• 締切済み

葬儀後に送る、お花のタイプは?

友達のお母様が急死されました。友達のお母様という繋がり以上に仲良くしていただいて、とってもお世話になりました。本当なら、お通夜・告別式とも、列席したかったのですが、遠方のため、また、年始のため列席が叶いませんでした。 もちろん、落ち着いてからお参りさせて頂こうと思っているのですが、それでは、なんだか気がおさまらず、お花を送ろうかと思っています。 ただ、無知なもので、どのような形態のお花を送ったらいいのか、悩んでいます。常識的にどうなのか、お教えください。 初七日も過ぎています。形態としては、そのまま飾っていただける、カゴタイプが無難でしょうか?それとも、花束タイプがいいでしょうか? 値段的には華美にならない程度の、白を基調にした5.000円くらいを考えています。 どんなものをお届けしたらいいのか、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.4

アレンジ(据え置きタイプ)でも花束でもどちらでもいいと思いますけど、 花束にするんなら、それを飾っておけるような花瓶もセットでご用意してあげたほうがいいと思いますね。 私なら友達のお母様ということで、お世話になった意味も込めて花瓶も選んで渡してあげたいなぁと思います。 その中間だとこういうのも可愛いですね。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kodemari-jp/bukka-ajisai-kakituki.html

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.3

周りでは、アレンジ(質問者さんの言うところのカゴタイプ?)が、多いですよ。 私自身も、実家や嫁ぎ先関係の法事の際には、アレンジを贈っています。 葬儀・告別式の後、ご家族の方は気落ちしていて、何かと手につかないものです。 花束ですと、花瓶に生け、毎日、水替え、水揚げなどが必要になり、手間がかかります。 その点アレンジは、届いたらそのまま飾れますので、花瓶を用意する手間もないですし、手入れも、基本的には、乾いてきたら、水を加える…程度ですので、お年寄りや、男性の方でも簡単にできます。 私としては、贈った相手の方の手間を少なくしたい…と言う配慮の気持ちでアレンジを選んでいます。 そして、実際、父や祖母から手入れが楽で助かった…と聞いています。 また、花に詳しい方ではありませんが、贈る際は日持ちする花を選んでいます。 季節にもよりますが、例えば、ガーベラ、チューリップなどは日持ちしませんので、ユリやトルコキキョウなどは比較的長持ちする花だと理解してます。 お花屋さんで、相談するのも良いですし、ネットで、「お供え、花、アレンジ」などと、入力すれば、たくさん取り扱っているお店がでてきます。 あちこち検索し、各レビューもご覧になれば、相場がわかったりして参考になると思いますよ。 ちなみに私の場合、以前は近所の花屋さんから送ってもらったり、花キューピットでお願いしていましたが、現在はネットで注文することが多いです。 ネットですと、HP掲載の素敵な写真と実際送るアレンジに差があるのではないか?と心配になりますが、どんな花を実際に送るのか(送ったのか)、送る前に写真を撮ってくれてメールで知らせてくれるサービスをしているところがありますよ。 ご参考まで。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

地域によって風習も違いますし、御遺族の方の好みもありますので、 自分で適当に判断して決めない方がいいと思います。 まず地方に配送して貰える花屋や園芸店を探します。献花は出来るだ け長持ちした方が良いので、直ぐに萎れてしまいそうな種類は避ける ようにします。最も喜ばれるのが献花で、納骨までは花を何度も換え ながら納骨日まで待たれます。 ほとんどの家庭では花瓶に花を生けられる物を使用されています。 籠タイプより花束の方が喜ばれるかも知れません。 花の種類で迷ったら、自分では決めないで花屋や園芸店に任せるよう にしましょう。花屋などはその道のプロですから、用途に合わせて何 の花にしたら良いのか熟知されています。 予定金額と送り先の住所と名前を知らせて、後は任せましょう。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.1

花束タイプと言うんでしょうか、花ビンに挿せる形がいいかと思います。 納骨まで、或いは49日まで、仏壇とは別に祭壇を作って、遺影、位牌、お骨を祀ってあるでしょうから、そこにあげる花として使える形。 宗派によって、二つ供えるしきたりと一つ供えるしきたりがありますので、一つにしても多すぎない量で、二つにしても貧弱でない量をお送りすればいいかと思います。 地元の花屋で注文しても送り先の花屋が作って配達するネットワークがありますので、送り先の風習をお聞きして注文すればいいかと思います。

関連するQ&A

  • 友達のお母様の葬儀にお花をおくってもいいですか?

    お葬式のしきたりについてお教えください。... お通夜が1/3、告別式が1/4です。友達のお母様という繋がり以上に仲良くしていただいて、とってもお世話になりました。本当なら、お通夜・告別式とも、列席したいのですが、遠方のため、また、年始のため列席が叶いません。 もちろん、落ち着いてからお参りさせて頂こうと思っているのですが、それでは、なんだか気がおさまらず、お花を送ろうかと思いつきました。 ただ、無知なもので、親戚筋でもないのに、お花を送っても、失礼にあたらないかと心配です。常識的にどうなのか、お教えください。 また、送るとなれば、遠方でどのお花屋さんに頼めばいいのか。また、どんなものをお届けしたらいいのか。いくらくらいのものなのか。アドバイスをお願いします。 葬儀会場はわかっているので、そこに電話して、お願いすればいいのでしょうか? ちなみに、宗教的な縛りはありません。

  • 葬儀について

    無知なので教えてください。 先日、彼のお母様が亡くなってしまいました。 彼とは付き合って2年になります。 今は私が石川県、彼が茨城県の遠距離恋愛中です。 彼と付き合う前は普通に友だちだったので、お母様とはその時点で何度か面識がありました。 付き合ってからも数回会ったことがあります。 お母様の入院中は出過ぎた行為かも、とは思ったのですが お見舞いとしてお花を持っていったり、2回程彼について行って 会わせて頂いて、いろんなお話をしました。 本題なのですが、家族葬ではないみたいなので葬儀には行かせて頂いてもいいのでしょうか? 彼から来てくれと言われるまで待ったほうがいいのでしょうか? 参加できるとしたら、告別式だけとか火葬は出ないとかそうゆうものはあるのでしょうか? 御香典はいくらぐらいを包めばいいのでしょうか? 私の身内で亡くなった方がいないので正装はスーツしかないのですが、買ったほうがいいのでしょうか? 無知なもので質問がたくさんあり申し訳ないのですが、 どうか教えてください。

  • 葬儀の際の宿泊費

    先日、ご霊前の金額について質問した者です。 同棲している相手の父親が亡くなり通夜に列席しました。 今まで交際していることも、同棲していることも報告していなかったため、一般としての列席でした。 ところが相手の人が家族に「いずれ一緒になるつもりの人」と話をしてくれたこともあり、 通夜だけでなく告別式と初七日(告別式の翌日)まで列席させて頂きました。 その際、遠方だったため、宿を予約して下さってホテル代金2泊分もお断りしたにもかかわらず、全額負担して頂きました。 余りに良くして頂きかえって申し訳なく思っています。 身銭を切ってご供養することが大切なはずなのに、このままお礼をしなくてよいのでしょうか? 香典返しのお礼は言わないとは言いますが、宿泊費などのどうような形で感謝を表したらよいでしょうか? また、その際手紙などを添えるとしたら、文章も難しいので悩んでしまいます。 どうか教えてください。

  • 亡くなった方へのお花

    先月わたしのお友達が亡くなってしまいました。 告別式の前日に知らせを聞いたのでお花の準備が出来ずにお別れしてしまいました。 でもどうしてもお花を渡したいのですが、渡すのは49日以内であればいつでも大丈夫なのでしょうか?また、どのようなお花が良いのでしょうか?無知ですいません。教えてください。

  • 教会の葬儀

    海外出張中の社長から「取引先の方の親族が亡くなったので 会社名義で対応しておいて。」と連絡がきました。 葬儀は教会で通夜、告別式が行われるそうです。 日本の仏教での葬儀ならば、出席できない場合、 お花や電報で対応することもありますが キリスト教の場合はどのようにしたら良いのでしょうか。 代理出席する準備もしておりますが、お花料の他に白い花束を 持参したほうが良いのでしょうか? 教えてください。

  • お世話になった方のお母様の死去

    以前仕事でお世話になった方のお母様が亡くなったと連絡が来ました。 通夜ならびに告別式の斎場が遠方なので参列できないのですが、どのように弔意を表せば良いのでしょうか? 明日が告別式なのですが、告別式が終わってからでは遅いのでしょうか?

  • 急いでます★弔電★

    遠方の友人のお母様が亡くなられた事を今日知りました。昨日お通夜を終え今日告別式だそうです。告別式には間に合わないと思いますので今夜自宅のほうに着くように弔電を送ってもよいものでしょうか?弔電とは告別式に間に合うように送るべきものなのでしょうか?

  • 彼の母親の葬儀に行く彼の異性の親友

    よろしくお願いします。 先日、彼のお母様が残念ながらお亡くなりになり、通夜、火葬、告別式を行っていく予定なのですが 私は、私の親が彼との付き合いを反対している上に、家庭のやむを得ない事情があり、 また距離的にもかなり遠方ということで 出席することがかなわない現状です。 婚約はしていませんが、彼のご両親には何度かお会いしております。 なので駆けつけられないことが非常に心苦しくあります。 そんな中、私の友達でもあり彼の親友の女友達が、 ↑のような事情を大方知っているにも関わらず、 私に何の直接の連絡もなく葬儀に出席するそうです。(彼伝いに聞きました。) その彼女の存在こそご存知でしょうが、直接ご両親に会ったことはないです。 付き合っている彼女が行けず、また親戚等多く集まる葬儀に出席するその友達は 客観的に見てどう思われますか? 友人として、普通の行為なのでしょうか... 普通遠慮するだろうと考えるのは、私の心が狭いだけなのかもしれない...と悩んでおります。 また、私自身は、葬儀に出席できずご香典のみになってしまうのですが 後日タイミングを見てお線香をあげに行く、お悔やみのお手紙を送るなど どのようなことができるでしょうか...? 無知で申し訳ないのですが、お力をお貸しいただければ幸いです。 長文失礼しますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 親友のお父様への弔電

    親友のお父さまがお亡くなりになったのですが、遠方に住んでいることと、まだ子供が小さい為、お通夜・告別式ともに参列できません。 そこで、弔電をうとうと思ったのですが、知識がないため、皆様にご質問いたします。 喪主は友達ではなく、お母様です。 こういう場合は、「ご尊父様…」で始まる弔電はおかしいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 友人のお父様が亡くなり、お花を送りたいのですが・・・

    友人(女性)のお父様が亡くなりました。 お父様とは面識がないのですが、長い付き合いですので 友人一同(6人くらい)でお通夜(告別式)にお花を送りたいと考えております。 ただ、その際の送り主の名をどうすればよいのか、 色々と悩み調べております。 葬祭場に確認は取るつもりでおりますが、 勝手にお花を送ってよいものなのでしょうか? また、友人一同の繋がりですが、 なにかしらのグループに所属していたわけではなく、 友人の友人が友達になったような関係です。 この友人一同の中には、 お父様を亡くされた女性の彼がいます。 ですので、 ------------ 供 山田太郎(彼の名前:仮名) 他一同 ------------ として送ろうかと考えているのですが、 この表記の仕方は世間一般の常識から見て、 正しいのでしょうか??? 上記2点に関しまして、ご回答のほど宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう