• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:座禅の会に参加している方にお伺いします)

参加する座禅の会の条件と不安について

このQ&Aのポイント
  • 座禅の会に参加する条件や注意点、不安についてまとめました。
  • 座禅の会は地元の寺院や有名な寺院で行われていますが、参加条件や日程には注意が必要です。
  • 座禅の組み方や着衣についても気になるポイントです。参加経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前、毎月1日と15日の早朝、近所の寺に坐禅に通っていた者です。 30分坐り、その後、般若心経や白隠禅師坐禅和讃などいくつかのお経を唱えて、短い法話を聞き、最後にお茶を頂いて雑談し、平日はその足で通勤していました。 他にも単身赴任地や旅先でも度々地元の寺に行っていました。 私は、カトリック信者なのですが、特定の宗教と言うよりも「宗教」というもの自体に敬愛を抱いており、仏教や神道も大好きです。(因みに、カトリックの修行にも、「坐禅」は取り入れられています。神父が導師を務める坐禅道場もあります。)カトリック教会では聖歌隊で合唱を楽しんでおり、仏教の読経も大好きです。「坐る」という「静」の時間と、「唱える」という「動」の時間を仲間と共有するのは快感であり、呼吸も整います。 色々不安がおありのようですが、どのお寺でも、大いにウェルカムだと思いますので、遠慮の必要はないと思います。何でも聞かれれば、喜んで手取り足取り教えて下さるのではないでしょうか。最近は、女性や外国人も増えており、開放的な寺も多いと思います。 ただ、初めて伺う時は、少し早めに行き、ご挨拶しておきましょう。その後続けるかどうか、そこで決める必要はありません。もし不安であれば、事前に電話とか、メールとか(寺のホームページ内の問合せコーナーとか)で質問されては? あなたの挙げておられる4つの「不安材料」について・・・ 1)早朝にも夕方にも両方二の足を踏んでおられるようですが、いつならいいのでしょうか? 寺によって色々バリエーションがあるので、色々調べてみては? 2)顔見知りがいない方が気が楽と盛んに強調されていますが、そんなに知っている人に会うのがお嫌なのですか? それとも恥ずかしいのですか? お嫌な理由がわかれば、何か対処できるかも。 私は、都会なので、新しい場所で顔見知りに会うことは滅多になく、その都度初対面の人との交流を育むのが大いに楽しみでした。1回だけ、教会で前に会ったことのある外国人に、寺で再会したことがあり、大いに旧交を温めましたが・・・。 3)作務衣の方もおられましたが、全員ではありませんでした。私は着て行ったことはありません。通勤日はスーツ上下でしたし、休みの日はやわらかめの普段着のズボンをはいて行きました。お寺に聞いて見られては? 4)私も足が固く、結伽趺坐(けっかふざ・右足を左足のももの付け根に近いところにのせ、左足を右足のももの上にのせること)は出来ず、半伽趺坐(はんかふざ・どちらかの足をもう一方の足のももの付け根に近い所にのせること)しか出来ませんでした。又、昔、私の父が坐禅道場で、お坊さんに、「足がない人は坐禅が出来ないのですか?」(戦後間もなく、戦争で足を失った傷病軍人が多かった時代でした。)と聞いたということです。お坊さんは答えました。「足がなくても、又坐禅の正式の坐り方をしなくても坐禅は出来ます。ただ、この坐り方が、呼吸を整えるのに一番便利なのです。その後、私は、ある坐禅会場で、小さな座椅子の上にお尻を乗せ、坐禅をする人にあったこともあります。 坐禅をすることにより、気持ちの落ち着きが得られ、健全な宗教心も得られ、プラスになることは多いです。是非、お気軽に取り組んでみて下さい。

noname#173104
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、とてもうれしく思い、感謝いたします。 座禅の足が組めない…しかし、傷痍軍人のお話を聞いて、はっとし「そうだな」と改めて思いました。 回答者様は、特定の宗教を本来お持ちの事という事ですが、実際にどの宗教からも学ぶことはおおいにあり、かつまた、自身が本来もつ信仰にも生かすことが出来るのだろうなと考えたりします。 本当の不安は、人の中に入っていくことの疑心暗鬼なのです。 これまで私も人生の中で様々なことがあったため、それゆえ、いろいろと悩み、聖書から仏教書まで片っ端から読んでみました。 座禅に興味を持ったのは、自分の心を無に出来る瞬間を得られるのではないか、と考えたからです。 「無常観」にも強く惹かれます。 あとは、少々愚痴になりますが、最近非常にゆっくりお布団の中でくつろぐ習慣が出来てしまい、危機感を感じています。家から一歩も出ない日が1週間続くこともあるので、そんな自分自身と踏ん切りをつけたい、そして書と対話することだけではなく、実践してみたい、と考えたためです。 ありがとうございました。参加の方向で、まずはどの寺院に足を運んでみるかを検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 座禅の上達法

    座禅の上達法 座禅で両足を上げて組む座り方が長い時間出来ません。 ヨガの名前で「蓮の花のポーズ」です。 しっかり組めるコツなどあれば教えてください。 質問の経緯を説明させていただきます。 20代後半の女です 結婚を前提に交際している彼が寺院の次男です。 先方の両親から「寺の嫁になると思ってるならウチの宗派の事を知っておいて欲しい」と申し出があり、禅宗の寺ですのでまずは座禅からとなりまして修行僧堂が一般向けの座禅会を行う日があるので体験しながら覚える事になりました。 花嫁テストの意気込みで向かい、ピシッと座禅を組んで彼の両親にいい所を見せようと思ったのですけどボロボロでした^^; 途中で足は崩したし、作法の間違いは多いし、人が背中をバンバン打たれるのを見て怖くなったし・・・と言う(苦笑 両足を組む座法はをヨガをやってた時に出来てましたし、事前に練習もしましたけど実際やってみると足が痛み出してから時間が長く感じられました・・ 座禅40分~経行(座禅堂の中を歩く)~座禅40分~経行~座禅40分のスケジュールで2回目の座禅の途中で足を崩してしまいました。一度足を解いてまた組み直すと痛いのが強くなりますね・・ 教えられた座禅の呼吸法も足の痛みが気になるまで順調に出来てたので残念に思います。 彼は「普通は片足だけ乗せる組み方でもいいし、無理しなくてもいいよ」と言ってくれますが、座禅を通じて私自身が試されている立場と思ってますので次はピシッと両足を上げて座禅したいと思っています。 本来の座禅の目的から外れてると思ってますがアドバイスなどあれば教えてください。

  • 坐禅のマナー。坐禅終了後座布団の上に立ちますか?

    坐禅のマナー。坐禅終了後の質問です。アメリカ在住者です。数ヶ月前から坐禅を始め 週に3回 坐禅の集まりに通っています。アメリカで坐禅を始めたので 細かいことを聞ける人がいないので教えてください! 私の行く坐禅の集まりは あらゆる仏教の人たちが集まる会で 禅の坐禅をする人も居れば(私は禅の坐禅をします。) チベット仏教の瞑想をするひとも居れば ヨガの何だかよくわからない瞑想をしている人も居ます。 でも 何故だか 皆 日本式の座布団と座布にちゃんと腰を下ろしてやっています。 そこでの質問と言うのが 坐禅・瞑想が終わった際に 一同で立って 読み物をみんなで読んで 合掌低頭するのですが その際に 座布団の真ん中&真上に立ったまま合掌低頭するアメリカ人がほとんどなのです。座布団の上に立つな!と日本人の私は思うのですが それで正しいでしょうか? もう一つの質問は 座布団から立ち上がった際には 座布団の外のどこの位置に立って読み物を読み 合掌低頭するのが正しいでしょうか?私は 座布団と座布が前の位置に来るように 座布団の後ろに立って 読み物を読んで合掌低頭しますが 座布団の前に立つのと 後ろに立つのと どちらが正しいのでしょうか?それとも どこでもいいのでしょうか? ちなみに もう少し修行したら 臨済宗の禅の集まりに通い始める予定ですので 臨済宗の坐禅の会で恥をかかない作法を教えていただければうれしいです。(曹洞宗が近くにないので。) でも もしかしたら 坐禅の終了後に立って 読み物を読んだり 合掌低頭をするのはアメリカの私の通う集まりだけなのでgoogleで検索しても答えが 見つからなかったのではないかと 今 ふっと思いました。もしかしたら そうなので作法もへったくれもないのでしょうか? ご拝読 ありがとうございました。 ご存知の方が いらっしゃいましたら 何卒 ご教授お願いいたします。

  • 大阪か奈良で座禅できるお寺を探しています

    特に宗教に興味があるわけではないのですが、 最近落ち込むこともあって気分転換にもなるのではないかと思い、座禅を組んでみたいと思いました。 お寺のことはよくわからないのですが、檀家になるつもりはなく、気軽に顔を出せるお寺があったらいいと思っています。 奈良か 奈良よりの大阪で 座禅ができるお寺を知りませんか? よければ何回か通ってみたいと思っているので 無料か低料金(千円以下・・・できれば500円以下) のお寺希望です。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 未成年の送別会参加について

    おはようごさいます。 私はアルバイトを始めて1ヶ月の大学生です。今年で19になります。 今度の日曜日にお店のマネージャーの送別会を8時からやるそうです。 先輩アルバイトの方には、シフトが入ってないからこれるよね?と言われ、行けますと言ってしまいました。 詳しいことは後日話すと言うことになりました。 私としてはマネージャーはお店の責任者であり、お世話になったので参加はしたいと考えています。 親は未成年の女子が日を跨ぐのはあまり良い顔をしません。 何かあってからでは遅いので理解はしています。 アルバイトはまだ1ヶ月しか経っておらず、仲の良い先輩はまだできていません。 送別会の1.2時間での途中退出は失礼でしょうか? 金銭面的にも厳しくなるでしょうか…? 顔見知り程度の私が参加しても大丈夫でしょうか…? いろいろと心配になってしまいます。 解答よろしくお願いします。

  • 2次会に参加するべきですか?

    会社の同僚のカップルと、たまに2組で遊んでいたのですが、 去年の夏、いきなり別れたと聞かされて、びっくりしました。 そして、同僚の元彼(私の彼の友達にあたります)は、別れて3ヶ月で新しい 彼女をつくり、(10月頃からかな?)来月結婚するそうです。 それも、新居をなぜか彼女との実家の近くにするそうです...。 同僚は、彼氏?がその後出来たのですが、他人から聞くと、付き合うという 程度ではないような感じで、フリーっぽく聞こえます。 同僚の元彼も、同じ職場で働いているのですが、新しい彼女(奥さんになる人) も、同じ会社の人なんです。同僚は、まだ私のところに戻ってくるって 信じてるところがあるので、この真実を彼女に誰も言ってあげることも 出来ません。(そして、同僚の元彼は、同僚に彼女出来たって言う際に 「地元の友達の紹介」と嘘ついてしまったそうです) 私も、おめでたいことのはずなのに、結婚するんだって 聞かされたとき、その子のことを思い、泣いてしまいました・・・。 (本人の前じゃないけど) 結婚する同僚の元彼に「2次会、是非来て欲しい」って言われてます。 奥さんになる人も、知らない人ではないのでお祝いしたい気持ち は十分あるので出席したいのもやまやまなのですが・・・。 彼女のことを考えると躊躇してしまうところもあります。 2次会参加するべきでしょうか?悩んでるので教えてください。 お願いします。

  • 企業説明会は誰でも参加していいの?

    こんにちは、今、大学2年生の者です。 僕には、どうしても就職したい企業があります。 そのことを先輩に言ったら、「2回生のうちから企業説明会とかに参加して、顔を覚えてもらえ」って言われたのですが、大学2年(来春は新3年生)でもう企業説明会や会社訪問をしていいのですか?門前払いされずに実際にやっている人はいるのでしょうか? ちなみに僕の志望している企業は4月に会社訪問があるのですが、履歴書や志願理由書持参なので、もしそれに参加しても自分に応募資格がないことはばればれです。 2回生(新3回生)で企業説明会や会社訪問に参加することは、失礼に当たるのでしょうか?

  • 被災地での救援物資の直接持ち込みについて

    5月現在、一部の避難所では物資が足りないとニュースでは見なくなりましたが、最近福島県の原発の影響で避難されている方のために母の知人達がウールの作務衣を作ったという話を聞きました。 素材が夏向きではありませんが、秋口から使えるし、サイズも幅広く使えるかと思います。数人で作ったそうなので、枚数は限られていますが…(約20枚らしいです) 私の親戚も30km圏内に居るため、この作務衣を届け、被災地の方に使っていただきたいと思っています。 出来るなら直接届けたいと思っていますが、今の福島は個人の物資の持ち込みは可能でしょうか? また、必要な救援物資が分かる[311HELP.COM]のようなサイトがありましたら教えていただけるととても有難いです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式2次会をケータリングでやった方

    来年7月に結婚式を控えています。 2次会について、こんなことできたらいいな、と思っていることがあるのですが ネットなどで検索してもヒットしてこないので 経験者の方がいましたら教えてください。 私と彼のお気に入りの店があり、 そこの店主とも顔見知りで「最近ケータリングをやっている」とおっしゃっていて 2次会にそのお店の料理を出してもらえないかとかんがえています。 そのお店で2次会をできれば一番いいのですが、 20名ほどしか入れない小さなお店なので (招待は少なくとも50人くらいになる予定) その案は考えていません。 どこかのパーティスペース(レンタルスペース?)を借りて そこでその店主に料理をふるまってほしいのですが、 そんなことをされた方いますか? ポイントは温かい料理を食べていただきたいので 他で作ったものを持ち込むのではなく その会場に厨房がないとだめなんですが・・・ もしくは普通のお店を借りて、厨房スペースを借りて 料理を作ってもらうとか・・・(無理ですかね・・・汗) 無謀な計画ではあると思うので、現在検討段階です。 もし経験者の方いましたら、 どんな場所を借りたか、苦労した点など教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 同窓会に参加するか迷う

    8月に小学校の同窓会があります。以前もあったけど、その時は私生活がうまくいってなくて行かなかった。 今回は気持ちにゆとりもあって、頑張ったら行ける気もする。 頑張ったらっていうのは、私は中学3年から特に皆の嫌われものになりました。それまでは不も可もないような存在だったと思います。 嫌われ出した理由は体調的なもので、しかも皆に迷惑をかけるものでした。親が優しくて不登校をokしてくれたら不登校になっていたかもしれません。おokするタイプの親じゃありませんでした。 で、なぜか私も不登校しようという気持ちがわきませんでした。その頃しか理由は分かりませんが、家より学校の方が私にとっては自由度が高かったと思います。 家庭環境が悪かったです。機能不全家族というそうです。そして私に対してだけ母親の干渉が異様に強かったです。 病名もハッキリ存在する病気だったのに、ここの科に掛かるのは恥ずかしいことだよ。と病院には連れていって貰えませんでした。 それで市販薬だけ買い与えて貰えました、でもそれは高校に入学後で、中学の間は何も手立ては打たれませんでした。 そして卒業するまでにクラスの皆に嫌われたと思います。だから高校入ってすぐの中学の同窓会に行きませんでした。 高校~大学でも、同じことで嫌われものでした。高校には中学の同級生が、大学には高校の同級生がいました。 だから、それぞれ過去の事を広められてしまって、大学の時に特に具体的にイジメ・嫌がらせされてしまいました。 それでも家よりはマシ、と学校は通い続けました。 今思うと保健室の先生とかに相談すれば良かったんだけど、そんな考えは1回も浮かばなかった。誰かに相談しようっていう考えがなかったなぁ~と思います。 今でもここでの話は誰にも相談できていません。 最近母親にはバレました。 友達は居ないのに、たまには出掛けたら?とか○○ちゃん(昔の友人…)とたまには連絡とりなさいよ。や、今付き合ってる彼氏とは別れなさい!と言うので、どうして?一人ぼっちになっちゃうよ。私はもうずっと友達なんて居ないのに、別れたら一人ぼっちになっちゃうじゃない!と言ってしまいました。 回想が長くなってしまいましたが、以上の事から同窓会に行っていいものなのか? 同級生は私のこと今はどう感じるのか?人見知りするし、気おくれが特に心配で浮いてしまうのが特に予想され、以前(嫌われる前仲良かった人)仲よかった人にも無視されると思うし、話しかけないで欲しいと思われてそう…と既に気おくれしてしまってる。 だけどいつか堂々と自信を持てた時に呼んでもらえないのは悲しい。 今は、行ってみたいような、ちょっと不安なような、断固欠席な感じでもないし、ちょっと迷っています。 行ってみて、苦手な空気だったら早々帰ってくれば良いだけですか? ちょっと参加してみたい… 皆大人になり、どうなったかな?(風貌とか、結婚、子供とか)どうしてるかな? とか興味が出てきたこの頃です。 会社の立食パーティーだって嫌でも参加して、結局、人見知りして浮いて、でも参加して最後までまっとうしたんだから、同窓会も大丈夫でしょうか? 立食パーティーには私を誹謗中傷する人は居ませんから、大分違うような気もしますが。

  • パートナーのオフ会参加

    結婚して3年目です。 最近旦那がよく「オフ会」というものに参加するようになりました。 正直、とても嫌です。 私はオフ会というものに参加した経験が無いのですが、見ず知らずの男女が集まって仲良くなるなんて、 私にとっては合コンなんかと変わらないような気がするんです。 旦那は週に2回程度参加していて、まれに朝帰りまですることもあります。 とても気が気じゃいられません。 嫌だと伝えると、「俺はそのゲーム(ゲームのオフ会です)が好きで行っているんだ。行かせてくれないなら離婚だ。」と言ってきます。 私の心が狭いのでしょうか? オフ会の雰囲気って合コンなんかと似ているものなんでしょうか? ちなみに旦那は結婚前から仲良くしている友達ほとんどがオフ会で知り合った人たちだそうです。 私としてはそんな切欠で知り合った人たちとはあまり仲良くして欲しくないのですが・・・。偏見持ちすぎでしょうか? あと私はオフ会や合コンやらは経験無いのですが、年に3,4回元彼や昔から仲の良い男友達と2人きりで食事をしたりします。 そちらの方が重罪でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう