• 締切済み

ATでスポーツドライビングの方法?

MTだと、 ヒール・アンド・トゥや、 ブリッピングの、 スポーツドライビングの方法がありますが、 ATの、 スポーツドライビングの方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.12

左足ブレーキだけかな・・ あとはMTと同じです。シフトをマニュアル操作しないなら、シフトチェンジから開放されますので、ハンドル(両手)アクセル(右足)ブレーキ(左足)に集中できます。 スポーツドライビングと書かれていますが、どの程度の腕(知識)があるかよく分かりません。ハンドル切るだけで曲がるのではなく、常にブレーキやアクセルが絡みます。ドリフトは、私はスポーツドライビングとは思っていません、逆の方向を目指したものです。 あと、頑張って無理して怖い思いをするものではなく、その一歩手前の楽しいところがスポーツドライビングだと思っています。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.11

そうだ、忘れてた。 キックシフトダウンを使っている場合、変にアクセルを抜くと、シフトアップが発生し、急激に車体のコントロールを失いますよ。 なので、アクセルは「深めのパーシャル」が基本です。 パーシャルの理由は、エンジン回転を維持するのが目的です。 これは、AT制御システムに『ギヤを維持せよ』という命令を与え続けないといけないからです。 ま、一度やってみる事ですね。(クラッシュ覚悟で・・・)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.10

ATのシフト制御により、パターンが変化します。 ATに「ATチューン」というのがあります。(今はやってないかも) シフトパターンを通常の回転域から、高回転にプログラムマップを書き換える必要があります。 それとは別にエンジン保護の為に「Lレンジ」でも、エンジンの最高回転数付近では、勝手にシフトアップする構造のものがあります。 私の車でも、なったと記憶しています。(昔なので忘れている。Dレンジまでは出来なかった。{速度違反なので}) このタイプならば、Lレンジのまま、アクセルを踏み込めば、2→Dレンジとアップします。 O.Dには入らないと思います。 注意点が1つあります。 エンジンがその高回転に耐えられるか? ですね。 当然ながら、手入れの悪いエンジンだと、スクラップになるでしょう。 また、それを確認するだけでも、相当の根性が必要です。 スポーツ的な走りとしては、キックダウンを意識的に使う「キックシフトダウン」を行えばいいでしょう。 条件は、O.DをOFFにすることです。(アクセルを戻した際に勝手に入るので、トラクションを失います。) Dレンジで、減速し、ターンイン直前でキックダウンします。 で、アクセルを深めのパーシャルで維持して、ターンインする、クリッピングポイントを過ぎたら、ブレーキを離し、アクセルを踏み込む。 後は、迫り来るコーナーに対して、どこまで恐怖感を抑えられるか? そして、このテクニックを完全にモノにしていなければ、コーナーに直線で、突っ込む事になります。 さらに、この時にどれだけの荷重移動が出来ているかで、無事に抜けられるか? 車と共にお星様になるのか? 運命の分かれ道です。 「キックシフトダウン」 私は、10数年前に知り合い(林道をATでスポーツ走行している人)から教えてもらったテクニックです。 実現するのは、難しかった。 アクセルが、ほんのわずかでも浅いと、シフトアップしちゃうので、コーナーへの進入速度や体制がすぐに崩れる。 欠点は、ブレーキへの負荷が大きいので、やたらにやるモノじゃないですね。 緊急時に使えるようにテクニックを身につけるのはいいでしょうね。 ま、短期決戦でしか使えません。

noname#205001
noname#205001
回答No.9

シフトは手動でする。 左足でブレーキを踏む。 左足ブレーキの注意点は、ブレーキを踏んでからアクセルを緩める(緩めるだけで、放すのではない) アクセルを踏み込んでからブレーキを放す。

noname#173194
noname#173194
回答No.8

そういうことなら カブに乗ってるとよくやっていることです。 カブの場合、シフトペダルを踏んでいる時はニュートラル状態になります。 3速から2速にシフトダウンする場合にこれを利用して シフトダウンのペダルを踏んだままにしてアクセルを開け、ややエンジンの回転を上げて すぐにペダルを戻します。 こうすると回転差によるショックが無くスムーズにシフトダウン出来ます。 MT車で言うところのヒール・アンド・トゥやブリッピングと同じことです。 これならAT車でスポーツドライビングやってることになるのですよね。 3速セミATのバイクではいけませんか。

noname#172767
noname#172767
回答No.7

以前障害者が参戦していたAT限定のジムカーナ競技とうのがありました。今も開催されているのかわかりませんがね。 その時は、エンジン回転数を落とさずにブレーキとアクセルを同時に踏みながら高回転を維持しながら減速加速を繰り返していました。 競技において、競技車両は勝つための道具に過ぎませんし、消耗品です。 当然ATも通常の使い方ではありませんから寿命も短くなりますが、操作方法によっては速く走れることは確かです。

noname#178426
noname#178426
回答No.6

日本のほとんどの車はATですよね。 これらの車は公道で元気良くスポーツドライビングをしていますよ。 ATは誰もが速く走れるマシンですので、特に技術は要りません。 強いて挙げるのならアクセルとブレーキは一気に踏む。 それだけです。

回答No.5

別にパドルシフトのATなら、十分スポーツドライビングできると思いますよ、通常のMTなら5足ですがパドルシフトの物は6速、7速とありますし、CVTならスポーツモードにすればよいだけ、常に高いエンジン回転数を維持します、普通のATなら2ndにホールドすれば良いだけです。 それにATでもハイパワーな車もある訳ですし、F1は発進の時だけ使うセミATですし、電気自動車のテスラーロードスターはクラッチが無いわけですからATと言えます、あの車と同等の走りが出来るスポーツカーは何?と言えるくらいでは無いでしょうか? ポルシェ・ケイマンのティプトロニックSもATです。 例えMTでも軽のワンBOXでスポーツ走行と言えるのか??、似たようなものでワンボックや、ミニバン、更にトラックで、スポーツ走行は目的違いの運転だと思います。AT,MTだからではなく、スポーツカーだったらスポーツ走行は可能だと思います。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

スポーツドライブ?、定義?、何をもってスポーツドライブというのかによります。 カーブを減速せずに走る程度?、派手にスリップさせて曲芸まがいのことをする等〃、それとも単にややこしい操作をすることで満足する?。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

ATのスポーツドライビングはトウアンドトウ、右足がアクセル、左足がブレーキ、カートと同じ足使い。 カーブでのブレーキだけじゃなく、ギアを上げ下げの時もブレーキとアクセルで意のままに上げ下げする。 4速ATの場合、1、2はレバーで出来るが、3、4は機械任せなので、そこを両足でコントロール。 おぼえれば、MTより早いと思う。両手でハンドルを握りっぱなしで良いんだから。

関連するQ&A

  • MTよりもATでスポーツドライビング?

    ダイレクト感やコントロールのしやすさから私はMT車に乗っていますが、 いまやMTは絶滅危惧種となりましたよねw サーキットへ行くわけではなく日常の通勤から峠やワインディングでもスポーティーに乗るのが目的なのですが、 その程度ならば現在の進歩したATならば十分にスポーツドライビングが可能なのでしょうか? 実際海外のスーパーカーなどもATが設定され多く売れているようですよね? 時代遅れのMTなんかより最新のATでのスポーツドライビングがいいよって時代なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公道でヒール・アンド・トゥ?

    公道でヒール・アンド・トゥをすると言うとサーキットのように高速で暴走していると思い込む者が多いようだ。 単純につま先と踵或いは足裏の左右を使用し片方の足でアクセルとブレーキ2つのペダルを操作する意味としてならば、 サーキットのような極限走行でなくとも公道の40km/hであっても穏やかでスムーズな走行に役立つものではないのだろうか? もちろん減速にブレーキが必要ない場合においてはヒール・アンド・トゥからブレーキを差し引いたブリッピングで結構だ。 どうもMTのスポーツドライビングテクニック=サーキットのテクニック=公道では危険と短絡的に思われているのではないかと疑問が生じている。 ドライビングテクニックは極限のサーキットレベルから日常のお買い物レベルまでオールマイティにカバーできる部分も存在しているのではなかろうか? 公道でのMTのヒール・アンド・トゥやブリッピング等の有効性有用性について季節柄雪道アイスバーン状況についても示していただければ幸いだ。 尚、この質問ではAT全盛の今激減したMTの独自テクニックであるためMT車でヒール・アンド・トゥ及びブリッピング経験理解している者からご回答をいただきたく切にお願いする。

  • MT車とAT車峠を攻めて楽しいのは?

    私はスポーツMTに乗っているものである。 今やMTはほとんど無くほぼATであり性能もMTを凌ぐMT以上とも言われている。 スポーツドライビングにしてももはやMTよりもATがいいというご回答をよく目にするが、 峠までいかずとも夜に郊外の民家や車が少ない曲がりくねったちょっとしたアップダウンワインディング、 そのようなステージを攻めて走るときMTは至福の喜び大げさに言えば生きる喜びその実感さえ味わえるものであるが、 最近のATではこのようなステージにおいてもMTに負けず劣らず楽しかったりするのだろうか? ATで純粋に攻めて走る喜びについて是非ご回答いただきたい。

  • スポーツカーのAT車について・・・

    今、国産車の「スポーツカータイプ」と呼ばれる車に興味があっていろいろ見ています。 この間も、いろいろこちらの掲示板で質問とかさせてもらってたんですが、 やっぱり「スポーツカー」と呼ばれるもので”AT車”ってありえないでしょうか? 私は、免許を取る時に親に「いまどきMTなんて乗らんやろ」といわれ、自分でも そう思っていたのでAT限定で取ってしまったんです・・・。 スポーツカー好きっていってる人は、やっぱりみんなMTで乗りたい、といわれるんですが、(私自身もMTに魅力は感じますが・・) 免許は解除しなきゃならないし、親に言うと 「スポーツカーでもATがあるんやからMTなんて買うな」といわれてしまいました^^; スポーツカータイプの車で、ATに乗ってる方っていらっしゃいますか? どんな感じですか? なんか・・・たいした質問じゃないかもしれないんですが^^; よかったらお答え下さい~。m(__)m

  • スポーツカー・スポーツドライビングとは?

    スポーツカー・スポーツドライビングとはどのようなものだろうか? あなたが思うもの、 根拠を示せるのならば示して具体的にご回答いただきたい。

  • 公道スポーツドライビングは悪か?

    このHPを見ていると公道でのスポーツ(スポーティ)ドライブ(ドライビング)に対する否定的な意見を見ることがある。 確かに法に反するようなスピード違反や暴走行為は危険であると理解できるが、 法の範囲内であってもスポーツドライビングは可能ではないのだろうか? 可能ならば漫然とボーっと安全運転をしているつもりよりも、 ドラポジから車の操作まできっちりしっかりとしていたほうが、 余程積極的な安全に繋がる部分もあるのではなかろうか? 公道でのスポーツドライビングについていかがなものか伺いたい。

  • スポーツドライビングの定義とは

    皆様 お疲れ様です。 よく、クルマの雑誌等で”スポーツドライビング”とか、”スポーテイに乗りこなす”とうの表現を散見しますが、スポーツドライビングとは、どのような運転でしょうか? カーブを高いスピードで通過することでしょうか?

  • ATのシフトダウンは優秀?

    ATの、 シフトダウンは、 MTの シフトダウンより、 優秀ですか? 雪道で。 無駄な、 減速Gが、 かからないのは、 ATのほうですか? それとも、 ヒール・アンド・トゥをした、 MTのほうが優秀なんですか?

  • 正しいヒール・アンド・トゥを教えてくれる所

    最近、ドライビングテクニックに目覚め、ヒール・アンド・トゥをネット動画等を参考に自己流で練習していますが、それが正しいやり方でできているのかわかりません。一緒に乗って教えてくれるドラテクに興味がある知人もいません。 そこで、ヒール・アンド・トゥ等のドラテクを素人向けに指南してくれるドライビング教習をしてくれるところがあったら教えてください。

  • スイフトスポーツ前期のATを考えています。

    スイフトスポーツ前期のATを考えています。 MTかATで迷ったのですがATのほうが遠出のときなどらくだと思いATにしました。 改造や峠などはいくつもりありません。 しかし友人からATはださいだとかいい音しないといわれました。 (1)ATでもマフラー変えればいい音でるのでしょうか? (2)MTよりATのほうが遅いでしょうか? (3)vitzRSのMTかスイフトATどちらのほうが早いでしょうか?