• ベストアンサー

毛利元就の智謀

智謀の達人毛利元就の智謀について興味あります。 大河ドラマでは彼の処世術をきちんと紹介していましたか? 彼はどんな策略で立身出世をして中国地方の覇者まで上り詰めたのでしょうか? 詳しく知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izuhara
  • ベストアンサー率31% (97/310)
回答No.3

元就の知謀については、後世に過大評価されている面が大きいです。 大河ドラマでは、初期は国人領主としての苦悩が表現されていましたが、後半は知謀全開といった様子でした。 彼の戦略は、周辺の大勢力の動向を窺いながら、近隣に勢力を伸ばしていくという、当時の境目の国人領主としては一般的なものです。元就の場合はもちろん本人の能力もありますが、いろいろ偶然が重なってうまくいったというわけです。 厳島が戦場に選ばれたのは、元就の謀略ではなく、経済的・戦略的に重要な場所であったためです。毛利勢の力と言うよりも来島水軍のおかげで勝てたというような説もあります。 渡邊世祐『毛利元就卿伝』 山室恭子『群雄創世記』 舘鼻誠『戦国争乱を生きる』 鴨川達夫『武田信玄と毛利元就』 あたりを読むと詳しく知ることが出来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

そりゃあなた 尼子氏を滅亡させたのも 大内氏を滅亡させたのも元就の知略でしょ 大内家で陶興房(晴賢)に謀反をさせたのも元就の知略です そして傀儡の当主 大友八郎(大内義長)を迎えさせますね で 大内家に間者を送り込んであれやこれらと流言を流し ついに陶氏を厳島に誘い出して撃破しいてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

大河はちょい盛ってますね 単なる偶然や他人の功績も彼の智謀ってことになっている 本でも買ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毛利元就

    毛利元就が好きで、小説を読んだり、大河ドラマを過去に観たり毛利氏にまつわるトコロに行ったりしています。そこで最近気になりはじめたのが、(1)毛利元就の子孫の方は現在どうされているんだろう・・・(2)元就の最後の息子「二宮○○(○○は忘れました)」の子孫の方は現在どうされているんだろう・・・という二つの疑問です。一つでも分かる方、教えてください!

  • 戦国時代面白い話

    戦国時代の面白い話を聞かせてください。 特に著名人が派閥争いを切り抜けて立身出世できたこと、 同盟裏切りを繰り返して下克上したりという謀略的な部分、 平たく言うと処世術みたいな部分が特に個人的に面白いです。 智謀の天才毛利元就はどうやって出世したのか? 1人物1回答って感じでいいので、複数回答okなので、もりもりご回答お寄せください。 よろしくお願いします。

  • 毛利元就。。。

    次の連休中国地方に旅行にいく予定です。 中国地方といえば毛利元就で有名な場所。 吉田郡山城とかまだあるのでしょうか? ここまで有名な戦国大名ともなると いろんなゆかりの地や記念館などがあるのでは?と 思っています。お勧めの場所があったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 大河ドラマ「毛利元就」今なぜ人気?

    ツタヤのオンラインレンタルサービスで大河ドラマ「毛利元就」を借りようと思ったのですが、 全巻予約者多数で当分待つことになりそうです。 しかし、十年以上前の大河ドラマ、しかも地方の武将が主人公なのに、なんでこんなに人気なんでしょう。 リバイバルブームが起きてるのか、わかる方おられますか? (難癖つけているわけではありません。むしろ、歴代大河の中で好きな作品なので嬉しいくらいです)

  • 『毛利元就』での品川狼之介

    10年位前の大河ドラマ『毛利元就』のキャスト表の中で、品川狼之介の名を見つけました。殺陣の先生が演じられていたようですね。私は当時の記憶はあまりないのですが、ドラマの中で狼之介はどのように描かれていましたか?またどのあたりに登場し、どのくらい活躍していましたか?見ていた方、是非教えてください!

  • 戦国時代前半の戦について教えて下さい

    NHK大河ドラマ毛利元就などの合戦シーンでは 最前列の長槍を振るう一兵卒までも「豪華絢爛な武者鎧」を着用して戦っています。 本来、徴兵された農民兵などが城主から貸し与えられた簡素な武具を着用して 戦に赴いていたのが現実かと思っていました。 NHK大河ドラマは作者の作話が多々入り込んでいるのは理解していますが、 この毛利元就の時代の戦は一兵卒までも「豪華な武者鎧を着用していたのでしょうか? 時代考証がスタッフにいるはずですからデタラメな合戦シーンは放映しないと思うのですが・・・ どなたか歴史に詳しい方回答をお願い致します。

  • 毛利元就

    毛利元就の大ファンです。今度広島の郡山城跡・墓に行ってみようと思っているのですが、ここ以外で行っておいたほうがいい場所を知っている方、教えて下さい。移動手段は自動車です。

  • 【戦国時代のロマンが好きな方】 三英傑を格付けするとしたら。

    信長、秀吉、家康の戦国三英傑を格付けするとしたら人によってどんな評価を下すのかな、と興味が湧きました。 1.智謀(乱世を生き抜く知恵、処世術などがあるか) 2.政治力(公共事業なども含めて) 3.カリスマ性(統率力があるか、また後世の人間を惹きつけてやまない魅力に富んでいるか) この3項目をそれぞれ10段階(10点満点)で皆さんの独自の視点から評価をして頂きたいと思います。尚、なぜその点数なのかという理由を付け加えてもらえたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 戦国時代の子供の一人称

    先ほどNHK大河ドラマの毛利元就を見ていたら 松寿丸が家臣に「松寿丸も話がある」と言う台詞がありました。 主君が家臣に一人称を使う時は「わし・俺・まろ」のどれか だと思っていたのであれっと思いました。 現代でも子供が一人称に自分の名前を使うのを見たことありますが それは小学校低学年ぐらいまでの幼い子供達だけです。 でも松寿丸は十歳は超えているし、当時の子供は現代の子供より 大人だったと聞いているので、そんな幼い言動をするのかなと。 当時は元服するまでは一人称に自分の名前を使うのが 普通だったのでしょうか?

  • 大河ドラマと、戦隊物シリーズと仮面ライダーシリーズ

    私は今30代ですが、日曜の戦隊シリーズと仮面ライダーシリーズ見ています。「笑」見ていると、なんか最終回まで見てしまうんです。戦隊シリーズは、覚えてる限りゴーオンジャーあたりからしっかりと見始めたと思います。仮面ライダーは、平成ライダーの先駆けクウガから見ています。あらためて、仮面ライダーそんなに見ていた事に、自分でもよく見ていたなーと驚きます。「笑」戦隊シリーズで、面白くてよかったと思う作品はたくさんありますが、1つあげるとすればシンケンジャーでしょうか。最終回間際に、殿が影武者だったというせっていに話がしっかりしているなーと、思いました。時代劇顔負けの、剣さばきも見ごたえがありました。意外性であげるのは、ゴセイジャーです。題材が、天使という所だげでもかなりインパクトがあった作品でした。「笑」 仮面ライダーでは、オーズが好きですね。あと、最近は、フォーゼで驚きました。主人公は、リーゼントで学ラン姿、メインキャストでは呼び名がクイーンやらキングと、学校もアメリカンっぽいふいんきに最初は何だこの作品は!!と思いましたが「笑」、アクションシーンの派手さと主人公のひたむきな姿に、最終回までしっかりと見ました。 大河ドラマは、けっこう昔ですが毛利元就・8年くらい前の新撰組そして龍馬伝はけっこう見ました。でも、大河ドラマはやっぱり視聴者のこのみもあると思うんです。話の主人公が好きだったり、そうじゃなかったりしてその年の大河は見なかったりして。昨年の大河ドラマは、視聴率がのきなみ悪かったみたいでしたね。私も、見ませんでした。ニュースでも、大河ドラマの視聴者離れ言っていたので、視聴率が低いのは題材がいけないんでしょうか? これ見たみなさんは、お気に入りのドラマはなんですか?