• ベストアンサー

年賀状に愚直とだけ書いてありました。

昔一緒に住んでいた元彼女宛に年賀状が届きました。 元彼女との関係は良好なので 家へ年賀状を届けに行こうと思っているのですが その年賀状の中の一つに 裏に愚直とだけ雑に書かれた年賀状がありました。 その送ってきた方は彼女が苦手としていた男性です。 意味は辞書などをひいて調べましたが これって悪意のある使い方でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

わるい意味ではないでしょう。おまえはバカがつくくらい正直なやつだなあと言われて腹が立ちますか?愚鈍といわれたら悪口だけど。年賀状に書くくらいだから、出したほうはいい意味で使っているとみていい。元彼女と仲がいいということだから、持参したときにふたりでその真意を追求したら?彼女宛の賀状だけど、封書ならともかく、ハガキだから、覗き見心理で見てしまいますよ。ふつうの行為です。

xxxx17xxxxx
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、一緒に真意を追及することに決めました。 数十枚ある年賀状の中に 異質なものが一枚入っていたので気になったのですが 他の質問者様から未練云々~とか 熟読してなんだかんだといわれることにびっくりしました。 なんていうか、悪意で物事を判断する人っているのですね。今回は大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6

別に悪意はありませんが、世間一般の客観的な見え方を申したまでですが気を悪くされたのなら申しわけありません。 傷口を拡げないように、老婆心より…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

まあ書き手の本年の抱負だと考えるのが常識だと思います。 しかしここでそういう質問をする意味がいまいちわかりません。 単に間違って来ているだけならあなたにはもう関係無い問題ですし、未練が断ち切れないなら別のジャンルの相談だと思いますが。 相手の生活や人間関係に過度に干渉する面が嫌われたっていうことはないですか。 もし本当にあきらめるつもりなら封筒に入れて郵送の方が好ましいと思います。熟読して差出人の心理まで詮索するなんてのはとても失礼でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 愚直という言葉は、事故を卑下する場合に使いますが、 相手に使う場合は、軽蔑や侮辱にあたります。 裁判に持ち込めば、 名誉棄損で賠償金を受け取れますよ。 必ず勝てますから、法テラス等にご相談ください。 勝てれば費用は掛かりませんので(^^ゞ つまり、あからさまな悪意です。 ではでは。

xxxx17xxxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 法テラスに相談とかはないのですが 単純にどうしてそういうこと書くのかが気になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1. 主語がありませんから     甲。あなたが愚直である。     乙。わたしが豎直である。     丙。先日あなたが私に質問した彼(女)が愚直である。     の一つでしょう。悪意の有る無しはもう少し差出人と受取人についての追加情報が必要かと思われます。 2。 この受取人は質問者さんではありませんので見ないのが(あるいは細かいことは書かないのが)常識かと、、、

xxxx17xxxxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 細かいことは~ は確かにそうですね・・・ あまり感じのよい年賀状に感じ取れなかったので質問してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部下への年賀状

    直属の部下、元部下に対して年賀状は出したほうがいいのでしょうか。毎年、昨年もらった部下には出すようにしているのですが・・・。 今年は、来たもののみに返礼をしよかとおもうのですが、今年は2日までしか家にいないため、もらった年賀状の確認もできそうありません。 上司がくれたので、部下が今年も出すといった関係も続けていたくないと思います。

  • 年賀状を出しても良いのでしょうか?

    友人夫婦の旦那さんの弟が今年から亡くなりました。友人夫婦の家から喪中葉書が届きました。 友人夫婦の奥さんのお母さんに昔からお世話になっているので、毎年年賀状を出しています。今年も年賀状を出して良いのでしょうか? 友人夫婦の旦那さんの家が喪中だから、関係ないのかな?と考えて混乱してます。

  • お年賀について

    従妹が元旦に毎年来ますが・・今年はこれませんでした。 その代り・・と言っては変ですが、 家の裏に直径50センチくらいの「かめ」が置いてあるのをいとこが頂きたい! お味噌をもらったので、その「かめ」に入れたいので取りに行っても良い? ・・・と言われ・・「もちろん!!」と答えましたが・・。 その日は誰も居ません(うちには) そこを利用して・・かめの中に「お年賀とメッセージ」を入れておきたいのですが・・。 何が良いかと?? 考えたのは・・無難なところで「お茶」「海苔」などですが・・。 ほかに・・これなんかは?みたいなものはありますでしょうか? 従妹は・・旦那さんが亡くなり、一軒屋で1人暮らしの57歳(元気いいですよ~) その子供たちは・・結婚して近所にはいるみたいですけど・・。 仕事の関係で、大きな行事の時などにしか会わないみたいです。 なにか「これは?」というものがありましたら、アドバイスお願いいたします!!

  • 辞めた会社の上司からの年賀状

    辞めた会社の上司と年賀状のやりとりが数年続いています。 とくに仲良かったわけでもなく(どちらかというと私が好きで避けられてた)仕事上はよく関わってましたが 勤めてた頃は会社の他の人が優しくしてくれたから上司も優しくしてくれたぐらいの組織人間でお調子者で、辞めて以来年賀状だけのやりとりです。 相手からの内容は最近はどうですか?だけです。 毎年その返事を書いた年賀状を送ってます。社交辞令にしては辞めてまで送ってくるので何考えてるんだかさっぱりです。 辞めるときには会社の方針で、辞めても関係が切れるわけではないと言われましたが 私の予想では相手は年賀状のやめどきがわからなくてずるずると送ってるんだろうなと思ってますが、私としてはそういう面倒な関係はいらないので困っています。送り返すのやめようかなと思っても元上司だから気が引けます。 私は、相手が興味もない私に面倒と思いながら年賀状を送ってると考えてるので、正直返事の年賀状に昔お世話になったことを熱く綴って送り返しても虚しいし空回りだと思ってしまいます。 さほど興味もない元部下になぜ未だに年賀状を送ってくるのでしょう? ただ単に送るだけの年賀状を止めるにはどうしたら良いのでしょう?

  • 年賀状。。。もしかしたら、昨年もらった年賀状をポストに投函してしまったかも。

    こんにちは。よろしくお願いします。 年賀状に関してなのですが。。。 「昨年度、Aさんからもらった、ネズミ~の年賀状を、そのままポストに投函したら、どうなりますか?」 もしかしたら、昨年度もらった年賀状~を元に、今年の年賀状の宛名を書いている作業中に、やっちまった可能性があります。 (本来、Aさんに出すべきだった、ウシの年賀状が何故かうちにまだあったので。 一度、「配達済み」になっているものを再度投函したら、送料不足(?)で、差出人(Aさん)の元に戻って、 「なんじゃこりゃ。去年、あいつに出した年賀状!?」とかなりませんかね? ̄▼ ̄; まだ未確認なので何ともいえませんが、もし、家に帰って、昨年度Aさんからもらった年賀状~が無くて、出しちまったことが 濃厚だったら、一言連絡を入れなければ&年賀状を改めて出さなくては。。。(寒中見舞いのがいいのですかね?) とか、ちょっとパニくっております。 ご存知の方いましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 年賀状について質問です

    年賀状について質問です。県外に住んでる友人について...... 私は親の仕事でいろんな地域に引っ越しました。 最初は年賀状来てたけど、途中で来なくなりました。 何年かぶりに年賀状送ったのですが(メアドと番号書いて)返事来ないし、メールもきませんでした。 やっぱ遠くに引っ越したらどうでもいいのですか? 中には会わないし、苦手でも毎年年賀状送ってる方もいるみたいだし....... 両者の違いは何でしょうか? 色々意見ください。

  • 年賀状

    年賀状の代わりにあけおめメールを送りました。 去年も送りました。 一斉送信ではなく、個々に当たり障りのない 簡単な言葉を添えて送りました。 誰からも返信がありません・・ 昔の職場で仲の良かった人や遊びに行ったり飲みに行ったりしてた連中や 腐れ縁の同級生など。 その中には去年、 頼み事をされて力になった人もいます。 こういうことを大事にしていかないと人間関係って続かないんだろなって思い 本当はめんどくさかったけど相手が困っていたから引き受けたことです。 それでこのありさま・・ 他の奴に頼んだら、ウザがられて今後の関係に響くからこいつなら どうなってもいいやって思って頼まれたとしか思えなくなりました。 仕事もない、お金もない、友達もない、女もない 人生ってこんなもんですかね? 同じように年賀状やあけおめメールで嫌な思いをされた方いますか?

  • 元カノ(カレ)に年賀状を送りますか?

    アンケートです。 お暇な方、ご回答頂けたら嬉しいです。 新しい彼女(彼氏)と付き合っていても、過去に自分を振った元カノ(カレ)に年賀状を送りますか? うちの旦那さんが昔送っていたので、ふと気になりました。 送っているという方は、どのような気持ちで年賀状を送るのでしょうか? また、今カノ(カレ)に言われたら辞めますか? また、彼女や彼氏が元カレ(カノ)に年賀状を送っていた、という方はいらっしゃいますか? その時はどうなさりましたか?

  • 友人からの年賀状を見ると落ち込みます

    お正月明けのこの季節、友人からの年賀状を見て落ち込みがちです。 良くない考えだと思いながら、友人の生活が幸せに見えて自分の人生と先行きについて思い悩んでしまうのです。。 今年は特に、同じく一人っ子育て中と思っていた同級生が2人目を出産していたことがショックでした。自分は仕事との両立のストレスの中で、子だくさん家庭に憧れながらもままならない生活を送ってきたので、仕事に関する日々の葛藤が虚しく感じられてしまいました。また、仕事関係以外は希薄な人間関係にも虚しくなりました。 周りの方からしたら、私も十分恵まれた生活を送ってきたかもしれません。また、少しうらやましかったりするのはお互い様かも。わかってますが、この季節のこの落ち込み、、、どうやって脱却したらいいでしょう。。みんな年賀状好きなのかな? 同じく年賀状が苦手な方、共感、アドバイスその他いただけると幸いです。

  • 年賀状が届いてなかった!

    先日友人2人に年賀状が届いてないよと言われました。 住所の謝りもなく他のと一緒に12/25に確かに投函しました。他の人に聞くとちゃんと元旦に届いてたよといわれました。よりにもよって一番届けたい相手だったので すごく腹立たしいです。5日に送れて切手を貼ってもう一度出しなおしました。郵便局に苦情を言いたいのですが 年賀状の配達等はバイトがたくさんで、言ってもあまり意味がないでしょうか?また言うとしたら投函した地区の郵便局に言うか配達される地区の郵便局どちらに言えばいいのでしょうか?また配達されなかった年賀状は一体どこにあるのでしょうか?わかるかたどうか教えて下さい。