• ベストアンサー

大阪か奈良で座禅できるお寺を探しています

特に宗教に興味があるわけではないのですが、 最近落ち込むこともあって気分転換にもなるのではないかと思い、座禅を組んでみたいと思いました。 お寺のことはよくわからないのですが、檀家になるつもりはなく、気軽に顔を出せるお寺があったらいいと思っています。 奈良か 奈良よりの大阪で 座禅ができるお寺を知りませんか? よければ何回か通ってみたいと思っているので 無料か低料金(千円以下・・・できれば500円以下) のお寺希望です。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32115
noname#32115
回答No.3

今晩は。大阪と奈良はわからないんで、1さんのあげておられるのを 参考にして捜してみてください。私は京都ですが、毎週行ってますよ。 1さんのHPをみてみましたが、私がいっているところはなかったかな。 禅系のお寺だったら、ほとんどやってるようなきがします?? 私の通ってるところは、臨済宗ですが。。。 ここいいなって思った近場のお寺に電話して聞いてみるか、 直接伺ってきいたらいいと思います。お金はいらないのが基本ですが、 これも善意や恩を受けたら施しをというのもあるんで、だいたい、小銭を 神社なんかにある、お賽銭箱にいれたらいいですよ。私はいつも数百円です。 早くきてもう座ってる人なんかが先にお金いれてるのをみると、数千円とか ありますね。お札。。!!お金持ちの人もけっこうきてます。檀家さんも 多いし=常連、はじめかなり戸惑ったりしますが、慣れると毎週いやなものを 取払ってくれるかんじがしていいですよ。お寺においてあるのを賽銭箱と いっていいのか、これはわかんないですが。。。 お寺を紹介せず、経験談になってしまいますが、もうちょっとだけ。。 帽子や頭にタオルなんかまかないこと。夏場にタオル巻いた兄ちゃんが ご住職に怒られてました。それと、坐禅をくむ部屋は、靴下をぬぐのが 基本です。姿勢とか、目線とか、坐禅の仕方で検索すると、説明をみつけ られると思うので、行く前に読んでおくのはいいことですね。 私も臨済宗とは無縁で、宗教に興味もないです。でもみんなで唱える、 般若心教や終ってからの、朝粥タイム、片付け、その後のご住職さんの お話、とっても素敵な時間です。食べるの遅い人は、朝粥タイムで 緊張したりもしますが。。。 初心者は、続けてと思われてても、1~2回でもうこなくなる人が けっこういます。あとは、京都なんで、観光客さんもたまにいますね。 朝早いので、清々しく過ごせると思います。ぜひ、いいお寺さんを みつけられて、参加してみてくださいねー。 いい人ばかりきています。なんか、私のところには、ほんと金持ち多くて、 外科の先生だとか、会社経営の人だとか。。びっくりします。終ってから ご住職さんと喋ってるのを聞き耳したとかですが。無言の世界なんで、 きてる人とわいわいぎゃーぎゃーお喋りしたりはしませんが、毎週顔合わせ る人をみなれてきたら、ほっとしたりもしますよ。共有してるってあれですね。

8himawari8
質問者

お礼

通われていらっしゃるのですね。 生の声が聞けて大変参考になります。 気軽な感じからはじめたいので、観光やネット公開されているお寺を探していましたが、やはり近くが良いので、近所も探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2
8himawari8
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく見させてもらいました

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1
8himawari8
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく見させてもらいました

関連するQ&A

  • お寺などの説法や座禅会などはどこで受けられますか?

    最近、大したことではないのですが、悩むことがあり、 気分を一新させる意味で、お寺の説法を聞きたいと思っています。 都内にそういった檀家ではなくとも、門戸のあけられたお寺などは あるのでしょうか? 日々の些細な煩わしい事が段々と積み重なり、お話を聞きたいと思っています。 座禅や説法、仏教用語などを教えてくれる社寺等をご存知でしたら 教えてください。

  • 秋田県で坐禅会ができるところを探しています。

     私は、坐禅に興味があり、坐禅会に参加したいと思っています。秋田県で、坐禅会を実施しているお寺はないでしょうか。なるべくでしたら、曹洞禅を希望します。よろしくお願いします。

  • 大阪、奈良でダウンサスの格安取り付け店教えてください

    車は12年式アクティなんですけど、大阪、奈良で格安で取り付けてくれるお店ご存知の方教えていただけないでしょうか?持ち込みでも、そうでなくても結構です。希望は工賃17000円以下で探しています。

  • 座禅を中心とする心の修行について

    座禅など、心の修行をしたいと願っている者です。 長期に渡って、例えば、半年とか一年、私のような者に修行させてくれる寺はありませんか? 新興宗教などではなく、昔からの寺で、座禅を中心とする修行体験をしたいと 考えております。 費用はなるべく安いにこしたことはありません。よろしくお願いいたします。 現在、私は、四国・徳島在住でして、できれば、四国、あるいは関西あたりを希望しております。 徳島の鳴門に住んでおりますので、近畿あたりには、かなり近い距離です。

  • なんでお寺は拝観料がいるのですか?

    変な質問ですが、旅行先とか、鎌倉に行く時に思うのことです。 どうして、神社は中に入るのに無料なのに、お寺は拝観料がいるのですか? (どこのお寺でもというわけではありませんが) お賽銭とかは、同じなのに。 お寺は、お墓があって、檀家さんとかもいて、御布施があるから、 お寺より、神社の方が拝観料がいるんじゃないのかなあって、思うんです。 すると、神社にお勤めの方は、どうやって収入を得てるんだろうと。 神社関係者の方からすると、余計なことを! って嫌な気分になるかもしれませんが、 純粋な疑問です。 ずっと前から、気になっていました。 どなたか教えてください。

  • お寺や神社のローン利用について

    最近、お寺や神社などに永代供養墓ができていますが、時代の流れで希望者がますます増えるものと思われます。 お寺や神社は宗教法人なので、住宅ローンなどの借り入れは難しいことは知っていますが、宗教法人としての設備投資である永代供養墓は、希望者が必ずありますので、施設を作る場合にローンを使えればもっと身近なものになると思います。 檀家さんや氏子の方の要望に応えられる永代供養墓を、ローンで建てる方法をどなたかご存じありませんか?

  • 奈良・大和路遊々きっぷで大阪まで行けるのでしょうか?

    すごくバカな質問ですが、みどりの窓口がいつも混雑しているため、 こちらで質問させてください。 1)奈良・大和路遊々きっぷに別料金を支払って、 フリー区間外の新大阪まで延長することは可能でしょうか? 日程は、金~日曜日で、 1日目 東京→京都ここまではOK、更に区間外・新大阪まで別料金プラスでOK? 2日目 大阪難波→大和西大寺まで別料金プラスでOK?→ここからフリー区間→近鉄奈良 3日目 新大宮→JR奈良→桜井→京都 3日目は問題ないと思うのですが、1日目と2日目の大阪まで足を伸ばした分が可能かお教えください。 また可能だった場合、 2)フリー区間から区間外に出る際、改札窓口で精算すれば良いのでしょうか? 3)区間外からフリー区間に入る際、フリー区間までの料金を購入すれば良いのでしょうか? また、可能な上、ジパング購入(3割引)が可能な場合、 4)このフリー切符を使うと損でしょうか? ただ、知らない土地なので、フリー切符があると楽かと思いますので、 5)損なら別途、「奈良世界遺産フリーきっぷ~奈良・斑鳩・吉野エリア~」を購入すれば良いでしょうか? (JR奈良~桜井間は使えませんが) 6)上記の「奈良世界遺産フリーきっぷ~奈良・斑鳩・吉野エリア~」の料金が発駅ごとに違いますが、 これは大阪難波で2800円で購入すれば、大阪難波~大和西大寺間の料金も2800円に含まれているのでしょうか? そもそも質問1が不可能だった場合、 7)質問6の「奈良世界遺産フリーきっぷ~奈良・斑鳩・吉野エリア~」より良いフリー切符がございましたらお教えください。 たくさん一度に質問してしまいましたが、 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 京都で座禅・保津川下りを含めたプラン作りの相談

    京都で「座禅体験」と「保津川下り」と「トロッコ列車」をしたいですのですが。。。 6月18日京都に19日大阪に5人組で旅行へ行くのですが、初めての幹事をするのに戸惑っています。 京都での皆の希望は「座禅体験」と「保津川下り」と「トロッコ列車」です。 車で京都に向かい、AM11:30頃着になりますので、お昼からの座禅体験を希望していて、 第一希望が、9:00~15:00まで1時間毎に体験ができる宇治の「万福寺」 http://www.obakusan.or.jp/haikan/index.html(すごく興味あるお寺です!!!!) 第二希望が、17:00~18:00の夕方に体験のできる北区紫野の「大徳寺 大仙院」 http://www.b-model.net/daisen-in/gyoji.htm と、考えています。 第一希望ですと、万福寺→トロッコ→保津川下り→嵐山観光 または トロッコ→保津川下り→嵐山観光→万福寺 第二希望ですと、トロッコ→保津川下り→嵐山散策→大仙院 かな。。。?と思っているのですが、私自身要領が悪く、上記のようにうまく実行できるか不安です。。。 「座禅体験」と「保津川下り」と「トロッコ列車」のポイントを押さえて、段取りがうまく行くプランのアドバイスを頂けないでしょうか??上記のお寺さんじゃなくても構いません。 3つのポイント以外にも少し観光できたらなとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。 乱文、長文失礼いたしました。

  • 奈良・大阪で浮気調査のできる探偵を探しています。

    夫の浮気調査を依頼したいのですが、 奈良、大阪で信用性が高く、料金が安い探偵は ございませんでしょうか? 何箇所か調べましたが、どこも高くて予算がありません。 1日3万円以内で調査できるところはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • お寺さんからのお布施(お祝い?)の要求について

    お寺さんからのお布施(お祝い?)の要求についてのご質問です。 どこに相談していいか判らず投稿させていただきました。 神奈川に住む両親の話なのですが、おじいさんの代から (付近のほかの親族は住んでいません) 近くのお寺にお墓があり、檀家となっています。 数年前、住職さんが急遽されたのですが、 近々、娘さんがお婿さん(お坊さん)を迎えることになり、 新居の整備や新しい袈裟などを揃えるため、 突然、檀家は一口10万円のお祝い金として出すよう要求されたそうです。 お寺と相談役(檀家のまとめ役)との間で話し合われたということですが、 その相談役という方には両親は会ったことはないそうです。 一口10万円とすでに決められているのもおかしな話しですが、 収入が無く年金暮らしをしている両親はいま現実に支払えるお金がないので 分割で月々、数千円ずつを支払うと言ったところ、先方はそれで構わないと言ったそうです。 両親のなけなしのお金も無情に徴収するなど正直、腹立たしい思いもいたします。 しかも10万円なんてどんな家庭でも気楽に支払える額ではないと思うのですが。 私はお寺や宗教のことは全く判らないのですが、お寺から請求された金額は 必ず支払わなければならないのでしょうか? 檀家といってもお墓があってお盆やお彼岸などの訪問がある意外、 (ご供養の都度のお礼はしています) こちらにおめでたいことがあったとき、お祝いしていただいたとか、 日頃、何らかの相談に乗ってもらうような間柄でもありません。 もし支払いを拒否した場合など、のちのちなにか問題になったりするのでしょうか?