ、定時を過ぎても終わらないようなら手助けしろとの事でした。 ちなみに毎日一番遅くまで残業しているのは我々営業で、残業代も出ません。(営業手当は出ています。) 社長からの業務命令で残業するので、残業代が発生すると思うのですが、それについてははぐらかされてしまいました。 ざっくりと書いてましたが、これはハラスメントを受けているという事になりますか?

専門家に質問してみよう