遠慮ばかりする祖母

このQ&Aのポイント
  • 実家暮らしの私が母方の祖母と一緒に過ごしています。祖母は気難しく、遠慮がちな性格です。
  • 祖母は食べ物の好き嫌いが多く、遠慮から自分の意見を言いにくい場面もあります。朝ごはんの準備にも不必要に気を使い、私の気持ちをわかってほしいと思っています。
  • 祖母との生活が続くとストレスがたまりますが、帰り日が分からないので我慢するしかありません。ただ、祖母に対しては嫌いではないので、なるべく聞き流してあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

遠慮ばかりする祖母

私は実家暮らしで、年末から母方の祖母が泊まりに来ています。 祖母の性格はちょっと気難しくて色々と大変なとこがあります。 とにかく何事にも最初は「いいから~」とか「何でもいいよ」と遠慮から入ります。 食べ物の好き嫌いが多く、ある程度は把握はしていたのですが、「お昼何食べる?」と聞くと「何でもいいわよ、みんなと同じので」と言うので「じゃ餅だから何個焼く?」と聞くと「1個でいいよ、もちはあまり好きじゃないから・・・」と。 こちらも無理に食べてほしくないから結局は餅以外のものにしたり、最初から素直に言ってくれればいいのに、遠慮ばかりして振りまわされるとこがあります。 両親は朝早いのでご飯を食べずに出掛ける為、朝ごはんは祖母と2人で食べています。 祖母が起きてから、ご飯盛ったりみそ汁など準備して食卓に出すと「そんな、ばーちゃんのためにいいから!!気遣わないで!}と毎日毎日毎日言われます。 正直、ばーちゃんのためでもあるけど私の為でもあるから、何も言わずに「頂きます」と一緒に食べてくれればいいのに・・・っていつも思ってます。 いつも祖母より早く起きてるので、祖母が起きるまでご飯食べずに待っているのですが 祖母が「待たないで先に食べてていいのよ」と何回か言われたことがあり、たまたま今日はいつもよりも早めに起きた為お腹空いて母がまだ居る時にご飯を済ませました。 母が出勤後、しばらくして祖母が起きてきて「先に食べたから~」と伝えながらご飯の準備してたら「そんな良いから!!ほんと気遣わないで!」ご飯、おかずを順番に運ぶたび「いいから!気遣わないでちょうだい」とずっと言われました。 もう不快でイライラしてしまいました・・・。結局は食べるのに、それに気遣って準備してるわけでもないのに・・・って。 祖母の性格は理解してるつもりなんですけど、こう毎日続くとストレスが溜まっちゃいます。 祖母と住んでいるのなら朝ごはん準備も任せられるけど、泊まりに来てるし両親いない間は私が見なきゃいけないし、準備するのが苦ではないのに遠慮ばかりされるのは嫌な気分になりますね。 いつ帰るかまだ分からないので、暫くは「はいはい」と聞き流すしかないですよね。 祖母のことは決して嫌いではないのですが、最近は朝から憂鬱です

noname#194053
noname#194053

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

素直に言ってあげればいいんですよ。 「うん、全然気使ってないよ。これくらい何てことないし、おばあちゃんこそ気使いすぎ!どっしり座っててw」 「気を使ってじゃなくて、私がしたいからしてるだけだよ。いいからって言われるより、ありがとうって言われた方が嬉しいし、そんなに気を使わないでよ」 みたいに私なら言います。 …というか言ってました。ずっと祖父母と暮らしていたので。 お客様じゃなくても祖母は「私はいいから」と言う人でした。世代なんですかね~。 上記のように「いいんだよ」「そっちこそ気にしないで」と言っても何度も言われますよ。 でも根気比べです。言われただけ言い続けました。 そうすると「この子はいい子だわ」と信じてくれるみたいで、可愛がってくれましたw お餅の件は「好きじゃない」とは言わないで「そんなに食べられないから」とか言ってくれた方がよかったですね。 けれど、本人も「何でもいい(=嫌いな物でも少なくするなりして食べるからいいよ。年寄りだからそんなに食べなくても生きていけるし)」と言ってますから、お餅にしたならそれで突き通して問題ないのです。 どうしても心苦しさがあるなら「好きじゃないの知らなくてごめんね」と素直に言えばいいんです。 わざわざメニューを変える必要はないと思います。 鬱陶しい気持ちはよ~~~く分かりますよ! でも、トゲトゲした気持ちを出してしまったり、邪険にすると何か自己嫌悪になります。 ちょっと背伸びしても優しく大人な対応をしてあげると、何となく良い気分になれます。 相手はお年寄りですから、一人前の大人から引き算して考えてあげてみて下さい。

noname#194053
質問者

お礼

そうなんですよね!! 毎回「別に気遣ってないよ、私も食べるんだし」とか言い返しているんですけど、根気がないのは確かです>< 餅の時は、母がいなかったので無理に食べさせるのも・・・って気持ちになってメニュ変更しました。 「好きじゃない」と言われちゃうとなかなか>< イライラしてて気持ちが幼稚になってました。 反省してもっと大人な対応できるように心がけたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.3

今はその程度でしょうが、ボケが入ると、食べたのに、 朝ご飯まだ?などで、もっと憂鬱でしょう。 正月が終われば帰るのでしょう、親孝行しましょう。 (親の親ですからもっと大切です^^;) >「1個でいいよ、もちはあまり好きじゃないから・・・」 こういう場面で、引いてはいけません、「じゃ、1ッ個ね」と、 1ッ個だけ上げればいいのです。 年寄りは、6つ切食パン1枚とか、餅1つで足ります。 卵1個の目玉焼きと、カボチャスープとかバランスを考えて いれば、大丈夫です。 最近の私も、太目のため、ご飯はお茶碗1杯です。

noname#194053
質問者

お礼

毎回泊まりに来るたび、少しの間だから・・・って我慢してました。 餅の時は、父と3人だったため強く言えることができず、メニュー変更しました。 母がいればまたちがったんだろうけど>< 回答ありがとうございました。

noname#173234
noname#173234
回答No.2

気にしないで、いいからと言われているならそのようにすればいいと思います。 そう言われながらも放っておけず色々とやってあげてしまうからイラつくだけだと思いますよ。 おばぁさん、体は悪くないんでしょ? だったら料理ぐらい自分でよそうこと出来ますよね? ホントに遠慮してるなら自分でやるからいいよ~と言うと思いますが… うちの父が似たとこあります。 結婚して実家は出ていますが、父が定年になり家にいるようになったので、たまに『お昼買ってこようか』とお弁当でも買って行くと、家で揚げた唐揚げじゃないと食べられないだのなんだの、鍋焼きうどん買っていくと、昨日の昼に食べただなんだのと…(-.-) 腹が立つのもムダなことだし、付き合ってられるか! と思ったので『やってあげる』ことをやめました。 質問者さんも自分の祖母なのであれば、気をつかわずに 『ご飯出来てるから好きなだけ食べてね~』と気軽に言えばいいんではないでしょうか。

noname#194053
質問者

お礼

体は悪くないです! でも、それで食べなかったら親に何で食べなかったの?って責められるんじゃないかなって思って・・・ でも、一度言われた通りにやってみようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

「いいから~」とか「何でもいいよ」は遠慮ではありません。 お年寄りの挨拶がわりの言葉です。 「お口に合わないと思います」などと同じようなものです。

noname#194053
質問者

お礼

挨拶代わりですか!? 遠慮してるとしか思えなくて・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 祖母が泊まりに来る

    近々祖母が泊まりに来ます。 期間は未定ですが数ヶ月になりそうです。 私は両親と3人暮らしで間取りが2LDKな為、祖母と同じ部屋になります。 我が儘を言えば、1人の時間が無くなるのが苦痛です。 母方の祖母なのですが、気を遣う性格で娘である母にも気を遣う事が多々あります。 今回は泊まりに来てお世話になってる状態ってことなのでいつも以上に私達にはもっと気を遣います。 こちらもそれなりに気を遣いますが、気を遣われすぎて気を遣って疲れます。 家事のやり方も違うので、ただ居るよりは何がしたいとのことで出来る家事は担当としてお願いしてますが、やり方が違う部分はイライラしつつも目を瞑ってる状態です。 生活リズムも違うので、祖母が起きる時間に合わせてお茶やご飯の用意をします。 用意をする分には全く苦痛ではありません。 祖母が起きて用意すると「ばーちゃんのためにいいのよー」と毎回毎回言われます。 母は「好きにさせれば良い」と言いますが、「いいのよ」って言いつつも一度準備した以上、してくれると思ってるみたいで何もしないと祖母が動くことはありません。 「どこにあるの?」とか聞いてくることもないので、最終的に私が気が利かない感じになるので結局は「いいのよ〜」と何度言われようと準備してます。 「どうも」って一言でいいのに、その言葉がウザくてウザくてたまりません。 気を使いすぎて我儘な状態になってます。 食べ物の好き嫌いが多いので「これ食べられなかったよね?」と確認したら「ばーちゃん何でも食べるわよ」と変な意地を出してきます。 「このお菓子賞味期限近いから早めに食べてね〜」と言っただけなのに「賞味期限切れてもばーちゃん大丈夫よ〜笑」と。そういう意味ではなくただ教えただけなので「分った」と言ってくれれば良かっただけなんですけどね。 気を遣う、頑固、プライド高い本当に疲れます。 とは言っても、大分高齢です。 高齢者にこんな気持でいる孫の祖母不孝な私に喝を入れて下さい。。。 でも、来るのが辛いです。今から不安です。 前回は3年前くらいに泊まりに来ましたが4ヶ月も居ました。4ヶ月中ストレスなのか生理が乱れまくりました。 でも祖母を送った翌日に生理が来たので完全にこのストレスだと実感しました。 どうしたら楽しく過ごせますか?? 方法を教えてください。

  • 母と祖母が喧嘩しました。

    母と祖母が喧嘩しました。 嫁姑じゃなくて離婚して実家に戻った母と私です。 理由は私の朝ご飯のチャーハンを です。祖母が母に『クソマズイ、よく食わせれるな。』などと言いました。 母はご飯を炊き忘れたので冷たいご飯でチャーハンを作ったのですが、それが気に入らないようです。 母は祖母に対して『あんただってカレーのとき私子だけ冷たいご飯にするじゃん!』などと言い返しました。 祖父が急いで止めてましたが………。 私的には祖母がどっちかってと悪い気がします。 ちなみに、母はいつも私に冷たいご飯を食べさせてるわけじゃありません。 どうなんでしょう?

  • 祖母と母とわたし

     私は今、20歳で母親ととても仲が良いです。買い物にもよく行きますし、何よりお互いが一番の相談相手であり、理解しあえる関係だと思います。    実は最近、祖母(母方)が「あなたはね、お母さんを甘やかしすぎよ」と私に言ってきました。祖母からしてみれば、母には、大学で忙しくて離れて一人暮らしの私よりも、比較的近くに住む自分を頼るべきではないかとのことです。また私は母親なのだから遠慮はいらないし、母のことをよく解っているのだからとも言っていました。  祖母が母を心配しているのは、私もよく解ります。でも母はいつも幼い時から忙しく、また真面目で手のかからないのだと決めつけて指示してきた祖母とは、昔から一線置いてきたと言っています。私から見ても、祖母は祖母が思っているよりも、母の弱さや性格を知らないように感じます。「母親だからわかる」「誰よりもよくわかる」と言葉を並べる祖母ですが、母は干渉してほしくないと相談してきました。  こういう場合、私はどうするべきでしょうか?(母と祖母の仲を取り持とうと何年もしてきましたが、結局は祖母が母を言いくるめることになるので解決してきませんでした)  

  • 認知症の祖母に会うことを止められている。

    認知症の祖母に会うことを止められている。 高齢の認知症の祖母について相談させて下さい。市内の実家で祖母は私の両親と暮らしています。両親は共働きのため、週に二回デイサービスへ通っています。 私も子供の用事がない週末などはなるべく顔を出してました。 子供がまだ赤ちゃんの頃はもっとたくさん実家に帰っていました。 認知症が進みだしたのはこの二年あたりのことです。 帰る度に私には特に甘えたり、昔のように私に手を焼いてみたり、食べきれないおやつを買って待っています。私がまだ小学生のように見えるようです。 最近泊まりにこない、一緒に寝てもくれないんだねとすがってきます。 その割に母には悪態や無視、暴言を吐いたりしています。 祖母はもちろんのこと母も心配です。 しかし、母いわく『あなたが来ると、寂しいがひどくて手に負えない。無理してこないで』と言われてしまいました。 私が帰ったあと急に落ち込み部屋に閉じこもったり、母の悪口を親戚に電話したりしているようです。 母としては祖母に孫やひ孫を見せてやりたいのは山々だが、私自身が持たないから来ないで。 それより私のストレス発散に付き合ってと言われます。 母も毎日辛いと思うし、私が出来ることはそれくらいだし でも祖母のことも気掛かりです。 私はどのように祖母や母と関わっていけたらよいのでしょうか。 頑固で意地悪なとこもあるおばあちゃんだけど、私にとってはかけがえない存在でもあります。 私が祖母に関わることは、悪影響でしかないのでしょうか…。中途半端にしか看てあげられないなら手を差し延べるべきではないのですか?

  • 76歳の祖母への対応について。

    私は次の春に高校生になる女子です。 初めての質問なので文章に拙い部分が有ると思いますが宜しければ最後まで目を通してくださいませ。 私の家族は両親と弟です。 両親は共働きで、ふたりとも夜遅くまで働いてくれています。 そのため、晩ご飯は祖母が作りに来てくれ、夕食は祖父母含め6人分の用意をしてくれています。 そんな生活はもう10年ほどで、祖母にその事には感謝をしているつもりです。 しかし祖母は、私の母にいちいちうるさいのです。 仕事と子供のどっちが大事なのだとか、子供の食生活の面倒くらい見なさいだとか、私の父がつくった料理(父は料理が好きなのですが、あまり家族からの評判はよくない…^^;)に対し文句を母に言ったりとか。 そんなことはつい2年ほど前から気になってきており、母も祖母の居ないところで、年をとったら短気になるから‥と半ば諦めかけており、彼女の性格を「絶対口では折れない。子どもと喧嘩しても本気で返す。」と言っています。 私もそのとおりだと思います。 私とも祖母はよく喧嘩をします。私がイチバン許せないのは母の仕事に口出しをする時です。 先程も触れましたが、「仕事と子供のどっちが大切なのか」と私や弟がいる前で母に問いただすのです。 短気な私の性格もあり、「そんなんなんで聞くん?お母さんは好きで仕事やってんねんから、おばあちゃんは口出しせんといて!」 と言い返してしまいます。それでも祖母は折れずに、 「私が毎日毎日世話をしにきてるのに‥」 と、母が止めに行ってもしつこく私に言い返します。 また、私の弟はとてもわがままで甘えん坊で、今小学校五年生なのですが食べ物の好き嫌いも多く、彼に問題があるのは分かっていますが、私は彼が食べたがらないなら放っておけば良いと思うのです(ご飯を食べないわけにもいきませんからね。そのうちお腹が空いてくると思うのです) しかし祖母は弟の好き嫌いを「あなたたち(両親)がちゃんとしつけをしないからでしょ!お菓子ばっかり食べさせてるから!」と、母に攻めます。(父にその調子で捲し立てるのはまだ見たことがありません。) 「何のために来てるのか、(私の家に)わかりません」 とまで言ってきたので 「そんなに文句があるなら来なかったらいいじゃん」 と私は祖母に言いました。すると 「じゃあもう来ません。あなたが全部できるんですね?」 と、さも自分が私達の家庭を全て支えているのかのように言ってきます。まあ、事実彼女のお陰でもありますが、別に私も次の春で高校生ですし、大変ではありますが私が夕食の準備を出来ないわけではないのです。 祖母は弟に甘く、弟が可愛いのでしょう。どんなわがままにもつきあいます(あとから文句は聞かされますが)。 私にはそんな弟を放っておけないから、結局は祖母が来たいから私の家に来ているんじゃないかと思うんです。 事実、このやりとりの後も祖母は悪びれもせず家に来ましたから。 ついさっきも同じようなやりとりがありました。 私がリビングで勉強をしていると、いつものように祖母は母に弟の愚痴を述べ始めました。 「うるさいから、もう少し静かにして。」 と私が言うと、 「うるさいなら、あなたが二階で勉強しなさい。」 と言ってきました。 「私の家なのに、何で好きなところで勉強できないの?音量の問題じゃなくて、いちいちそういう文句を言うのがうるさいねん。」 と返しました。祖母は 「じゃあ私のいる場所がないじゃない!来なくていいってことですね?!」 とまた怒り‥(5分後にはけろっとしていたのでまた明日も来ると思います‥) 帰って行きました。 正直私は、忙しい母にこれ以上のストレスを与えたくないです。 祖父母の家が近いあまりに祖母は私の家に平日は通い詰めますが、それも本当はやめてほしいです。 私は仕事を頑張っている母の姿が好きなので仕事をやめて家事に専念なんてもっと嫌です。 それなら、部活も習い事も趣味も投げ出して私が夕食や掃除洗濯をするほうがずっとずっといいと思うくらいです。 母も、お金に困って仕事をしているのではなく、今の仕事にやり甲斐を感じているので続けているのだと思っています。 祖父は祖母の様に激しくまくし立てることはありません。 アルツハイマー病を持っていて、日に日におとなしくなっています。(弟とは楽しそうに遊んでいるので、祖父にとっても善いと思っています) 弟が祖父母にべったり‥の状態で育ってきたので、そこから引き離すことは難しいと思うのですが、私としてはもうそろそろ距離を置いて行きたいです。 どうすればよいでしょうか。 長くなってしまいましたが、どうかご回答の程宜しくおねがいします。

  • 祖母とうまくいかない

    実の祖母との同居がうまくいっていません。 父と母と祖母と私で暮らしています。 私は高校を出てから10年ひとり暮らしをしていましたが、今春から仕事の関係で実家に戻っております。 祖母は昔からとてもキツイ人で、遠慮とかが無く 特に私と母には父や弟(今は離れて暮らしています)と比較してきつくあたるのです。 母にたいしては特に酷く、言いたい事は言うわ、自分の用事(買い物や病院など)のある時は母の都合も考えず車を出させ引っ張りまわそうとします。 しかも10分と待っていられない性格ですので、病院に迎えに来るのが遅いなどと文句ばかりで、口が裂けてもありがとう、助かったわなど絶対言わない 私は日中働いてるのでまだマシですが 週末母の負担を軽くしてあげたいと思い、祖母を連れて近場の温泉に行ったりしても、ああ温泉のせいで疲れた、というような事ばかり (でもたまに連れていかないと不機嫌になります。遠回しにどこのお風呂が浴室の段差が少なくていいとか伝えてきます) 父が居るとあまり酷いことは言わないです。 母と私が二人で台所に立つと必ず不機嫌になり、いろいろと口を出してきます。 今日はせっかく作った昼ごはんを目の前で捨てられました なんかもう 母と二人で家を出たくなりました。 父はどちらかといえば、やはり祖母をかばいます 文章がめちゃくちゃですみません 祖母の望みに叶うように色々と手をつくしたほうが平穏に過ごせるのでしょうか? そんな気力が湧かない私は悪い孫でしょうか…

  • 祖母の性格の悪さに泣いてしまいます。

    私の祖母は、とにかく性格が悪いんです。 なんと言えば伝わるのか分かりませんが、言う言葉ひとつひとつが ひどいうえ開き直る性格、自分の性格の悪さに気付いていない… 謝ることを知らない人なんです。 人の嫌みを言っては相手を怒らせるのを楽しんでいるようにも見えます。 特に最近、祖母のことが大嫌いになりました。 私は今、祖母と父と3人で暮らしています。 両親は私が3歳の頃に別居、6歳の時離婚しました。 祖母に小学生の時から、 「あんたが泣いてばかりいてママに謝らないからこんなことになった」など チクチク言われていて、ずっと心の中で私のせいだったらどうしようと いつも不安でした。 それだけでなく、私は双子なのですがそのことにも口を出してきて 「(双子じゃなく)ひとりだったら、もっと平凡な生活だったのに」 と…。 テレビ番組で双子が出れば 「あんな似ててかわいい双子ならいいのに」と嫌味たっぷり。 しかも、母の事をいつも悪く言ってきます。 「なんであんな笑わない人もらっちゃったのかしら…」など。 笑わない人ではなくて、祖母の嫌味を聞いていたら 笑うことなんてできなかっただけです。 イライラして頭が怒り狂っても反論せず、じっと耐えて 自分の部屋でひとりになって泣く時もありました。 そして、数か月前初めて母と2人だけでランチに行き 初めて母に色々話し、母も私に今まで話していなかった事を 話してくれたのですが… 祖母は結婚したばかりの母にも嫌味を言っていたそうです。 初めての子育て、しかも双子で忙しさも2倍、精神的にも 辛いという状況でキツイことばかり言われ、 死にたくなったと言っていました。 離婚する前に母はお腹に赤ちゃんがいたのですが 「育てられないんだからおろしなさい」 「私も若い時おろしたことがあるんだから」など 言ってきたそうです。 しかも女の子しか産まれなかったことにも 腹を立てていたみたいです。 今もチクチク言ってきます。かわいい男の子だったら・・・。と。 父の性格も波があったり、耐えきれなくなったことは もちろんですが、また同じくらい…それ以上に 父の両親に耐えられなくなったそうです。 しかし祖母は自分も原因のひとつなんて 思ってないと思いますし、息子(父)に 悪い所なんてないと思っています。 母は誰よりも祖母の性格の悪さを知っている分 すごく心配してくれるのですが、 どうしたらこの怒りを解消できると思いますか? 祖母を見るだけで腹が立ってきたり 母の事を思い出して泣けてきます。 一緒に暮らしているのも辛くて 顔も見たくないです。 解消法などありましたら回答お願いします。

  • 祖母の性格の悪さ。

    祖母の性格の悪さに泣いてしまいます。 私の祖母は、とにかく性格が悪いんです。 なんと言えば伝わるのか分かりませんが、言う言葉ひとつひとつが ひどいうえ開き直る性格、自分の性格の悪さに気付いていない… 謝ることを知らない人なんです。 人の嫌みを言っては相手を怒らせるのを楽しんでいるようにも見えます。 特に最近、祖母のことが大嫌いになりました。 私は今、祖母と父と3人で暮らしています。 両親は私が3歳の頃に別居、6歳の時離婚しました。 祖母に小学生の時から、 「あんたが泣いてばかりいてママに謝らないからこんなことになった(離婚した)」など チクチク言ってきて、ずっと心の中で私のせいだったらどうしようと いつも不安でした。 それだけでなく、私は双子なのですがそのことにも口を出してきて 「(双子じゃなく)ひとりだったら、もっと平凡な生活だったのに」 と…。 テレビ番組で双子が出れば 「あんな似ててかわいい双子ならいいのに」と嫌味たっぷり。 しかも、母の事をいつも悪く言ってきます。 「なんであんな笑わない人もらっちゃったのかしら…」など。 (笑わなくなったのは、祖母の嫌味のせいなんです。) イライラして頭が怒り狂っても反論せず、じっと耐えて 自分の部屋でひとりになって泣く時もありました。 そして、初めて母と2人だけでランチに行ったときに 初めて母に色々話し、母も私に今まで話していなかった事を 話してくれたのですが… 祖母は結婚したばかりの母にも嫌味を言っていたそうです。 初めての子育て、しかも双子で忙しさも2倍、精神的にも 辛いという状況でキツイことばかり言われ、 死にたくなったと言っていました。 離婚する前に母はお腹に赤ちゃんがいたのですが 「育てられないんだからおろしなさい」 「私も若い時おろしたことがあるんだから」など 言ってきたそうです。 しかも女の子しか産まれなかったことにも 腹を立てていたみたいです。 父の性格も波があったり、耐えきれなくなったことは もちろんですが、また同じくらい…それ以上に 父の両親に耐えられなくなったそうです。 もちろん祖母は自分も原因のひとつなんて 思ってないと思いますし、息子(父)にも 悪い所なんてないと思っています。 というよりも、もう母に対する嫌味は16、17年も前の話です。 母はまだ、愚痴愚痴言っていることに呆れています。 母方の祖母、祖父だって当時の解消されない思いだって あると思いますが、もう口に出すこともないし ましてや孫の前で 嫌味なんて言わないと言っていました。 最近、私に対して嫌味を言ったり母のことを悪く言ったあとに 本人は満足してケロッとするのですが、私は心の中ですごく怒っているんです。 そうすると、「ニコニコしていないとダメよ」とか「ブスくってると福が逃げるわ」など 言ってくるのですが、散々嫌味を言われた後に笑えるわけがないですよね? 少し私の顔が、母の顔に似てきたと言って露骨に嫌な顔をしてきたり 祖母としてどう思いますか? 母は誰よりも祖母の性格の悪さを知っている分(外では良い人と評判) すごく心配してくれるのですが、 どうしたらこの怒りを解消できると思いますか? 祖母を見るだけで腹が立ってきたり 母の事を思い出して泣けてきます。 解消法などありましたら回答お願いします。 (気持ちの持ち方でも構いません。)

  • 祖母が一人暮らし

    2年程前に祖父と長女を亡くし、祖母が一人暮らしをしています。 未だに毎日涙が出てくるみたいで、私も私の母も埼玉にすんでいるので、なかなか行くことが出来ず、頻繁に電話はするのですが、元気がないみたいです。 祖母は山奥に住んでいて、人が一人も通らないことも多いです。 祖父が生きていた頃は、毎日のように誰かが来てご飯を一緒に食べたりしていたのですが、そんなことも無くなってしまったみたいです。 最初の頃は、長男の叔父さんとお嫁さんが片道3時間かけて通ってくれていましたが、仕事の都合や体調も崩し、最近はなかなか行けなくなってしまったそうです。 そして昨日祖母から手紙が来て、その内容からもとても寂しいという気持ちが痛いくらい伝わりました。 本当は一緒に住んであげるのが一番で、母もそれを考えていましたが、祖母の家だと仕事は全くなく、祖母もそこから離れたくないみたいなので難しそうです… どうしたら少しでも元気付けられるでしょうか。 元々前向きで何でも楽しむ性格だったので、今の祖母が可哀想で仕方ないです…

  • 認知症の祖母に困っています

    僕の祖母は、僕の両親と妹と一緒に同居しています。祖母は3,4年前ぐらいから、少しずつ物忘れが多くなり、今では少し前に言ったことも忘れてしまうことがあります。 母から聞いたのですが、病院でアルツハイマー型認知症と診断されたらしく、薬で治療をしています。しかし、最近では薬を飲んだかを忘れてしまうことがほぼ毎日のようにあります。母が服用カレンダーを使って、薬の管理をしていますが、それでも母が言わない限り、薬を飲んでいないと言って探したりします。 また最近は祖母の性格が頑固になったり、母も祖母の対応に疲れているためか、よく口論になります。原因はおそらく、母からいろいろと言われるのが嫌なようです。ほぼ毎日口論をしては、祖母が『昔はケンカなんかすること無かったのになぁ~…』と皮肉があるように呟きます。実の息子である父は祖母に話しかけられない以上、特に何も言いません。母も昔は優しく返事をしていましたが、最近では返事はするものの、少しトゲのある言い方になってしまうことがあります。 これらのことが原因で家族の中の雰囲気がとても悪くなっているように感じます。自分も妹も祖母に関係のないことを質問されたりして、不快な気持ちになることがよくあります。認知症は病気の一種であり、しょうがないということは十分承知していますが、正直言ってとてもストレスを感じます。祖母のことでいらいらしている両親を見るのも、嫌な気分になります。 祖母の症状の改善、祖母と母との関係を良くするにはどうしたらよいのでしょうか。 長文になってしまい、申し訳ありません。よろしくお願いします。